ソニー、ATRAC3非対応でSonicStage不要のMP3プレイヤーを欧州で発表 71
ストーリー by yoosee
逆にソニーである必要が無いような気も 部門より
逆にソニーである必要が無いような気も 部門より
rentain 曰く、
Engadget Japaneseによると、欧州でSonicStage不要、ATRAC3非対応のmp3ウォークマンが正式に発表されたとのこと。 USBメモリタイプなので、楽曲の転送はPCに直接さしてファイルをコピーするだけという、ソニー以外ではよくある仕様になっているようです。 日本でも発売されたら人気が出そうですが、現在のところ欧州限定の模様なのが残念。
もちろん有象無象のメーカーからは似たようなものがたくさん出てますが、ソニー製というのがキーポイントでしょうか。
「ATRAC3はなくなるの?」 (スコア:5, おもしろおかしい)
「ATRAC3を買うと損するの?」
答えは、もちろん「ノー」。
「ATRAC3はこれからどうなるの?」
もちろん発展し続けます。
「ますます面白くなるATRAC3!」
これからもATRAC3。携帯音楽プレーヤーはソニー。
モデレート したいときには 権利なし
かつかれー
Engadget Japanese (スコア:2, すばらしい洞察)
…と最近特に思うんだけどねぇ。もはや痛々しいというかなんというか。
Re:Engadget Japanese (スコア:0)
SonyとWinnyは、もうお腹いっぱい。
Re:Engadget Japanese (スコア:1)
ヤボは承知で解説するなら、、、
sonyにしてもwinnyにしても叩けばネタになるっていうのと、
いい加減その手のネタはオチが見えて面白くないっていう状況の類似性と、
xxxnyっていう語感の類似性をかけてた言葉遊びでしょう。
-- 星を目指さない理由は何もない -- 「MISSING GATE」by 米村孝一郎
Re:Engadget Japanese (スコア:0)
読んでて分からないんかね
もうそろそろソニーについてひとこと言っておくか (スコア:2, おもしろおかしい)
もちろん企業なので儲けなきゃいけないのは当たり前なのですが、
自社技術をひいきするあまりATRACに見切りをつけられなかったり、
自社コンテンツの保護から使い勝手の悪いSonicStageを押しつけたり、
UMDなんてものを生み出したり。
でも昔のソニー、少なくとも初代PSは「打倒任天堂!」を掲げ、
消費者やゲーム業界のために開発されたはずです。
昔のソニー製品はすべて消費者側に立ってたのですが、
いまは自分たちの方向ばかり見ている気がします。
のソニーは自分自身を倒すことができず、
消費者をこそ敵に回していたのでしょう。
(中略)
しかし、社長が替わって最近ソニーも変わった気がして、
つまり、PSPでMSからブートさせろということとです。
現場から遠のくと (スコア:4, 興味深い)
巨大になりすぎて意志の伝達ができていないのが原因ではなかろうか?
経営トップが現場を理解してないとか、そういう情けないレベルでの。
比較するに、
ジョブズがカッコよくiPodをデモンストレーションして
「今日からアップルストアで買えるからよろしくね」と言うiPodと、
起死回生を狙う新製品が発表から二ヶ月待たないと買えない上に
壇上で社長と執行役員が上下逆に持ってるウォークマンA [mycom.co.jp]。
お前らこの新機種一秒たりとも使ったことないだろ。
発表された瞬間にそれがネットニュースで消費者に伝わり、その数日が最大に欲しくてたまらなくなる期間だ、
ということをよく知っているアップルと
発表して、記者会見して、それを雑誌媒体で宣伝して、販売店の店頭で告知宣伝して、というタイムラグが
未だに存在していると思い込んでいるソニー。
その現実に対する理解度の差がこの現実の差、圧倒的シェアの差を生んだのではなかろうか、
とか思いつつでもやっぱドラッグアンドドロップは魅力的なので日本でも出してくださいよソニーさん。
儲け主義? (スコア:1)
やはり変なプライドが障害になったんじゃないの?
