パスワードを忘れた? アカウント作成
14650 story

Vista 搭載PCのスタートダッシュは1週間で終わった? 172

ストーリー by yoosee
OSを理由に買い替える人なんて多くはなさそうだよね 部門より

vn 曰く

PC Watch の報道によれば、株式会社BCNが集計した2月5日〜11日のPC販売台数は、前年同週と比べて3.4%減少した。Windows Vista のコンシューマ向け発売日を含む前週(1月29日〜2月4日) は前年同週比6.1%増だったが、Vista 発売の効果はおよそ1週間しか持続しなかった。

ただし、Vista 搭載 PC に限定した販売台数は前週に比べ今週が6%多くなっている。このため、在庫処分的な Windows XP 搭載 PC の販売台数変動が影響したとの見方もある。いずれにせよ、Vista 発売以後の PC 販売台数は楽観できる状況にはない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by takasuz (15006) on 2007年02月16日 12時20分 (#1110831)
    「やってみたい!」と思うようなことが新しくできるようになったわけではないのでしかたないかと.

    #次は立体映像とか,話し相手になってくれるパソコンとか.
  • by astro (17245) on 2007年02月16日 14時14分 (#1110947) 日記
    Vistaにすることによって、ユーザが受けるメリットってのが
    いまいち見えてこないからだと思います。

    XPは、それまで16bit DOSを引きずるWin95系と決別して、NT系ベースに
    移行したわけですが、それによりOS自体の動作安定性というのが
    ユーザにとって分かりやすいメリットとしてありました。
    確かに、アプリケーションの不正処理でOSごと落ちるという現象は
    ほとんど見えなくなってしまいました。
    それくらい、XPは安定して完成度の高いOSだったといえるでしょう。

    仮にVistaがXP以上の完成度を誇っていても、ユーザがXPで十分じゃないか、
    と思っている以上、Vistaを売るにはそれ以上のメリットがないと無理です。
    それと、OSの販売単価が上がっています。Vista Basicは論外ですから、
    Vistaの恩恵を受けようとすると、最低Home Premiumを買わざるを
    得なくなっているので、MSからすると、値上げできたことになります。
    (前はXP homeと XP proで家庭用途で不都合な差はなかったですからね)
    これはユーザから見ればデメリットです。

    • by kayakiss (20105) on 2007年02月16日 16時36分 (#1111063)
      それってXPじゃなくて2000の話のような気がする。
      XP出たときはUI変わっただけだから2000で十分だ、って言われてたし。

      というか、今でも2000で十分だ、っていう人多いのでは?
      親コメント
      • XPが出た時は、2000(NT系)からの移行組は少ないでしょうが
        Me(9x系)からの移行組が居たことを忘れてはいけません。

        # 9xの尻に火がついたから変えたという事実。
        # でもまだ偶にみかけます。 98SE.
        --
        ==========================================
        投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年02月16日 18時57分 (#1111157)
        まあ,セキュリティ・アップデートが続いてれば業務用には2000で十分.
        XPに移行するときにもハード買い換えになってしまったのに,またまたVista導入のために買い換えなんてやってられない.
        今まで使ってた開発ツール動かすのには買い換えの必要なんてまったく無いのに........
        こんな調子なら,Linuxに移行してWindowsはVMware上でゲストOSとして動かそうとも思ってる.

        それに今更ボロボロ互換性問題が出てくるVistaなんて信頼できるOSとは言えないですよ.
        Vistaの実体は専用OS付きのアプリケーション・スイートです.
        親コメント
    • by USH (8040) on 2007年02月16日 18時12分 (#1111127) 日記

      それくらい、XPは安定して完成度の高いOSだったといえるでしょう。

      というよりも、XP以前は(NTや2000は別にして)、OSとはとても呼べないおもちゃだったのが、はじめてXPでまっとうになった(落ちなくなった) だけなのではないでしょうか?

      XP以前は、おちることが当り前だったために、新しいバージョンが発売されるごとに、「新機能」とやらでもうちょっと落ちなくなるのでは、と期待しつつ、新OSを買い求めていた。
      で、XPで落ちなくなったOSを経験してしまった後は、やっと心の安静が手に入り、MSが一生懸命喧伝している新機能とやらは、実はどうでもよいことがわかってきた。

      つまり、MSにとっての失敗は、落ちない真っ当なOSを作ってしまったこと。
      親コメント
  • by tuxman (18472) on 2007年02月16日 12時09分 (#1110825) 日記
    ハード自体はどこをとっても急速に進化しているのに、
    尚更スペックを要求するOSが登場してきても、
    「XPでもリソース喰いすぎだよ」でおしまいだと思われ。

    --そもそも3Dならxglで十分じゃないかってあれ?
    • by Anonymous Coward on 2007年02月16日 12時55分 (#1110870)
       最近、知人が捨てるというので7年前のPC(Celeron 500MHz/メモリ256MB)を貰ってきました。
       何はなくともリカバリCDで工場出荷時(Windows98SE)に戻したところ思った以上にキビキビ動くのに驚き。少なくとも起動時間は今使っているWindowsXP sp2マシン(Pentium4 3.2GHz/メモリ1GB)より遥かに速い・・・
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年02月16日 15時09分 (#1110987)
        いや、その通りだと思いますよ。486/100MHz 上で動く Windows3.1 なんて、
        もっと速いかも。(それを言えば、386/16MHz 上で動く DOS3.3 とかのほうが
        さらに速いですが)。

