パスワードを忘れた? アカウント作成
13819 story

Windows Vista のマシン変更が自由に 125

ストーリー by yoosee
ちゃんとユーザのほうも見てくれてますね 部門より

Yuryu 曰く、

本家より。 過去にニュースになった、Windows Vista のマシン変更が1回までしか行われないという問題が解決した。 一度アンインストールし、別のマシンにインストールすることは自由となったようだ。
Windows Vista Team Blogによると、「海賊版対策のつもりだったが、あまりにもエンスージアスト(熱心な支持者)をないがしろにしていたことが明らかになった。彼らは、ベータ版に対するフィードバックを提供し、Vista の開発をサポートしてくれた。 前のライセンスは、彼らの行動を妨げるものであった。」とある。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年11月03日 17時32分 (#1051031)
    MSのさまざまなライセンスを検索するサイト [microsoft.com]を知ったことに尽きる。
  • 正しい観測気球の上げかただったのかもしれませんね。

    # 世間の反応でちゃんと改善?したんだし。

    逆にあんまり反応がなかったら、強めの制限になってたかもしれませんな...。
    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • by midcpp (21702) on 2006年11月03日 16時26分 (#1050985)
    Vista はアンインストール出来るようになったんですか?
    てっきり Adobe のライセンス転送みたいな感じかと思ったんですが.
    • by Anonymous Coward on 2006年11月03日 21時24分 (#1051129)
      OSがアンインスト−ルできるのはハードがまともに動いている場合であって、
      ハード障害でOSのアンインストールができなくなった場合はどうするんでしょうね。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年11月03日 16時33分 (#1050988)
    PC-A(移行元)とPC-B(移行先)があったとして。
    PC-AのVistaをアンインストール後にPC-Bへインストールなの?
    アンインストールしたPCからのデータの移行はどうやってやるんだろ?
    仮にPC-AのOS部分のファイル破損があったとして(HDのセクタ破壊とかね)
    その場合はきちんとアンインストールできるのだろうか。。。
    #単にアンインストールしなくても次のWindowsUpdateではじかれるだけかなぁ
    • >アンインストールしたPCからのデータの移行はどうやってやるんだろ?

      非アクティブ状態(30日で死亡)にしてからじゃないと、他のマシンにインストールしたWindowsがアクティベートできないとか…?

      まぁオフラインで使われちゃうとマイクロソフトには確認するすべはないような気もしますが。
      親コメント
      • 私も

        > 非アクティブ状態(30日で死亡)にしてからじゃないと、他のマシンにインストールしたWindowsがアクティベートできないとか…?

        この線かな、と思います。
        で、ネット越しのデアクティベートができない環境とか、元のPCが死亡しちゃった場合は
        次のインストールではネット経由のアクティベートは無理で、電話でのアクティベートが必須にするとか。

        電話での対人応対が必要になれば、カジュアルな不正利用はかなり減らせるんじゃないですかね。
        親コメント
    • 単に、新PCでアクティベーションしたら、旧PCが無効化されてアップデートとか出来なくなるだけじゃないかな。
      親コメント
  • by moromama (23126) on 2006年11月03日 20時39分 (#1051108) 日記
    ここのコメントで
    「そのままにしておけば、windowsが売れなくなってほかのOS使うようになる」
    ってのが、出て来ないのはなぜ?
    --
    Minder
    • by Anonymous Coward on 2006年11月03日 21時01分 (#1051120)
      Windowsしか選択肢の無い人にとっては「他のOS使うようになる」んじゃなくて「今のOSを使い続けるだけ」の事だし、Windowsを数あるOSの1つと認識してる人にとってはコレまでと何も代わらないから。

      まぁ、別に何も変わらんという事です。
      親コメント
    • 他のOSじゃ代替利かない部分をやむを得ずWindowsマシンで行っているからじゃないですかね。

      Windowsがサブ機扱いになる場合、上述の他のOSの都合でWindowsもマシン移動せざるを得ない状況が頻繁に起こる可能性があるので、マシン変更を認めないってのはかなり困るような。
      親コメント
      • >他のOSじゃ代替利かない部分