Re:儲け主義? (スコア:0)
昔はファンだったんだけどね…
儲け主義以前 (スコア:0)
SONYのVHSテープを思い出した (スコア:2, 参考になる)
出張先の米国でSONYブランド(しかもMade in Japan)のVHSテープを発見した。二箱ほど買い込んで好き物の友達へのみやげにしたら大うけした。
SONYなんて昔からそんなものよ
Re:SONYのVHSテープを思い出した (スコア:1, すばらしい洞察)
DCCを生み出した松下はその後ライバルだったMDを売っている。
DVDとかを見ていても単にブランドイメージや利権絡みだと判
ることでしょ。
フォーマットとして存続し得なくなったら利権も消失するわけ
だからライバル規格を採用した製品も作るようになるというの
は営利企業なんだしビジネスとして当然。
働いているのならそんな事くらい理解しろ。
ウォークマンのロゴが入っているかどうかが問題なのか? (スコア:2, 興味深い)
USB直挿し、マイク内蔵のDAPは既に出てるし
【ICD-U70】 [sony.co.jp]
カタログでは「ネットジュークから音楽を転送しよう」とかも書いているぐらいの携帯プレーヤーですが
ウォークマンロゴは付いてないけどね
中国限定ながらウォークマンロゴの入ったSonicStage不要、ATRAC非対応のプレーヤーは既にあるし
【CE-P】 [itmedia.co.jp]さらにこんなのも【PMX-U50、PMX-M70】 [imp3.net]
SonicStage自体は、ジュークボックスソフトとしては、いまいちアレだけど
イニシャルサーチとかは、SonicStage経由で転送しないと不可能だと思うし
どっちかっていうと「ウオークマンがSonicStage不要、ATRAC非対応になった」っていうより
「ICレコーダーもウォークマンブランドで展開」という印象が強いなぁ~
あえて、別ブランドにして失敗した【VAIO Pocket】 [sony.co.jp]ってのもありましたし
sonyさん・・・ (スコア:1)
それとも、もっと別な思い入れが?
最高責任者が日本人じゃなくなっても、sonyにとっては日本市場は特別?
Minder
Re:sonyさん・・・ (スコア:3, 参考になる)
読んだことがある。
そしてストリンガー体制になって
http://japanese.engadget.com/2007/07/15/sce-kaz-tretton-interview-2/ [engadget.com]
>そこではじめようとしている変化は、地域の指導部に対してより自律性を、より強い決定権を、それに伴う責任を、そして成功したときにはより大きな評価を与えることです。まずは小さなことから始めています。
[途中省略]
>いずれはもっと大きな問題についても同様になります。地域の本部に対してもっと自治をということです。
これがSCEに限った話ではなく、SONY全体で行われていることなんではないかと。
あとSonicStageの件についてはティム・シャーフ氏がAppleから2005年12月に移籍
してきて、ソフト開発に慣れたAppleだつてiTuneの開発に5年かかったんだし、一
歩一歩進めていこうと言っていた時からまだ1年半程度しか進んでいないわけだ。
そして音質に拘るメーカーがリッピングの音質にもPC上での再生にも拘らないわけ
にはいかず、SonicStageを捨てるにしても代わりになる統合管理ソフトを出さない
わけにはいかないと思う。
それからD&Dでの転送についてはまったくもって皆さんの言うとおり。
OMAフォーマットに限定しているインデックス化対象をMP3やAACにも広げればいいん
だからこれはとっととやれ。
ファイルシステムフィルタをインストールさせれば今の構造を保ったままでできるし
iPodも構造に則った場所にD&D転送しないと認識されないんだからその点では同じ。
Re:sonyさん・・・ (スコア:0)
連中がたかってくるってことでしょ?
Re:sonyさん・・・ (スコア:0)
液晶テレビでズタボロになってから懲りたと思ってたんですが、まだ懲りてなかったんですね。
日本法人だけ同じ過ちを二度繰り返す、今のソニーの経営陣の馬鹿っぷりを象徴する出来事だと思います。
mp3なら (スコア:1)
前からsonicstage使わなくても転送できませんでしたっけ?
Tips - SonicStage Wiki [sonymatome.com]にMP3 File Managerというソフトが挙がっています。
Re:mp3なら (スコア:0)
SONY製品 (スコア:1)
(一部マーケットではまだ出しているのかも)
Re:SONY製品 (スコア:1)
店でもPCフロアにあったり、MP3プレイヤーのフロアにあったりと、微妙な扱いだったが(汗)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021107/sony.htm [impress.co.jp]
「MPD-AP20U」はかなり良かった。(今も時々使ってるが。)
ノートPCの外付けドライブとしても、単体のポータブルMP3プレイヤーとしても。
(メモリースティック(青)やDVD-R突っ込んだMP3を単体で再生できる。)
残念な点は、単体でのポータブルプレイヤーとして使う際に、「リモコンでしか操作できない」ことだった。
(本体側には、再生ボタンやらはない。リモコンはMPD-AP20U専用品で、ほかと互換性がない。)
ケーブル断線した際、WEBからスペアのリモコンを注文・届くまで、プレイヤーとしてつかえず…。
#ちなみに、iPod,ネットワークウォークマンもあり、使い分けている。買ったCDを三回取り込んでるさ(笑)
Re:mp3なら (スコア:1)
いっぱいありますが。
ソニー製品情報 | ICレコーダーホームページ トップページ [www.sony.jp]
どんだけー (スコア:0)
確か2000年位から、欧米ではPDAなどを中心にフリーでしたけど・・・
Re:mp3なら (スコア:0)
そう言えば、XYZもできたなあ・・・
車買い換えたんで売っちゃたんだけど、良いナビだったよ。
何で撤退したんだろ?
