パスワードを忘れた? アカウント作成
14870 story

危機に瀕するGentoo Linux 121

ストーリー by mhatta
Debianも口論は結構ひどいけどね 部門より

Anonymous Coward曰く、

本家/.の記事によると、かつて一世を風靡した著名Linuxディストロの一つGentoo Linuxが、プロジェクト運営上深刻な危機に直面しているらしい。

DistroWatchの記事によれば、かつて2002年にGentooを立ち上げた(2004年に引退)Daniel Robbins氏がふたたび開発者に復帰したものの、数日もたずに辞任。同じ号のGentoo Weekly Newsletterに、「今週の参加者」と「今週の辞任者」の両方で掲載されるという異常な事態となった。また、他の有力開発者の中にも辞任を宣言する人が出てきている。

彼らが辞任に追い込まれた理由は、現在プロジェクト内で吹き荒れる強烈な個人攻撃や侮辱に耐えかねたということのようだ。殺伐とした雰囲気が有力な開発者のモチベーションを損ね、プロジェクトの運営に相当な悪影響を与えているらしい(この点に関するGentoo Forumでの議論)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 優しい独裁者 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年03月13日 9時19分 (#1125079)
    喧嘩を仲裁したり、かと思えば自ら喧嘩したりする、おちゃめで優しい独裁者が必要なんだよ
    • Re:優しい独裁者 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年03月13日 9時51分 (#1125110)
      それなんていう星野仙一?

      プロジェクトの長は野球の監督にも似ているな。
      まったく実績・知名度のない人では勤まらないし人も動かない。
      一方で「名選手必ずしも名将ならず」ともいわれる。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年03月13日 11時10分 (#1125157)
     最近はGentooしか使ってないので、他のディストリビューションのことをよく知りませんが、利点というか、気に入っている点を挙げるなら、最小限のシステム構成からスタートというところでしょうか。

     とりあえず、SyslogやCronまで選択でき、入れないことも可能(現実的には入れますが)。このような、最小限のシステムからスタートすると、精神衛生上(笑)の問題もありますが、自分が入れた物しか入っていないということで、セキュリティ的にも好ましいと思います。インストール直後のシステムに対してポートスキャンしても、全くポートが開いていません。多くのディストリビューションでは、111/tcp rpcbindとかが開いていたりとかしますよね。後は、これも精神衛生上という方が正しいかもしれませんが、バイナリに余分な物がリンクしていないとか。。
     結果として、それが不親切、必要な物が無いということになるのでしょうが、インストールにかかる手間はしれていますし、最近のマシンならばコンパイルも現実的な時間で収まります。

     ??結局は精神衛生上の問題か??いや、セキュリティとパフォーマンスは、要するに精神衛生上の問題だ?

    --いずれにしても、潰れてもらっては困る--
  • なんと言うか (スコア:1, フレームのもと)

    by goji (949) on 2007年03月13日 6時44分 (#1125040) ホームページ 日記
    BSDの血筋混じってるせいかなぁ?
    • Re:なんと言うか (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年03月13日 10時25分 (#1125137)
      関係ないと思う。
      ディストリビューションの作成 第1回 [ibm.com]、第2回 [ibm.com]、第3回 [ibm.com]を読む限りは、
      モノリシックな体制に対する憧憬はあるけど、結局バザールなLinux大好きだし
      FreeBSDから持ってきたのは、安定性(も)重要という点くらいじゃないのかな。
      ebuildもFreeBSDを使う前から作っているようだし。

      政治屋が嫌いでプロジェクトを移動したりしてるのに、
      結局、民主組織化すると無駄な政治活動が増えていくという悲しい結論ですな。
      開発者が多ければ何人かアンチがいてもノイズでしかないけど
      Gentoo程度の規模だと気になる騒音ということなのかも知れない。
      どこにでもおかしいやつは何人かいるもんだし(若気の至りということもままあるし)
      無菌状態ではいられないんだから続けてほしいとは思うのだけど、
      Gentooを使うことは俺はあと数年はないだろうし、となると部外者なので何とも言えず。
      仕組みは好きなんだけどな。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年03月13日 11時16分 (#1125164)
        革命はいつもインテリが始めるが、
        夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない。
        しかし革命の後では、気高い革命の心だって、
        官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、インテリはそれを嫌って、世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる。
        だったら…

