パスワードを忘れた? アカウント作成
14441 story

マイナス40度の強力冷却で害虫退治 128

ストーリー by yosuke
体に長時間かけると痛い 部門より

LARTH 曰く

日経プレスリリースの記事によると、ライオンは日本初、殺虫成分を一切使わずに「マイナス40度の強力冷却」で瞬時に虫を退治する家庭用殺虫スプレー『バルサン 飛ぶ虫氷殺ジェット』『バルサン 這う虫氷殺ジェット』発売する。(発表資料)

300mlで650円からと価格が手ごろ、かつ近所で買えそうなので目的外使用を色々と考えてしまいます。

スポーツで使用されるコールドスプレーと同じようなものに見える。スポーツの分野では、"表面は冷えるが深部は冷えないために治療効果は薄い"とされて使用頻度が減っているが、体の小さな虫には有効かもしれない。さて、ヒット商品となることができるだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ライオン? (スコア:3, 参考になる)

    by keybordist (3572) on 2007年01月20日 23時25分 (#1095292) 日記
    バルサン?ライオンじゃなくて中外製薬だろ?
    と思ったんですが、
    事業売却 [chugai-pharm.co.jp]されてたんですね。

    もう2年以上前の話とは。

  • by Dobon (7495) on 2007年01月20日 23時27分 (#1095293) 日記
    気化熱で熱を奪われて死んでいるのか、
    気化したガスで酸欠をおこして死んでいるのか、
    見分けがつかないと思う。

    # ヘリウムで酸欠になった経験から
    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • by Anonymous Coward on 2007年01月21日 4時12分 (#1095395)
      某会社では排気台の横に真空圧を調整するための液体窒素がはいったデュアー瓶がおいてありまして・・・

      休み時間に、ハエやゴキブリを捕まえて液体窒素に入れればカチンコチンになりましたけど・・・
      回収バルブの水銀が沈んでいる水がはってあるバットに放り込んだら、融けて泳ぎ出したような気がしますけど。

      カチンコチンのソレを落としてバラバラになったソレが動き出すと、なんだか罪深い気分のやうな・・・

      # 私がいたずらしたのではないけど、その場にいた&資材浪費に付き絶対AC
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年01月21日 8時33分 (#1095413)
        >回収バルブの水銀が沈んでいる水がはってあるバットに放り込んだら、融けて泳ぎ出した

        いやまて、もしかしたらそれは水銀の効能かもしれないぞ?
        なんてったって不死薬だからな。
        親コメント
    • by firewheel (31280) on 2007年01月21日 5時05分 (#1095396)
      昔、そのままズバリなこんな本がでてました。
      「チョウは零下196度でも生きられる―生きものたちの驚異の超能力 」太田 次郎 (著) [amazon.co.jp]
      ゴキブリが零下何度で死ぬかは知りません。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年01月21日 0時06分 (#1095311)
      呼吸を遮断したくらいでは昆虫は即死しません。
      ゴキブリ退治の方法で中性洗剤を混ぜた水をかけるという方法がありますが
      界面活性剤で撥水膜が破壊され、気門が塞がっても奴らは数分間動き回れます。
      #他コメントにもあるとおり泡で捕殺するのがベストかも
      親コメント
  • アイコン (スコア:3, おもしろおかしい)