ないよりマシではあるけれど (スコア:0)
エクスプローラでファイルを管理するのとはまた違いますね。
それでも、SonicStageのインストールを強制されるよりはずっと楽ですけど。
ちなみにファイル領域を切り分けてUSBストレージとして使う場合は
他社のプレーヤーと同じようにエクスプローラでファイルをコピー(取り出しも)できます。
もちろんストレージ領域に置いたファイルはプレーヤーで再生できません。
欲しいものがでたって感じ (スコア:1)
というのも、使ったことある人ならわかると思いますが、SONYのMP3プレーヤーの最大の魅力は3分充電ですぐ使えるというところに見出している人なので。。(すぐ充電し忘れる)
しかし、これまでの機種だとあまりにも転送ソフトがヘボすぎて、転送する気にならず、結局出かけるときにメンドクサクなって持っていかないことがよくありましたが、これなら、ソフトもいらないし、ipodの保存ディレクトリから適当にさくっとコピーするだけでいいので。
ちなみにAtrac3のファイルはめんどくさそうなので扱ったことないですね。
あとは、端子のキャップ式はやめて欲しかったなぁって思います、無くしそう。
届いたものをあけてみると (スコア:0)
いやいや
ソニーらしいと言うか、販売地域によって製品戦略をかえるというのは
良い意味で今後のマーケティングに大きな影響をおよぼすと思う
Re:届いたものをあけてみると (スコア:1)
他社と同じものを出しても、ソニーのブランドとデザインでよく売れるでしょうに。
NECも昔は似たようなことしてましたな。国内ではPC-9801で、国外ではPC-AT。
国内でもだいぶDOS/V機が広まって98の牙城もやばくなってきた頃、
DOS/V機メーカーに聞いてみたら「最大の脅威はNECのDOS/V参入」だと言ってたのが懐かしい。
かつて一世を風靡したメーカーが陥ってしまうドツボなんでしょうか。
中国では前からそういうの売ってたし (スコア:0)
Re:中国では前からそういうの売ってたし (スコア:1)
Re:中国では前からそういうの売ってたし (スコア:1)
利便性を意図的に悪くした地雷製品を作るから消費者が回避してしまうだけで。
自分だって今回欧州で出るようなまともなMP3プレーヤーがSONY製で出るなら少しくらい高くても買いますよ。
SonicStageなどの専用ソフトが嫌いなだけでSONYブランド自体が嫌いなわけじゃないので。
◆IZUMI162i6 [mailto]
ナントカ不要論 (スコア:0)
使った事無いのでAC
Re:ナントカ不要論 (スコア:0)
せめてiTunesくらいはできないとね。メタ情報で管理できてD&Dでのコピーもできるのは最低限必要でしょ。
(SonicStageでもできたりして?)
Re:ナントカ不要論 (スコア:0)
SDAudio:バグが多い。Unicodeの曲名で落ちる。転送エラーでSDの初期化を迫られることが多い。
iPod:転送エラーで起動できなくなる→起動できないと初期化もできない→保証期間外→終了
SonicStage:操作性はSD以上、iTunes以下。転送エラーはあまりない。初期化すれば直る。
細かいバグはともかく、初期化からの復帰はSonicStageが強い。
SDは転送前に形式変換するから遅い。変換済みだと音質が悪いので論外。
iPodは壊れやすい。ソフト的に壊れるのが不愉快。
Re:ナントカ不要論 (スコア:1)
iPodとiTunesも混同してるような気がするけど、「iPodは壊れやすい。ソフト的に壊れるのが不愉快。」とあるので間違えてはいない?