        親コメント
        • あの~ (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2007年03月13日 12時52分 (#1125236)
          「スコア:2, 興味深い」って……

          ガンダム(逆襲のシャア)のセリフだろ?
          親コメント
    • by gigawarosu (25752) on 2007年03月13日 10時05分 (#1125123) ホームページ 日記
      先頭を進む人は常に叩かれる運命にあるので、
      スルー力とか鈍感力とかそういうのが必要なんでしょうね。
      親コメント
  • 何故か (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年03月13日 9時04分 (#1125074)
    『技術力の高さを誇示するプロジェクトは人間関係のゴタゴタで消滅する。』
    という法則があるのでしょうか。
    • Re:何故か (スコア:5, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2007年03月13日 11時27分 (#1125172)
      誇示はしていなかったような。
      forumでは2chだとスルーされるようなくだらない質問まで
      丁寧にリプライされてたし
      うわさの新技術のまとまったドキュメントを
      ひどく分かりやすいかたちで作ってくれるコミュニティだった筈。
      (JPの翻訳が他ディストリのコミュニティで「参考にしてみ」と紹介されてるのを
        何度も見た)

      誇示という点では新版における新技術をやたら宣伝するくせに
      それについてのドキュメントが全然なかったりするFe●oraやUb●ntuのほうが酷い

      むしろ「コード書くより議論のほうが好き」な連中を「変人」と言いきってた
      Daniel Robbinsのような昔気質が集まってたディストリビューションにも
      「変人」が幅をきかせるようになってきたことが原因な気がするが。
      日本でもいわゆる「議論厨」嫌いにとっての最後の砦のような感じだったし。
      親コメント
      • Re:何故か (スコア:2, すばらしい洞察)

        by kicchy (4711) on 2007年03月13日 23時44分 (#1125616)
        >むしろ「コード書くより議論のほうが好き」な連中を「変人」と言いきってた
        >Daniel Robbinsのような昔気質が集まってたディストリビューションにも
        >「変人」が幅をきかせるようになってきたことが原因な気がするが。
        >日本でもいわゆる「議論厨」嫌いにとっての最後の砦のような感じだったし。

        ある程度大きくなったプロジェクトに必要なのは
        議論厨なんかの扱いに慣れていない技術屋を
        サポートして実務的に議論厨を封じられるマネージャ、か。

        # 手より口を動かしたがるヤツは何処の世界でも禄でもない・・・
        親コメント
    • Re:何故か (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年03月13日 9時33分 (#1125094)
      むしろ、「技術力の高い人はコミュニケーション能力に欠陥がありがち」?
      親コメント
      • Re:何故か (スコア:5, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2007年03月13日 9時55分 (#1125115)
        ネット上で苦言を呈している記事を読むたびに、『俺は優れている』『俺の言うとおりにしておけば完全だ』という発言が見受けられます。
        たしかにそのとおりという内容が多いのですが、言葉遣いを少し変更すれば多くの人に聞き入れられるだろうに、言葉遣いを直したほうがいいですよというコメントには『馬鹿には分からないからそこまでする必要が無い』という返答をしているものが多いようです。

        コミュニケーション能力を磨かずに、技術力だけを磨いてしまったせいなのでしょうが、伝統工芸などのように見てわかるものと違い、ソフトウエア技術は誰にでも分かるように説明できなければ他人を納得させることが難しいということを覚えておいて欲しいと思います。

        アングラ系に多いんですよ。一部が優れているだけで全てが優れていると思っているような人が・・・
        親コメント
        • Re:何故か (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2007年03月13日 10時49分 (#1125146)
          えっとLinuxの事はよくわからないんですが、とんがったバンドは
          メンバーチェンジと解散が多いってのと同じ気がします。

          # リーダーが人望あるカリスマならみんなついていく。
          # リーダーが破壊的なカリスマならみんなやめていく。
          親コメント
        • Re:何故か (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2007年03月13日 12時25分 (#1125208)
          誤った選民意識を持った人は実際の技術力の高低にかかわらずいますね。各々、劣等感を抱きつつ自分の技術力が高いと思いこんでいるようで、「オレが正しい根拠はお前が探せ」「オレが間違っているように見えるのはお前が無能だからだ」「オレを○○と知っての狼藉か」という言いぐさを振り回します。端から見ると、そうやって自分を保っている臆病な自尊心と尊大な羞恥心を持つ悲しい人々です。しかし、この手の人がフレーミングすると、自分を保つために周囲を罵倒し、まくし立てるだけで、技術的な議論はまず成立しません。