    by gonta (11642) on 2007年01月20日 23時29分 (#1095295) 日記
    このトピックのアイコン?が足の絵だった。水虫に効くのかと思った。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
    • 水虫に効くのかと思った。
      水虫を凍結して殺すタイプのスプレーって昔ありませんでしたっけ?
      それはともかく、うちのブログ [livedoor.jp]でも取り上げて、いろいろ調べてみると、本来の目的に使わないだろうという意見もあり、そのうちの1つで、冷凍凝固療法でイボ治療に使うというのがあって、調べてみたら本当に皮膚科では、そういう治療方法があるみたいですね。たとえば、ここに説明があります(注:少々グロい写真があるので注意してくださいね) [dermatol.or.jp]。他にも床にへばりついたチューイングを凍結して取りやすくするとか、爆弾の解体に使うとか(無理だろ(笑))、実際に製品になってでてきたら、どんな変な使い方、あるいは悪用方法が出てくるか今から心配です…。
      --
      clausemitz
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年01月21日 1時05分 (#1095342)
        冷凍凝固療法でイボ治療に使うというのがあって
        液体窒素は零下200℃位になるので、零下40℃のこの製品では代用にはならないでしょう。
        この治療を受けた事がありますが、液体窒素に浸した綿棒が触れると冷たいという感覚ではなく
        非常に痛くて零下40℃の戸外で感じる痛さとは比べ物になりませんでした。
        短時間で皮膚組織を壊死させるにはそれぐらいの低温が必要なようです。
        親コメント
  • by classic-blue (15284) on 2007年01月21日 0時01分 (#1095307)
    前に住んでた家が1F&飲食店の裏でやたらゴキブリでてたんですが、食べ物あるキッチンで
    普通の駆除スプレー使うの躊躇してました。で、たまたまOA機器用エアダスターにノズル
    つけてやったところ、いい感じに凍死してくれたので、それ以来エアダスター使ってました。
    で、今回のニュースみて、やっぱりありなんだと思った次第。

    #ゴキブリって意外と逃げないので、9割ぐらいの確立ぐらいで成功してました。
    #ただ、長期戦になって吹きかける時間長いと、スプレー缶自身が死ぬほど冷たくなって
    #持ってらんない。。。
    • by xabre (29349) on 2007年01月21日 0時32分 (#1095326) 日記
      大体その手のエアブロアーはジメチルエーテル(沸点-23.6℃)が入ってるので、缶をひっくり返して液体のまま吹き付ければ普通にかけるよりも効果抜群なはずです。
      たまにひっくり返しても液体がでないやつもありますが。
      ただ、水への溶解度が結構高いので、気体でも食べ物に直接かかったりするのはどうなんだろうかなと。
      親コメント
  • この商品のプレスリリース見たときに真っ先に連想したのがサンハヤトのの急冷剤 [sunhayato.co.jp]だったのですが、急冷剤は冷やすだけで、冷やす対象に対して何も残さないようにしてある(まぁ、温度ドリフトのテストが一番使われる用途でしょうから当り前か…)し、他の冷却材も薬剤を吹き付ける途中の気化熱であらかじめ冷えた空気を押しつけることが主体であったと思うのですが、
    この商品の場合には、気化している冷媒のジェットに、更にジェット中で液体状態で存在している別の冷媒を乗せて対象の虫にぶつけることによって、虫を「ガスで凍らせる」だけではなく、更に液体状態だった冷媒が虫にこびりつき、虫がジェットから逃れたとしても、虫の体温?で気化することでさらに虫から熱を奪って殺す。と言う感じで殺傷効果を上げてるというしくみのようですね。

    瓢箪から駒というか、この手法を考えた人、普通の[化学|生物]屋にしては相当なアイデアマンですね…実用化するための冷媒の組合せが出来るまでは色々と大変だったでしょうけど。
  • マヒャド? (スコア:3, おもしろおかしい)

    by cartolina (21568) on 2007年01月21日 1時11分 (#1095347) 日記
    そういえば Wizardry では、 boring beetle などの昆虫系には、 
    DALTO とかがよく効いたような……
  • その程度で (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年01月21日 0時10分 (#1095315)
    我を倒せるとおもうたかぁーーー
    byクマムシ
  • by Gomachan (17696) on 2007年01月21日 1時28分 (#1095353) 日記
    家のまわりはピレスロイド系で防御するのですが,下水系から侵入される時があるのです.
    打撃的攻撃にはめっぽう強く,水でもほとんど溺れさせられませんでした.
    やむなく対面した場合は,熱めの湯(熱湯までいかないでもなぜか有効)でやっつけていました.
    湯を用意するまでの時間や,風呂場に追い込む手間を考えると,今回の商品は画期的ですね.備えておかなくちゃ.
  • これを吹きかけたら (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年01月21日 5時33分 (#1095400)
    バグは取れますか orz
  • 効かないのでしょうか。

