パスワードを忘れた? アカウント作成
16559 story

「ロボキャッチャー」、年内にゲームセンターに登場 41

ストーリー by mhatta
UFOの次はロボか 部門より

LARTH 曰く

FujiSankei Business i の記事によると、クレーンの代わりに二足歩行のヒト型ロボットを操り、ぬいぐるみなどの景品をつかみ取る新型のゲーム機「ロボキャッチャー」が、年内に東京、大阪、福岡など全国約30カ所のゲームセンターに登場する(プロモーションビデオ(YouTube動画))。

開発者が元ROBO-ONE優勝者、第45回アミューズメントマシンショーに製品版が出展され一般公開日の人気機種ランキング・メダル・プライズ部門で1位になるなど注目度は抜群で、通常のクレーンゲーム機の約2倍の198万円という高額にも関わらず、販売元の情報によると年内納品分は完売だそうだ。
商品化に至る経緯は日経ビジネスオンラインの記事(要登録、無料)に詳しい。前回の出展で高い評価を得たことでベンチャー向け投資ファンドの資金を獲得、販売代理店も決まり、11月下旬から順次出荷を開始とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なつかしの (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年10月28日 21時40分 (#1240789)
    ロボピッチャを思い出した
    ストラックアウトとかアレ系のアトラクションかと……
  • ロボキャッチャー2は、 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by max-papa (18793) on 2007年10月28日 22時52分 (#1240870) ホームページ
    もう一台ロボットを入れて、対戦格闘型ゲームになると予想。
  • 実はこの筐体は「AOU2007アミューズメント・エキスポ」 [aou.or.jp]というイベントにも出展しており
    その頃(2007/2)から比べれば、相当遊びやすくなったように感じます。
    操作できることを制限したおかげで、一般の人にも適度な操作感を与えたように感じます。

    そう考えると、ロボットというモノは自由度が高く感じるのに
    真逆の調整を行わなきゃいかんってのはジレンマですね。

    # アンケート結果は、あんまりアテにしない方が良いかも
    # イベントではお金を払わなくても遊べるので、そこの壁はホント高い。
  • もう少し (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年10月28日 21時43分 (#1240791)
    可愛いデザインのロボットにすればいいのに・・・。
    UFOキャッチャーなんて女子供からせがまれて男がやるんだからさ。

    #あれ男一人でやってるのはなんかさびしい。
    • 男一人でUFOキャッチャーしたことあります。
      寂しいというかむなしかったですね。

      まぁとあるアニメのぬいぐるみ目当てだったんですがUFOキャッチャーの前で粘ること1時間ちょいで
      中をカラにしたことあります。
      100円で二個三個面白いように取れたんです。
      店長に勘弁してくれ・・・と苦笑いされました。

      取得したぬいぐるみはそのアニメが好きだった友人連中にまとめて売りました(笑)

      最近はゲームセンターにあまり行かなくなったのでUFOキャッチャーもほとんどしてませんが
      たまに嫁さんに欲しいといわれたのは3クレジットくらいでとってます。
      というか3クレジットで取れなかったら無理と判断してあきらめます。

      #そのお店にはビートマニアとDDRで大分還元したのでID
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >そのアニメが好きだった友人連中にまとめて売りました(笑)
        昔○ー○ー○ー○が流行ってた頃に、そういう話を聞いたことがあります。
        5人+αだから、苦手な人がコンプしようと思うと大変なのです。
        • 私の時は機動戦艦ナデシコでした。
          基本的にまとめて売りましたがそれでも一部のキャラというかヒロインのミスマルユリカ(でしたっけ?)
          が残って処分に困りました。
          へぇ、ヒロインなのに嫌われてるんだなぁと思ったのも懐かしいです。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          その当時、直接箱買いしてた兵が結構いた気がしますw
    • Re:もう少し (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2007年10月29日 2時08分 (#1241021)
      女一人でやるのも寂しいもんですよ。
      酔っ払った帰り道にふとピカチュウと目が合ったりすると思わずお金をつぎ込んでしいます。
      家で冷静になると邪魔なだけなんですが。
      # このロボとも目が合ったら貢いでしまいそうです。
      親コメント
    • by bero (5057) on 2007年10月29日 23時38分 (#1241562) 日記
      逆に考えるんだ
      男がやっても恥ずかしくない作りで新たな市場を創出するんだ

