パスワードを忘れた? アカウント作成
13986 story

mixiのコミュへの掲載内容を許諾なしで書籍化する計画で大揉め 87

ストーリー by kazekiri
書籍化は流行りなんだろうか 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

otsuneのblog「 void GraphicWizardsLair( void ); //」より:mixiの「話のつまらない男に殺意を覚える」コミュにて、 書き込みした人たち全員に許諾をとらずにコミュの管理人が書籍化しようとして大揉めに なっている。騒動のまとめblogが mixi(ミクシィ)の独裁管理人を許さない!というのだが、ようはコミュに書かれた文章を書籍として 小学館から出版する話になり、印税や著作権絡みでの掲載許諾を取っていないことで質問が出たものを「荒らし」として削除したりして揉めているとのこと。
これは最初からそう書いておくか、全員に許諾とるしかないよなあ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 差止請求権 (スコア:5, 参考になる)

    by IZUMI162i6 (27633) <izumi@puni.moe> on 2006年11月22日 22時02分 (#1062966) ホームページ
    納得いかない人は著作権法、第百十二条の差止請求権を書籍発売前に行使すればいいだけだと思います。
    刷ったものも破棄してもらえます。
    --
    ◆IZUMI162i6 [mailto]
  • どうせだから (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年11月22日 15時49分 (#1062717)
    この騒動も書籍化したらどうですかね?
  • by nanja (26525) on 2006年11月22日 16時07分 (#1062736) 日記
    Blogの方が偏向しすぎな気が...
    上のBlogの引用の引用ですが,

    現在、書籍に掲載用のコメントを選ぶ作業に入っていますが、書籍化に関して「自分のコメントは削除してほしい」と思われる方は、ご面倒ではございますが、このトピックスに「削除希望」とお残しください。10月16日(月)までに書き込みいただけると幸いです。

    と書いた上で,

    書籍掲載候補の書き込みにつきましては選出後、小学館及び単行本の担当者から、書き込みされた方に掲載の許可に対する協力願いのメッセージが届きます。
    ご協力よろしくお願い致します

    と書いています.ここまでやって「許諾無しで書籍化」と判定する理由が分かりません.
    そもそも,この書籍化の話は,フリーソフト集めた雑誌作るのと同じようなことだと思います.
    • by Anonymous Coward on 2006年11月22日 17時54分 (#1062803)
      webやぎの目 [yaginome.jp]の投稿コラム「死ぬかと思った」に投稿したものが書籍に収録されたことがありますが、その際編集担当から次の内容のメイルが来ました。
      • 掲載を承諾してもらえるなら返事をください
      • 返事が無い場合は掲載しません
      • 希望者には掲載書籍を送ります
      納得できる内容だったのでよろこんで承諾の返事を出しました、このような節度と常識のある対応なら問題はないでしょうね。
      親コメント
    • Re:許諾無しで書籍化? (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年11月22日 16時12分 (#1062747)
      >そもそも,この書籍化の話は,フリーソフト集めた雑誌作るのと同じようなことだと思います.

      そうですよ。それで
      「x月x日までにご連絡いただけなかった場合は、ご承諾いただいたとみなします」
      って言って出版社がフリーソフト集出すのと同じじゃん。
      逆だろ?って思うのは普通の感覚だと思いますけどねえ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年11月22日 16時27分 (#1062753)
        ブログを流し読みしてたら、頭が痛くなってきたので、元記事ではなく、
        (#1062736)の書き込みからの判断ですが、

        「(現在選考中なので)嫌な人は10/16までに言ってくれると嬉しいな」
        「選考で選ばれたら、個別に連絡取るから、そのときに可否を教えてね」
        という二段階の確認を取ってますよね。

        >「x月x日までにご連絡いただけなかった場合は、ご承諾いただいたとみなします」
        と読んでしまったとしたら、一段階目だけしか読んでないのでは?
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2006年11月22日 18時55分 (#1062844)
          そういいながら、二段階目をやらなかった(もしくはごく一部のみにしかやたなかった)から祭りになるのだよ。
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年11月22日 18時54分 (#1062842)
    mixiで出たトラブルは、かつてパソ通で出たものばかりのような気がする。
  • 今度は殺意が (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年11月22日 14時00分 (#1062612)
    管理人に向かうわけですね.
  • by funya (14942) on 2006年11月22日 14時12分 (#1062624)

