電子メールの送信時刻認証サービスが開始 19
ストーリー by kazekiri
時間は正確に 部門より
時間は正確に 部門より
ultrageek 曰く、
日本ベリサイン、セイコープレシジョン、東京大学が共同で電子メールの送信時刻を認証する事業を始めるとNIKKEIが報じている。一瞬わざわざ電子メールで何のために時刻認証が必要なのかと思ったが、特許等が絡む場合において、実験データ、論文草案などの研究情報を電子メールで交換していれば、当該技術がいつごろに開発されたか判断できるということのようだ。そのため、電子メールの作成者と送信時刻の一括した認証が必要とのこと。NIKKEI記事に該当するであろうベリサインのリリースを見たところ、このサービスは「セキュア時メール」という名称で、セイコープレシジョンが販売していくようで、6月に販売開始されるゲートウェイサーバでは既存の電子メールシステムにこの時刻認証電子メール機能をアドオンできるらしい。
通信内容の秘密は保証されるの?内容が盗み読まれたら困るものばかりじゃ? (スコア:2, 興味深い)
Re:通信内容の秘密は保証されるの?内容が盗み読まれたら困るものばかりじゃ? (スコア:3, 参考になる)
もちろん、未来においてダイジェストのコリジョンを用意に発見できるようになったりするとやっかいですが。
安くで認証できるなら、同じ特許対策でも技術情報の公知に使いたいかも。
自分で公開した技術をwebで公知しても、公知になった日時の証明ができなくて微妙だなぁ。
って思っていたので。
自分が最初に発明したものでも、公知してなかったばかりに企業に特許を取られるって事が防げて幸せっぽい。
国会図書館に納本という手もあるけど、面倒だしなぁ。(やったことないけど)
後願排除と先使用権 (スコア:3, 参考になる)
発明協会 [jiii.or.jp]の「公開技報WEBサービス・ホームページ登録サービス」があります。
蛇足ではありますが・・・
今回のサービスは、他社(他人)の特許取得を防ぐ(後願排除)ためのものではなく、
自社内の秘密情報として出願(=公知にする)をしていなかった発明が、
他社により出願され特許になってしまった場合に対応するためのものです。
この場合、先願主義である日本では、他社に特許はとられてしまいます。
しかし、その特許の出願時に自社も同一の発明を使用もしくは使用可能であったという証明ができれば、
「先使用権」として他社の許可を得ることなくこの発明を使用することが可能となります。
今回のものは、その先使用の日時を証明するためのサービスですね。
もちろん、日時の他に、他に内容も改ざんされていないという証明が必要となります。
Re:通信内容の秘密は保証されるの?内容が盗み読まれたら困るものばかりじゃ? (スコア:0)
調べる元気がないのでAC.
Re:通信内容の秘密は保証されるの?内容が盗み読まれたら困るものばかりじゃ? (スコア:3, 参考になる)
Re:通信内容の秘密は保証されるの?内容が盗み読まれたら困るものばかりじゃ? (スコア:2, 参考になる)
参考までに日本語訳版
e文書法に対応する場合にも使われるRFC3161 (スコア:1, 参考になる)
e文書法の場合は、作成者の電子署名とタイムスタンプとの2種の署名で成り立ちます。
なんせ、電子署名の有効期限が短いので、5年、10年補完義務のある書類では
電子署名が有効期限切れになってしまって用を成さない。
だから、その時間に確かに作られたのだ、というタイムスタンプが必要となるのですね。
Re:通信内容の秘密は保証されるの?内容が盗み読まれたら困るものばかりじゃ? (スコア:1)
なるほど、発信元PCをspam発信botに感染させておけば(ry (スコア:0)
君は領域の異なる問題を分離して考えることができていないように思われる。 (スコア:1)
Re:通信内容の秘密は保証されるの?内容が盗み読まれたら困るものばかりじゃ? (スコア:1)
モデレート したいときには 権利なし
かつかれー
画像はイメージです(The image is an image.) (スコア:0)
確かに送りましたよ? (スコア:2, 興味深い)
そりゃ~、Emailですから。
必ず届くという保障もないですし、即座に届くという保証もないですから。
#まぁ、今時だと通過して、すぐ配送先につながるんでしょうね。
そのうち (スコア:0)
#現状だと受け取ったことの確認ができないけど
サービス拡充していくと (スコア:2, おもしろおかしい)
・ネカマではない認証サービス
・イケメンである認証サービス
・一流企業所属証明サービス
・高収入である認証サービス
…どれかは既にできそう
-----
賛否両論
Re:サービス拡充していくと (スコア:0)
つ[ゲートウェイ]
まずAppleに導入して欲しい (スコア:1)
うちのメーラーでは配信日時じゃなく送信日時でソートしてるため、いつも未読1通残ってしまい何かと思えばAppleからのメールが既読メール群よりさらに下に置かれてるという状態ですんで。
というか素直にDateフィールドを付けてくれるだけで良いのに…。今だとRFC違反な気もしますし。
#論文メールで「私は画期的な証明を思いついた。が、それを記すには余白が無い。」とかってのの時刻証明しても先発として認めてもらえるだろーか。
簡単にいうとこんなところ? (スコア:0)
ベリサインさん覚えておいてねー
ベリサイン鯖:OKー覚えたよー
受信者:このハッシュXXXXXXのメールほんとにこの時間に送ったの?
ベリサイン鯖:確かにその時間に送信されてましたよー