ニノミヤ,ついに事業廃止 61
ストーリー by Acanthopanax
栄枯盛衰 部門より
栄枯盛衰 部門より
G-SHOES 曰く、
大阪・日本橋で営業を続けていたホビーおよび電子部品販売の株式会社ニノミヤが,事業の廃止を発表した。店舗のうち「ホビックス」は5月16日にすでに営業を終了,「パーツランド」についても6月10日で終了の予定である。
(つづく...)
(株)ニノミヤは1932年に「二宮無線電機商会」として電子パーツの卸売で創業,1947年に法人改組,家電販売で成長を続け,1987年に(株)二宮無線電機商会から現商号へ変更した。創業の地である日本橋と,関西を中心とした郊外に店舗を展開し,ピーク時の2001年には約964億円の売り上げをあげ,関西系の家電量販では第3位の規模を誇っていたが,関東系家電量販の関西進出,PC市場の冷え込みで売り上げが落ち込み,2003年頃から模索していた資本提携にも失敗,金融機関への弁済も滞る事態に至った。
2005年に債権を取得したモルガン信託銀行が会社更生法を申し立て,現在まで家電販売からの撤退と店舗の閉鎖,ホビー専門店の「ホビックス」と電子パーツ専門店の「パーツランド」のみを旧本店に集約するなど規模を大幅に縮小して営業を続けていたが,これ以上の営業は困難と判断,75年の歴史に幕を下ろすこととなった。
電子パーツの販売部門は旧来から本社の直轄となっており,50年以上続く大手取引先を持つ安定した法人営業で収支は健全であり,日本橋でも有数の規模を誇る電子パーツの小売りを行っていたが,とうとう姿を消すことになる。当時を知るものとしては寂しい限りで,特に電子パーツや測定器,無線機でお世話になったラジオ少年も多いことだろう。品揃えや価格も大手とは思えない良心的なものであっただけに,残念なことである。
行く先 (スコア:2, 参考になる)
一定の改装・在庫整理の上、同様な形で営業を再開するのではと思います。
(でんでんタウン公式ページからもリンクされてますし、信憑性はあろうかと)
…しかし関西の/.jer的にはそっちはあまり重要じゃないよなあ…
RYZEN始めました
法人営業は? (スコア:2, 興味深い)
/news.htm [ninomiya.co.jp] だけでなく トップページ [ninomiya.co.jp] ももう「事業廃止のお知らせ」になってる。
私はよく会社でコンピュータ関連の商品の見積もりをもらっていました。
見積もりが他に負けて発注に至らなかったのは残念。
Re:法人営業は? (スコア:1)
タレコミに書いてありますが、2005年に会社更生法に出した時点で、
ホビックスとパーツランドだけを残して、家電量販店などは全て閉店しました。
その後、2006年にホビックスもパーツランドも、旧本店ビルに移転したのですが、
今回、最後に残った店も閉店するといことで、事業廃止なわけです。
Re:法人営業は? (スコア:2, 参考になる)
いやいやご冗談を。家電小売りの店舗も2006年7月までは日本橋に2店舗存続してました。
2005年9月に更生会社として営業再開、その後更生会社の指定こそ脱したものの2006年7月に
小売り部門閉鎖、そして今回の全面閉鎖に至るわけで。
小売部門の閉鎖を前にパーツ部門は法人営業部に移管されていたはずですが、そのパーツ部門
も閉鎖って事で法人営業も全廃ということになるんでしょう。
#中の人だったけど事ここに至って守秘もないと思うのでID
RYZEN始めました
Re:法人営業は? (スコア:1)
誠に残念です。
思い起こせば、そもそも日本橋に電気店街があるということを知り初めて行くきっかけになったのが、中学か高校のときの新聞のニノミヤ(ムセン?)の全面広告。
日本橋は一つ一つが間口の狭い店が多い(その代わり店がたくさんある)中、ニノミヤ(ムセン?)本店はさすがでかいと思ってました。
やはりニノミヤ(ムセン)では色々買いました。電子パーツ、オーディオ製品、オーディオ/ビデオテープ、PC、HDその他周辺機器、本/雑誌、携帯電話、たぶん今思い出せないものも... 今これを書いているPowerBookもニノミヤMac館で買って同時にメモリ増設してもらった物ではないですか。(購入以前からいつかMacを買うならどうせならこのMac専門の店舗で買おうと半分しょうもない理由で狙ってました)
一時期ニノミヤで流れてたテクノ調の曲(最近のとは違う)はそれなりに好みでした。
J&Pテクノランドの隣にあった PC X Town は、テクノランドよりも閉まる時間がいつも少し遅くて、自分的には便利でよく利用してました。
それとこの際だから思い切って書いてしまうと数年前まで関西に住んでいた時はとある店のとある店員さんが目当てで毎週末その店のそのフロアに通ってました!
