パスワードを忘れた? アカウント作成
15280 story

ソニーが動画共有サイトを開始 50

ストーリー by mhatta
雨後のたけのこ 部門より

JonMoo 曰く、

ソニーが 動画共有サイト「eyeVio(アイビオ)」を4月27日午前10時に開始すると発表したそうだ。 eyeVioのサイトにアクセスしても、現在はまだ 401エラーとApache Tomcat/5.5.23の表記が出るだけである(編集者注: 掲載時点では、一応トップページは準備されていた)。

動画共有サイト開設のニュースにはすでに食傷気味の人もいるだろうが、 ウォークマンやPSPなどのソニー製機器の他に、iPodや携帯電話、Wiiといった 他社の製品にも対応予定という、ハードウェアへの柔軟な対応が強みになっているようだ。 また、違法コンテンツのアップロードに対しては24時間の有人監視で対応とのことだが、 監視作業自体は日本国外にオフショアする体制ということで、どうやって違法性を 確認するのかというのも気になるところである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • (※ただしソースはソニー)と言われてしまうかもしれん。
    2chでは使いにくいかも(w

    # PS3と連携したりするんかなー?
    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
    • by Need (20338) on 2007年04月27日 10時47分 (#1149081)
      PS3と連携、というよりもPSPにダウンロードして見れるようなものだったらPSPの
      価値も出てくると思いますね。
      これが日本だけではなく、海外でもサービスが開始されれば不況なPSPに一抹の
      希望が見出せるのではないか、と妄想してみます。
      ちょっと楽観的ですが。


      #もう少し簡単な形でPSPが見たいので
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >不況なPSPに

        何百万台売れば不況じゃなくなるんですか?
        • by Anonymous Coward
          ハードで黒出せてない状況ではハードを何百万台ってよりやっぱコンテンツで稼がないと。

          少なくともゲームソフトとUMDビデオは大不況ですしね。

          # もう黒になってるかもしれないけど初期からの赤を補填できているとは思えない。
          • by Anonymous Coward
            >少なくともゲームソフトとUMDビデオは大不況ですしね。

            大不況な割には毎週毎週なんか発売されますねぇ。
            なんでだろ?
        • by Anonymous Coward
          おらが街中で誰がみてもNDSより持っている人が多くなれば
        • by Anonymous Coward
          2000万台あたりが分岐点じゃね?

          1000万台に届かない機種は「普及しなかった」といってもいいと思う。
      • by Anonymous Coward
        一抹の希望が見出せるのではないか

        『希望』のような言葉が続くときには、『一抹』ではなく『一縷』を使う。

    • by jl4cvb (4926) on 2007年04月27日 15時47分 (#1149333)
      PS3と連携するなら、プレイ動画のアップロードが出来れば面白いかも。
      動きデータだけアップして、ゲームを持っている人なら軽くてサクサク高画質とか。

      # 迷宮組曲の7分台クリアとか化け物じみてるぜヒャッハー!
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      逆に、ソースはソニーと言いたいが為に使う場合も有るかも
      要はネタ用
  • by Anonymous Coward on 2007年04月27日 9時49分 (#1149050)
    毎日新聞には即時削除とだけ書いてあったので、上げた時点から即時削除と受け取られそうだ。
    ところが著作権は親告罪ですので、違法性の判断をする主体は著作者でない者が、
    上げた時点で即時判断する/できると言うのは表現の自由を脅かす検閲と
    受け取られかねないわけで。24時間待機していて、クレームがあってから
    即時対応(≠即時削除)がとれる体制ですと言ったほうがいいと思った。
    (実際、現実的にそういうサービス内容のはず)
    もっとも、公益サービスでもない訳で例えばアクセスが多い割りに売上に
    結びつかない、ライバル会社の宣伝になっている、PS3の不具合が報告された、
    等ソニーにとって邪魔なので削除が本音でもアリはアリでしょうが。

