パスワードを忘れた? アカウント作成
14536 story

民間会社のロケット大爆発、海上打ち上げ設備にも被害あり? 16

ストーリー by yosuke
人的被害は出ていない模様 部門より

torly 曰く

Technobahnの記事によると、現地時間1月30日、米シーローンチ社のロケットZenit-3SLが打ち上げ途中で爆発した模様。2月1日に公開された記事には画像が掲載されている。同社は今回も海上打ち上げ施設オデッセイを使用していたが、画像を見る限り、地表近くで爆発が発生しているように見える。現在シーローンチ社のプレスリリースには打ち上げ中の異常発生を告げる30日付けの記事しかなく、詳細はまだweb上に公表されていない。

何が起きたのかはSpaceflight Nowの記事に詳しい。Sea LaunchによるZenit 3SLの打ち上げの完全な失敗は、2000/3/12以来2度目となる。
なお、Sea Launchによるストリーミングを録画したものがYouTubeにアップされている

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by paku (11283) on 2007年02月01日 23時00分 (#1102577) ホームページ 日記
    これへの被害がでかいと、会社そのものの存続にかかわらないのだろうか?
    詳細はまだ諸般の事情でいえないのか、
    実は本当のところがまだ当事者にもわかっていないのか。

    地上だったら村ひとつ吹き飛ばすような規模だったのかな?
    • Re:台船の被害は? (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年02月02日 0時01分 (#1102597)
      近くにある、つくばエクスプレスの駅は大丈夫だったのでしょうか?
        ・
        ・
        ・
      え、違う?そのロケットじゃないの?
      親コメント
      • Re:台船の被害は? (スコア:2, おもしろおかしい)

        by cwind (23872) on 2007年02月02日 2時48分 (#1102679)
        駅そのものは大丈夫だったのですが,駅前の歩行者道路(ペデストリアン)が激しく損傷しました :-)

        ♯つくば駅前のペデストリアンは現在改修工事中なのですよ(本当)
        ♯ローカルネタでごめんなさい(汗.
        --
        cWind - 情報は自ら求める者の元に集う
        親コメント
      • Re:台船の被害は? (スコア:2, おもしろおかしい)

        by oyajismel (32045) on 2007年02月02日 10時12分 (#1102780) 日記
        だめだったため、一号店に移動したようです。
        http://www.rocket-co.jp/tenpo.html

        #えっこっちでもない?
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年02月01日 23時03分 (#1102579)
    スタッフは無事。all personnel are safe and accounted for.
    司令船は3マイル退避している。aboard a command ship three miles away

    人的被害はとりあえずなかった模様。
  • by Anonymous Coward on 2007年02月02日 1時19分 (#1102647)
    ゼニットロケットを使った太平洋赤道上での打ち上げで知られるシーローンチですが、
    今回の失敗は能力ぎりぎりの約6トンの通信衛星。失ったペイロードは大物でかなりの痛手ですが、
    ゼニットロケットはエネルギアの補助ブースターに使われて以降は衛星打ち上げ用ロケットとして、
    よく使われ実績も十分。そんなロケットが今時射点で爆発というのは珍しいです。
    衛星打ち上げ保険は大抵ロケットとペイロードに掛ける代物なので、洋上施設に対するダメージに
    保証はあるのでしょうか。

    低コストなロケットと太平洋赤道上での打ち上げによる燃料節約で静止衛星の
    長寿命化を売りにするシーローンチは商売のキモと言える射点である
    海上打ち上げ施設のダメージによっては会社存続の危機かもしれません。
    • by kitakitsune (25416) on 2007年02月02日 1時49分 (#1102660) 日記
      それがね、僕も今ちょっと調べてみて気づいたんですが、ゼニットロケットって妙に失敗が多いんですよ。

      ゼニットファミリー [skyrocket.de]全体でも完全に成功した割合が49/60シーローンチ専用のゼニット3SL [skyrocket.de]に限ってもその割合が21/24
      しかも、打ち上げの初期に失敗が集中するけどそれからこなれてきて安定してくる……というのじゃなくて失敗の間隔もまばらだし。
      途中にソ連崩壊でドタバタした時期があったのを斟酌するとしても、やっぱりどこか製造か運用に難があるのでは、という疑念が。

      とはいえ、第1段のエンジンであるRD-170/171は、液酸/ケロシン系が嫌いだったグルシュコが改心して作り上げた、
      世界でも比肩するもののない優れたエンジン(まあ、スペック上では)なワケで、この優れたエンジンが使えないのは
      世界の宇宙開発にとって大きな損失だしなあ。アトラスVのRD-180も、ロシアのアンガラに積む予定のRD-191もこのRD-170の
      直系の子孫(RD-170の4つある燃焼室・ノズルを2個にしたのがRD-180、1個にしたのがRD-191)だし。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年02月02日 2時25分 (#1102671)
        >シーローンチ専用のゼニット3SLに限ってもその割合が21/24。

        特に多くはないと思います。

        >とはいえ、第1段のエンジンであるRD-170/171は、液酸/ケロシン系が嫌いだったグルシュコが改心して作り上げた、
        >世界でも比肩するもののない優れたエンジン(まあ、スペック上では)なワケで、この優れたエンジンが使えないのは

        今回の失敗の原因はまだ分かりませんが、過去2回の失敗は第1段エンジンとは無関係では。
        親コメント
        • by galaxiast (25067) on 2007年02月02日 12時14分 (#1102894) 日記
          Youtube の動画を見てみました。第1段エンジンが点火して煙が出るわけですが、そのあと煙の向こうに見えているロケット先端が全く上昇せず、そのまま沈んでいって大爆発、という流れのようですね。

          全く上昇しなかった、という事実からは、素人目には第1段エンジンがうまく動かなかったのかな、と思えてしまいます。
          親コメント
  • そうか (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年02月01日 21時58分 (#1102545)
    これが中国の衛星破壊実験の破片の影響なんだ!
    • by Anonymous Coward
      中国側に政治的圧力を掛ける。
      宇宙実験やら打ち上げやら行う計画があるなら直前に行うといい
      その後に自国の管理しているどうでもいい衛星にトラブルが発生したと
      嘘の状況を作り出し、それを出しに更なる強い圧力を掛ける。
      要求に応えるかどうか次第では戦争になるだろうね。

      エネルギー問題が表面化したら確実に使える手だ

      #国のためならISSも落ちるかもな
    • by Anonymous Coward
      実は今回の事故、次弾を中国に落とすための布石なんです。

      「てへ、また失敗しちゃったおーw」
  • by KENN (3839) on 2007年02月03日 19時20分 (#1103591) 日記
    出ました [sea-launch.com]ね。原因についてはまだ何もコメントしてませんが。
  • by Anonymous Coward on 2007年02月01日 21時42分 (#1102534)
    テクノバーンを元ネタにするのいい加減やめようぜ。
    テクノバーンの元ネタを書いたところに対して失礼だ。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...