パスワードを忘れた? アカウント作成
15372 story

Extreme Ironing, 日本でもじわっと普及? 53

ストーリー by GetSet
なぜアイロン? 部門より

hokunan 曰く

以前/.Jでも話題になった、極限状態においてアイロンをかけるアウトドアスポーツ(?)のExtreme Ironingだが、その続報がある雑誌で取り上げられている。
何でも「巷で密かに話題になっている」そうで、実際に日本支部までできている。興味のある方は門を叩いてみてはいかがだろうか。

……でも、タレコみ人的には日本支部の活動写真のいくつか、明らかに電源がささってないコンセントコードが見えてる自称Ironingは認めたくないなあ。やるならちゃんと充電式コードレスのものなり、木炭とかで熱するクラシカルなアイロンを使用して「格好だけではない」ところを見せてほしいものです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Exreme Coding (スコア:5, おもしろおかしい)

    by gonta (11642) on 2007年05月09日 12時21分 (#1154649) 日記
    極限状態において、コーディングを行う、新しいコーディングスタイル。

    配属されたが、
    ・とりあえず、期日は先月だった。
    ・仕様書・設計書の類は一切ない or 内容の異なる同一バージョンが存在する。
    ・PMがやめた。
    ・エディタの応答速度がおぼつかない、非常に貧弱なマシンで開発。
    ・引き継いだコードが、実はスパゲッティコード。
    ・コメントとコードの内容が一致しない。

    経験談求む。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • Extreme Sports一覧 [uncyclopedia.info]
    代表例


    --
    ____
    #風邪をひきました、脳が故障しています
    #残念ながら仕様です。
    • 学習机の引き出しの下に隠すのってメジャーだったのか・・・。
      思いついた時には「僕は天才だ!」って興奮してたのに。

      # 引き出しを外して取り出してる時に母親に見つかりました
      --

      --- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
      親コメント
      • by kicchy (4711) on 2007年05月09日 16時46分 (#1154746)
        >学習机の引き出しの下に隠すのってメジャーだったのか・・・。
        >思いついた時には「僕は天才だ!」って興奮してたのに。

        本命は、目に付かないところより何気なく目に入る所がいいという経験。
        引き出しの下は、ダミー置き場だな。

        # まぁ、この経験でもって男子は、
        # ユーザビリティ(利便性)とセキュリティ(安全性)のトレードオフについて
        # 実体験的に認識するのだと思うなぁ。
        # (あと、フェイルセーフとかフェイルプルーフ、etc...)
        親コメント
        • fool proof(━━ a. ばかでもできる(ほど容易な).from goo辞書)はこの場合ちがうか。

          proof(━━ vt. 耐えるようにする ((against)); 同)だそうなので
          fail proofじゃ失敗に耐えられるということになるけど...こーいう概念あったっけ?
          # 複数同じのを別々に隠しておく...はなんだかねぇ。

          fail safe(━━ n., a. 自動安全[制御]装置(の), フェイルセイフの; 絶対安全な.同)は失敗しても安全なようにすること(だよね?)
          # この場合はエロ本のカバーを掛けた辞書をダミーとして用意して、「表紙だけだよ」と訴えることとか? < 見つかっても安全

          ## 最初にfool proofを知った時に馬鹿にも耐えるくらいという意味に衝撃を受けたのでID
          --
          M-FalconSky (暑いか寒い)
          親コメント
          • by kicchy (4711) on 2007年05月09日 19時11分 (#1154798)
            >proof(━━ vt. 耐えるようにする ((against)); 同)だそうなので
            >fail proofじゃ失敗に耐えられるということになるけど...こーいう概念あったっけ?
            ># 複数同じのを別々に隠しておく...はなんだかねぇ。

            いや、この場合は、隠し場所が元々入り組んだ場所で
            ちょっと隠し方が甘くても結果的に人目に付かず大丈夫、という種類の対策かなぁ

            まぁ、自分に対する場合はほとんどフェイルセーフか。
            親コメント
  • by usagito (9671) on 2007年05月09日 13時14分 (#1154679) ホームページ 日記
    「ある雑誌」という表現、最近のニュース番組みたいで
    いやな感じです。リンクをつけるぐらいなら、その前に
    「アウトドア雑誌「ガルヴィ」の○月号で」とか書いて
    ください。
  • by Anonymous Coward on 2007年05月09日 13時35分 (#1154688)
    まさか、スラッシュドットで紹介する事になるとは思わなかったけど。。。
    どどいつ文庫 [biglobe.ne.jp]
  • by Meth610 (31617) on 2007年05月09日 21時27分 (#1154872)
    とりあえずwikipedia貼っときますね。
    http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%... [wikipedia.org]
  •  水中でアイロンがけした場合大変なことになるような気が…
    --
    #Insanely great!
    #をかのゆ
  • 企画モノイベント (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年05月09日 12時42分 (#1154663)
    企画モノイベントってよくあるけど、面白さの基本ってのは
    結局極限と日常。笑いの基本である緊張と緩和の構図なんだよなと
    面白さを解説するほど野暮で面白く無いことはないけど
    久しぶりの良ネタなのでちょいと一言オフトピを・・・
  • 5/9の「笑ってコラえて」で「エッ滝つぼでアイロン?」という情報が新聞のテレビ欄に載ってました。
    Extreme Ironingを取り上げるかもしれませんね。
  • by Sakura Avalon (12557) on 2007年05月09日 13時36分 (#1154689)
    >明らかに電源がささってないコンセントコードが見えてる自称Ironingは認めたくないなあ。

    コードレスのもあるようですが、たぶん日本支部での活動は基本的に「Air-Ironing」なのでしょう。
    ならばアイロン自身やアイロン台さえもAirでやらないと?!

