パスワードを忘れた? アカウント作成
16925 story

Microsoft のサーバプロトコル文書が Sambaチームへ 24

ストーリー by GetSet
クリスマスの奇跡(違 部門より

jordan_beth 曰く

Samba メーリングリスト経由 ITmedia の記事によると、オープンソースサーバソフト「Samba」を推進する非営利団体Protocol Freedom Information Foundation(PFIF)は12月20日、Microsoftからサーバプロトコル文書を入手することで同社と合意したことを明らかにした、とのこと。
この合意は欧州での独占禁止法への違反が認定されたことによるもので、マイクロソフト側は自社のサーバソフトウェアとの接続に必要なプロトコル文書を要求に応じて公開しなければならないそうだ。
これで少々不安だった次期 Samba での ActiveDirectory のサポートや、次世代 Windows サーバ/クライアントとの親和性が必然的にあがるだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • どうせなら (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年12月22日 13時56分 (#1270326)
    Sambaのコードは汚いという話をよく聞くので、
    次期バージョンは1から書き直した方がいいんじゃないかと思ったり。
    • by Anonymous Coward
      まずは裏で何やってるのかわからんmakeをどうにかしてくれ
      • by Anonymous Coward
        多数の目によるチェックが信頼性に繋がるオープンソースにとっては、セキュリティリスクになる問題ですね。
  • 心配だ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年12月23日 16時30分 (#1270790)
    リバースエンジニアリング命の彼らが、これでモチベーションを失ってしまわないかと心配だ。
  • リンク元より (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年12月22日 20時00分 (#1270472)
    > PFIFはMicrosoftに1万ユーロ支払い、欧州委員会の決定により情報公開が定められた
    > ワークグループサーバプロトコルを実装するための文書を、ほかには開示しない条件
    > Sambaチームに公開する。

    なんか嵌められてる気もしなくはない。
    • by Stealth (5277) on 2007年12月26日 11時46分 (#1272074)

      良くある、NDA を結んでソフトを書くがソフト自体は公開可能、というパターンと同じ印象を受けます。ドライバの類でもこの手のは結構ありますが、嵌められてるんですか?

      # 支払いについても、どう考えても必要経費等の請求は構わないだろ、としか思えない程度だし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      でも,それをもとに作ったソースコードは開示できるという契約です.
  • by Anonymous Coward on 2007年12月22日 12時12分 (#1270268)
    まだ対応してなかったですよね?
  • by Anonymous Coward on 2007年12月22日 14時16分 (#1270337)
    ftpかhttpにWebDAVでええやん?
    • Re:サンバッ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年12月22日 14時34分 (#1270348)
      WindowsのWebDAVクライアントは微妙だからなぁ
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        でも、相手がWindows Serverだと嘘のように安定します。正論としてはWindowsのWebDAVクライアントを何とかしろなのでしょうが、現実解としてはWindows Serverを使うと簡単です。あるいはmod_davをオプション付きでWindows Server互換にするとか。
    • Re:サンバッ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年12月22日 14時37分 (#1270351)
      sftpの方がもっといいぞ。
      firefoxあたりでsftp://www.hogehoge.com的に使えたらとってもうれしいんだが。

      # ちなみにsftpはftpsではありません。
      親コメント
    • by ruto (17678) on 2007年12月23日 5時46分 (#1270672) 日記
      FTPやWebDAVはランダムアクセスに向いてないイメージが。
      それから、WebDAVはともかく、FTPはロックなどがないのでファイルシステムとして使うのは注意が必要です。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年12月22日 15時41分 (#1270379)
    文書を開示されても、MSが持つ特許を自由に使えるわけじゃないし
    開示されても殆ど何も変わらないに一票
    • Re:なんというか (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年12月22日 23時08分 (#1270551)
      マイコミジャーナル [mycom.co.jp]によると、

      またフリーソフトウェアとしてプロトコルが実装されても、PFIFやSambaチーム、サードパーティーベンダやユーザに対していかなる特許侵害の申し立てを行わないことが確認されている。
      親コメント
    • by SteppingWind (2654) on 2007年12月22日 16時07分 (#1270389)

      特許ならば(少なくとも日本では)開示されているし, 開示されていなければ特許たりえないと思うのだが.

      親コメント
    • by jordan_beth (10928) on 2007年12月22日 17時05分 (#1270412) 日記
      特許にはあんまり明るくないタレコミ人です。
      サーバソフトウェアの実装ならともかく、「サーバ側へはこういうリクエストだしてね」「サーバからのリクエストにはこういうレスポンスを返してね」という仕様も特許の範疇に入るのでしょうか?
      また、EU での裁定が世界規模で有効か?という疑問もわきます。欧州以外では(そういう訴えはあるかもしれませんが)そもそも明示的に開示を要求された判例がないわけで、欧州での裁定に従って公開された仕様書が、全世界で使用されているオープンソースソフトウェアに組み込まれてしまうことで、マイクロソフト側が(EU 以外で)不当に不利益を被ることになってしまうのではないか、ということです。
      Samba の一ユーザとして今回のニュースは嬉しいですが、マイクロソフトもいろいろ大変だなぁ、というのが正直なところ。
      --
      ん? 俺、今何か言った?
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >Samba の一ユーザとして今回のニュースは嬉しいですが、マイクロソフトもいろいろ大変だなぁ、というのが正直なところ。

        異機種間で相互運用するってこと自体が「いろいろ大変だなぁ」ってことなんですよ。
  • by Anonymous Coward on 2007年12月22日 20時13分 (#1270479)
    NTFSも公開して

    --
    exFATは公開なのかどうか知らないからなんとも言えない。
    公開じゃないなら、何のためにワザワザFATを拡張したのかよく分からないので公開する気なんだろうと思っている
    • 英語のMSDN資料を漁ればNTFS仕様はザックザック見つかるよ。
      それよりも、Explorerの実装の方が問題。

      #NTFSに勝手に機能追加もできるが、Windows(Explorer)で利用できなければ(ほぼ)何の価値も無い
      • 読んでないからなんとも言えないが、それって1からNTFS対応ドライバを作れるレベルの技術情報が書いてあるの?

        WindowsAPIでNTFSが扱えるだけなら何の意味もない。
        LinuxでNTFSを完璧に扱えるのか怪しいのは、Microsoftが技術情報出してないからじゃないの?
        • 第三者がNTFSを(Windowsと同様な)完全に扱えるドライバを作れないのは、セキュリティの問題があるから
          権限(Read/Write等)を考慮して書き込めない。NTFS暗号化もあるしね。

          ついでに言えば、技術情報が提供されても、それを完璧に実装するのは非常に困難。
          また、公開された技術情報が完璧であるかも怪しい(ミスや誤読防止もあるので)
  • by Anonymous Coward on 2007年12月22日 22時54分 (#1270540)
    また情報漏洩の話かと思った
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...