    飛ぶ方…ユスリカ、ショウジョウバエ、チョウバエ
    這う方…カメムシ、クモ、ムカデ、ゲジ、アリ、ダンゴムシ

    に効くそうですが。さすがにゴキブリは強いのかな。
    • by kenji_r34 (33259) on 2007年01月21日 1時14分 (#1095349)
      昔、テレビだか人からだか忘れましたけど
      「ゴキブリにママレモン掛けるとあっさり死ぬ」と聞いて
      試しにやってみたらその通りで、ちょっとでも掛かると
      動かなくなって、死んでしまいました。
      それ以来、ゴキブリが現れるとママレモン(ようは台所用洗剤なら何でもOK)
      を使ってます。
      殺虫剤のように、ゴキブリ追いかけて吹き掛けてる最中に
      自分が吸い込んで気分が悪くなることもないし
      今なら100円ショップで買えるし
      ゴキブリ退治のためだけなら台所用洗剤で十分です。

      でも、何故台所用洗剤が効くのか謎です(笑)
      あのネバネバで息が出来なくなって窒息死してるのかな?
      親コメント
      • Re:台所用洗剤で十分 (スコア:3, おもしろおかしい)

        by yohata (11299) on 2007年01月21日 3時48分 (#1095394)
        洗剤をかける→体の油が流れて、呼吸する口を塞ぐ→死ぬ
        以上でございます。

        親コメント
      • by keybordist (3572) on 2007年01月21日 1時29分 (#1095355) 日記
        >>でも、何故台所用洗剤が効くのか謎です(笑)
        >>あのネバネバで息が出来なくなって窒息死してるのかな?

        昆虫類は体の脇にある穴(気門)から呼吸しているので、
        粘性のある液体で気門がふさがれると窒息してしまいます。

        親コメント
        • by GrayMecha (30326) on 2007年01月21日 10時27分 (#1095436)
          もう少し補足すると、表面張力があると小さな穴の上を液体が通っても
          素通りしてしまいますが、界面活性剤で表面張力が小さくなると、液体は
          容易に小さい穴の中にも進入して行きます。

          だから、実は粘性の大小は関係なくて、さらさらであっても表面張力の
          小さい液体ならば、気門から液体が侵入して窒息します。
          親コメント
          • Re:台所用洗剤で十分 (スコア:2, すばらしい洞察)

            by taka2 (14791) on 2007年01月21日 11時34分 (#1095458) ホームページ 日記
            台所用洗剤は当たれば一撃なんですが、
            ゴキはすばしっこくてなかなか当たらなくてあとで床掃除に苦労することになります。

            というわけで、以前から「揮発性の界面活性剤」なんてのがあれば
            後片付けの手間がかからなくて便利なんじゃないかなと思ってました。

            そういう使い勝手では、今回の殺虫スプレーは、すごく惹かれるものがありますね。
            親コメント
          • by shadowfire (6584) on 2007年01月21日 23時42分 (#1095857) ホームページ
            文章後半にあるとおり、表面張力が小さければいいので、
            界面活性剤が入ってない普通の石鹸を水で溶いて作った石鹸水でも効きます。
            濃い目に作らないといけませんが。