    映像だけならインデックスで確認できるけど、音楽の無断利用とかチェック
    が難しいし、著作者が同意している場合も考えると、有人/自動を問わず
    サービス側が判断するのは無理だから、削除体制が充実しているというのは、
    (出来ないと解っていても)却って出来なかった時に恥をかくだけだと思う。
    そういう誇大表現が、最近のソニーマーケティングの不振を生んでいるような。
    • by Anonymous Coward
      >表現の自由を脅かす検閲と受け取られかねないわけで。

      受け取られませんよ。
      検閲の意味わかってないんじゃない?
      あなたの中では壁の落書きを消しても検閲なんでしょうねぇ……
      • by Anonymous Coward
        著作権侵害かどうかが確定していない(権利者が訴え出ていない)ものを、
        「著作権侵害を理由として」削除すれば、それに対するクレームには、
        如何なる陰謀論だってこじつける事が可能ですし、
        実際、大勢がこじつけるでしょうね。

        ただ、実際には著作権侵害かどうかが確定するまでは、
        「著作権侵害を理由として」の削除ではなく、
        「サービス提供に支障をきたすと判断」して公開停止にするはず。
        それならば壁の落書き消すのと同じで外部の人間には文句は言えませんから。

        「消す事」はサービスを提供する事業者の自由ですが、
        その際に「嘘・不確かな理由を示す事」は、世間が許してくれません。
      • by Anonymous Coward
        >検閲の意味わかってないんじゃない?
        意味?

        http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%A1%B1%DC&kind=jn&... [goo.ne.jp]
        >(1)基準や規程にあっているかどうかを調べあらためること。
        >(2)書籍・新聞・映画・放送あるいは信書などにより表現される内容を、
        >公権力が事前に強制的に調べること。憲法により禁止されている。

        別に公権力が行使するものばかりを検閲とは言いません。
        公権力が行使するわけじゃないのは、元記事からも明らかだし。
        広い(1)の意味で使って、毎日新聞の記事では監視している人間の主観で即時削除していると読めて、
        それだと基準や過程が不
        • by Anonymous Coward
          >広い(1)の意味で使って、

          都合が悪くなるとそれか。
          表現の自由を脅かすはどこいったの?
        • by Anonymous Coward
          (1)の意味の検閲だったら「表現の自由を脅かす検閲」にはあたらないんでないかい?
      • by Anonymous Coward
        > あなたの中では壁の落書きを消しても検閲なんでしょうねぇ……

        落書きすらも出来ないのであれば、それが一番怖い検閲。
      • by Anonymous Coward
         壁の落書きだと思って消したら問題になったり、

        落書きと間違えた市当局が、巨匠バンクシーの作品を塗りつぶす - 英国 [afpbb.com]

         著作権違反だと思って消したら著作権者から消すなと言われたり

        「ファンムービーは削除するな」――LucasfilmがYouTubeに要請 [itmedia.co.jp]

        する場合もあるので、第三者が判断するのは難しいような気がするんですが。
    • by Anonymous Coward
      規約で「検閲する」と宣言すればいい、監視とはそういうものだしね。 例えば、公式ファンサイトで掲示板に書き込まれる内容を一度精査してから 公開する。そんなことまで検閲というのかなと。違法コンテンツが上がったままで 放置するのか、検閲の謗りを受けるのか。それは規約で対処できる範囲の問題。 最近は上場企業が公然と著作権法違反を助長する世の中ですから、何が あってもおかしくはないのだとは思いますが。エデンの崩壊はそういう目立つ 輩が台頭した瞬間だとは思う。
  • どう考えても (スコア:2, おもしろおかしい)

    by the flip-flop note (33821) on 2007年04月27日 10時56分 (#1149085) 日記
    ソニーに勝ち目はないと思う。ニコニコ動画なみに楽しめる要素でもあれば話は別だが。ということで、是非任天堂にがんばってもらいたい(え~
  • by shoborn (33218) on 2007年04月27日 10時23分 (#1149069)
    公開予定: 2007/4/27 10:00
    とかなってましたが。。。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月27日 11時03分 (#1149089)
    GoogleがYouTubeを買収したことで、理屈なしに「動画共有サイトは違法、全て潰せ」という動きがとりあえず抑止され、その結果世界中に似たようなサイトが乱立してるのが今の状態。

