パスワードを忘れた? アカウント作成
16754 story

1週間で2度リリースされそうなFirefox 2 66

ストーリー by nabeshin
使えるようになると興味が薄れてくる 部門より

masakun 曰く

先日セキュリティアップデートであるFirefox 2.0.0.10がリリースされたばかりだが、早くも不具合発覚、再リリースで修正へという記事がITmediaに掲載されている。なんでもcanvas.drawImageが機能していない(Bug 405584)ため、写真サービスサイトでプリントを注文できないという苦情が殺到した、とのこと。
デジタル写真事業でコダックと提携したり、ドラッグ&ドロップで写真サービスに手軽にアップロードできる拡張機能Fotofoxがリリースされていたりと、mozilla.org が全米で力を入れていたサービスで思わぬ落とし穴となったようだ。すでにバグ修正が行われており、Firefox 2.0.0.11のリリース候補が用意されている。RC版のテストにも一般ユーザーの参加を広くお願いした方がいいのではないかと思う。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年11月30日 12時23分 (#1258015)
  • by x-AC (25985) on 2007年11月30日 13時31分 (#1258063) ホームページ
    2.0.0.10になってから重くなって、落ちやすくなった
    ような気がするんですが。
  • by masakun (31656) on 2007年11月30日 15時49分 (#1258141) 日記
    Firefox 2.0.0.11 リリースノート [mozilla-japan.org]

    Firefox 2.0.0.11 の新機能と改良点

    リリース日
    2007/11/30

    安定性の向上
    このリリースでは、前回のバージョン 2.0.0.10 で見つかった問題が修正されています。


    # OS/2ビルドしか興味ないし、いつも読まないので、タレコんだ時点であったかどうかは不明。
    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
  • 今回タレコミを書いてみようと思った端緒は、今朝 Firefox 2.0.0.10 for OS/2 のリリースがないかチェックした時に、2.0.0.11プレリリースビルドが出ていること(今朝の日記 [srad.jp])に気づき、それに Motohiko 氏がコメントを付けてくれたのがきっかけでした。

    セキュリティ修正が含まれそうな情報はないので、スラッシュドットしか閲覧しないから問題ないと仰せられるならそれでもいいかも(違

    # もっぱらNetFront v3.4使いなので「俺には関係ない!」と半ば思っているタレコミ者

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
  • by Xatz (31320) on 2007年11月30日 12時49分 (#1258034) 日記
    >RC版のテストにも一般ユーザーの参加を広くお願いした方がいいのではないかと思う。
    RCって言いながら一般に使わせて平気なのはニコ動だけでいい・・・・
    というか、「RC」はテスト段階という意味なのですから、一般ユーザーに広く使わせることはあまり推奨したくありません。
    トラブルやバグがあった場合の被害を拡大させるばかりで、一般ユーザーの大半はエラーが起きてもレポートすら送信せず、それどころか「信頼できない」というレッテルを勝手に貼ってしまうと思われます。

    それでもRC版を配布すべきというなら、RCのリリースに限っては、利用責任への同意と会員制にすることは必要な条件と思います。
    # コレだけ大きくなった以上、「使ってるヤツみんなナード」とは言えんでしょう
    --
    openDoe-Ming Ver.0.72.9beta
    • >「RC」はテスト段階という意味なのですから、一般ユーザーに広く使わせることはあまり推奨したくありません。

      テストから一般ユーザーがよく使う機能が抜けてたのが問題なら、
      「RC版のテストにも一般ユーザーの参加を狭くお願い」すればいいんじゃないかな?
      親コメント
    • > 「RC」はテスト段階という意味
      RCにそんな意味はありません。

      RC(Release Candicate:リリース候補版)というのは「テストで出たバグをすべて潰したので、このまましばらく使ってもらって問題がなければ正式リリースにしてしまおうか」というバージョンのことです。

      > コレだけ大きくなった以上、「使ってるヤツみんなナード」とは言えんでしょう
      おっしゃるとおりですね。
      • Re:何のためのRCなのか (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Xatz (31320) on 2007年11月30日 14時01分 (#1258074) 日記
        http://www.sophia-it.com/content/RC%E7%89%88 [sophia-it.com]
        によると、「リリース候補≠テスト終了」であり、あらかた完成してはいるものの、テスト段階であるといえます。
        会社やプロジェクトによってはRCの時点で重要部分のテスト完了を義務付けられてるとは思いますが、すべてがすべてそうではないはずです。
        --
        openDoe-Ming Ver.0.72.9beta
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          Vistaなんて、RC1が出る前に、RC2が予定されてた。
          RC2が予定されている時点で、RC1がRTMとしてリリースされることはないことが
          確定してるので、「リリース候補」ではないんだけど。