元コメントのリンク先から「本店舗は以前から地元家電販売会社が購入の意思表示をしていますが、同社からは回答が得られいていないといいます。関係者は「店舗は取り壊すことになるでしょう」と」... 素人考えでは取り壊すと売却するより費用がかかるのではと思うのですが、旧店舗が構造的に足かせになったりしない限りはどこかに意思を継いでほしいと思ったりしますが、どうなんだろう。
もう一つ「店舗は20日まで休業 (略) 電子部品のパーツランドは21日から6月10日まで処分セール」と書いてあったので、21日はちょうど大阪に寄る機会があったので、行ってみたものの... えっ21日も臨時休業! 6月10日までとなるともう行く機会がちょっと無いよ。(哀)
手元の Ninomiya Nice Card は記念にとって置こう。
デジタロー/デタジローも大変残念に思っていると思います。(何人分かるだろう...)
臆病ながらID
うーん (スコア:1)
大手通販(RSとか)はあるけれど、工作少年の入門としては小売店の方が何か良い気がする。
RSが少年向けのサイトとかを作ったらそれはそれで面白いけど、それはそれで小売店が厳しくなってしまうし。
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
おれもしらんかった (スコア:0)
おれもしらんかった (スコア:0)
# 新聞の折込広告で、Joshin が関西資本である事を強調する意義が分かりません。
Re:おれもしらんかった (スコア:0)
関西に地盤を置く家電店が、関東資本の巨大チェーンの急激な進出に次々と押されている……といった報道がよくされているので、それに対して「いやうちだけはまだ頑張ってますよ」と言いたいのかもしれません。
Re:おれもしらんかった (スコア:3, 興味深い)
「なんでやねん!」とつっこみを入れてます(笑)。
でも、かつてはJoshinも電子パーツを扱っていた時代がありました(マルツのとなりの店舗のエスカレータで
行ける最上階)。だから、電子パーツって、別にラジオ少年のためにボランティアでやってたわけではなくて
結構、利ざやの大きな商売だったはずです、当時は。
日本橋(にっぽんばし)は、たしかに立地が悪いのですが、それはお店の方も承知の上なので、
商品を買う時の値切り交渉は、まず定価から電車賃を引くところから始まりました。
定価から、13~17%引かせたところで手打ちにして、店員さんに顔を覚えてもらい、次回以降につなぐか、
いっきに20%以上引かせるか、その駆け引きが楽しかった時代もありました。
ニノミヤは、まだ、オーディオ用でない真空管が普通に売られていた時代に、私が最初にテスターを
買った店でもありますし、マイコン時代は、店員の目を盗んで店頭の TK-80に16進ダンプリストを打ち込んで
遊んだり、その後もずっと、パーツやら、工具やら、無線機やら、測定器やらお世話になりました。
会員カードとかも探したら出てくるんじゃないかな。
自作が、メーカ製に伍する性能を妥当なコスト(時間をのぞく)で実現できるうちは、個人がチャレンジ
する意義もあるし、それをサポートする市場もあるのだろうけど、テクノロジーの進化が個人を疎外し
だすと成り立たないよね。でもどんな時代になっても、なんであれ作ることに喜びを見出す人間の本性と
いうものは変わらないとは思うけど。
Re:おれもしらんかった (スコア:1)
値引き交渉しなかったら後でねちねちねちねちねちねちねちと言われます
大阪の量販店なんかだと、こちらから値引き交渉する前に「これだけ勉強させて
頂きます」とか言われるので、私的には「それでいいやん」と思うのですが
大阪人の間隔でいうとそこからスタートらしいです。
まだまだうちの嫁には「たとえデパートでも容赦なく値引きを要求する関西気質」は
残っていそうな気がします。はい。
懐かしい (スコア:1)
関西の人なら耳について離れない曲 (スコア:1, 興味深い)
今でも耳について離れません。
ヤマダ電機の音楽も耳について離れませんが、あれは子供の声だから。
大人が歌っているのに耳について離れないこの曲は、店内音楽での一つの金字塔といっても過言ではないでしょう。
We love NINOMIYA!!