            表面張力の問題ですが、アメンボにも関係があります。
            アメンボが水に沈まないのは、脚の先の細かい毛には
            表面張力で水が染み透らないからなのですが、
            家庭用排水が流れている川の水は表面張力が小さく、
            アメンボの足先に水が染み込んで沈んでしまうのです。
            下水道が完備されるとアメンボが帰ってきたりします。
            --
            --------------------
            /* SHADOWFIRE */
            親コメント
      • 気門が塞がるからって言いますけどね。
        本当かどうかは知らない。
        親コメント
    • 効くでしょ (スコア:4, 興味深い)

      by nyer (23891) on 2007年01月21日 2時13分 (#1095374)
      殺ゴキブリを謳うと医薬品・医薬部外品の範疇になってしまうから、では?
      そうなると急性毒性や亜急性吸入毒性などの安全性データが必要で、膨大な費用がかかるから、あえて不快害虫用にしてるのではないでしょう。
      ハエ・蚊・ダニ・ノミ・シラミ・なども謳ってないし。
      消費者が勝手にゴキブリに使っても、「メーカーは関知しません」ってことで。

      ちょっと前の「ゴキパオ」と同じで、話題になってドカンと売れてアッという間に売れなくなる、そんな商品だとメーカーも考えているのでしょうね。
      親コメント
    • by ogino (1668) on 2007年01月20日 23時47分 (#1095302) 日記

      経験上、アレには強い薬品でも簡単にはいきません。(死ぬ前にどこかに紛れ込んだり、なにか落としたりするし…)

      で、個人的には薬などで一撃を加えた後に泡で固めるタイプで捕獲を試みるのが、今のところ最善の方法という結論に達しています。 左手に薬か、台所などでは消毒用アルコールを構え、右手に泡スプレーを、アレの前方のあたりを狙って構えます。...単に泡スプレーがへたくそだからかも知れませんが。

      こういう、死ななくても弱ってさえくれればという発想でいる人間にとっては十分に有効かも知れません。 元々、熱帯や亜熱帯出身ですし、効果がないということはないでしょう。

      親コメント
      • Re:ゴキブリには? (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2007年01月21日 6時37分 (#1095402)
        >経験上、アレには強い薬品でも簡単にはいきません。(死ぬ前にどこかに紛れ込んだり、なにか落としたりするし…)

        個人的な経験から言えば、
        大量のセルロースが一番効きますね。
        毎日、家に届く物質ですので活用しやすいです。

        # 丸めて勢いよく
        親コメント
      • by nim (10479) on 2007年01月21日 9時31分 (#1095420)
        界面活性剤は非常に効果が高いです。
        液体が気門を塞いで窒息するそうです。
        粘性の高いものだと、動きも遅くできて一石二鳥です。

        台所なら台所用洗剤、風呂場ならシャンプーですね。
        それ以外なら、マイペット等の家庭用洗剤で楽にしとめられます。
        その後そのまま掃除もできて便利です。
        親コメント
    • Re:ゴキブリには? (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年01月21日 0時42分 (#1095331)
      友達の女の子が、発見したゴキブリにチャッカマンで火をつけ、処刑していました。しかし、羽根がボーッと萌えているにも関わらず、平然と歩き続けるゴキブリには今も恐怖感をぬぐえ切れません。その後、その子ともなるべく遭遇しないようにしました。。。
      親コメント
    • by sameshima (10060) on 2007年01月21日 8時03分 (#1095411) 日記
      ゴキブリはカエルやカメレオンの捕食から逃れるために
      尻尾で気流を感知するように進化しているので、距離があって
      気流による冷却がゴキブリの応答速度よりも遅いと逃げられて
      しまうかも。
      http://nag3.sci.hokudai.ac.jp/crayfish.pdf [hokudai.ac.jp]
      この気流から逆方向に走る性質を利用して、エアダスターで
      封筒などに追い込むことができます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年01月20日 23時34分 (#1095297)
      ゴキブリは凍ったと思いきや融けたら復活!! します、とか?
      実際ポイントクーラーとかエアーダスターを悪用してゴキを凍らせたことありますけど敵の行動ベクトルに噴出ガスのベクトルが作用してあっちいっちゃったりしますので 追い詰められる場所を想定して追い込んでいくという高度が技が必要で一般にお勧めできるものではなかったです。