    ネットワークのソフィストたち
    「数学は語りうるか」を語る電子討論

    http://www.bk1.co.jp/product/951229
  • ・閉じられたコミュニティ内で公開されるのを前提として行った発言を許可無く広く一般公開されることについて
    ・自身の発言も含まれるのに一円の儲けにもならず、独善的な管理者にのみ印税が入ると予想される事について

    #建前前者、内心後者に10000メセタ
  • by solom (27520) on 2006年11月22日 14時15分 (#1062631)
    前にブログサービスの規約で、ブログを勝手に書籍化、あるいは改変できるように著作人格権の放棄をうたったものが問題になったことがありましたが、著作人格権というのは、本人にも放棄できない権利です。

    著作人格権には公表権・氏名表示権・同一性保持権の三種類があり、公開するかしないか、それに自分の名前を表示するかしないか、また公表の際に勝手な改変をさせないという権利が含まれています。

    規約がどうなっていようと、本人の同意がないとおかしいですね。

    参考:著作者にはどんな権利がある?
    http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime2.html [cric.or.jp]
    • by sakamoto (8009) on 2006年11月22日 14時23分 (#1062643) 日記
      この場合「公表権」が問題化な? mixi に記事を書くのが「公表」に当たらない場合、出版する際には公表権を行使しないといけないわけだよね。 氏名は表示すりゃいいし、同一性保持権とか言っても文書の著作物だったら改行位置とか、メディアとかの変更は該当しないだろうし。
      --
      -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
      親コメント
      • by wd-nara (25864) on 2006年11月22日 16時28分 (#1062754) 日記
        mixiのコミュニティに記事を書くことは「公表」に該当します。
        著作権法第四条 著作物は、発行され、又は第二十二条から第二十五条までに規定する権利を有する者若しくはその許諾を得た者によつて上演、演奏、上映、公衆送信、口述、若しくは展示の方法で公衆に提示された場合(建築の著作物にあつては、第二十一条に規定する権利を有する者又はその許諾を得た者によつて建設された場合を含む。)において、公表されたものとする。
        著作権法第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
        七の二 公衆送信 公衆によつて直接受信されることを目的として無線通信又は有線電気通信の送信(有線電気通信設備で、その一の部分の設置の場所が他の部分の設置の場所と同一の構内(その構内が二以上の者の占有に属している場合には、同一の者の占有に属する区域内)にあるものによる送信(プログラムの著作物の送信を除く。)を除く。)を行うことをいう。
        著作権法第二条5 この法律にいう「公衆」には、特定かつ多数の者を含むものとする。
        親コメント
        • 確か、多数って50人くらいでしたっけ? 当該コミュニティだとおそらく公表になるんでしょうね。 いや、確認できないので、想像で言ってますけど。
          --
          -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
          親コメント
        • その通りです。
          ただし、それを今度は本に載せるということになりますと、別個の公表ということになりますから、やはり改めて同意は必要かと。
          親コメント
          • by wd-nara (25864) on 2006年11月22日 19時01分 (#1062848) 日記
            そもそも、本件は、著作権のひとつである出版権の問題であって、著作者人格権のひとつである公表権の問題ではありません。

            まず、公表権は未公表の著作物を公表する権利ですので、すでに公表された著作物である記事の扱いが問題となっている本件には関係しません。

            著作権法第十八条 著作者は、その著作物でまだ公表されていないもの(その同意を得ないで公表された著作物を含む。以下この条において同じ。)を公衆に提供し、又は提示する権利を有する。当該著作物を原著作物とする二次的著作物についても、同様とする。