You love NINOMIYA!!
She love NINOMIYA!!
NINOMIYA is very kind of me, so I go to NINOMIYA
So I bought the washing machine at NINOMIYA
It's nice service NINOMIYA
Well, I decided to NINOMIYA
How lovely is NINOMIYA
Hei you, why don't you go to NINOMIYA
Create your image NINOMIYA
#人々の記憶に残るという点では、
#パルナスとかグランシャトーには、あっさりと負けていますが。(関西限定)
Re:関西の人なら耳について離れない曲 (スコア:1)
京都の寺町店でしたが、開店前の朝礼では、会社の理念かなにかでGood service, good productとか合唱してました。
いろんな記憶が思い出されます。4Fの倉庫のフロアは、むき出しのアズベストで鼻や胸がおかしくなりそうでした。一方、表のシャッター付近はホームレスのかたの置きみやげのお小水で鼻が曲がりそうでした。北隣のタニヤマ無線さんや燃料補給をしたSHIZUYAは今も健在でしたが、屋台?のハンコ屋さんって健在なのかな? 偉大なるニノミヤに栄光あれ!
Re:関西の人なら耳について離れない曲 (スコア:0)
しかもファンを増やそうとかいう発想じゃなくて、ファンにたかろうとした。
他にも社員に無理やり商品を買わせたりと、内側から自身を食い潰していました。
結局のところ、3代目社長の行き当たりばったりな経営が主原因だと思います。
ろくにリサーチもせずに新店舗出しまくったりしてましたから。
#もう過去の話なのでAC
Re:関西の人なら耳について離れない曲 (スコア:1)
お昼の番組、確か吉本新喜劇のスポンサーだったかな?
昼飯にインスタントラーメン食べながらニノミヤの音楽を聞いた記憶が
頭に残っています。
# パルナスもつぶれちゃいましたしねえ。
単に閉店とかでなくて、 (スコア:1)
体力削るばかりでいいことないと思うんだが。
まあ、うちもこの数年は「ヨドバシカメラでの支出>>(日本橋での支出)×10」
(ちょうど引越しのときに『一日50万円以上ならポイントさらに+10%』キャンペーンがあってね)に
なってしまってるのだが。
+=======------
| K.Hamaura a.k.a. SeyfertSluw
| 「SFはどこまで実現するか」 復刊希望は→http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4901
日本橋以外のパーツショップ (スコア:0)
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:1, 参考になる)
寺町でパーツを置いてる家電店はなくなってしまいましたが、代わりにマルツが来たので助かってます。
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:1)
ちょうどニノミヤのあったあたりを西に歩いていった所ですが。
あそこもなくなったんでしょうか・・・
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:1, 参考になる)
中山電子パーツ(ってな名前だったはず)
数年前に店を建替えて、まだやってるかと思うんですが。
営業が平日ってこともあり、社会人になってからほとんど
行ってないんですが。
店が奥まった所になったので、見つけにくくなってます。
こんど見てきます。
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:0)
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:1)
電車で行くには微妙な場所ですが、
自分の生活圏には近くなってしまいました。
[]_g@
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:1)
実のところタレコミを読んだ時には、「ニノミヤ?」「パーツランド?」というところから秋葉原にあるマルツパーツ館が消えたのかと思ってしまいました。店名をハッキリ覚えてなかったんです。
しかしなぜニノミヤでここが思い浮かんだんだ?と我ながら考えてみたら、ここのネットショップ [marutsu.co.jp]の問い合わせ住所が二の宮になってたのがおぼろげに頭に残ってたみたいです。
でも「パーツランド」ってのも秋葉原にあったような…とチェックしてみたらラジオストアーに同名のお店 [akiba-rs.co.jp]がありました。このあたりのお店はどうも場所でだけ覚えてるので曖昧でいかんです。
#サンボの通りの角にあるパーツ屋、じゃんがらの道とクロスするとこね~とか。
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:1)
結構最近まで帰省した時に「It's nice service♪」ってCM見てたし潰れる事はないと思ってたんですがねえ。ジョーシンと並ぶ日本橋の雄な訳だし。
あぁっ!ホビー専門店にあったとか言うサープラスショップに一度も行かないままだった!