          現実的な意味合いだと、RCって「卒業テスト版」ぐらいの意味?
      • Re:何のためのRCなのか (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年11月30日 20時38分 (#1258270)
        RC(Release Candicate:リリース候補版)というのは「テストで出たバグをすべて潰したので、このまましばらく使ってもらって問題がなければ正式リリースにしてしまおうか」というバージョンのことです。


        そもそも最終的な段階ですがバグを見つけ出すためのものであって、バグを見つけても報告する方法を知らない人に使っていただいてもしかたないのです。

        「リリース候補だからバグはないんでしょ」なんて気軽に使われても困るのです。
        親コメント
      • いや、ちがうだろう。。。
      • > このまましばらく使ってもらって問題がなければ

        こういうのもテストでしょう。問題がないかどうか判定してるわけですから。
    • タレコミには触れられていませんが2.0.0.8リリースも品質の問題で再リリースをしており、これで2度連続させてしまったことになります。リリースがテスト品質になってしまっているのだから、RCのテストを一般に募っても今以上に評判を落とすことにはならないでしょう。テストと明示されるだけまだ現状よりは良いと思います。

      ブランド戦略にこだわるあまりFirefoxは慢性的なテスタ不足に陥っているのでないでしょうか。もし"Firefox"のテストを募ると平均以下のユーザがワラワラ釣れて困るなどあるとしたら、BonEchoブランチのナイトリーを押し出すとか。

      # 問題の根本はリリースブランチにセキュリティーに関係ないパッチが放り込まれていることでしょうが。

      > 利用責任への同意と会員制にすることは必要な条件
      リリースにも保証はないのであんまり気にしても仕方ありません。
    • いや、そういうことではなくて、要するに開発者だけでは利用が偏ったりするから一般的な使い方をする人にも テストしてもらうってことでしょ? 普通はテスト≠通常運用なのですから、テストだときちんとアナウンスすれば問題ないでしょう。 #ちゃんとリリースごとに全機能をチェックするとかすれば問題ないかもしれないけど。
  • by eoh (28525) on 2007年11月30日 15時22分 (#1258109) ホームページ 日記
    Firefox 3に向けて人員に余裕がないのでしょうか。
    #そんな私はNightly Buildを追いかけてます。
    #なぜか、Nightlyの方が安定しているような気がしてきました。
    --
    言葉は刃物。使いようでどうにでもなるものさ。
    • by Anonymous Coward
      不具合関係も抜本的な対策をとれるわけですし。

      もともと、今の時期には出てる予定でしたからね。
      「秋は秋でも南半球の秋」の法則は今回も当てはまりそうです。
  • by Anonymous Coward on 2007年11月30日 12時30分 (#1258020)
    自動更新はオフで運用してるのですが、定期的にFirefoxのページを訪れて更新を確認してます
    こないだまでFirefox、Firefox Portable共に2.0.0.8を使っていました
    ページを見たら2.0.0.9になっていたので両方ともさっそく更新しました
    更新後、念のためヘルプ-ソフトウェアの更新を確認を実行したら

     「Firefoxの更新が見つかりました:Firefox 2.0.0.10」

    ( ゚д゚ )さっき更新したばかりなのに・・・
    なんかやる気失せてその日は見なかったことにして、翌日/.を見に来たらこの記事ですよ

    #こうなったら次の2.0.0.12が出るまで待とうかな・・・
    #Firefoxの名前変更騒動の時もそうだった
    #バージョンアップがある→名前変わりました^^でめんどくさい思いをした
    • 確かに今回の連続更新は 「?」と思ったけれど、自動更新にしない理由って何でしょうか?
      自分は楽チンだし、IEなんかと違って結構一瞬で更新完了するからあまり気にしていなかったんですけど、やっぱりAdd-onとかの関係ですか?

