x-AC 曰く、 「小心者の杖日記」によると、このところサディスティック・ミカ・バンドやチューリップを再結成させてCMに出演させているキリンが、次のラガービール&ラガービールクラッシックのCMにあのYMOを起用するらしい。すでに複数のブログでチラシ画像がアップされているが(例)、期間限定の6缶デザインパックの外装に起用されるだけのようで、缶そのもののデザインは変わらないらしい。どういうCMが流れるのか、そして新音源はあるのか? なども含めて、ファンには非常に興味深いニュースではないだろうか?
泡が溢れそうになったら (スコア:5, おもしろおかしい)
#スネークマンショーより
Re:泡が溢れそうになったら (スコア:1)
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:泡が溢れそうになったら (スコア:2)
YMOといえばやはりシーケンサ (スコア:4, 参考になる)
当時主流だったシーケンサであるMC-8開発元のローランドから「まさかステージで使うとは・・・」と驚愕されたとか。
それ以前からクラフトワークなどもシーケンサを使ったライブ演奏は行っていましたが、まさに暴走状態。
YMOのステージでもトラブルはしょっちゅうで、1980年のロス公演の衛星中継でも1曲目からおかしくなるという有様。しかしトラブル発生と同時にアレンジを変えた手弾きのアンサンブルに変えてしまうあたりが凄いと感じました。まぁ、みなYMO以前から様々なジャンルで活躍していたプレーヤーだから出来たことなのでしょうが。
MC-8に一曲のデータをロードするのに何分もかかるため、最初のワールドツアーではシーケンサ併用の曲と全て手弾きの曲を交互に演奏していたとか、2年目のワールドツアーではMC-8を2台導入して交互に使っていたとかいったギリギリの状態での工夫も面白いです。
ちなみにMIDIが出来たのは、YMOが解散してからですね。
Re:YMOといえばやはりシーケンサ (スコア:1)
ハワード・ジョーンズは、ステージ上でMCしながら、次の曲のためのシーケンスパターンを打ち込んでいましたね。
ロードするよりそっちのほうが速かったんでしょうか。
シーケンサは何を使っていたか忘れましたが。
Re:YMOといえばやはりシーケンサ (スコア:2, 参考になる)
Re:YMOといえばやはりシーケンサ (スコア:1, 興味深い)
もともとは「散会」にしようとしていたが、栗本慎一郎の勧めで軍隊用語の「散開」に変えたそうです。
Re:YMOといえばやはりシーケンサ (スコア:1, 参考になる)
まぁ停電だとドリフだって何もできなくなる [www.jiko.tv]訳ですが・・・
Re:よくよく考えてみれば (スコア:1)
「初期のYMOのステージ一杯の機材よりも、携帯電話の着メロの方が遙かに性能は高い」
でしょうか。エフェクターは別として。
30代40代向けの (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:30代40代向けの (スコア:1, 参考になる)
Re:30代40代向けの (スコア:1)
Re:この調子だと (スコア:1)
#過去の人じゃないのでID。
高橋幸宏は (スコア:2, おもしろおかしい)
#私は高中正義ファンですが。
20代から見た坂本龍一のイメージ (スコア:3, おもしろおかしい)
注)リンク先は音が出ます
戦メリとかラストエンペラーはほぼ伝聞。
手違いでアホアホブラザーだったらどうしよう・・・
Youthの半分はバファリンでできています。
Re:高橋幸宏は (スコア:1)
Re:高橋幸宏は (スコア:3, おもしろおかしい)
新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:2, すばらしい洞察)
「テクノポリス」や「ライディーン」を演奏するCMなら感涙もの。
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:4, 興味深い)
松武さんがとあるイベントでそのようなこと言ってましたし。
ただ、新録音するのか、旧音源を使うのかは不明でしたが、新録音版のような気がしないでもない(ここはあくまでも予想)。
#その事実については1~2カ月程前から知ってたけど、内緒にしてくれと言われていたID。
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:2, おもしろおかしい)
あのプロモ、初めて見たときは衝撃だったな。
#でもラガーのイメージじゃないか。
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:2, おもしろおかしい)
そもそも「痙攣の運動」が似合う商品って存在するんですかね^^;
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:1)
いや、冗談ですが。
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:1)
ダイエット効果 [srad.jp]もあるらしいし。
#でたら、ちょっと欲しいかも。
keiren keiren min-na genki-ni !
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:2, おもしろおかしい)
細野:「タカハシさん、キリンラガービールと言うものは、ご存じじじじじじじじ?」
/* ほえ~ ほえ~ */
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:1, おもしろおかしい)
高橋:「リプトンなら知っていますが、ラガーというのは初めて聞きました」
だめだこりゃ
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:1)
そんなミーハーな。
硬派なYMOファンであれば、「浮気なぼくら」でしょう。それも3人で楽器も持たずに無気力に歌う、ザ・ベストテン版で。
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:2)
楽器弾くフリの夜のヒットスタジオも捨てがたい。スティック寸止めのユキヒロ。
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:1)
まちがえたー、「君に胸キュン」だ…
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:1, 参考になる)
元々はカネボウだか資生堂の化粧品のCM用でしたし…
#上原多香子版は黒歴史として封印という方向で
という訳で、O.K.