しまった!しまったあ……。il||li _| ̄|○ il||li
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:0)
日本橋では緑色の店も黄色に変わってしまいました。
青い店も店舗数が少なくなってきているように思えます。
やはり、駅から近いか郊外型大型店舗が便利なのでしょうか?
しかし、ニノミヤの日本橋ではパーツを買うときに店舗はわかるが、
駐車場からのエレベータで行くとは、思いもよらず売り場に行くのに迷いました。。
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:0)
電子パーツや自作パソコンの店が減って、目立つのは
アニメやエロゲーやメイド喫茶とかばかり。
今や電子機器の町ではなく、アニメとエロゲーの町ですよ。
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:3, すばらしい洞察)
日本橋の場合は、関西人にとってはそこそこ不便な場所というのが問題です。大阪南部の人なら梅田行くよりは楽なんだろうけど、左右に伸びる阪神・阪急・京阪等を使う人にとっては、梅田行く方がよっぽど楽。一応数年後に阪神電鉄と近鉄が、阪神本線と難波を直結する路線を開通させるらしいのだけど、(買い物目的には) 正直今さら。ヨドバシによって、日本橋・難波の方に行く必要性が激減しちゃったから。
日本橋にはマンションが立ち並ぶようになってますね。買い物をする街じゃなくて、ベッドタウンへと変化していくんでしょうね。地価が急騰してるとかって話も聞いたな。
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:1)
おそらく西九条直通特急を復活させるでしょうし、そうなると利便性は相当変化します。
ただ、いずれにしても恵比須町側の電気街としての衰退は止められないと思われるので、
うまいこと難波側に集中してくれればいいのですが。
でも地価上昇で移動する体力はないんだろうな…。
#ヤマギワ跡にJoshinがきてほしかった。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:1)
最盛期は、ショップによって掘り出し物が有ったり、変わった物が有ったりもしましたが
今はそこまでの差が見られないのでおもしろみも無くなった感じがします
まぁそう言う物が売れる次期は終わっちゃいましたしね
即日ほしい物が有るときは、秋葉に出たりもしますが
それ以外は通販でいいやって感じです
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:0)
あと、難波にはビックカメラがあること、近鉄をよく利用する奈良県民のことも忘れないでください。
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:1)
隣のパーツ屋についでに寄ってみようって客が減るという事じゃないかと。
# 自作PC のパーツぐらいはヨドバシにもあった気がするし
実際の、そういう客の影響って、どんなもんなんでしょうね?