      #というかですね、昔はUFOキャッチャーなんておっさんがエロライターを取るか、子供がラムネ菓子を取るもんだった。 女性に人気が出たのはゲーセンのイメージが明るくなって(法律の規制緩和で)景品がよくなってきた近年の話。
      親コメント
  • 上手く操縦できなかったり上手くキャッチできないのは、ロボットの性能が低いせいだってって事にならないでしょうか。
    • by Anonymous Coward on 2007年10月28日 22時13分 (#1240818)
      「モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる」 ということじゃないですかね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年10月28日 22時19分 (#1240829)
      すぐ壊れて「修理費用ばかりかかる」なんて事にならないでしょうか?
      稼動部分の数がクレーンの比ではなく、その上整備するのはゲーセンのバイト君なのですが、
      可能なのでしょうかね。出来たら凄い。
      日本のバイト店員はロボットの修理だって出来るんだぜ?!みたいな。
      何処のロボットアニメだよって感じですけど。
      親コメント
      • 「ロボキャッチャー」のページをスクロールさせて下の方を見ると

        オペレーション現場で懸案となる保守面に関しても、高耐久性を実現する機構・外装設計の採用と同時に、万が一故障等発生した場合でも現場にてワンタッチ交換ができるように構成要素のジュール化等も積極的に進めることで保守性を大幅に改善、店舗オペレーションにおいて高い稼働率を実現致します。

        その辺はUFOキャッチャー類と張り合える程度には自信あるんじゃないかな。
        UFOキャッチャー類も100万円近くするわけで、意外と使っている部品は精密で高価ですよ。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年10月28日 23時05分 (#1240886)
        ゲーセンのバイト君が、日々の修理でロボットに目覚めることを狙っているのでしょう。

        ROBO-ONE人口の増加プロジェクトに違いない。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年10月28日 22時33分 (#1240843)
        かつてのコロコロ読者なら 大破→修理→改造→必殺技追加 くらいお手のもの
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年10月29日 0時19分 (#1240961)
        そうそう以外にゲーセンのバイトってスキルがいるんですよね
        私は学生時代ナムコ系のゲーセンでバイトしていたのですがそこで回路の基礎知識と半田付けを叩き込まれました
        シューティングゲームが増えると連射ハーネスが足りないので適当にユニバーサル基盤で作って実装したり
        旧型のプライズ系なんかはテスター当てて故障個所探して部品レベルで直したりと・・

        連射ハーネスは一定周期でなくランダム周期にしたり、ブローバックの無いガンシューティングに
        バイブ入れて擬似ブローバックにしたり楽しかったなぁあの頃は
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年10月29日 6時28分 (#1241061)
      転んだり落としたりしたときに「はわわぁー」とかしゃべるようにすれば、むしろイメージアップ。
      親コメント
    • むしろ、ロボットの性能が低いのを、「ゲーム性を高めるため」のせいにできそうな気が…。

       #だれも、UFOキャッチャーで取れないのをUFOのせいにしないでしょ?
      • 一時期ですがクレーンゲームにはまっていた人間にとって、
        実際には、クレーンの性能が低いために景品が取れない(現実的に不可能)と言う事はよくある話でした。
        ・景品に引っかかりようがない。
         (箱やぬいぐるみが大きすぎて、クレーンの爪が下まで回り込まなかったり、腕時計など景品が小さすぎて爪の間から落ちていったり、球状カプセル入りの景品を普通の2本爪のクレーンゲーム筐体にいれてあったり)
        ・景品をガッツリ掴んでも、クレーンにそれを引き上げる握力がない。
         (景品が重すぎる、爪の握力が低すぎる等)
        というのは、少なくとも数年前には珍しくもなかったですよ。
        景品が箱入りで、どう見ても引っかける場所が全くなかったりするものも見かけました。
        同じ店舗内でもだいぶ差がありましたが、えてして高額そうな景品の台にその傾向が多かったと思います。

        #地域のゲーセンのクレーンゲーム制覇とか、昔は……いや、昔も馬鹿なコトしてたもんだ。
        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
  • by zekky (17068) on 2007年10月29日 11時11分 (#1241154)
    プロモサイトからリンクされた動画 [youtube.com]を見たところでは
    子どもがロボットに対して「がんばれー」と声援を送っているようです。
    クレーンと違ってロボットだと感情移入ができてはまるんじゃないかな?