    で、違法アップローダー達は、コンテンツが削除されやすいYouTubeから少しずつ他所へ流出しつつあります。コンテンツホルダーとしては、YouTubeに何万件も削除要請出せば済む時代はとっくに終わり。

    この図式の中で、コンテンツホルダーにべったり近い立場のソニーが参入して何がしたいのか、何ができるのか。何も考えていないのか。まあ見物です。
    • by Anonymous Coward on 2007年04月27日 11時50分 (#1149123)
      とりあえずサービス開始直後でちょっと重たく&不安定になっているようですが
      なんとかアカウントの登録は完了しました。

      で、まぁ、サービスはまだまったく使い始めてないわけですが
      登録作業でまずびっくりしたのが
      ユーザ情報設定ページ。

      設定ページのタブが
      「基本情報」「Gmail」「アドレスブック」「ブログ」「eveVioモバイル」「関心チャンネル」「退会」

      となってて
      ん?Gmail?なんじゃそりゃ?まぎらわしい名前つけるなー、と思ったら
      そのまんまGmailアカウントとの連携機能でした。
      (Gmailのコンタクトリストを取り込む機能の模様)

      それなりに本気でユーザニーズにこたえようという気はあるっぽいです。
      親コメント
  • チッスでもあかんのか (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年04月27日 11時26分 (#1149104)
    違法コンテンツのアップロードに対しては24時間の有人監視で対応とのことだが、監視作業自体は日本国外にオフショアする体制ということで、どうやって違法性を確認するのかというのも気になるところである。

    インドの企業に委託された場合、公衆の面前でのキスでも却下 [asahi.com]ということになりかねないことを激しく懸念します。

    #相手がヒンズー教徒だったから、なのかな、やっぱり。
    • 経費削減ってことなら行き先は中国ですかね。

      彼らのスルー力は期待できるぜ…
    • by Anonymous Coward
      >インドの企業に委託された場合、公衆の面前でのキスでも却下という
      >ことになりかねないことを激しく懸念します。
      逆かもよ?

      たとえば、日本で言うなら、無修正のポルノやエロ画像を仕事で嫌と
      言うほど見られるということなんだよ。ある意味、夢の職場じゃん。

      #「いや、私は見たくて見てるわけじゃないんですよ。
      #仕事でしかたなくやっているだけでなんです。」
      • by Anonymous Coward
        もはやオフトピで恐縮だが。

        たとえば、日本で言うなら、無修正のポルノやエロ画像を仕事で嫌と
        言うほど見られるということなんだよ。ある意味、夢の職場じゃん。

        エロはレアリティの高さが価値を決める!
        公園の茂みに捨てられてガビガビになっていたエロ雑誌は、純真無垢な時代の男の子にとって、あまりにまばゆすぎた!

        ……今や、ネットに転がってる裸体写真程度じゃなんとも。
        だからきっと、楽しいのは最初だけだと思う。

        #同意してくれるよね? ね?
  • やっと繋がるようになったのでいくつかビデオを見てたんですが、全部CC [creativecommons.jp]でライセンス表示されていました。メジャーな商業系サイトでCCが採用されているのを初めて見た気がするのですが、いかがでしょう?>エロイ人
  • by Anonymous Coward on 2007年04月27日 10時10分 (#1149062)
    乗り遅れまいとやっているだけにしか見えない

