パスワードを忘れた? アカウント作成
15743 story

ビクターとケンウッドが経営統合で大筋合意 82

ストーリー by GetSet
名門、意外な先へと下る 部門より

snowy 曰く

asahi.comの記事によると、ビクターとケンウッドは経営統合で大筋合意した模様だ。統合案は、

  1. ビクターが200億円規模の第三者割当増資を行い、ケンウッドが引き受ける。
  2. ビクターとケンウッドが共同持ち株会社を設立し、両社が傘下に収まる。
  3. 松下は持ち株会社に保有株を売却する。
を軸に調整しているようだ。今後、3社で最終合意を目指す。ただし、ビクターが3期連続の当期赤字で、「昨秋の交渉時とは前提条件が変わっている」(関係者)ため統合案についてはさらに検討が必要となっているようだ。2007年3月期の連結売上高はビクター7426億円、ケンウッド1691億円で、単純合算で約9100億円。

ビクターについては、かねてから親会社の松下が業績低迷が続く同社の売却方針を固めていたが、

  1. 昨秋、ケンウッドと交渉。ところが、ビクター側が、売上高規模で劣るケンウッドとの統合に難色。
  2. 松下は3月に米投資ファンドのTPGとサーベラスによる入札を実施。
  3. TPGを売却先候補に選んだが、ビクターの強い反発で交渉は決裂。
と迷走していた。これまで自主再建にこだわっていたビクターが、今回、松下の提案する統合案を受け入れる方向に転換し、ひとまず合意する事となった。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年06月23日 20時01分 (#1178928)
    80年代オーディオの開発に携わっていた事のある身としてはこの統合が長期的に見たときプラスになっている事を願うのみ。
    当時を思い起こすと、ビクターの(神奈川県大和市)開発現場はいかにも工場にある開発環境(電気屋の部屋)で、音響室だけが別世界。
    ケンウッドの(東京都八王子市)開発現場はCADの導入にも積極的で(作業場は電気屋の部屋だけどそれを除けば)元々青山にあっただけあってドラマに出てくる少しお洒落なオフィスという雰囲気だったのが印象的だった。
  • ニッパー (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年06月23日 20時55分 (#1178950)
    「一般に ビクター犬 の愛称で親しまれている ニッパー [jvc-victor.co.jp]ですが
     経営統合にともない名前をウッドと変更することになりました

     今後は愛称を 犬ウッド としてさらにみなさまに親しまれるような…」

    --
    ニッパーか…エクセル・サーガのマスコットってペンチだったよね:)
    • by Anonymous Coward
      メンチ(カツ)だったと思う。
      • by Anonymous Coward
        >メンチ(カツ)だったと思う。
        そうそう。アレはペットやマスコットではなく『非常食』なんですよね。
  • 最近こういうときにお約束のプレスリリースでました。

    http://www.kenwood.co.jp/20070623.pdf [kenwood.co.jp]
    本日の一部報道に関して
    本日、一部報道機関により、当社と日本ビクター株式会社が経営統合する方向で大筋合意したとの報道がありまし
    たが、現在、決まったことは何もございません。
  • オディオビジュアルメーカーに関して個人的な意見

    オディオビジュアルメーカーって以下のような感じで近年、ますます辛くなっているような気がする。
    スペースを必要するので楽しめない(スペースを確保できない)
    時間を必要とする(忙しくて時間が確保できない)
    アナログからデジタルで各メーカーの差が分かりにくくなった。どこのでもよくなった。決めるのは価格とブランドイメージ
    • by Anonymous Coward on 2007年06月23日 21時14分 (#1178962)
      >アナログからデジタルで各メーカーの差が分かりにくくなった。どこのでもよくなった。決めるのは価格とブランドイメージ