            また、著作権を譲渡すると自動的に公表の許可を与えたものとされますので、著作者人格権が譲渡できないことも、本件には関係しません。

            著作権法第十八条2 著作者は、次の各号に掲げる場合には、当該各号に掲げる行為について同意したものと推定する。
            一 その著作物でまだ公表されていないものの著作権を譲渡した場合 当該著作物をその著作権の行使により公衆に提供し、又は提示すること。
            親コメント
  • 管理全般に関して (スコア:2, すばらしい洞察)

    by jmz-yam (5393) on 2006年11月22日 14時20分 (#1062638) 日記
    Niftyの頃は給料もらった管理人がいましたが、それでもフォーラムは荒れましたね。

    mixiでは誰でも管理人になれるので、アレな人がなってしまい、コミュニティが大きくなってから問題になるというのはこれからもありそうです。

    身近なところでも、数千人が集まっているコミュですが、管理人不在もしくは放置されることによって、だんだん暴走してきています。そのうちメンバーが離散して、アイコン代わりにしか使われなくなるんじゃないかな?

    管理機能も貧弱ですし、参加者も未読管理等できませんから、そんなにちゃんとした設計でコミュニティ機能を作ったのではないようです。

    『暴走内容』
    ・同じようなトピの乱立
    ・問題のある発言、トピの放置(マルチや広告、暴言)
    ・age荒らし
    --
    jmz
  • 小学館 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by nikomi (28640) on 2006年11月22日 14時56分 (#1062669)
    結局のところ、自前でコンテンツ(書籍の内容)を用意できず、他力本願的にmixiの書き込みを自社のコンテンツとして利益を乗せて流通させようとした小学館が一番悪いって事なんじゃぁ・・・
    • Re:小学館 (スコア:2, 興味深い)

      by miishika (12648) on 2006年11月23日 1時12分 (#1063095) 日記
      昨今のアンソロジー(二次創作)ブームを見て、「商業出版社もここまで
      落ちぶれたのか」と思っていたら、超大手がこの体たらくですか。
      出版不況は決して「少子化のせい」「若者の活字離れのせい」なんかでは
      なく、読んでもらえるコンテンツを用意できないことが理由だということを
      図らずも証明した形になったと思います。
      親コメント
  • こう、笑点の大喜利っぽいシチュエーションで。

    司会:「こんな発言を聞いたら殺意が芽生えました。何て言われましたか?」
    回答:「@@@ってシチュエーションで、こいつ@@@とか言ったんですよ」
    司会:「あー、それは確かに殺したくなるねー」
    客:大笑い

    こういう展開になった時、気の利いたコメントを出した人が褒められる訳ですが
    今回の件は、司会が1つ出しただけのお題で、親が評価総取りってどうよ?が
    問題になってるのかな(評価:金銭/創作性みたいな物を含む)。

    どうもまとめサイト見る限りでは、コミュ内に出版社の担当っぽい人もいるよう
    だし、それなら「私は出版社の者ですが書籍化とか考えてます」とかのトピック
    立てて、過去に投稿したメンバーの意見を聞いて・・・とかあると考えるのが
    普通かなーと思ってコミュ見ました。

    新規NGのメンバ以外非公開で、そんなトピックあるのか不明。

    まとめサイトの流れを見たけど、まとめが正しいかは別として合意のプロセスを
    経たとは言えない状況みたいですね。

    #むしろ「話し合いの出来ない女に殺意を覚える」みたいな流れになっとる(笑
  • by saab9000 (31344) on 2006年11月22日 15時41分 (#1062710) ホームページ 日記
    まとめブログをざっと見ての感想だけど、
    コミュ主からの書籍出版ケテーイのアナウンスに大喜びしてる人達って
    裏を返せば自分の発言や立ち振る舞いに責任を持たない、感じない人達なのではないかと思った。
    文字面だけで判断できる事柄ではないけれど、こういう思考の人達に支えられる社会というものを
    考えるとちょっと恐いなあと。
    どんな時でも、自分のした事には責任をもてる人間でありたい。(てめぇのケツはてめぇで拭きたいのッ!)
    そんな事を考えた。
  • 益はmixiの運営利用を条件に寄付するとか。
    益はmixiの株を買って、mixiに償却を条件に譲与するとか。