    同じような動画サイトばかり乱立して、結局共倒れの予感

    • by QwertyZZZ (8195) on 2007年04月27日 12時29分 (#1149160) 日記
      ってよりも、大抵のは「持っていない」ってトコロを欠点として指摘されない為に用意しているって気も。

      ま、ブランド商売である以上、他社に有るのを「無い」とは言えないんだろうけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      アメーバの重さを見ると適度に分散化すれば
      トラフィックが減っていい気もする。
      ニコニコの場合限りなく黒に近いグレーラインのがOKだったからウケたけど
      ソニーは何で客に売り込むのかしら?PS3推称動画上げると小銭でも貰えるのかな。
      • by Anonymous Coward
        >ニコニコの場合限りなく黒に近いグレーラインのがOKだったからウケたけど

        PSPでの違法エミュに対する姿勢を見る限り、
        SONYが権利を持ってるコンテンツ以外は、
        黒に近いグレーでもOKなんじゃないかな
  • by Anonymous Coward on 2007年04月27日 11時19分 (#1149096)
    Youtubeにアップロードする人は訪問者の0.16% [reuters.com]で、
    そのYoutubeにアップロードしてる日本人は外国人に比べほとんどいないのに、どうやって流行らすのかな。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月27日 12時25分 (#1149157)
    9-4 携帯電話で撮ったビデオをアップロードする [eyevio.jp]
    ●携帯電話からのアップロード方法
    eyeVioモバイルにログインします。
    「mypad」上の〔ビデオをアップロード〕をクリックすると、
    (もう一度、「ビデオをアップロードする」が出る。冗長のような気がする。シンクさんとご相談。)
    シンクさんって誰っすか?これβ版?
  • by Anonymous Coward on 2007年04月27日 12時54分 (#1149186)
    >違法コンテンツのアップロードに対しては24時間の有人監視で対応

    著作権保持者や管理団体でもない第三者に勝手に検閲されるような
    システムは使いたくない人が大半でしょう。
    YouTubeは、検閲しないから(依頼があってから削除する)人気があるのでは?
    • YouTubeとの差が、依頼があってから削除するか、依頼されなくても削除するかの違いだとして、結局違法なファイルは削除される可能性が高い事に変わりはない。
      違法じゃないファイルをアップする人にとっては、どちらでも削除されないんだから、違いは無い。
      この差を重要視して、意図的にYouTubeを選ぶ人ってのは、違法ファイルを一時的であれアップしたい人って事になる。
      それが人気の元なのだとしたら、違法ファイルに依存した人気であり、そのうち潰されて無くなってしまいかねない。

      YouTubeの人気って、そんな違法ファイルに頼ったものじゃ無いと思うんだけどな。
      違法な動画以外にも、面白い映像は十分ある。

      YouTubeの人気は、単純に、先行したYouTubeのほうがユーザーが多いという話だとおもう。
      その先行している分だって、囲い込めているのはアップする人だけであり、見る側はどこのサービスかなんて気にせず見ている。
      実際、動画紹介ブログなんかを見てると、けっこうな確率でYouTube以外の動画を見かける。
      なので、少数のアップロードしている人を、うまく乗り換え誘導できるのなら、成功する可能性はあると思う。

      私は動画をアップロードした事ないので、どちらが使いやすいかとかはわかんないですけどね。
      親コメント
      • 違法がどうか不明なものまで削除するのと、指摘されて違法だとはっきり
        分かって いるものだけ削除するのでは大きく違います。
        • 権利者に無断でアップされた物のうち、権利者が気づいていないか目こぼしをしているものについては、差が出るかもしれませんね。

          ソニーが、自主的な判断で削除するものの範疇が知りたいですよね。
          映画とかTV番組をそのままとか、あきらかに違法だったり権利者が過去に削除依頼をした事があるモノだけなら、大きな差にはならない。
          逆に、MADビデオ関係まで削除とかになると、大きな差になるかもしれない。
          親コメント
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...