      CDの誕生以降、一般人にとってはメーカーの差ではなくデザインと価格とブランドイメージになっちゃってます。
      TVもデジタル化で同じになっちゃった。

      でもそれで良いんです。
      数値化する事で質をある一定以上に保ちやすいのがデジタルなんだから。
      あとは価格か見た目か操作性か付加価値か。

      昔は多くの人に違いが認識できない閾値にまで質を上げるにはそれなりの投資が必要だった。
      今は多くの分野で違いのわかる人や勉強したい人だけがそれなりの投資をして追い求めればよいだけになってきている。

      安物や偽物を掴まされても食べさせられてもわからない人はそこに投資するのは勉強したいという気持ちでもない限り無駄。
      見栄とかなら勝手にどうぞ、だぁね。
      親コメント
  • 売上高 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年06月23日 20時00分 (#1178926)
    5倍近く下の会社に買収される。
    ビクターの人にはたまらんだろうが、今は売り上げより利益率ですからねぇ。
    AV機器だけじゃ食っていけないワナ。

    しかしどうするんでしょうね。
    AV機器はKENWOODと被ってるし。
    ビデオカメラはともかく液晶TV事業は利益出すのかなりきついんじゃないかな。
    上位の会社にほとんど市場押さえられてるし。
    • Re:売上高 (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2007年06月23日 20時42分 (#1178948)
      被っている部分の利益率は元々あまり良くないはずで、開発費が圧縮できて両方のシェアが維持できればおいしいかと。
      親コメント
    • 負け組連合 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年06月23日 20時56分 (#1178952)
      なんか負け組連合って臭いがします。
      ポジティブな要素が感じられません。

      両方とも元気なさそうですもん。
      個人的な近年のイメージでは、
      VHSの成功に胡坐をかいて
      ハイブリッドレコーダーブームに乗り遅れたビクターと
      いつまでもMDプレイヤーを作ってて、
      デジタルプレイヤーブームに乗り遅れたケンウッドって感じです。
      親コメント
    • Re:売上高 (スコア:2, 参考になる)

      by fukapon (4131) on 2007年06月23日 22時53分 (#1179012)
      逆にKENWOODの方は大盛り上がりでしょうねぇ。
      一時期業績がやばくて再建していたわけですから、よくもここまで。

      とりあえず、オーディオとアマチュア無線が消えなかったのでよかったなぁと思いつつ。
      K2が消えないようにと祈りましょう。
      親コメント
      • Re:売上高 (スコア:3, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2007年06月24日 11時55分 (#1179191)
        > 逆にKENWOODの方は大盛り上がりでしょうねぇ。

        それはどうでしょう。

        V字回復とはいえ、結局債務の株式化や第三者割当増資などの金融テクニックを駆使した、ある意味本業以外の要因による回復です(まぁそれはそれで経営手腕として凄いとは思いますが)。本業は未だ先行き不透明っぽい。カーエレクトロニクスは赤字転落だし、オーディオも赤字拡大だそうです。まだまだ安心できないのでは。
        参考→ http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070613/127320/ [nikkeibp.co.jp]

        そんな状況に加えて、そこに天下の松下さんが見捨てた大赤字のお荷物(=ビクター)を背負うことになるわけですから、大盛り上がりどころか、せっかくここまで来たのに社長何するんですか、という感じじゃないでしょうか。

        ケンウッドの社長さんはビクターとは事業重複が少ない、とおっしゃっていますが、ビクターはカーナビもオーディオも作っています。JVCブランドは海外では Panasonic より強いらしいので、ブランドは JVC に統合?
        親コメント
        • Re:売上高 (スコア:2, 興味深い)

          by fukapon (4131) on 2007年06月24日 22時12分 (#1179348)
          なるほど、おっしゃる通りのようにも思えてきました。

          経営的には天下の松下も見捨てたわけですが、技術力はあると思うんですよねぇ。その辺はKENWOODと通ずるところがあると思うので、がんばって欲しいところ。カーナビはわかりませんが、オーディオについてはうまく技術統合をできればいいものになりそうだなと夢見ています。AdobeとMacromediaのように、どちらかの製品を切り捨てて統合ってのはやめてくれ...。
          親コメント
      • トリオの業績回復と、かけて・・・

