パスワードを忘れた? アカウント作成
15135 story

openSUSE、MS特許の影響でClearTypeが使用不能に 18

ストーリー by mhatta
まあ特許は特許だからねえ 部門より

Anonymous Coward 曰く、

本家/.の記事にもなっているが、 Microsoftが持つClearType関係の特許の影響で、openSUSEでは sub-pixel renderingの使用をやめたようだ。 NovellとMSとの特許提携との関わりでSUSEならばOKなのか? ということもあるが、 本家の記事からリンクされた記事にある、 例によって特許に敏感なRedHatの対応も興味深い。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • freetype-2.3.x (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年04月11日 15時02分 (#1141015)
    個別ディストリビュータの対応ではなくてサブピクセルレンダリングは
    上流の2.3.0でデフォルト無効化されており、既にfedora developmentの
    ビルドでも無効化されています。

    先日リリースされたRHEL5やDebian4.0ではfreetype-2.2を収録しており
    特別の対応はとっていないと思います。
    # と言うか、Debianはbci特許も華麗にスルーしてます。

    FT_CONFIG_OPTION_SUBPIXEL_RENDERINGを定義してビルドすれば再び
    有効化されます。fedoraのパッケージではspecファイルにそのための
    オプションが追加されています。

    日本では特許無効であるバイトコードインタプリタは有効化してリビルド
    している人も多いでしょうが、今度は個人で対応してもよいものかしらん。
    • fedora 7 test2を「実際に」インストールしてみました。
      fedoraのfreetypeパッケージもFT_OPTION_SUBPIXELRENDERINGが未定義のビルド
      ということは確かだろうと思うのですが、hintstyleをhintfull、rgbaをrgbおよびvbgr
      の設定で表示を確認しましたところサブピクセルレンダリングされておりました。

      2.3.4-1.fc7について、freetype.specのwithout_subpixel_renderingの
      値を書き分けてリビルドした2種類のバイナリとFedoraProject配布のバイナリを
      インストールして比較しましたが表示に違いは見られません。

      FreeTypeProjectからダウンロードしたfreetype-2.3.4.tar.gzをビ
  • Javaは? (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年04月11日 11時05分 (#1140791)
    JavaSE6からサブピクセルレンダリングが入りましたけど
    これって、OSネイティブの機能じゃなくて再実装ですよね?
    どうなるんでしょう?

    # Sunはしたたかだから水面下でちゃんとライセンスしてる?
    • by Anonymous Coward
      ヒント情報を利用してなければ良いのでは。
      • by Anonymous Coward
        ヒント情報はM$ではなくAppleの特許では?
        • Re:Javaは? (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2007年04月11日 12時19分 (#1140854)
          >ヒント情報はM$ではなくAppleの特許では?

          え?そうなの?

          でも、レンダリングのヒント情報にデスクトップデフォルトの
          設定を引き渡すことが特許に抵触するとは思えないなぁ。

          特許は、ピクセル単位じゃなくてサブピクセルを利用して
          アンチエイリアシングをする手法についてでしょ?
          ClearTypeについては、MSが持ってる特許の中で
          一番まっとうなモノだと思っているので今回の話は冷静に見てる。

          このあと気になるのは、オープンソース陣営じゃなくAppleだよ・・・・
          親コメント
        • Re:Javaは? (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2007年04月11日 21時29分 (#1141242)
          そうですね。M$は金を払ってAppleと特許などのクロスライセンス
          契約を結んだ(今も継続中)ので訴えられることは無いのです。
          親コメント
  • by HeliosReds (10760) on 2007年04月12日 10時03分 (#1141434) 日記
    この件について、Novell から公式見解 [novell.com]が出ましたね。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月11日 12時51分 (#1140899)
    研究目的ということで?
    Winnyも、著作権侵害幇助の意図はなかったということで。

    でも、こんな言い訳が通るのなら、なんでもありになってしまいますね。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月11日 20時17分 (#1141198)
    サブピクセルレンダリングだけではなく、ガンマ補正も行っているようだが。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...