三洋電機、太陽光でUSB給電もできる充電器発表 27
ストーリー by GetSet
車内モバイル用に車載するかな 部門より
車内モバイル用に車載するかな 部門より
otk 曰く、
自己放電を抑えた充電池「eneloop(エネループ)」(過去のストーリー)を販売している三洋電機が、太陽光によりeneloopを充電できる充電器「eneloop solar charger」を発売することを発表した。11月21日発売で、価格はオープン。この充電器はリチウムイオン電池を内蔵しており、そこに蓄えた電力をeneloop単三/単四型電池に充電する仕組み。また、USB端子(Aタイプ)を備えており、内蔵電池からUSB接続した機器に給電することも可能。ただし、内蔵リチウムイオン電池を満充電するには「秋季の晴天下で約6日」かかるとのこと。
こんなものもあります。 (スコア:5, 参考になる)
これも別売りパーツを使ってUSB充電ができる他、ソーラーセルパーツを6つまで繋いで急速充電が出来るという、なかなか面白い製品です。Violettaの方は値段が安い分、充電制御回路が無いため、使用する電池によっては少し面倒ですが。
タレコミがわかりにくかったので補足 (スコア:5, 参考になる)
内蔵バッテリ→単三充電池の充電時間は、1~2本で約150分、3~4本で約300分となっています。
結構急速充電ですね。
内蔵バッテリの容量や、単三電池を充電するためには最低何時間の日射が必要なのか、とかは、
発表からはわかりません。(詳しい方なら計算できますか?)
個人的にはeneloopを使っているので、安ければ買ってみようかな……と思っています。
お値段 (スコア:2, 参考になる)
Sankei Webの記事 [sankei.co.jp]だと発売当初は受注生産になりそうって事です。
あまり安い気がしない。災害に備えると考えても、手回しラジオライトに携帯の充電機能がついたようなものなら5,000円も出せば結構なものが買える気がするし・・・
RYZEN始めました
むしろみんなで使うか… (スコア:1)
私はeneloopを6本ほどしか持ってないので、携帯の充電に使うとしても
個人としてはまだ割高かな。
この充電器と各種携帯充電用ケーブルを備え付けて、
「ご自由にお使いください」という充電ステーションとかがあればいいかも。
山小屋とか?
Re:お値段 (スコア:0)
Re:お値段 (スコア:2, 参考になる)
正確なところはどうなんでしょ?
ちなみに、6円×4本×充電500回 = 12000円 ですけれど、
元を取るのは気の長い話になりそうですねぇ‥。
Re:お値段 (スコア:3, 参考になる)
Justsystemの通販のページですけれど充電一回あたり0.2円
(三洋の公表値は0.6円らしい)
6円というのは、標準希望小売価格ベースで、充電器込みのセットを買って、公称充電回数
充電を行った時にの
((充電器+充電池セット)+電気代)/公称充電回数=6円ということらしいです。
Re:お値段 (スコア:0)
これとか
http://www.violetta.com/japanese/seihin/seihin_vs01.html [violetta.com]
これなら
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=solarcell&s=populari... [akizukidenshi.com]
元取れそう。
Re:タレコミがわかりにくかったので補足 (スコア:1)
うちも単三のeneloopが50本近くあるので買うと思います。
単1 [e-life-sanyo.com]、単2 [e-life-sanyo.com]の電池スペーサーがあると用途が広がって便利です。
Re:タレコミがわかりにくかったので補足 (スコア:1, 興味深い)
半分が予備としても、電池25本も使用してるなんて想像もできないな。
Re:タレコミがわかりにくかったので補足 (スコア:1)
ラジコン一機のコントローラで単三電池8本くらい軽く使いますから
充電池が大量にある方が安上がりなんですよ。
用途が普通でないのは否定しない。だが、中の人だという指摘は否定する。
見た感じだと (スコア:5, 参考になる)
使った感じです。応用することで生産コストを押さえているのかな。
あと、秋葉原のラジオ会館3Fに行くともっと大きな太陽光発電パネルを売っています。
あとは秋月の充電セットでも組み合わせれば、そこそこなものが出来るかな。
なお、秋月ではYUASAのニッケル水素を売ってますが、急速充電で使用するのは推奨
していません。Δtだけではなくて温度まで監視していないと危ないと言ってます。
というか、タグ付きしか売ってない。単三だと。
http://akizukidenshi.com/images/org/denchi.jpg [akizukidenshi.com] 参照。
6個買って (スコア:3, 興味深い)
#曇ったらパイプラインハザード
そこで分岐予測 (スコア:1)
#予報が外れて秋晴れになるとパイプラインハザード?
RYZEN始めました
間違えたorz (スコア:1)
#細かい表現とかは推敲したのに、なんでこんな根幹部分を読み返さないか自分。
RYZEN始めました
高すぎですよ、ショボーン (スコア:1, 参考になる)
………環境にはやさしいのかもしれませんがお財布が秋風吹いちゃいます。
#実はいつもサイフが秋風なAC
意外と置く場所がない (スコア:1, 興味深い)
やはり効率よく充電できる場所がありませんね。
太陽の場合熱エネルギ—多いので熱を電気に変えるのが
効率的ですね
#全方位の太陽電池はある事はあるが…
カイロ(懐炉)も同時に発表(余計なもの? (スコア:1)
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0610news-j/1031-1.html [sanyo.co.jp]
には充電式カイロも同時に発表されているようです。
冬場は白金カイロhttp://www.hakukin.co.jp/top/ [hakukin.co.jp]を使用してるのですが、
従来のカイロでは基本的に一度発熱させたら止められないため、
屋内に入ってカイロが不必要になった場合でも、酸化し切るまで発熱しちゃってムダ。
この充電式カイロならスイッチがついているように見えますし、
朝用と夜用のカイロや燃料を持ち運ばなくてもいいので、なかなか良さげです。
Re:カイロ(懐炉)も同時に発表(余計なもの? (スコア:1)
ハクキンカイロのランニングコストに勝てるかどうかが問題でしょう。
(しかもZIPPOオイルでどこでも補充できるわけで)
そうは言ってもeneloopも使ってるんで魅かれる……あとは値段次第かと。
---- 何ぃ!ザシャー
Re:カイロ(懐炉)も同時に発表(余計なもの? (スコア:0)
エコ携帯電話 (スコア:1)
そういうビジネスモデル、誰か作らないかなあ・・・
採火式 (スコア:0)
Re:採火式 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:採火式 (スコア:1)
#IDでいいや。
秋季 (スコア:0)
当然ながら、立冬から翌年の立秋までは晴天下であっても使えません。
充電には、あくまで秋季の晴天が必要です。
そんなわけねぇだろ。
#一人でつっこみまでやってしまったのでAC
ぎゃー! (スコア:0)