          余談ですが、昔、某日本系mixiコミュニティーでそういう人にぼこぼこにされたことがあります。自分は科学者のたまごですから書き方、言葉遣いを訂正する気は毛頭ありません。自分はただただ、論理が破綻していること、論理の流れが飛んでいることを指摘し続けました。しかし、その方にはいっこうに聞き入れられず、論理的な反論の代わりに馬鹿扱いされつづけました。普通の人だったら逆ギレしてしまうところですが、自分は科学者のたまごなので些末な言葉遣いよりも真理を追究することに注力しました。そうするうちに精神的に参ってきたのでコミュニティーを抜けました。

          このほかにbikeshed discussionがありますかね。これはみんなが理解できるレベルの議論ではみんなが口出しして、自分の存在をアピールしてしまうが故にフレーミングしてしまうという現象です。/.JPを見ていても技術的に深い話題は割と閑散としてしまっていますね。 (^-^)

          # 黒歴史を思い出したのでAC。
          親コメント
        • Re:何故か (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2007年03月13日 23時42分 (#1125613)
          きっと最初の頃はみんな人当たりも悪くなく、やさしかったんですよ。

          でも、あまりにも話が通らないどころか、「お前が悪い」「使ってやっている」
          「きちんとサポートして当然」「技術バカはこれだから」とかDQN^H^H^Hな方が
          多すぎてですね、我慢に我慢を重ねた挙句、ブチキレて、ある瞬間から
          「バカと話すのは時間の無駄」と180度の転向を遂げるわけです。

          こちらだって(現役としての)残り人生は20年もなかったりするわけで、
          そんな人は相手にしてられないですよ。「技術バカ」呼ばわりする相手には
          相手がそう言う通りの対応をすれば十分ではないか?ともう思ってしまう訳です。

          で、それをするのも不毛だし、もう話もしたくないので「馬鹿には判らないから・・・」と
          初めて聞くと極めてキツイ言葉になるんではないかなと。
          親コメント
      • Re:何故か (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年03月13日 9時56分 (#1125116)
        ちがうよ、技術力の無い人間が技術力のある人間を羨んで、「コミュニケーション能力が無い」ことにされるだけだよ。いつも馬鹿の方が先頭切って騒ぐし。
        親コメント
        • Re:何故か (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2007年03月13日 10時26分 (#1125138)
          >技術力の無い人間が技術力のある人間を羨んで、「コミュニケーション能力が無い」ことにされるだけだよ。
          確かにそうかもしれませんね。
          (いや。実際には「本当にコミュニケーション能力が無い」人も居るだろうし、有る人もいるんだろうけど。)

          技術力云々は抜きにして、本当に賢い人は、不毛な争いには参加しないものです。
          親コメント
          • Re:何故か (スコア:2, 参考になる)

            by 127.0.0.1 (33105) on 2007年03月13日 10時38分 (#1125141) 日記
            賢者はその場で一番賢い者と話をする。往々にしてそれが自分自身となる。

            という趣旨のことをガンダルフは言っております。

            #ファンゴルン森でアラゴルン、レゴラス、ギムリと再会した後のところだったかな
            親コメント
        • Re:何故か (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2007年03月13日 11時10分 (#1125158)
          いや、単に切られた人間が優越感を感じる為にそう思いたいってのも多いよ。

          普通に仕事やって居りゃ、コミニュケーション能力が技術の内だって事位は判るはず。

          親コメント
        • Re:何故か (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2007年03月13日 12時10分 (#1125198)
          知識もコミュニケーション能力も無い相手に説明するのが仕事だったりするんだけどね。
          全部理解して、全部出来る相手なら相手からは仕事は回ってきません。
          仕事が回ってきても相手は単価と工数が出せる訳で、寒い仕事しか来ませんね。

