Fedora Core 6 リリース 38
ストーリー by GetSet
おまたせ 部門より
おまたせ 部門より
Anonymous Coward曰く、"何度かリリース遅延があったが、とうとう24日、日本時間の23時に Fedora Core 6が正式リリースされた。主な変更点は、
- DejaVuフォントの採用
- Compiz採用
- パフォーマンスの向上
- Anacondaインストーラの改善
Anonymous Coward曰く、"何度かリリース遅延があったが、とうとう24日、日本時間の23時に Fedora Core 6が正式リリースされた。主な変更点は、
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
yum upgrade (スコア:5, 参考になる)
rpm -Uvh fedora-release-6-4.noarch.rpm fedora-release-notes-6-3.noarch.rpm
で fedora-release をアップデートしてから
yum clean all
yum upgrade
で FC6 へアップグレード。
多分 yum upgrade の際にパッケージの依存関係でいくつか依存エラーが出ると思うからその場合は適宜解決して依存エラーを無くしてやれば、再度 yum upgrade で一気に upgrade 出来るはず。
#リリース直後から上記手順で upgrade してそろそろ3時間が経過するが、まだパッケージのダウンロードが半分くらい…。
#upgradeが完了するのは寝て起きたころかなぁ?
Re:yum upgrade (スコア:0)
その後yum clean all等したものの同様の状況。
bittorrentで落としたDVDからFedora 6をクリーンインストールしてみたんですが、Xの設定をちょっといじった以外はまだ何も触っていないです。
誰もそんな不具合出てませんか?
ぐぐると以下を試せみたいな感じみたいですが。
# rm -f /var/lib/rpm/__db*
# rpm --rebuilddb
家帰ったらやってみよう。
新しいフォントだけど (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:新しいフォントだけど (スコア:2, 参考になる)
とのこと。
似てるというか、そのまんまのようです。
Re:新しいフォントだけど (スコア:0)
へぇーと思った変更 (スコア:3, 参考になる)
・smp用とsingle processor用カーネルが一つのバイナリ
・Intel Macで動く
・Totemがデフォルトのメディアプレーヤー
Re:へぇーと思った変更 (スコア:2, 興味深い)
Vine Linux4.0β4のデフォルトカーネルもそうなってますね。
#HyperThreading対応システムにインストールして「あれ、
#smp用のkernelじゃない?apt lineにもないぞ?」と
#一瞬あわてたが、恥をかくのも男の修行なのでID
Re:へぇーと思った変更 (スコア:1)
Re:へぇーと思った変更 (スコア:1, 参考になる)
i386はsmpとsingleが分かれてます。
x86_64はsmpとsingleが一緒です。
PPCは知りません(調べればすぐだけど)。
システム全体を高速化,カーネルはマルチプロセッサ対応に (スコア:3, 参考になる)
Re:システム全体を高速化,カーネルはマルチプロセッサ対応に (スコア:0)
> 2005年3月20日から,ほぼ7カ月ぶりの改定となった。
19ヶ月ぶり??
---
単なる揚げ足とりのAC
Re:システム全体を高速化,カーネルはマルチプロセッサ対応に (スコア:1)
> 記事公開直後,「前バージョンの「Fedora Core 5」が公開された2005年3月20日から」とあったのを修正しました。
早速追記はけーん。
それだけだけどIDで;-)
人事を半分尽くして天命を待つ
Re:システム全体を高速化,カーネルはマルチプロセッサ対応に (スコア:0)
年末をターゲットにリリース調整をしているRHEL5に対し、FC6の機能面アップグレードが反映されるとは思えない(バグフィックスは当然あるとして)んだけども、また日経のオーバートーク?
Re:システム全体を高速化,カーネルはマルチプロセッサ対応に (スコア:1)
Re:システム全体を高速化,カーネルはマルチプロセッサ対応に (スコア:0)
Fedoraで充分一般人レベルでバグ取りしたやつが
機能追加されて欲しいよね・・・
Re:システム全体を高速化,カーネルはマルチプロセッサ対応に (スコア:0)
Re:システム全体を高速化,カーネルはマルチプロセッサ対応に (スコア:0)
FCはRHEL向け開発成果の先行公開みたいなもんなんだから。
つまり、もうとっくの昔に反映されてる
(というより基本的にスタートが同じ)ものを
開発版は形になったらなるべく早期に出し、
本番用はもっといじってから出すだけ。
FC6リリース待ってからRHEL5始めると思う方が
どうかしてると思うけど。
なんか噛み付くとこ間違ってないか?
Re:システム全体を高速化,カーネルはマルチプロセッサ対応に (スコア:0)
FC4→RHEL4
FC5→RHEL5
# この先新機能がFC5にボコボコ取り込まれることはないよね?
Re:システム全体を高速化,カーネルはマルチプロセッサ対応に (スコア:0)
FC3→RHEL4
FC6→RHEL5
ライブCD/DVD (スコア:3, 参考になる)
入手はBittorrent経由で。
http://torrent.fedoraunity.org/torrents [fedoraunity.org]
Compiz on AIGLX (スコア:1, 興味深い)
FC 6でもデスクトップ回転、ウィンドウぷるぷる。
nVIDIAの公式ドライバーでも、最新版のであれば、
デスクトップエフェクトはオンに出来るようです。
Re:Compiz on AIGLX (スコア:0)
Window Managerをevilwm以外にするのは嫌なんだよな…
#独り言なのでAC
Re:Compiz on AIGLX (スコア:1, おもしろおかしい)
> 美味しそうだから
さわり心地が良さそうだから
アレゲだから
ドリキャスだから
Re:Compiz on AIGLX (スコア:0)
本物の方がいいのでAC
Re:Compiz on AIGLX (スコア:0)
Re:Compiz on AIGLX (スコア:0)
ちょっと嬉しい
さすが/.
FC5だけど (スコア:0)
#そうであれば時間が解決してくれるのでAC
Re:FC5だけど (スコア:2, 参考になる)
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/903yumfastmirror.html [atmarkit.co.jp]
ミラーさえも混雑している場合はどうにもできませんが。
Re:FC5だけど (スコア:0)
#なんでだろう・・・。
なろーばんど (スコア:0)
雑誌は廃刊流行り、現物のCD-ROMが入手できるのももう長くなさそう。
びじねすちゃぁんすっ (スコア:1, 興味深い)
注文を受けたら顧客に代わってDL、
CD・DVDに焼いて発送するビジネス、
だれか #1044188 [google.com] のためだと思って始めませんか?
#おまけソフト添付禁止!!
Re:びじねすちゃぁんすっ (スコア:3, 参考になる)
Re:びじねすちゃぁんすっ (スコア:0)
注文を受けたら顧客に代わってDL、
メール発送するビジネス。
…なら、やってもいいが。
意味ないし、ビジネスにならないし。
Re:びじねすちゃぁんすっ (スコア:0)
雑誌の広告収入おそるべし?
Re:なろーばんど (スコア:0)
3rdパーティリポジトリの対応状況 (スコア:0)
うちの会社のサーバーではdriesのRPMがないと結構つらいのですが、
これほどまで対応が速いとは。
# driesにmemcachedがまだないのでしばらくは様子見ですが、lvm2-clusterが復活したのとOpenIPMIが取り込まれたため、開発中のシステムもFC6に変更するつもりです。
http でも見えるのに (スコア:0)
http://www.redhat.com/archives/fedora-announce-list/2006-October/msg00... [redhat.com]