      この製品はそういうガス自体の勢いで虫を逃がしてしまうようなことがないような仕掛けなんでしょうな。でもゴキは大きいからダメとか速いからだめどかなんでしょうかね。
      親コメント
  • ちょっとした消火器になるなぁ...。と思った自鯖持ちはモレの他にも居るはずだ。
    • by Anonymous Coward on 2007年01月20日 23時42分 (#1095301)
      ググるなりホームセンターやハンズなどの売り場に行くなりすればわかりますが,スプレー式の簡易消火器ってのはすでに製品としていくつも売られていますよ.
      親コメント
    • 電気回路に噴霧したら結露でショートしてしまってかえって危険じゃないですか?
      親コメント
  • 強力ジェット (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年01月20日 23時59分 (#1095306)
    「ゴキジェット」の前にライターを装備して「薬剤と火炎で強力効果」をやったことある人~

    (´・ω・`)ノ

    #一歩間違えると家屋全焼なので注意
    • Re:強力ジェット (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年01月21日 0時29分 (#1095325)
      えっと、昔ここに書いたこと歩けど

      使用していた石油ファンヒーターの埃が気になって
      使用停止した直後に、エアーダスターをふきつけたら

      物の見事に、爆発しました。

      てかその時、喉と鼻の機能が一時低下するくらいの
      刺激が発生しましたのでやめましょう、
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年01月21日 1時34分 (#1095358)
        その爆発した石油ファンヒーターは、廃棄予定のものを譲りうけたものなんですが
        使うたびに、頭痛や吐き気がしておりました。

        なんでかなぁと思いつつも<不完全燃焼を疑ってはいたが
        もらったものとは別に同型のやつも持っていたのですが
        そいつも同じく、使うと気分が悪くなっていたので「仕様」だとおもっていたのがミソ

        で、知り合いの人が家にきて、はじめの言葉「あっ、これ不完全燃焼をしとるよ」と

        僕たん「え”っ?なんでわかるんですか?」
        友人「赤い火が出とる、ファンヒーターは出ちゃいけんよ」とのこと
        勉強にはなったが、ちょとなぁ~
        「換気を15分に一度やっていた」ので、良かったのかも
        ってか頻繁に換気をしないと、気分がわるくなってしょうがなかった(TT)ノ

        ちなみに、大型ごみの時に2台とも処分したが
        なんか回収業者に速攻で持っていかれました・・・・・おいおいおいおいおい
        親コメント
  • <p>
    ベランダで草木や野菜をやっているんですが、
    やたらと害虫がついて手に追えません。
    周りに緑がない (ちなみに川崎で周りは住宅や工場だらけ) せいか、
    プランターなので土が少ないせいなのだろうか。
    </p>
    <p>
    特に酷いのがハダニです。こいつは超強力。
    侵食が速く、
    極小なのでテデトールじゃ取りきれず、
    水に弱いというが毎日かけても大して効果なく、
    農薬は強力なのさえほとんど効かず、
    最悪です。
    </p>
    <p>
    で、この殺虫剤ですが、今度試してみようと思います。
    霜に弱い植物だと駄目そうだけど…。
    </p>
    • Re:ハダニ類には? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年01月21日 1時32分 (#1095357)
      ハダニ類は農薬耐性が付くので、なかなか難しいですね。
      展着剤(いわゆる界面活性剤)で薬剤の効能を長引かせるような物もあるので、試してみては。

      #食器洗剤を農産物用の作物に散布すると、無認可農薬になるらしいですが。w
      親コメント
  • by bero (5057) on 2007年01月21日 1時41分 (#1095361) 日記
    金魚を瞬間冷凍して後で復活させる、ってのがあるけど
    「注意書:N分以内にトドメをさしてください」
    忘れるとゴミ袋の中で復活してゴソゴゾ・・ってのはヤダ。
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...