    だとしたら,動き始める前のポーズとか成功したときのガッツポーズとか工夫するともっとヒットするような。
    腕を回転するなどの動きはしているようですけど,もうちょっとこうアピールする動きがあるんじゃないかと。
    失敗したらorzの姿勢とか。
    まあ関節の可動範囲の限界とか,1ターンに時間がかかりすぎると金が稼げないとかあるでしょうけど。

    UFOキャッチャー自体ほとんどやったことがないのでよくわからないんですけどね。

    #ロボットと聞いてアシモのような大型ロボットをリモコン操作してお姉さんを掴んでこさせるのかと一瞬想像しちゃった。
  • by sunnydaysundey (32697) on 2007年10月29日 11時47分 (#1241172)
    景品よりもロボットを操作できるってのが魅力なわけですね。

    最近のキャッチャーは設定が渋くなりすぎて
    (アームが完全脱力の店多すぎないかと・・)
    やる人も減ってるようだし。

    • by Anonymous Coward
      選ばれし一握りのプレーヤー以外受け付けないほど先鋭化されていると解釈してください。
  • by meiryo (32944) on 2007年10月29日 13時40分 (#1241270)
    「『UFO』キャッチャー」→「『ロボ』キャッチャー」

    ってことは、次は「『グレンダイザー』キャッチャー」?
    • ロボにドリルはつきますか?
    • ミサイルは何発までうてますか?
    • 必殺技ボタンはついてますか?
    • 変形はできますか?
    • ちゃんと自爆ボタンはついてますか?
    • その他オプションをつけられるなら教えてください。


    ......まあ、現地改修型がいろいろ出ると思うので、その辺はノウハウがたまると楽しげかも。
    あとは同じ操作要素でメーカ純正の別ロボットパーツとか。
  • by Anonymous Coward on 2007年10月28日 22時45分 (#1240857)
    ×開発者したのが元ROBO-ONE優勝者、
    ○開発者が元ROBO-ONE優勝者、
    または
    ○開発したのが元ROBO-ONE優勝者、
  • by Anonymous Coward on 2007年10月28日 22時45分 (#1240859)
    ロボットを操縦して穴から落として、ロボットをゲットできるのか。お買い得だ。
  • by Anonymous Coward on 2007年10月29日 0時36分 (#1240976)
    取りにくいようにする調節が難しかったり
    壊れたときの対処が従来どおりにいかなかったりでいろいろ大変そう。

    んでユーザのほうは最初は目新しさもあってやるんだけど
    数ヶ月もしたら飽きてきて結局店の端っこのほうにどうでもいい景品と一緒に置かれる。

    末路はおそらく伊勢海老キャッチャーとかそっちと同じ。
    結局は普通のUFOキャッチャーだけが最後に残るだろうな。
    • 伊勢海老キャッチャーというのを最初に知ったとき誰もが思ったでしょうが、

      UFOキャッチャーはUFOを操作して景品を取る。
      ロボキャッチャーはロボを操作して景品を取る。

      なら伊勢海老キャッチャーは、アームの先に取り付けた伊勢海老に景品を掴ませないとおかしいですよね?
      無理な操作をすると伊勢海老がどんどん泣ける状態になる(もしくは即死する)わけですが・・・。
      伊勢海老が破損したらやっぱりモジュール交換なんでしょうか。店員に修理できるとは思えないし。
      親コメント
    • 腕の力を弱めたり、オートバランサーを弱めたりできないと確かに安定感がありすぎですね
      UFOキャッチャーのように掴んだ後も何時落としてしまうのかといったドキドキ感は無いように感じます
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...