Matz氏、楽天技術研究所のフェローに就任 56
ストーリー by yoosee
楽天はどれくらいRubyで頑張ってるんですかね 部門より
楽天はどれくらいRubyで頑張ってるんですかね 部門より
ultrageek 曰く、
楽天からリリースが出ているが、 Ruby開発者のMatz氏が、楽天技術研究所のフェローに就任したとのこと。 NaClを離れるのかと一瞬思ったが、 何となくこちらもフェロー待遇のようだ。 プレスリリースからはとりあえず、Matz氏から楽天は Rubyやオープンソースソフトウェアの活用に関する助言・指導をいただいて、 楽天のサービス開発の経験および環境を活かした共同技術研究を実施するらしい。 楽天のイメージとMatz氏のイメージがどうも重ならないのでびっくりは したのだが、それよりも Matz江市こと松江市を離れたりしないか気になるところだ。
FAQ (スコア:5, 参考になる)
いいえ、ネットワーク応用通信研究所に勤務したまま兼任です。
* 東京に引っ越しですか?
いいえ、松江在住のままです。ただ、定期的に東京に行くことになるでしょう。
* 楽天でなにするんですか?
プレスリリースに書いてある以上のことはまだ決まってません。今月中に方向性を決める会合を開きます。
* フェローってなんですか?
なんなんでしょうね。辞書には「特別研究員」と書いてありました。
「直接お金になる仕事をしなくていい人」という意味だとありがたいなあ。
まつもと ゆきひろ /;|)
Re:FAQ (スコア:5, おもしろおかしい)
>「直接お金になる仕事をしなくていい人」という意味だとありがたいなあ。
楽天的だなぁ ;-)
Re:FAQ (スコア:0)
Re:フェローとして取り組むべき仕事 (スコア:1, おもしろおかしい)
それで5年位持つかどうか、業績安定度のベンチマークに!
1年連載が続く毎に 1 matzポイント。
Re:FAQ (スコア:0)
有名になるのも良し悪しか・・・。
これは楽天にとっては大きな一歩である。しかし、…… (スコア:3, 興味深い)
客寄せパンダとしてRubyで有名なMatz氏に目を付けた。彼をエサ
にして他の技術者を採るのが最終目的。」
というパターンじゃないかなあ?
今回はたまたま「○○」に楽天が入っただけ。
まあ優秀な技術者の待遇改善の第一歩ではあるけれど、彼を
エサにして釣られた人達がまた搾取されるのではないかと不安。
釣られた人達の行く末 (スコア:1, 興味深い)
既にそれを実践しているNaclのオープンソースプロジェクトのページ [netlab.jp]を見れば釣られた人達がどうなるのかわかると思います。何故か各プロジェクトへのリンクは張られていないのでGoogleで1つ1つ調べてみると…昔はがんばっていたけど今は終了してしまったプロジェクトが多いようです。
釣られた後は日々の仕事が忙しくてオープンソースからは手を引いてしまったのかな? 自らのプロジェクト終了後は他のオープンソースプロジェクトを手伝っているというのもあるとは思いますが。
Re:これは楽天にとっては大きな一歩である。しかし、…… (スコア:0)
技術に篭っても別にいいんでは?