    (それでも権利の問題は残るけど、Yesと言う人も言わなくなるよな今の状況だと)

    # 電車男も、なんで2chのサーバー費に回さないんだ!! って言ってた人が居たのを思い出す。
    --
    ==========================================
    投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
    • by sakuushi (28478) on 2006年11月22日 17時19分 (#1062786)
      mixi ⇒ 2ch
      コミュ ⇒ スレ

      ・・・全然違和感を感じないのはなぜだろう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年11月22日 15時55分 (#1062724)
      「mixiに寄付」と「2ちゃんに寄付」でこうも響きが違うのは何故なんだろう?
      # 2ちゃんねるって結構信用あるんだな、とちょっと思う。
      親コメント
      • ちょっと斜めに話がずれるけど、mixiに寄付じゃなくて、コミュの管理人(と編集プロダクション)が印税独り占め、だから揉めてるんじゃないかな。

        この手のもめ事を見てると、NIFTYのあちこちのフォーラムで起こった金がらみ(NIFTYはフォーラムの参加者数や書き込み量に応じてフォーラムマネージャーに金を払っていた)のフレーム合戦のデジャブを見ているようですね。掲載許諾の取り付け方などはそんなにおかしくないけど、金の話を持ち出したとたん態度を硬化させてコメント削除と強制退会連発じゃそら荒れるでしょ。
        もうちょっと上手いことやれば誤魔化せたかもしれないのに、ちょっと、簡単に底を見せすぎという印象です>管理人の人
        親コメント
  • 「mixi(ミクシィ)の独裁管理人を許さない!」っていうblogのタイトルが痛いの何の。
    --
    +=======------
    | K.Hamaura a.k.a. SeyfertSluw
    | 「SFはどこまで実現するか」 復刊希望は→http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4901
    • by Anonymous Coward on 2006年11月22日 15時00分 (#1062677)
      内容がどうであれ、タイトルで判断するなら、

      >「話のつまらない男に殺意を覚える」コミュ

      は痛くないと?こういうコミュに参加する人間の発想なら
      「独裁管理人」って表現になってもおかしくないでしょ。

      つまらなくない話をされないと嫌、殺意まで覚えちゃうってのは、
      精神的に病んでいる証拠、つまらない話をする男にとってみれば、
      医者でも無いのに、そういう病人のカウンセリングしてても面白くない。
      生活が破綻していて、社会人として面白い話をされない境遇にいるのか。
      「殺意は冗談」にしたって、ボキャブラリーが貧困であるのは間違いない。

      ただ、だからといってmixiの「勝手に出版」という行為がアリとも思わない。
      確認不可能な匿名参加者でもないし、不特定多数がアクセスすると思われる場所でも無し、
      mixiがmixiである理由を全否定しちゃうような行為だろう。

      SNSでなくても、ホテル ・ジャンキーズ掲示板事件 [google.co.jp]ってのがあったわけで。
      親コメント
      • Re:率直な感想 (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年11月22日 15時11分 (#1062689)
        >>「話のつまらない男に殺意を覚える」コミュ
        >は痛くないと?こういうコミュに参加する人間の発想なら

        「肯定意見以外は認めない女に疲れ果てた」コミュ
        とかどうでしょ。

        #突っ込むのはそこじゃない?
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年11月22日 16時10分 (#1062741)
    おれはmixiなんてものは情報源としても利用価値の
    ないモノと思ってるから

    書き込んで適当に日が過ぎてから自分の書き込みを消してるよ

    そうすれば無問題
  • 姉日記出してよ。
  • by dakara (20817) on 2006年11月22日 18時41分 (#1062831)
    話題作りしてるなんてのは考え過ぎかな?
  • この人の管理していた別のコミュに友人が入っていたらしく,
    ネタ元のコミュニティのユーザーが,そのコミュニティでも管理人に対する抗議行動をエスカレートさせて(=荒らしの様だったと...),
    とんだとばっちりを食らったらしい..

    因みに抗議行動が行われた時点では管理人は既に交代していたのだそうだ.

    #抗議は当然だと思うが,荒らしになってしまってはイカンなぁ.
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...