パスワードを忘れた? アカウント作成
15853 story

アンチウイルス界で中露戦争勃発 43

ストーリー by mhatta
そもそも2種類のアンチウイルスを同時にインストールしないような 部門より

pinbou 曰く、

本家/.の記事より。中国のアンチウイルスベンダRising TechとロシアのアンチウイルスベンダKaspersky Labが、中国で法廷闘争を繰り広げることになったようだ(Sunnet Beskermingの記事)。
そもそもの発端は今年5月、Rising側が、Kesperskyのアンチウイルス製品がRisingの競合製品のアップデート・プログラムをウイルスと誤認定して削除するのは不正競争行為にあたると主張したことだった(Interfaxの記事)。これに対しKespersky側はRisingの主張を売名行為であると非難。Rising側も「Kesperskyは中国のユーザを侮蔑している」と応酬。争いが泥沼化していた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月09日 9時04分 (#1186573)
    でしょ?
  • 競争以前に (スコア:3, すばらしい洞察)

    by suzushiro (30819) on 2007年07月09日 9時59分 (#1186620)
    既にKasperskyが動いている環境で、Risingのアップデーターを入手する
    シチュエーションが理解できない。入れ替えのためのインストーラならともかく。

    二重にアンチウイルスを動かすとロクな事にならないような。
    • by Elbereth (17793) on 2007年07月09日 22時21分 (#1187166)
      実際ロクなことにならんですね。

      WindowsXPにNortonInternetSecurityとウィルスバスターの
      両方を入れているパターンを何度か見たことがあります。
      起動してからまともに操作できるようになるまでに
      10分以上かかる上に、二重のファイアーウォールで通信が
      できなくなるという状態でした。

      まぁでも、社内で複数のセキュリティソフトが使われていて
      あるソフトが動作している環境に別のソフトのアップデータを
      保存するみたいなシチュエーションは絶対ないとは
      言い切れませんね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      志村~ 部門名、部門名
      • by Anonymous Coward
        一番最初にコメントできて、ストーリーにアクセスせずともトップに掲載されて、
        部門名というのはとても有用なんですね。
    • by Anonymous Coward
      ぶっちゃけファイアウォールの無いアンチウィルスを入れたけれど、ファイアウォールが有った方がいいと人に言われて、ショップに行ったらジャガーのCMが流れていて、なんか安いしファイアウォールとやらも入っているし、で買ってくる日本のユーザーは多そうだ。
    • by Anonymous Coward
      >二重にアンチウイルスを動かすとロクな事にならないような。

      片方のリアルタイムモニタを確実に切っておけるなら大きな問題は無し
  • by Xatz (31320) on 2007年07月09日 9時18分 (#1186587) 日記
    「タイトル自重しろ」というのは置いておいて。

    そんなこと言ったら、世界中のフリーのスパイウェア関連ソフトは中国を馬鹿にしてますよ。
    主にCnsMinとか、その辺で。
    #中国のPCは殆どがスパイウェアに毒されてると言う話を聞いたことがあるなぁ。
    --
    openDoe-Ming Ver.0.72.9beta
    • by Anonymous Coward on 2007年07月09日 17時51分 (#1187025)
      中国に進出している日本企業の社内にあるPCもかなりの数(企業によっては
      7~8割)がスパイウェアやウィルス感染してる例があります。
      皆さんもご存知の超有名企業です。

      主に総経理(現地の社長、支社長)および社内の情報管理部門がセキュリティやウィルス対策
      どころか、PCそのものへの理解が非常に低いため、状況の深刻さが理解できていないためです。
      「ボク、PCには詳しいんだ」という自称エキスパート(社内PCでどこからか持ってきた怪しげな
      CDからインストールして、ネットゲームやさらに今だと、株取引を1日中やっていているお兄ちゃん)
      が社内ネットワークやPCの管理担当の企業も相当います。
      コンピュータ全般に疎い総経理にとってはエキスパートに見えるようです。
      スラドにいる方が見たら目眩で倒れることでしょう。

      IMなども規制していない企業が多いため、IMおよびメール経由でPC内のファイルを
      自動送信したりして感染が広がっているようです。
      現在は、IMのアカウントとパスワードやPC内のファイルを送信するウィルスをよく見ます。
      こういうPCはたいていスパイウェアも山盛り入っています。

      「うちはウィルス対策ソフトは入れてる」という企業のそのウィルス対策ソフトの
      インストールファイルそのものが感染しているために社内のほぼ全てのPCに感染
      しているという例もありました(これも警告しましたが今だ対策をとってないようです)。

      恐らくインストール作業に使うためにCD/DVD-R等にコピーしたディスク経由(コピーに使った
      PCが感染)か、ネットワーク経由でインストール作業をする時点で作業者のPCまたは
      サーバそのものがウィルスに感染しているためにこのような酷い状況になっているのだと
      思いますが。

      こんな感じで、まあ中国企業は盗版(海賊版)を使っている率が外資系よりさらに
      圧倒的に高いため、もっと酷い状況です....。

      みなさんも中国にある企業(外資、中国資本を問わず)と取りひきする場合は、相手に渡すデータや
      データをもらう場合なども十分に気をつけてください。
      親コメント
      • なるほど。
        そういえば、某社の友人が会社からMessengerでIM送ってきまして(とあるプログラムの強制終了バグについて聞いてきた)、そのIMの際に添付されたファイルが感染していたことがありました。