        もちろん、当時のハードウェアでは、ほんとうに重い処理(動画とか)は
        無理なんですけど。

        動画とかも普通に扱えて、かつ、システムやアプリの起動時間や
        さまざまなところでのレスポンスの良さは当時のまま、というような
        システムは、できないものなのでしょうか。
        親コメント
        • by Dumarest (25156) on 2007年02月16日 15時36分 (#1111007) 日記
          7-8年前ですが、お客さんからのリクエストで
          Pen2-300MHzのCompaqマシン(古っ)に英語版Windows3.11WGを入れたのですが
          電源投入→BIOS画面の後、ほんの数秒でプログラムマネージャーが立ち上がったときは感動しましたw
          ファイルマネージャもサクサク動きました。

          …ただ、その後の設定ではNIC導入部分でINIファイルいじる羽目になったり、
          SCSIのIRQ設定できずに英文資料と格闘したりという事態が待ってましたので
          懐かしさは堪能できましたが戻りたいとは正直思いませんw。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年02月16日 12時28分 (#1110840)
      逆逆。ハードが進化しているからこそそのリソースをつぶす 生かすために要求基準の高いOSをつくるんだよ。

      #アプリケーションなんてただの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
      親コメント
  • アホクサ (スコア:3, すばらしい洞察)

    by jl4cvb (4926) on 2007年02月16日 13時20分 (#1110896)
    地デジ対応>Vista
    以上。
  • by Anonymous Coward on 2007年02月16日 14時53分 (#1110974)
    以前スラッシュドット ジャパン | 今後も自作PCを選びますか? [srad.jp]でも書いたのだけど、高値安定のメモリ価格崩れて1GBは8,000円割れ [impress.co.jp]という記事のように、メモリのスポット市場が値崩れを起してます。
    「メモリ馬鹿喰いの Vista(大体 XP の倍近くが必要) を見越してメモリを多く確保していたメーカーが、実際には Vista では需要があまり発生しなかった為放出、値上がり前の水準に戻ってしまった」という事で Windows Vista はメモリメーカーの思惑ほどは売れてないようです。

    ただ、メーカー製 PC 自体はそこまで酷くないので、ブランドメモリの値段暴落とまではいってないようです。ブランドメモリが暴落してたらかなり状況は酷い。
    ブランドメモリも暴落するようになったら危険信号です。
  • Vistaオワタ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年02月16日 12時08分 (#1110824)
    違うんだよ!!PC業界自体が衰退しているんだよ!!!
    • Re:Vistaオワタ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年02月16日 14時49分 (#1110971)
      というか、もう必要なところにはXPで行き渡ったんじゃないでしょうかね。元々完全新規ユーザーはあまりいなかったのでは。
      みんながみんな、メディアセンターなんかを必要としてるわけじゃないので、買い替え需要もまず望めない。これらの結果がこれ、ということで。
      親コメント
  • かつてAppleはm68000系からPowerPC、そしてPowerPCからintelCPUへと
    ハードウェアにおいて2度の大移行を行いました。OSとしてもMacOSからBSD
    ベースのMacOS Xへの移行を行い、画面周りやフォントの扱い方でも大きな移行
    を行っています。
    同じOSメーカーとして(パソコンそのものは生産していないが)Microsoft社も同様
    の大移行を図らねばならない時期に来たということなのでしょうが、できればVista
    にはMacOS Xにおける『Classic環境』のように旧Windowsを起動できるVertualPC
    を組み込んでリリースして欲しかったと心底思います。そうすれば、古いソフトは
    その中で使い、徐々に新しい環境に移行することもできたでしょうに。
    確かにMacユーザーより膨大な規模のユーザーを持っているのだから強引な大移行を
    断行されるのも結構ですが、フォントの問題や画面周りの問題、さらにドライバの
    問題等々さすがにユーザーが付いてゆけない問題が多すぎる様に思いませんか?
    --
    ----------- 一生勉強を続けなきゃ!
  • 熱伝導方向が確率的で冷めるのが早い層に広がるってことなのです。
    クッキー缶とか言われてる某PCも、あながち流れから外れている訳でもありません。
    え、アップル?

    ・参考にならない・
    -黒物デジタル家電の人が白物家電に言及してない件について [fc2.com]
    --
    =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
  • by Anonymous Coward on 2007年02月16日 13時02分 (#1110874)
    一番影響が大きいのが、文字コード関係でしょうか。今までも文字化けなどは発生していましたが、今回ばかりはどうにもならない問題を孕んでいます。
    Vistaに乗り換えるなら全社一斉に、乗り換えないのなら全て乗り換えずダウングレードして使用する必要があります。
    また、満足に動作しないアプリケーションやゲームも多いですね。満足に動作するのはMS謹製のOffice2007だけじゃないでしょうか?安心して使おうと思ったら、既存のアプリは全て買い換えないと駄目でしょう。一見動いているようで・・・というものが有ったので恐い思いをしているところです。

    分かっているユーザはバージョン3かサービスパック3か3年経過するまで待ってます。
  • by bttf (27223) on 2007年02月16日 14時12分 (#1110943)
    2年前比、3年前比~まで加えれば、断続的に衰退し続けていることは
    自明の理なのに、何をいまさらといったカンジでしょうか。

    Vistaが出るのを待って買い控えていた人々が購入しただけで、
    今後はむしろ変わらず右肩下がりになっていくと思います。
    すでに飽和状態のイメージもあるし…。
  • 去年の今ごろと言えば (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年02月16日 16時58分 (#1111085)
    ちょうど、IntelMac が発表されて、パソコン関連の売れ行きがよくなっていこうとしていた時期なんでは
    ないかという気がするんですが、この場合のPC って、Windows PC の話だけなんですかね?

    # なんかもう随分経ったような気がしてるけども、まだ1年なんだよなぁ。
    # Leopard が出たらIntelMac 買うつもりなのでAC
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...