    #個人的には山頂でオルガン [txt-nifty.com]の方がExtremeな気がします。
    • >鉄のフレームや弦は無傷だが、鍵盤が失われていた。

      とあるところへ

      >彼らが見つけたものはそのオルガンに違いないよ。

      えーっと。
      オルガンにはフレームはともかく弦は無いんじゃないかとおもた。
  • by Anonymous Coward on 2007年05月09日 14時41分 (#1154707)
    どうもタレコミ人は知らなかったみたいですが,すでに指摘されているように,ここ1年間でTV番組とかでもけっこう紹介(ちゃんと競技者が実演して見せたりして)されてます.正直,スラド的ネタとしての旬は過ぎてるよな気がするのですが.それと,

    >> 明らかに電源がささってないコンセントコードが見えてる自称Ironingは認めたくないなあ。

    なんて偉そうに言うなら,まずは実際にやってみたらいかがでしょうか?

    #もちろん個人的感想ですが,国内競技人口たった数名のマイナースポーツ(?)に対して,挑戦すらしたこともないような人間が「認めない」とかいうのは大きなお世話な気がするんですよねぇ.なんか普段はロクにTV観戦すらしたことないクセにオリンピックやワールドカップの時だけ「~は代表から外したほうがいい」とか偉そうに選手の批判をする連中と同じものを感じます.
    • きっと、タレコミ人は対立する競技団体の工作員なんですよ。
      • タレコみ人です。
        イマサラなネタだったというのは申し訳なし。
        >> 明らかに電源がささってないコンセントコードが見えてる自称Ironingは認めたくないなあ。

        なんて偉そうに言うなら,まずは実際にやってみたらいかがでしょうか?

        Ironingではないのですが、われらが赤黒、俺達のコンサドーレ札幌 [consadole-sapporo.jp]のサポーターでは、そのマスコットキャラクターであるドーレくんをいろんなところに連れて行くという競技、Extreme ドーレくんが広く行われており、タレコみ人も北海道の高原なり2000m級(本州換算だと3000m級だそうですが)の山頂や湿原に連れて行く程度でよければ実際に [consadole.net] 実施 [consadole.net] 済み [consadole.net] です [consadole.net]。

        コンサドーレのオフィシャル誌である月刊コンサドーレ [hokkaido-np.co.jp]でも「ドーレくんの“たびたび”フォト日記」というコーナーまであり、強力に推奨されているのです。今月号は掲載基準にふさわしいネタがなかったのかお休みでしたが、先月号では中国の兵馬俑博物館や万里の長城を旅するドーレくんの雄姿が確認できます。
        #多少ネタ的解釈含む

        まあやれっていうならドーレくんをアイロン用品に変えるだけなんでやってもいいですが、先日引っ越したのでアイロンを荷物の山の中から探し出すほうがよっぽどExtremeだし、競技の際にその姿を写してくれる、見目麗しい相方をつかまえるほうが難易度的には比較にならないぐらいExtremeだ、と断言できますね。

        きっと、タレコミ人は対立する競技団体の工作員なんですよ。

        ベツニタイリツナンテシテイマセンヨ?
        親コメント
        • > まあやれっていうならドーレくんをアイロン用品に変えるだけなんでやってもいいですが、

          「やれっ」
      • by Anonymous Coward
        >対立する競技

        その競技は、Excreted ironizingと呼ばれる新競技です。
        テーマに対して、どれだけクソみたいな皮肉・批判をたれることができるかを競います。スポーツとして認識されるようになったのは比較的新しいですが、古くからいたるところで自然発生的に行われてきた、伝統のある競技です。

        ちなみに、このツリーの元コメント主(#1154707 [srad.jp]) も、Excreted ironizing playerです。タレコミ人の強烈な「excretedなスレ」を、ひるむことなく「excretedなレス」で返した様子はまさに互角。稀に見る好ゲームといっていいでしょう。互いに「ク○スレ乙」「○ソレス乙」と検討を讃え合う姿が目に浮かぶようです。
    • 正直,スラド的ネタとしての旬は過ぎてるよな気がするのですが.

      間違いやら失敗やらはスラドの常識。
      それはそれでまー、しゃーねーな、と言って穏やかに楽しむのがスラドだと僕は思っています。

      いや、だからこそこういう突っ込みコメントは大事ではあるんですけど、
      こういうネタ系のものはあまり突っ込まず楽しみたいかも。
  • by shase (30803) on 2007年05月09日 19時46分 (#1154815) 日記
    NHKの熱中時間という番組でもやってた。

    これってスポーツ!? - 【エクストリーム・アイロニング】From 千葉県 [nhk.or.jp]

    #春から地上波でもやってます
  • by jtaka (2821) on 2007年05月09日 21時37分 (#1154880)
    フジ系の「ザ・ベストハウス123」でやってた。
  • by Anonymous Coward on 2007年05月09日 12時28分 (#1154654)
    コードレスなんじゃないの?
  • by Anonymous Coward on 2007年05月09日 13時25分 (#1154684)
    電源コードなんて飾りです!タレこみ者にはそれが分からんとです!

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...