        KENWOODに刷新した。ととく。

        その心は、赤い三角が付いたままでもロゴだけは黒地です。

        (* 絶対(フレームの元; -1)だけど、グラフィックデザインのジョークってことでID *)
        --
        大槻昌弥(♀) http://www.ne.jp/asahi/pursuits/ootsuki/
        親コメント
    • Re:売上高 (スコア:2, 参考になる)

      by fin. (24028) on 2007年06月24日 23時22分 (#1179360)
      ケンウッドにとって、ビクターは一緒になって良い会社なのか。
      事業の重複はないものの、ないからといってメリットになるとも思えないのだが。規模が大きさで勝負すべきでないと思う。

      ケンウッドは、選択と集中でうまく立ち直りつつある。今期、来期も増収増益が見込まれている。
      カーエレクトロニクス(売上の半分強をしめるが競争激化で減収)。業務用無線(売上の30%強)は今期も好調。高級オーディオも利益をあげる。

      ビクターは、人員カットや資産切り売りで止血するも、今期も赤字は埋めきれず。とりわけ有利子負債が重くのしかかる。
      民生機器は売り上げの大半を占めるが、デジタル家電の価格競争にさらされ大赤字。電子デバイス部門も赤字。
      ソフトメディア事業も、ヒットに恵まれず赤字転落。
      さらに、松下の傘から出ると言うことは、資金繰りが苦しくなると言うデメリットもある。
      モチベーションを保つのがつらいだろうが、起死回生のヒット商品を期待したい。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ビクターなんか、新技術を出した傍から次々上位会社が後追い技術を出して踏み台にしていくしなぁ(^^;
  • ビクター見苦しい (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年06月23日 21時03分 (#1178957)
    もちろん経営層の人たちのことね。
    無能集団なのに名前にこだわってばかり。
    他所に吸収されてもおかしくない状況なのに。

    中の技術や営業といった実働部隊の人たち、あんな経営者見限って、いいパトロン見つけてベンチャー興せばいいのに。
  • by Anonymous Coward on 2007年06月23日 21時07分 (#1178959)
    買え。
    PCでMP3再生してる奴は。
    10万出せ。
    オーディオインターフェイス2万、アンプ4万、スピーカー3万、ケーブル1万。
    PCと違って20年もつんだぞ。
    毎日聞くものだろ。
    ケンウッドもいい音だぞ。PCとは別に10万出して買っとけ。天と地だぞ。
    • Re:オーディオだけ別に (スコア:2, すばらしい洞察)

      by patagon (1453) on 2007年06月23日 21時11分 (#1178960) 日記
      > 毎日聞くものだろ。
      家に鎮座して音楽聴く時間なんて毎日確保できませんよ、今の多くの人は。
      親コメント
      • by firewheel (31280) on 2007年06月23日 23時02分 (#1179017)
        >> 毎日聞くものだろ。
        >家に鎮座して音楽聴く時間なんて毎日確保できませんよ、今の多くの人は。
        その前に隣近所に音が筒抜けなので、
        家にいる時もヘッドフォンで聴いています。

        いいオーディオで音を楽しみたければ、まずは大きな家を買うことですね。

        当然オレには絶対に無理です。
        親コメント
        • by lafolia (33734) on 2007年06月24日 10時33分 (#1179162)
          >家にいる時もヘッドフォンで聴いています。
          >いいオーディオで音を楽しみたければ、まずは大きな家を買うことですね。

          ヘッドフォンって実はかなりいい音がします。
          ヘッドフォンアンプ+ヘッドフォンを超える音をスピーカーでだそうとすると
          (環境も含めて)桁が違う投資が必要です。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2007年06月24日 12時29分 (#1179201)
            ヘッドフォンは細かい音までクリアに聞こえるので音のチェックには良いだけど、聞こえすぎるので音楽を楽しむのにはどうだろうと思います。

            それに、スピーカーだと左右のスピーカーの音はどちらも両方の耳に届くけど、ヘッドフォンはそうじゃないよね。
            もちろん、音源やオーディオシステムにも依存する話で単純にどちらが良いという話ではありません。
            親コメント
        • by Anonymous Coward
          >当然オレには絶対に無理です。