仮に経営する側に立っても利益も株主に分配・・
つーか搾取というかお上の税金というか搾取の構図はあるわけで
日本において搾取の頂点に立つなら天・・くぁwせdrftgyふじこ
Re:これは楽天にとっては大きな一歩である。しかし、…… (スコア:0)
Re:これは楽天にとっては大きな一歩である。しかし、…… (スコア:2, すばらしい洞察)
全く関係ないレイヤだと思います・・・。
Re:これは楽天にとっては大きな一歩である。しかし、…… (スコア:0)
Re:これは楽天にとっては大きな一歩である。しかし、…… (スコア:1, すばらしい洞察)
>ないじゃん。直接できることはなくて、少しでもいいから、研究所から
>企業風土への影響を持つ位じゃないと。
Mats氏が技術者である限り、
たとえ単なる客寄せパンダであったとしても、彼がそこで客寄せパンダ
として「いてもらう」ためには、技術者の待遇改善は避けては通れない
道でしょう。
彼に辞められて、
「楽天は技術者がいるべき場所ではない。これが辞めた理由です」
なんて言われれば、これ以上のスキャンダルはありませんから。
Re:これは楽天にとっては大きな一歩である。しかし、…… (スコア:0)
技術者が注目されるような得体の知れない企業より、普通の企業の方が安心できるだろうし。
Re:これは楽天にとっては大きな一歩である。しかし、…… (スコア:0)
Re:これは楽天にとっては大きな一歩である。しかし、…… (スコア:0)
資本主義社会においては、労働者であり続ける限り搾取されるんで、その点では「不安」だなんて、今更ですな。
そんなことはともかく、大勢の人がMatz氏と仕事できるチャンスがあるんだから、ある種おもしろいことがでてきそうな期待感はあります。もちろん、楽天の中でいるうちに出てくるかもしれないし、「楽天で育った同期」として巣立ったあとに出るかもしれないけど。
Matz氏への期待 (スコア:2, おもしろおかしい)
# 白地に灰色文字はひどすぎる。自分たちのしていることが灰色だという認識だろうか…。
そんなあなたに (スコア:2, 参考になる)
2で取得できるURLはユーザーごとに固定なので、3~4をスクリプト化して毎朝走らせれば、ほとんどメールが届きません。
#ちなみに毎朝何時ごろ登録される(解除可能になる)のかは4時台のこともあれば6時台のこともあり、わりと不定。
Re:そんなあなたに (スコア:0)
・楽天に登録するのは無料メールアドレスにする。
・ヘッダ X-R-Mail_shop: が存在する、もしくはFrom:にrakuten.co.jpが
含まれる物を破棄もしくは専用フォルダに振り分ける。
Re:そんなあなたに (スコア:1)
これは手元にサンプルがないので調べようがないんだけど、
>もしくはFrom:にrakuten.co.jpが含まれる物
これは普通に楽天で買い物とかできなくなるから、ちょっとできないなぁ。
#サンプル取るために、数日間スクリプト止めてみようかしら。
Re:そんなあなたに (スコア:0)
メール配信解除で権利喪失になったりするので要注意ですけどね。
Re:そんなあなたに (スコア:2, 参考になる)
店舗主催の抽選だと、もちろんダメだろうけど。
#そんなわけで、楽天本体からのメルマガは細かく条件指定してフィルタ処理してる。
期待すること (スコア:1)
あと、アンケート調査で1項目回答するたびにIDとパスワードを(略
Re:Matz氏への期待 (スコア:0)
Re:Matz氏への期待 (スコア:0)
<FONT size=7 color=black>
<BLINK><MARQUEE width=200 scrollamount=200 scrolldelay=300>
このキャンペーンに挑戦した方には、もれなく楽天市場ニュースと「hoge」より、ポイントを獲得された会員登録メールアドレス宛へメルマガを配信しております。
メルマガの配信がキャンペーンのご利用条件となっておりますので、ご了承のうえご応募ください。</MARQUEE>
</BLINK></FONT>
こうですか?わかりません!><
RoR (スコア:2, 興味深い)
JavaやPHP技術者が「まあ差分だけ覚えりゃいいや」と入ると意外と
怪我をしやすいRubyですから、まつもと氏を招へいしたのでしょう。
突貫工事のラクオク立ち上げで結構技術者が抜けたらしいです。
「Web2.0から最も遠い企業」という評価は楽天も本気で気にしており
WebAPIやAJAXなどを積極展開しようという魂胆。
WebAPIやAJAXって発想がすでに乗り遅れているような気がする。
買い物はAmazonのほうが圧倒的に操作しやすいんだよね。
昔ながらのWebなんだけど。
Web 0.8 (スコア:5, 興味深い)
半分愚痴になってしまいますが。
先月から楽天に店を出そうと作業していますが「Web2.0から最も遠い企業」という評価はかなり当たっていると思います。