        そういうことだったのか・・・・

        #内容的にアレすぎるのでAC
    • by Anonymous Coward on 2007年07月09日 10時24分 (#1186646)
      そのスパイウェアを除去するとスパイとして捕まっちゃったりするんですよきっと。
      だから怖くて除去できない。
      親コメント
  • 中国とロシア (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年07月09日 9時55分 (#1186617)
    どちらもspam発信やbot感染、ウイルスばら撒きの常連国です。
    いっそのことThe Internetからご退去願いたい。

    #とか書くとマイナスモデされるんだろうな。
    • Re:中国とロシア (スコア:3, おもしろおかしい)

      by tks256 (30608) on 2007年07月09日 10時03分 (#1186623)
      日本はspamやウィルスを撒き散らさない代わりに
      個人情報を撒き散らしています。

      #いい加減,仕事用PCとエロ用PCくらい別けてくれ
      親コメント
      • Re:中国とロシア (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年07月09日 11時55分 (#1186760)
        そもそも、会社員のくせに家に仕事用PCがあること自体がおかしい。

        // 家にあるマシンがエロ専用ってわけじゃないですよ?
        親コメント
        • Re:中国とロシア (スコア:3, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2007年07月09日 12時03分 (#1186770)
          すみません
          家にあるPCは全てエロ専用です。

          #エロで何が悪い!と思うがAC
          親コメント
        • by Tatenon (20311) on 2007年07月09日 12時32分 (#1186788) 日記
          や、家庭用PCで仕事してるだけなのでわ?

          家庭用のPCに仕事用の機密データを入れたり、
          仕事用のPCにny入れたりするのが問題なわけで。

          # もちろん会社の資産であるPCを自宅にお持ち帰りなんてのはそれ以前の問題ですが。
          # そんなの許すザル会社は早かれ遅かれ色々流出・・・
          # すでにしてるのかもしれない。気づいてないだけで。
          親コメント
    • by AIMTDL (22183) on 2007年07月10日 12時08分 (#1187334)
      あら、あの国は独自のネットワーク構築しようとしいて、構築するなと言われたのはつい最近の話では?
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      自分は初め「ウイルス界で中露戦争勃発」と空目しました。
  • >Rising側も「Kesperskyは中国のユーザを侮蔑している」と応酬。争いが泥沼化していた。

    中国ユーザの大多数が、Rising製品を支持しているのであれば問題は起きないはずだ。
    Rising製品に不足があるから他製品を利用しようとする。

    自社製品だけでは対応力不足です。
    中国のユーザは自社製品を満足していません。
    とは、いやはや。中国のユーザを侮辱してるのは誰なんでしょうかね。

    『虚偽通知の流布によって、当社製品の信用を害している』で止めればいいのに。
    話をユーザレベルまで引っ張って、相手の製品を使っているかどうか考えさせるような事を言うから心象悪くするんですよ。

    # 1企業と1企業の争いに、900万平方キロメートルに及ぶ風呂敷を持ちだすな。
    --
    ==========================================
    投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
  • by Anonymous Coward on 2007年07月09日 9時19分 (#1186588)
    不正競争行為って、個人のマシン内で
    ソフトが妨害OKなカーレースを繰り広げる事だったの?
  • by Anonymous Coward on 2007年07月09日 9時34分 (#1186598)
    あの国のお国柄を考えると,責任を相手に擦り付けるのが常套手段なんで
    まともに相手するほうがバカを見る気がするんですけどねぇ。

    #日本やアメリカのソフト会社だったら問答無用で敗訴だろうけど
    #ロシア相手だとどうなんだろう?って言うのは少し気になりますが。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月09日 9時25分 (#1186592)
    ウイルスキラーの中身だっけ?
    …ユージン所長vs北斗の拳?
  • 何言ってるんだか… (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2007年07月09日 9時26分 (#1186595)
    中華ソフトでウイルスじゃないものがあるわけ無いでしょうが。

    ロシアのソフトでスパイウェアじゃないものがあるわけ無いでしょうが。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月09日 10時06分 (#1186626)
    アンチウイルスソフトって、使用者の意に反してデータ破壊とかやるんで、ウイルスと判断されても仕方ないのでは?
  • by Anonymous Coward on 2007年07月09日 10時34分 (#1186657)
    >ウイルスと誤認定して削除する
    誤認識しないようにすれば良いだけ...じゃないのかな?
    それって難しいのかな?
    無知なんでよく解らないけど...。
    • by Anonymous Coward
      ユーザーの操作無しに勝手にダウンロードされてきて勝手に他のファイルを消すようなソフトだからねぇ。

      安全側に振れば当然「クロ」って見られるもんです。
      対策としては「知っている」ってのが一番現実的ですが、アンチウィルスのパターンアップデートを、他社のアンチウィルスソフトの為に通知、そしてそのソフトが対応してからアップデート、てんでは、もはや商売には成らないでしょ。

      即効性も適応範囲もその通知先に絶対に負けるソフトしか作れないもの。p.

    • by Anonymous Coward
      Norton をもてあそんでみる。

      cat /etc/passwd | mail
      mail < /etc/passwd
  • by Anonymous Coward on 2007年07月09日 15時36分 (#1186923)
    2つのエンジンや3つのエンジンを積んだソフトは出てきていますよね。
    GDATA InternetSecurity2007とか、F-Secureインターネットセキュリティなどなど。

    また、日本で発見されたものに強いものと、海外で発見されたものに強いものという区分けもできますので、2つインストールする人、結構な人数が居そうです。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...