パスワードを忘れた? アカウント作成
16672 story

理科年表 今年はウェブ版を個人向けにも発売 24

ストーリー by nabeshin
準惑星と太陽系小天体がNew(てかてか) 部門より

CD-ROM版は高かった 曰く、

一昨年(理科年表ウェブ版、来年3月に開設)昨年(理科年表 平成19年版発売、理科年表オフィシャルサイトも開設)と、ここ数年変化の激しい理科年表ですが、今年は、今まで法人ユーザ向け(要:グローバルIP)だった理科年表ウェブ版プレミアムへのアクセス権が個人向けにも発売されます。大正14年の創刊から最新年度版までの過去80年分の膨大なデータをCSV形式でダウンロードできるサイトへ登録後1年間アクセスできる年間フリーパスです。価格は8,400円(税込)、発売日は2007年11月23日。公式サイトの他、既にamazonでの予約も始まっています。

理科年表オフィシャルサイト
平成20年版の改定内容
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Bill Hates (2038) on 2007年11月14日 22時06分 (#1250517) 日記
    「表計算ソフトのグラフ機能を使って加工できます」とありますけど、
    データを無制限に利用していいのか、個人の趣味範囲のみで許されるのか
    明記してませんね。
    理科年表広場利用規約 [rikanenpyo.jp]と同じなら同じでいいので
    わかりやすい場所に明示して欲しいと思ったり。

    # 見落としているだけだったら恥ずかしすぎですが、教えて下さいまし。
  • 人体データ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by robios (33247) on 2007年11月15日 9時49分 (#1250652)
    ところで皆さんは、理科年表に、「年代別性別別の平均身長」といったような人体データまで掲載されているのはご存知ですか?

    さらに、年代別性別別の初体(ry
  • by Elbereth (17793) on 2007年11月14日 20時44分 (#1250458)
    >今まで法人ユーザ向け(要:グローバルIP)だった理科年表ウェブ版プレミアムへのアクセス権

    理科年表プレミアムについて [rikanenpyo.jp]によると、
    IPアドレスで認証をかけるという話なので、グローバルIPアドレスが必要なんじゃなくて
    固定のグローバルIPアドレスが必要ということではないですかね?
    • by Anonymous Coward on 2007年11月14日 22時45分 (#1250534)
      そこの説明だと、

      現在、ご契約・トライアルのお申し込みは法人ユーザ(IP認証方式)のみとさせていただいております。

      とのことなので、

      >固定のグローバルIPアドレスが必要ということではないですかね?
      それをすでに保有している学校や図書館などを想定している。
      個人用についてはIPアドレスについて特に記載していないので必要ないのかもしれませんね。

      個人向けのサービスにつきましては検討中です。判明し次第、このページでご案内いたします。

      とのことですし。
      待つしかなさそうですね。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年11月14日 17時54分 (#1250331)
    過去80年分の膨大なデータって、全部ぶっこ抜いたらフロッピー何枚くらいになるんだろ?
    • by Anonymous Coward on 2007年11月14日 18時03分 (#1250339)
      CD-ROM 1枚

      理科年表CD-ROM版持っていたのでAC
      # 戦前の祝祭日の変遷などわかって面白かった
      親コメント
      • by gigo (21150) on 2007年11月15日 10時31分 (#1250667)

        物性データなども理科年表にはさわりしか入っていないのは、紙媒体では可搬性の制約で収録できる量に限界があったことにもよるでしょう。今売っている電子辞書 [sharp.co.jp]には事典が手当たり次第入っているので、電子化、インターネット化すれば、容量的には理化学事典、物理学事典、各分野の専門家が使うデータテーブル類もいっさいがっさい収録できそうです。

        直接お金を払って使ったことがないのですが、従来科学データベースかなり高価で、これを売ることが商売になって [jaici.or.jp]いますが、もし安価に流通するならば、これまでデータベースをサイトライセンスできない大研究所の以外の人や個人の科学研究のハンディキャップが減ることになります。一方で、科学データを測定したり評価するのにはお金がかかっているから、これを二足三文で売られたら研究している人は可哀相で、質やモティベーションが維持できないという話があるでしょう。どういうビジネスモデルになっていくのか分かりませんが、用語説明のようなものはwikipediaのようなタダの領域になっていきそうですね。

        親コメント
    • なぜいまフロッピー換算?
      うまい棒じゃあるまいし…
  • by Anonymous Coward on 2007年11月15日 8時33分 (#1250630)
    自前の通販サイトを閉鎖してamazonのサイトを間借りすることにしたんだよね?

    アマ善って呼べばいいのかな?それとも丸ゾン?
    • Re:そういえば丸善って (スコア:2, おもしろおかしい)

      by uncommorel (29873) on 2007年11月15日 9時24分 (#1250646)
      丸ゾンはだめでしょ、丸損は。

      #そういえば理科年表を一度も見たことがないので
      #何が載っているか正直知らない。
      親コメント
      • 丸ゾンはだめでしょ、丸損は。
        そう思ってAmazonならokと思ったらkonozamA、というオチがつかんことを祈っています。


        #ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

      • by Anonymous Coward
        1967:初代発売
        1967:リカちゃんハウス
        1968:リカちゃんトリオ
        1969:リカちゃんトリオハウス
        1970:レディリカ
        1971:リカちゃんマンション
        1974:ニューリカちゃんマンション
        1982:三代目発売
        1984:リカちゃんハウス ゆったりさん
        1986:香山リカ東京医科大卒業
        1987:四代目発売
        1989:リカちゃんファミリーハウス 家族だんらん
        1992:五代目(ピンキーピンクリカちゃん)発売
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...