      もしよかったら教えて下さい。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年11月30日 15時23分 (#1258113)
        >やっぱりAdd-onとかの関係ですか?
        その通りです。

        Add-onの中の人が新しいバージョンに対応してくれるまで
        多少なりとも時間がかかるので。

        最近のFirefixはUodate前にAdd-onが対応してるかどうかチェックしてくれますので
        少しは楽になりましたけど。

        # Firefox2に移行する時は、使えなくなったAdd-onが多くて
        # 代わりを探すのが大変だった。
        親コメント
      • 自動更新派です。

        でも、更新するのと同じくらい簡単に更新を元に戻せてもいいんじゃないかとは思います。
        現状では同じインターフェイスで元に戻すことはできません。

        まぁ、それは通常その必要がないからだとは思いますが・・・
        --
        旅に出ます.(バグを)探さないで下さい.
        親コメント
      • 俺は最近になって自動更新にしたけど、それまで躊躇っていた理由は、
        アドオンと、アップデートそのものの安定性。
        人柱になるつもりは更々無いので、

        iTunesなんかは今でも、アップデートされてから最低3週間は様子見。
      • Firefox Portableだからでは無いでしょうか?
        自分は使っていないので少し調べただけですが、

        -基本的にFirefox本体は自動更新可能。ただし失敗する場合がある。
        -Firefox Portable本体(ランチャ)は当然更新されない。

        という状況のようです。

        # 自分はマイクロバージョンが変わっただけなら気にせず更新かけてます。
        # 他のソフト(apt)でもLinuxカーネルや一部のサーバ関係を除けば同様に。
      • #1258020ですが、自分の意思とは関係なく勝手に行われることに対して抵抗があるだけです
        過去、Windowsの自動アップデートで嫌な思いをしたから自動更新が嫌いになったのだと思います
        これ以外に心当たりがないです
        他のフリーソフトとかでも自動更新とかバージョンアップ通知機能は全部切って使ってます
        アンチウイルスソフトのアップデートも手動更新にしてます

        #さて、そろそろ2.0.0.10にするか・・・
        #きっと俺が更新したら日本語版の2.0.0.11が公開されるに違いない
        • おおう。返事ありがとです!

          やっぱりそういう感じなんですねぇ。
          僕はホームユースだし、全部手動にするとむしろ更新忘れるし危険なので自動で行きます。
          問題が出たら対処する軟弱派ですw

          > #きっと俺が更新したら日本語版の2.0.0.11が公開されるに違いない
          いやいや、3.0が・・・

          #NortonのAutoUpdateだけは受け入れがたい・・・
          #今McAfee使ってるけどね
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2007年12月01日 9時14分 (#1258407)
            >> #きっと俺が更新したら日本語版の2.0.0.11が公開されるに違いない
            >いやいや、3.0が・・・

            3.0 なんてまだβテストの真っ最中ですよ。2.0.0.11 が出ましたので、アップデートしてください。
            参照:こちらのコメント [srad.jp]

            でもまだ 2.0.0.12 が出る気配はないので、2.0.0.12 を待とうなんて書かないでくださいな>他の方
            IE7厨にコケにされるのが関の山です。

            # 余計なものモデが怖いのでAC
            親コメント
    • /.jの記事だとあんまり盛り上がってなかったので外部の記事にリンクしますが、Criticalな脆弱性が修正されている [yahoo.co.jp]らしいので、まだ2.0.0.9なら早めにアップデートした方がいいと思いますよ。
      親コメント
    • なんてタイミングの悪い…

      もしかして、iPodを買った次の日に、新型が発表されたりするタイプの人ですか?
      親コメント
    • さすが
      Mac同様、安全なソフトは対応もおきらくですね
    • > 更新後、念のためヘルプ-ソフトウェアの更新を確認を実行したら
      >  「Firefoxの更新が見つかりました:Firefox 2.0.0.10」
      > ( ゚д゚ )さっき更新したばかりなのに・・・

      キャッチアンドリリース…

      #釣りじゃないよね?
  • by Anonymous Coward on 2007年11月30日 13時12分 (#1258055)
    いまや「使えないとサービスの利用に支障が出る」ほどの
    立場になっているんですね。感慨深い。
    • 昨晩Fedora8でビルドしてたんですが、canvasのとこでmakeがコケるので
      スタティックでビルドして、実行したらダンプ吐いてしまった。
      そうこうしてるうちに yum で 2.0.0.10 が来たので、ビルド諦めてしまいました。
      2.0.0.11が出たら再挑戦するかな
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...