          過疎地なら・・・
      • by T-D (31865) on 2007年06月24日 3時48分 (#1179117)
        車通勤だとカーステレオ鳴らしまくりですよ?
        丁度今回経営統合するメーカーはそっち方面が弱いのが気になります。

        今やCD-DAディスクをディスクチェンジャーで聞くよりも光ディスクをストレージとして
        データ補正技術を駆使して音質を上げるタイプのデジタルオーディオのほうが利便性が高いわけですし。
        親コメント
        • by uxi (5376) on 2007年06月25日 1時43分 (#1179383)
          そうかなぁ?
          どっちも、カーステレオとデジタルオーディオはやってるし、
          音声補正技術(Supreme, K2テクノロジー等)も一応持ってるわけで。

          商品の企画能力やセンスに問題があると言うのであれば理解できるけど、
          一般層向けのオーディオ作る程度で、競争力を問題視される程技術力に問題があるとは思えない。
          --
          uxi
          親コメント
          • by T-D (31865) on 2007年06月25日 2時53分 (#1179390)
            失礼、今は安価な1DINのmp3/wma対応機器も揃っているんですね。
            よく行く店でこのクラスのカーステレオは他メーカーが常に目立っているので
            バイアスが掛かってしまったようです。

            大衆向けが弱いのかと思ってしまっていましたが、そうではないですね。
            親コメント
    • お金は何とかなったとしても、オーディオにかけるお金と時間が無い。
      1968年築の集合住宅じゃスピーカーで音楽聴くなんてありえないし、
      音楽に触れられる時間って通勤時間くらいじゃないか?

      #最近精神的に追い詰められてるせいか、耳栓(住友3M製)してほぼ無音に
      #すると頭の中から聞こえてくる「キーン」っていう音が落ち着く。
      --
      屍体メモ [windy.cx]
      親コメント
    • Re:オーディオだけ別に (スコア:2, すばらしい洞察)

      by kyle (3923) on 2007年06月23日 23時25分 (#1179029) 日記
      > PCと違って20年もつんだぞ。

      そうかなぁ…。どうも最近、光端子だの HDMI のバージョンだの新手の
      サラウンドコーデックだのチャンネルが増えただので、どうも 20 年も
      もたないように思うだけど。主にアンプが。
      親コメント
    • でも… (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年06月23日 22時02分 (#1178989)
      機械は持っても、 CDのほうが20年持たないような気が…
      親コメント
      • Re:でも… (スコア:2, 興味深い)

        20年どころか、10年持たなかったなぁ…20年前に買ったCDが10年経たないうちに記録層が剥がれました。

        #オフコースのCDでした。「言葉にできない」が収録されてたのは洒落にならなかったです。

        --

        /* Kachou Utumi
        I'm Not Rich... */
        親コメント
    • by satolum (18354) on 2007年06月23日 22時02分 (#1178990)
      天と地。そうだと思います。

      いいオーディオ欲しいです。
      ハイクォリティな音を聞くと,「別世界」という感じがします。
      知人の家で,ハイエンドなスピーカーとアンプとCDプレイヤーをそれぞれ組み合わせを変えってもらったのですが,みないい音なのに,それぞれ違った雰囲気になるのは素人でもわかりました。
      濁った色の紙の上に,少し紅をたらしても,あまりわからないけれど,真っ白な紙だとわずかな色でも気がつくって感じでしょうか。

      といいながら,安物のアンプ内蔵スピーカーを使ってPCで聴いているんで...悲しいけど。(さすがにサウンドボードはONKYOのにした。)
      --
      # 虎穴に入ればタイガーマスク
      親コメント
    • 生にはかなわない (スコア:0, フレームのもと)

      by Anonymous Coward
      どんなに音質が良くても、ね。チープなPA相手でもかなわない。
      オーディオにかける金でライブ行く方がずっとまし。
      • Re:生にはかなわない (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年06月24日 0時18分 (#1179068)
        死人や引退した人のライブには行けませんよ?