フニクリフニクラとかもいいかも
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:1)
>>鬼のぱんつ?
それだと、O・M・Y [srad.jp]になってしまいますよ。
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:1)
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:1)
今回のは再結成というよりは、再度スケッチショー+ゲストの坂本のセッションって感じにも、思えちゃうけど。
で、撮影はまた千葉の海岸にセット組んで、燃やしてくれるのかねぇ(笑)
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:1)
ユキヒロの伸びのあるボーカルが心に染み入ります。
#この曲で「国際コミュニケーション年」という物があるのを知った。
##あ、TongPoo(東風)も名曲だなぁ、とあげればきりがない
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:1)
# 高校時代にYMOの楽譜買ってキーボード習いに行ってた
# 恥ずかしい過去があるけどID
Re:新音源もいいが、旧音源も捨てがたい (スコア:1)
YMOでこんなに盛り上がるなんて・・・スラド住人の平均年齢が気になってしかたありません(笑)
私?リアルタイムで聞いていましたとも、ええ。
思春期に出会ってしまったせいで、めぐりめぐって「小心者の杖日記」のタイトルの元ネタがわかる人になってしまいましたよ。
#同様の方います?
アレゲやないわ!! 興味津々なだけや!!!
どうせならO・M・Yで (スコア:1)
Re:どうせならO・M・Yで (スコア:2, 興味深い)
というより、彼らがやってた事は面白いけどフォロワーというより
モノマネバンド/コピーバンドなんぞ看板ブランドのラガーCMに
使うのはどう考えても企業側にメリットが無いし、大体OMYを支持/認知してるのは
ごく一部のオタクだけでメインストリームじゃないという根本的問題がある。
TMNのリズムレッド英語版に電気グルーヴがカップリングされたように発泡酒でパロディーとか、
本物と抱き合わせる手法もあるが、インパクトが曖昧になるリスクがある。
キリンがレコード会社なら敢えてそれを取る道もあるだろうが売りたいのはビールだから。
ところで、そもそもスケッチショウへのゲスト参加からヒューマン・オーディオ・スポンジ [wikipedia.org]に至る流れを見れば、
偽装再結成はしているわけで、じゃあYMOとしてリリースすると音的に特別になるか?
っていうと再生YMO、HASと見ていると、その時の個々が関心を持ってるジャンルの枠内、
要するに既存の音楽シーンに沿った音以上は期待できない事は明らかなのだから、
HASの特別リリース版くらいの予想がつく音しか出せないだろうという諦めが強い。
(シンセ自体が新鮮さを与えたYMOの時代と比較するのが間違いか)
でも音が出ればオナラ音でも買う層は確実にいるし、後は曖昧な名義で共同作業はしてきたが、
リリースしてもパッとしないしYMO使うのにも抵抗はなくなってきたからアレにしちゃうか?
みたいな自分たちの作ったイメージへの邂逅があってYMOへの名義変更の動機付けだけだった。
タイアップのため期間限定という言い訳もつくキリンの提案は渡りに船と言うところか。
少なくとも、前回再生の時までの腰の重さ/価値は全く感じない。
HASなんて偽装再結成でお茶を濁すより、ストレートに打ち出したほうが明快なのは当然。
香山リカのYMO評に、本人たちは何も考えてないけど「実は」と言ってるだけで
周囲が勝手に深読みする、それで誇張されたイメージが作られたに過ぎないってのがあったが、
何か秘密があるように思わせたがるYMOの方向性が変わったという事かもしれない。
最近は特に珍しくなかった、3人揃ってる所にYMOと呼ばせる事を許可した、
そこに踏み切った経緯には内面的には大きな変化があるかもしれない。
音は大して変わらないだろうが。
(これ自体深読みと言われそうだが、憶測とか勘繰りとか妄想が正しい)
Re:どうせならO・M・Yで (スコア:3, おもしろおかしい)
発泡酒のCMはO・M・Yを、第3のビールのCMはYセツOを使え
ということですね(違)
Re:どうせならO・M・Yで (スコア:1, 参考になる)
公式ページがなくなってますけど。
いや、そんな! あの毛は何だ! 枕に! 枕に!
Re:どうせならO・M・Yで (スコア:1, 参考になる)
YMO"として"再生して欲しいなぁ (スコア:1)
そっち系の音を出して欲しいなぁ...
Remember, the good things in life are :
small, simple, easy, and elegant. - a.v.h.
Re:YMO"として"再生して欲しいなぁ (スコア:1, 参考になる)
Re:YMO"として"再生して欲しいなぁ (スコア:1)
TR-606とTB-303がまざっちゃった。:-P
TB-303のベース音好きです。
Remember, the good things in life are :
small, simple, easy, and elegant. - a.v.h.
Re:YMO"として"再生して欲しいなぁ (スコア:1)
-- JuNya
再結成するなら、音楽だけでなく (スコア:1)
もう一度、トリオ・ザ・テクノでの物まねを見てみたいものだ。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
便乗アルファ商法 (スコア:1)
Blu-Rayでライブ映像のボックス版出したりしたらマジで買うかも。
Re:便乗アルファ商法 (スコア:1)
4月1日じゃなくて? (スコア:1)
今回はそれ以前に発売するのですね。
期待しちゃいます。
来るべき世界 (スコア:1)