HTML やテキストの断片を差し込ませる設計になっているのですが、ページのどこに反映されるのか、どういう目的で打ち込ませてる項目なのかさっぱりわかりません。 ページは今時 DTD の定義もなく、文字コードの宣言は「x-euc-jp」。 打ち込んだ断片は表の中に流し込まれてレンダリングされます。 楽天の用意したサンプルには行頭に br 要素が並べてあり、font 要素が大活躍してます。 もちろんスタイルシートなど使えません。 マニュアルによると style 要素は使ってよいと書いてあるのですが、head 内は全く自由にならないので規格上合法的に書ける場所がありません。 web の暗黒時代を思い出して、懐かしさを覚えました。
また、最近新しいシステムが導入されたのですが旧システムでしかできないことも多々あり、新システム単体で使えず、マニュアルも意味不明でわかりにくいです。 新旧双方でしかできないことがあり、結果ごちゃまぜになって人間が把握するのが困難な構成になります。
以上についてサポートに聞くと楽天の別のサーバに自由にページをアップロードするプランを案内されますが、そちらを使うと楽天自慢のアクセス分析サービスは使えなくなります(その点について技術担当に突っ込むと激怒されます)。
しか店舗数では日本最大であることも事実なんですよね。 先行者利益もいつまでもつかわかりませんから、今風にとまでは言いませんが、せめて Web1.0 くらいになったらなあと希望します。
正直言って、Matz氏を招いたりする前にできることはたくさんあると思います。 研究部門と楽天商店の部門は直接関係ないといえばないですが、商店の部門もそれなりに大きいはずですし、せっかく研究にお金を使ってもフィードバックされなければ意味がないんじゃないでしょうか。
Re:Web 0.8 (スコア:3, 参考になる)
余談ながら、楽天ブログの HTML もひどい。半角の不等号やクォーテーション、アンパサンドや | などが全角に変換されて書き込まれる仕様は今も健在だろうか。
# 「がんばれ社長」のファンなので AC
Re:RoR (スコア:2, おもしろおかしい)
むしろ誇るべき評価だ。
Re:RoR (スコア:1)
>むしろ誇るべき評価だ。
むしろ楽天2.0。
ここみたいに [docomo2.jp]。:-)
Re:RoR (スコア:0)
らくてん2.0
らくてんにいてんぜろ
楽天に移転ゼロ
二番煎じはあまりよろしくないと愚考します。(違
Re:RoR (スコア:2, おもしろおかしい)
ぐらいがベストではないかと
Re:RoR (スコア:0)
>らくてん2.0
>らくてんにいてんぜろ
らくてんにいいてんぜろ
楽天にいい点ゼロ
楽天にいい店ゼロ
>二番煎じはあまりよろしくないと愚考します。(違
いわんや三番煎じをや
Re:RoR (スコア:1, すばらしい洞察)
誰に対してアピールしようとしてるんだか。
# 効き目があるのは「ソフトウェア開発」周辺だけだっつの
フェローだけに (スコア:1)
給料も増ぇろーってことだったりとか、実は腐エロ担当とか(何それ
FallowじゃなくてFailureだったりとか……
Re:フェローだけに (スコア:1, すばらしい洞察)
# 「何をさせたいのか」明確な意図があったら、使わない名称ではあるな。
朝からRMSにログインする毎日(´・ω・`) (スコア:0)
#その前に楽天はSEOわかってる人間をもっと雇えよな
Re:朝からRMSにログインする毎日(´・ω・`) (スコア:3, おもしろおかしい)
いくらパスワードがかかっていないのとはいえ
毎日リチャードストールマンのアカウントにログインするのは
ちょっとどうかと思う。
Re:朝からRMSにログインする毎日(´・ω・`) (スコア:0)
松江市が? (スコア:0)
松江市を離れられると何か困る事でもあるんですか?
Re:松江市が? (スコア:2, 参考になる)
陰謀説(Re:松江市が?) (スコア:0)
松江市地域振興プロジェクトからの利益をなんらかの形で得てると推測されますな?
たとえば松江市の職員であるとか?
Re:松江市が? (スコア:1)
松江の産業って何って聞いたら、しばらく考えていた友人曰く、
「市役所と大学だな」
ということだったので、まあ頑張ってください。
Re:松江市が? (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:松江市が? (スコア:1)
それに比べればとても前向きです。
--
なぜかID
Re:松江市が? (スコア:1)
まだらっきょうの方が売り上げは大きいのでは?
これをわすれちゃ困ります (スコア:1)
Re:松江市が? (スコア:0)
てっきり鳥取砂丘だと思ったけどな(w
「助言・指導をいただいて」って (スコア:0)
>Matz氏から楽天は Rubyやオープンソースソフトウェアの活用に関する助言・指導をいただいて
って、ultrageek氏が楽天の関係者でない限り、楽天を卑下していることになりませんかね。
Re:楽天にもってほしい技術 (スコア:0)
>通販番組で誇大広告されるほうがまだマシだ!
偽ブランド品わんさか扱ってる楽天はどっちに該当しますか?
Re:楽天にもってほしい技術 (スコア:0)
そんなことも判断できないのか?