        #あなたはキャンディーズが解散した時の事を覚えていますか?
        親コメント
      • by Ryo.F (3896) on 2007年06月24日 0時57分 (#1179078) 日記
        その意見には半分だけ賛成だけど、半分は反対。例えば、元コメントみたいに、十万円程度の金であれば、ライブに行ける回数も限られてるし、最高のライブを最高の場所・設備で聴くことを実現するのに十分な金額とは言えない。それなら、オーディオに金をかけた方がいい(かも知れない)。これが百万円を超える金額だと話は変わってくるけど。
        親コメント
      • めちゃめちゃな音楽好きだけど、オーディオにこだわらない人と、メチャメチャオーディオに金をかける癖に、全然音楽に拘らない(一部名盤のみ所有)って人っているよね?

        あれって、すごい不思議だったりする。
        • Re:生にはかなわない (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2007年06月23日 23時17分 (#1179023)
          オーディオマニアは音楽ファンではありませんから。
          機器に金と暇をつぎ込むことに熱中するあまり、音楽を聴くという本来の目的を見失ってるんです。
          どう転んでも生演奏にかなわないということに気づけば、金のかけどころは変わります。

          経験者より
          親コメント
          • Re:生にはかなわない (スコア:4, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2007年06月24日 0時10分 (#1179061)
            生演奏のデメリットは常に最高のパフォーマンスではないと言うこと。
            そしてあの時の最高のパフォーマンスと同等のものは聴けても同じものは聴けないという事。
            そして何よりいつでも聴けるわけではないこと。
            そして作り込んだ緻密で最高のバランスというのはできない事(近いものはできても)。
            亡くなった人の演奏は聴けない事。

            オーディオマニアというのは自分で探求して音の変化を楽しむというのも目的の1つ(生演奏を聴きに行くのは受動的な趣味)。
            ライブ感は当然生には及ばないし、生に近づけるほど生演奏を聴きに行き続けるより遥かに大きな金がかかる。
            音色も本物にはなりえない。
            そして完璧な音というのは得られない。

            両者は共存するものであって排他的な関係ではない。
            何を以て音楽ファンであるかどうは人それぞれ。
            気に入る気に入らないが歌詞にばかり依存している人は音楽ファンなんだろうか。
            雰囲気が好きでライブに通う人は音楽ファンなんだろうか。
            ある楽器の音色が好きでその響きにばかり気を取られている人(演奏者にもそういう人はいる)は音楽ファンなんだろうか。
            親コメント
        • >めちゃめちゃな音楽好きだけど、オーディオにこだわらない

          いわゆる絶対音感の持ち主には、原音の完璧な再現など出来っこない以上、オーディオ如きに金をかける意味は無いと言い切る人が結構いる様です

          >メチャメチャオーディオに金をかける癖に、全然音楽に拘らない

          この手の人がホームシアター趣味に流れると、スピルバーグなんかが好んで使う“銀残し”などの意図的に画像を不鮮明にする手法を採用した映画に、画質が悪いとクレームを付けたりするんだよね
  • by Technobose (6861) on 2007年06月24日 0時28分 (#1179071) 日記
    以前はソニー、ビクター、松下の三社で市場を抑えてましたが、最近の状況を見ると元気なのは松下だけですね。
    ビクターはカメラが一機種しかないような・・・。
    それもダンピングされてるし・・・。
    消えてしまったら寂しいかも。
  • by patagon (1453) on 2007年06月24日 19時57分 (#1179309) 日記
    Victor Entertainment [jvcmusic.co.jp]やテイチク [teichiku.co.jp]はどうなるのだろう?さらに言えばそこのアーティスト達は?
    ビクターは国内だけでも桑田佳祐やサザン、paris match、LOVE PSYCHEDELICO、レミオロメン、風味堂、イングリット・フジコ・ヘミングを始めとしてかなりのアーティストを抱えているようだけど。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...