パスワードを忘れた? アカウント作成
16644 story

IT業界に影響を及ぼした人物ランキング 116

ストーリー by Acanthopanax
重要人物 部門より

NanaP 曰く、

米国のIT業界団体Computing Technology Industry Associationが、発足25周年を記念して行なった「過去25年でIT業界に最も影響力を持った人物」の投票結果を発表しました(ITmedia記事より)。

1位はビル・ゲイツ氏(Microsoft)、2位はスティーブ・ジョブズ氏(Apple)、3位はマイケル・デル氏(DELL)、4位はライナス・トーバルズ氏(Linux)と、サーゲイ・ブリン氏およびラリー・ペイジ氏(Google)のタイ。

だれか肝心な人が抜けているような気もしますが、なんか順当すぎて面白くない気もします。

だれですか? 初音ミクなんていってる人は。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Jobsなんて飾りです。 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by FireStorm (7429) on 2007年11月11日 23時24分 (#1248379)
    Steve Wozniakを忘れるな。
  • by Anonymous Coward on 2007年11月12日 11時03分 (#1248610)
    どう考えても の2人がいないのは不自然だと思う。WebとEMailが存在してなければ商売が成り立たないeBayのCEOよりよほど重要だと思うんだが。
  • 抜けているって? (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年11月11日 20時13分 (#1248252)
    Knuthが居ないとか言っても明後日の方向を向いているだけって言われちゃう?
    • それよりもRMSが五本の指にすら入っていない辺りがどういう事なのかと(以下略

      ともあれ、KnuthとRMSとオライリーの三人は、80年代から90年代のIT「工業」の地均しをした人物としてトップクラスに値する人達だと思うんですけどね。

      # BSDな方面でもかなりいますが…人物関係が複雑過ぎて誰が一番だ二番だとは言い難い…

      GNU ProductsがなければLinux Kernelは産まれなかっただろうし、産まれたとしても、Linux Kernelを「貧者のUNIX」のコアとすべくいろいろな人が動くモチベーションが出来る前にMINIXと同じように閉塞された状況で留まって事実上死んでしまっていたでしょうね。

      後、TeXのシステムで電子出版にポータビリティを爆発的に持たせたKnuthやネットが専ら公衆電話網とそこにつながる「低速な」モデムに依存していた時代にGNUのドキュメントなどのタダで再配布される前提の文書を書籍化して売りつづけたビル・オライリーも、その辺にはかなり濃く絡んで来てると思いますよ。

      エンドユーザの大多数は自前の環境でしか使わない文章が大半だからWORDPERFECTや一太郎などの独自仕様であんまりオープンではない状況で満足出来たけど、後々他の人によって改訂されたり、色々な媒体で流れたりするのが前提の場合はTeXのようなマークアップ言語の可読性や拡張性のよさとかDVI形式かPostscript形式にしておけば、全然環境が違う所でもとりあえずは同じ物が印刷できるポータビリティのよさがあったからこそ、GNU/Linuxのような集団作業が上手く行ってた時代も長かった訳で。
      分量のある文書について本を買っておいて、アップデートされた所だけネットなり通販なりフロッピー回覧なりで入手する事で、大本のアップデートから一ヶ月程度で追随出来る状況に私のような貧乏人でもなれたと言う事自体が結局は技術的な裾野を広くする結果につながって、それがソフトウェアの爆発的な進歩やそれに追いつくためのデバイスなどの高性能化につながっていった訳で。

      そういう土壌が作った成果を土台にして多くのプロプライエタリな商品が出来上がっている現状が軽く見られるのはなんだかな…とは思います。

      # 正直、Linuxや*BSDベースのFOSSなOS環境が一定程度普及してしまう位ポータビリティが良くて安定している
      # 状況が90年代の終わり以前に確立していなければ、今でもエンドユーザ向けのWindowsはDOSベースから抜けられて
      # いなかっただろうし、Mac OSだって9系列の発展型で留まっていたような気がしてならないです。

      今のIT業界の進歩具有って80年代まで・精々90年代前半くらいまでのHACKER文化の精神や研究者のDIY精神から産まれて育てられた土台の部分の貢献具合が半端ではないのに、その土台で荒稼ぎした人が上位を占めると言うのは…どう考えればいい物なのでしょうか(;´Д`)
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年11月12日 9時13分 (#1248536)
        言ってることは分かるが、こんなリストにRMSを割り込ませて嬉しいか?
        こういうリストの登場人物と違う未来を目指してるからこそのRMS

        1 ビル・ゲイツ 米Microsoftの共同創業者、同社会長
        2 スティーブ・ジョブズ 米Appleの共同創業者、同社CEO
        3 マイケル・デル 米Dellの創業者、同社会長兼CEO
        4 リーナス・トーバルズ Linux開発者
        4 サーゲイ・ブリンとラリー・ペイジ 米Google創業者
        6 ジョン・チェンバーズ 米Cisco Systemsの会長兼CEO
        7 ラリー・エリソン 米OracleのCEO
        8 ビント・サーフ 「インターネットの父」と呼ばれるTCP/IPの共同開発者
        8 スティーブ・バルマー 米MicrosoftのCEO
        10 メグ・ウィットマン 米eBayの社長兼CEO
        親コメント
      • O'reilly mediaの中の人のファーストネームはTimです。