パーツだけを見に行くなら通販でもいいような気もするし
# 近鉄をよく利用するのは 奈良府民 [wikipedia.org] では?
## と言いたかっただけだったりするけれど
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:1, 興味深い)
日本橋にわざわざ行く価値を見いだす人の数が減ってしまったという事です。南方向の人達にとっては難波はいい場所なのかもしれませんが、東西方向の人間にとっては不便なだけなので、どうしても梅田と比較してしまいます。昔は、電化製品・PC・オタクアイテムを買うなら、交通費や往復の時間を考えても日本橋の方が安かったし品物も豊富でした。今は交通費を考えると通販の方がよほど安いです。
いいか悪いか、悲しいかどうかとかはともかく、日本橋から急激に店としての魅力が無くなってしまってると考えています。まぁ無神経な発言だったとしたら申し訳ないのですが。
ちなみに、個人的な話をするなら、オタク系アイテム扱った店も神戸の三宮とかに一杯ある (しかも密集している) ので、むしろ大阪方面に行くよりも三宮の方が色々と便利なんですよねぇ。
Re:日本橋以外のパーツショップ (スコア:0)
10年前の日本橋 (スコア:0)
ネイティブ大阪人ではないので、ニノミヤというと、かつて日本橋においてジョーシンと双璧を成していた家電量販店のイメージしかない。
確か日本パソコン百景 [amazon.co.jp]にレポートが載ってたと思うんだけど、一時期日本橋は「赤いニノミヤの看板」と「青いジョーシンの看板」で埋め尽くされていた。しばらく行ってないけど、今はどうなってるんだろう?
# そのジョーシンはいつの間にか看板が赤くなってるみたいだが。
Re:10年前の日本橋 (スコア:1)
仕事でパーツを購入して領収書を書いてもらうと、社長名に相当するところが弁護士名になっていました。「ここも大変なんだな」「生き残って欲しいな」と思っていたのですが、ダメでしたか。
Re:10年前の日本橋 (スコア:1)
ニノミヤは2005年に会社更生法を申請し、ホビー部門のみを残して家電系はその時に閉店しました。
そのホビー部門も今回閉店となったわけですが…
ジョーシンの方は、ホビーよりになっちゃってますけど、店舗数は結構あります。
ガンダムズ、スーパーキッズランド×2店、ディスクピア、J&Pテクノランド、ジョーシン1ばん館
の6店かな。
パーツショップは、ニノミヤ、シリコンハウス共立、デジット、マルツ の4軒ぐらいかな。
アマチュア無線系のショップも絶滅しかけてるし、昔ながらの電子系の店はかなり無くなってますねぇ。
中学生のころ (スコア:0)
家電は星電社より少し安かったような記憶があります。
30年前のお話です。
Re:中学生のころ (スコア:2, 参考になる)
三ノ宮にもせいでんパーツがありましたが、今は星電社自体が風前の灯
になってしまいました。
星電社 (スコア:1)
RYZEN始めました
Re:中学生のころ (スコア:1)
20年ほど前の話。
Re:潰れたって (スコア:0)
秋月とか若松とかならなおさらだろうけど、日本橋をよく使う人間から
したら、パーツ関係の店の退潮具合ってずっと遙かに切実だと思うぞ。
#大阪生まれなのでAC。実家に帰ったときに、ついでにパーツフロアを拝んでおくか。
Re:潰れたって (スコア:0)
Re:潰れたって (スコア:3, 興味深い)
秋葉の店自体は儲かっていないと言ってた。
だから、潰れるっていうのが、路面店がなくなるという意味ならば、
ありえる話。
でも、用がなくても、買うものがなくても、立ち寄ってなんか買って帰るって
習慣が身についてるから、通販だと難しいなあ。
そんな買い方してるから客単価を下げて利益が出ないのかも。
中の人とちょっとお友達のAC
Re:潰れたって (スコア:0)
秋月が潰れた時はもう電子工作なんてやってるヤツなんてほとんどいないだろうし、
それに変わるもっと別のおもしろい事があるだろうさ。
Re:潰れたって (スコア:0)
だから他人事気分なんだよ。
#明日は我が身って知らないんだな
Re:潰れたって (スコア:0)
Re:潰れたって (スコア:0)
Re:潰れたって (スコア:4, おもしろおかしい)
そうだ! メイドなパーツ屋さんを作ればいいんだっ
「お帰りなさいませ、ご主人様。抵抗にします? それともコンデンサにします?」
Re:潰れたって (スコア:3, おもしろおかしい)