        圧倒的なシェア

        #独占っていうのはそういうものでしょ?
        親コメント
  • 言った後すぐ撤回って (スコア:2, おもしろおかしい)

    by iiggyynotme (30217) on 2006年11月03日 23時59分 (#1051202) 日記
    なんだかソフトなバンクみたいなことしてるなぁ...
  • by silphe (8657) on 2006年11月04日 2時21分 (#1051259)
    海賊版対策ってのは、どれだけ強力にしても結局は破られる。
    XPのアクチベ-ションだってやぶられてるじゃん。10月からチェックファイルが変更になったがあっという間に無効にされてる。
    対策はほどほどにしとけばいいんじゃないの。
    • by TameShiniTotta (19794) on 2006年11月04日 12時08分 (#1051403)
      その「ほどほど」が人によって違うから難しいのでしょうね。
      ON/OFFならはっきりしてますが、
      感情を多分に含む言葉で括ろうとした瞬間、
      いろいろな利害が出てくるので、
      それを全て包含するのは無理かと。

      私個人はこうしたユーザの声を聞いて重要な決め事を変更するのは歓迎すべきだと思います。
      最近はOSS界すらフリーなんちゃらみたいな狂信者が現れ始めているので、
      業界全体がこうした「その時々のユーザの声を重視」するのは素直に歓迎すべきかと。
      親コメント
    • Re:結局は破られる。 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Eric Benton (31791) on 2006年11月05日 16時16分 (#1051945)
      ほどほどでいいでしょうし、実際のところ、おっしゃるとおりに結局は破られるものですから、結果として「ほどほど」にしか出来ないでしょうね。現実問題としては、どのレベルならばMSが最大利益を上げられるかどうか、というところにあるのでしょう。

      カギをかけても、かならずピッキングする技術は出る。しかし、だからといってカギをかけない理由にはならない。簡単なカギでも、ピラミッドの最下層にいるところの最多数の「出来心」レベルの犯罪者の侵入は止められる。標準的なカギなら、もうすこし上まで防げるが、少し高くつき、操作も面倒かもしれない。もっと上なら・・と漸近線のようになっていくわけです。「細かい被害で自分を煩わせない程度のストッピングバワー」が期待できて、しかも経済的、というバランスの「いい具合」のところが肝ということでしょうね。
      --
      Medu Lah! en' gula vrechen d' MOL! ~箇更なる高みで廼の困惑を姜す
      親コメント
  • おお、予想外w (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年11月03日 16時20分 (#1050980)
    まさかEULAが暫定版だったとは!
    あとは、有償アップグレードを認めてほしいなぁ。

    たとえばThinkPadだけどマルチメディア機能が使いたいとか。
    Lavieなんだけど、会社のドメイン接続が必要になるとか、
    今度のライセンス形態だと困っちゃうんですよ。
  • by maty (3877) on 2006年11月03日 22時38分 (#1051171)
    なんだか一部都心部にある日曜祝日夜間二輪進入禁止が改正されたような感じかな
    目的に対して実害や弊害が大きすぎるやつを撤回しただけですね

    でもまぁ日本の公安よりはMSのほうが賢かったとw

    #ほんとあの規制のせいで夜間は熊本インターは下りれませんw
    • オフトピなんですが、気になったので。

      熊本っていつから「都心」になったんですか?
      都心というと私は、東京都の中心部を思い浮かべてしまいます。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年11月04日 0時47分 (#1051219)
        東京近辺に限らず、言葉の意味としては大きな都市の中心部を都心というのではないでしょうか。
        慣例で東京区内を中心とする都市部のことを指す場合が多いと言うだけで。
        熊本が大きな都市の中心なのかは知りませんが。

        風俗と聞いて性風俗しか思い付かないからといって、通常の使用法に対して噛みつくようなもんかと。
        親コメント
  • by Tribble (19213) on 2006年11月04日 2時02分 (#1051254)
    ハードウェアの情報も吸い上げて、同じシリアルで登録されたら
    windows updateの時に元のハードウエアでは不可になるような
    仕組みにすりゃいいだろだと思うんだけど…
    • by itoshikazu (15602) on 2006年11月04日 8時40分 (#1051292)

      LANカードを交換してから再アクティベーションして、やっぱり不安定だったから元に戻したら再々アクティベーションできなくなっちゃいますよ。そりゃマズいでしょ。

      親コメント
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...