        Billはアメリカのニュース番組"The O'reilly Factor"の中の人ですよ。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年11月11日 21時20分 (#1248293)
      Marc Andreessen
      親コメント
  • R.M.S. (スコア:3, 興味深い)

    by ken-1 (4041) on 2007年11月11日 21時40分 (#1248304)
    R.M.S.氏の名前がちっとも出てこないんだが。
    そんなに影響力小さいかな。
  • IT業界って広いな (スコア:2, すばらしい洞察)

    by hishakuan (32621) on 2007年11月11日 20時02分 (#1248243) 日記
    IT業界と聞いてビル・ゲイツがやったようなことを想定するのか、
    スティーブ・ジョブズがやるようなことを想定するのか、
    リーナス・トーバルズがやりたいようなことを想定するのか、
    人それぞれ結構分かれそうだ。
    ちなみに今後25年だと誰が上がるんだろう。
    ビル・ゲイツには福祉活動に期待したいが。
  • 順当すぎて面白くない
    ということであれば、
    「IPAフォーラム2007」にご登場のIT業界の重鎮では?

    業界の重鎮もたじたじ [atmarkit.co.jp]
    IT業界不人気の理由は? 現役学生が語るそのネガティブイメージ

    影響は、影響でも、悪影(ry

    --
    clausemitz
    • 昔に比べてパソコン、マイコンを趣味や仕事にしていることがステータスで無くなったもんねぇ。
      親コメント
  • 満開 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年11月11日 20時21分 (#1248258)
    故・祝一平さんとかは実はけっこう影響してるんじゃないかとか思ったり

    --
    X68k出身の人って業界にそれなりに多いよね?
  • by Anonymous Coward on 2007年11月11日 21時50分 (#1248307)
    公開鍵暗号の論文は学術的にも非常に功績もあるものですが、通信路の暗号化というものがITビジネスに与えたものは計り知れないものがると思います。
  • 日本版 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年11月11日 19時43分 (#1248239)
    ・西さん
    ・孫さん
    ・ホリエモン
    あと誰?
    • Re:日本版 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Carol (2812) on 2007年11月11日 21時02分 (#1248282)
      坂村さん?

      個人的には宮永さんですが。
      親コメント
    • Re:日本版 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by masarakki (33893) on 2007年11月12日 0時41分 (#1248450)
      ・森喜朗
      親コメント
    • Re:日本版 (スコア:2, 興味深い)

      by maoyam (16680) on 2007年11月11日 21時38分 (#1248303) 日記
      ゲイツが一番になるような尺度や価値観に沿いそうな“日本版IT業界に影響力を持った者ども”でしたら、
      ・Fujitsu の秋草
      ・MSKK の成毛
      ・CSK の大川
      (以上、敬称略)は、はいると思います
      親コメント
    • Re:日本版 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by clema (20979) on 2007年11月12日 0時43分 (#1248452) 日記
      ドクター中松。
      親コメント
    • by NAZZ (13040) on 2007年11月11日 20時23分 (#1248259) 日記
      ・ひろゆき
      ・47氏
      ・Oliver
      あと誰?
      親コメント
    • Re:日本版 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年11月11日 21時30分 (#1248299)
      PC-98x1の高山氏
      親コメント
  • 原因 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年11月11日 20時20分 (#1248257)
    IT業界に送り込まれる人材を育成する礎となった、ベーマガ編集部員。
    次点に、すがやみつる(こんにちはマイコン著者)
  • by harupunte (10435) on 2007年11月11日 20時27分 (#1248261) 日記
    石野あらし氏は・・・25年ギリギリ入ってますか?
  • by Anonymous Coward on 2007年11月11日 20時49分 (#1248273)
    ゴア [wikipedia.org]元副大統領
    山内 [wikipedia.org]元任天堂社長

    --
    TRONが正しく、ACの意見は間違ってる by TRON
  • 入っていますか?
    それとも、ITではなくて、IT業界に、というところがポイントなのかしら?
  • ぬけているのは (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年11月11日 22時11分 (#1248319)
    itojunさん
  • by techstrom (23460) on 2007年11月12日 17時32分 (#1248821)
    James Goslingはどうでしょう。Javaはすごく使われてるし、emacsだってまだ使っている人は多いでしょう。
  • by gesaku (7381) on 2007年11月12日 17時41分 (#1248828)
    ・Dr.パソコン 宮永先生
    ・吉崎栄泰氏&石塚匡哉氏
    ・西和彦氏

    (番外)
    ・金子勇氏

    #オリバーがランキングに見当たらないのですがgesaku
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...