          /.か2chのどちらかに書いた気がするけど、
          学校教育は自分がわかっている事を解かってる相手に証明するのが仕事なんだよね。
          だから、解かってない相手に説明する技術がまったく身に付いてないというのはよくある話。
          今まで(解かっている)教師に説明していたので自分のコミュニケーション能力に問題はないと思っている。
          ところが教える側から見ると学生が解かっていると理解できれば頷くわけで、学生の説明力はあまり問題にしてない。
          説明力の講義ではないわけですし。
          これが最大の罠。

          説明はコミュニケーション能力以上に投げ出さない忍耐力が必要だったりするわけだけど。
          親コメント
          • by autorun.inf (30277) on 2007年03月13日 22時30分 (#1125577)
            質問したいと言いながら質問内容が無い文章がネット上に増えてるのでしょうか。
            単なる出来事の羅列で、質問内容すら推察してくれよって言われてる感じの日記文が。

            #もしかしたら昔から変わってないのかもしれませんが
            親コメント
        • Re:何故か (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2007年03月13日 13時02分 (#1125249)
          >技術力の無い人間が技術力のある人間を羨んで、「コミュニケーション能力が無い」ことにされる そういった例は私の知る限り例外的である 技術のある人が羨望の対象になること自体珍しい事例と見受けられる 仮にあなたの理屈に準じる場合 技術者の多くはコミュニケーション技術に疎く あなたの言葉を借りればコミュニケーション技術に関して技術者は馬鹿ということになる コミュニケーションの前提は 主として他者との意思疎通である その他者を無視するか もしくはせざるを得ないのはコミュニケーション能力を どちらか一方 もしくは両方が欠いているからに他ならず 私の知る限り 技術力のある人の方が大抵これを欠いている そう信じる理由は 技術的上位にある人の方が合意や理解を得ようとせず 説得する術を持たず 大概相手に妥協を迫る一方的で強迫的な 時には極めて強硬な態度を取っている もしくは取らざるを得ないかに見えるからである このような態度は自閉的であり コミュニケーションの本質を欠いている その様子と幼稚園児の駄々は余り変わるところがない 『ボクは知ってるんだからわかれよ!じゃなきゃ知らないからね!』 これと技術的上位にある者の主張に格別の差異は見受けられない 例外もいることは認めるとしても 極めて珍しい例に見える むしろ技術的下位にある者の方が子供をあやすかのように 慨して妥協的に振舞っていることの方が多く そうでは無い場合 両方とも合意も理解も引き出せずに決裂している 後者の場合は両方ともコミュニケーション能力を欠いている場合である どちらの場合にしても 技術的上位にある人に技術的下位にある人が 羨望を持つということはそれほどあり得そうにない 羨望を持たない以上 嫉妬することもまた不可能である 以上のことから あなたの主張は誤りであるか発想の飛躍 もしくは曲解と考えざるを得ない
          親コメント
          • Re:何故か (スコア:1, 興味深い)

            by Anonymous Coward on 2007年03月13日 14時25分 (#1125307)
            句読点、改行を適時入れられない者はコミュニケーション能力を欠いているものと思われる。
            親コメント
      • Re:何故か (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2007年03月13日 11時20分 (#1125165)
        コミュニケーション能力に生まれつき欠陥を持っているアスペルガー症候群 [wikipedia.org]の人が、コンピュータに適性を示すことが多いので、あながち嘘とも言い切れない。

        コミュニケーション能力に欠陥がある人に技術力の高い人がいる可能性が高い、かな?
        親コメント
    • Re:何故か (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年03月13日 10時19分 (#1125134)
      そういうプロジェクトは技術力不足が原因で潰れないってだけじゃないですか?
      潰れるとしたら人間関係のあれこれとか、資金不足とかそんなのが原因になるのでは。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年03月13日 12時59分 (#1125241)
    人が集まっただけじゃ組織にはならん。共有できる目的と、それを実現するための協働がないと。
    どこのプロジェクトも最初は揃ってるのに、ちょっと時間が経つとなくしてる。

    結局そのモチベーションを維持できるのは「金」だけなのかもな。
    営利企業の維持するプロジェクトには勝てそうもない。
  • Debian なんてとっくに崩壊と解散ですよ?

    # Debian のところをあなたの思いついた組織・会社名に置き換えてもいいです。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...