とするといつものAppleハード製造品質の話になるのでオフトピかと。
いろんな意味で酷いな (スコア:0)
前向きな選択肢は従来のATRAC3に加えてAACやMP3、WMA、ogg等の幅広いフォーマットに対応することだろう。
今までATRAC3でライブラリを構築してきた顧客を切り捨てることが良いこととは思えない。
自社規格に拘りすぎるのは悪いことだが、自社規格をあっさりと切り捨てるのは後々尾を引くだろうな。
たとえ負け組規格であっても、性能的に使い物にならなくなるまで単独サポートし続ければ「買ってしまった」ユーザーの信は得られるだろうに。
負けたら即切り捨てるメーカーの独自規格なんて怖くて手を出せないよ。
Re:いろんな意味で酷いな (スコア:1)
安い汎用チップを使えずコストが上がります。
また今までATRACでライブラリを構築してきた人はATRAC対応の高い製品を買えばいいだけで、
この製品はATRAC縛りがない、新しい顧客向けでしょう。
Re:いろんな意味で酷いな (スコア:5, 興味深い)
汎用品を寄せ集めて組み立てるだけのお手軽商品をSONYが製造するくらいなら、よそから買って
きてSonyのラベルだけ付けて売った方がマシ。
SonyがATRACにこだわった理由は、Sonyの独自規格で普及すればいろいろと
ロイヤリティー的に有利という言う理由はもちろんあった。
しかし独自規格で勝負になると踏んだのは、超低消費電力のAtrac用CODECチップを
もつ強みを生かし、ロングプレーが可能になることがあったはずです。
回転部分のないMP3のシリコンプレーヤーより、ディスクを回すMDの方が連続再生時間が
長いというのは、汎用チップを採用することの限界があったということ。
専用チップを作ると言うことは、解決すべき課題をクリアするための一つの手段であり
課題をクリアすることの付加価値がチップ代の差額を上回ればいいと言う単純な算数です。
Re:いろんな意味で酷いな (スコア:2, 興味深い)
「超消費電力のMP3用CODECチップ」を開発するべきでしたね、ソニーは。
ATRAC用のチップを開発すればソニーは幸せになるかも知れませんが、
MP3用のチップを開発すれば世界中が幸せになるからです。
Anonymous Coward [srad.jp]さんが言ってるのはそういうことだと思います。
「課題をクリアすることの付加価値がチップ代の差額を上回ればいいと言う単純な算数」
で苦戦しているのがPS3では無いでしょうか。その反対に、汎用品を寄せ集めて組み立てるだけのお手軽商品を、
よそから買ってきてラベルだけ付けて売ったているのがアップルだと思います。
Re:いろんな意味で酷いな (スコア:1)
っていうのはソニーの都合ですよね?
いくら消費電力が小さくても、ATRACのシリコンプレーヤは支持されませんでした。
だったら安くてMP3が再生できるソニー製の商品を私は買いたいです。
Re:いろんな意味で酷いな (スコア:0)
Re:いろんな意味で酷いな (スコア:0)
Re:いろんな意味で酷いな (スコア:1)
Re:いろんな意味で酷いな (スコア:1)
ようするにそういうこと。
Re:いろんな意味で酷いな (スコア:0)
ちなみにNW-A800を使ってますが、mp3もATRACも信用してないのでリッピング後は
tta(不可逆)で保存して、そこからポータブルプレイヤー用に変換してます。
Re:いろんな意味で酷いな (スコア:0)
ttaは可逆ですよ?
Re:いろんな意味で酷いな (スコア:1, 興味深い)
それ故に「不可逆」と自嘲してるのではないでしょうか。
mka から tta を extract すると 1/44100 秒ほど短くなる [revivalgate.net]
個人的にはttaなんて、「そこそこ軽くてそこそこ縮む」という特徴の全ての面でtakに負けているので
もはや存在価値はゼロであると思いますが。
圧縮率重視ならApe、普及率重視ならFlac、不可逆とのハイブリッドならWavPackと
他のフォーマットはまだ個性がある分良いのですけどね。
Re:いろんな意味で酷いな (スコア:1)
Re:いろんな意味で酷いな (スコア:0)
メリットが全く見いだせないのですが···
デジタルオーディオプレイヤーを使ってるユーザーで
フォーマットの違いを認識している層なんてほんの一握りでしょ
彼らに必要なのは本体を変えても再生できるかどうかだから
フォーマットを切り捨てたところでソフトウェアで吸収すれば良いだけ
DRMが乗った曲は専用転送ソフトで、それ以外は普通にコピーでも良いって仕様がいいです
少なくとも管理部分と転送部分は独立して欲しい
PanasonicにせよappleにせよSONYにせよゴテゴテ無駄な機能が多すぎる
最近はデジタルオーディオプレイヤーを総称して"DAP"と書くんですねぇ
最初は何のことかわかりませんでしたよ···
Re:いろんな意味で酷いな (スコア:1)
資産が ogg ばかりの私は、
「意外と流行しなかったなぁ…MSがWMPで対応してくれなかったなぁ…」
とを恨めしく思っています。
そりゃする意味がないからなのは分かっていますが。
#もう過去形文体。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=