パスワードを忘れた? アカウント作成
18121 story
日本

日本は世界有数のレアメタル資源国? 75

ストーリー by yosuke
開発しなければ資源とはならない 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

物質・材料研究機構のプレスリリースによれば、日本は世界有数のレアメタル資源国らしい。ただし、天然での埋蔵量ではなく、リサイクルの対象となる金属の量を算定したときの話である。
今回の発表は、リサイクルの対象となる金属量を「都市鉱山」という概念で捉え、産業連関表から求めた国内での主要資源の蓄積量を示したもの。これによれば、金は約6,800tと世界の天然鉱山の現有埋蔵量42,000tの約16%、銀は60,000tと22%にも上り、インジウムは世界の埋蔵量の61%にあたる量が都市鉱山として国内に存在するとのことである。なお、鉄の蓄積量の算定結果を鑑みると推定は妥当らしい。
これらのうち、どの程度を資源として活用できるかどうかはよく分からない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by samayoi (16974) on 2008年01月15日 22時45分 (#1281133) ホームページ 日記
    レアメタルであることは間違いないはずの素材をふんだんに使ったスーパーロボットがどれだけ日本から生まれたかを考えれば、日本が世界有数のレアメタル保有国であることは最早疑いようのない事実でしょう。


    #そもそも日本産かどうか怪しい素材も数多いのでID

  • レアメタル (スコア:2, 参考になる)

    by 335 (4199) on 2008年01月15日 22時43分 (#1281131) 日記
    世界のプラチナ埋蔵量は可採深度2kmで15億[oz]=42*10^3[トン]
    しかないらしい。

    体積にすると2000立方メートル、今自分がいる部屋の体積より
    少いわけで。そんな貴重なものが産業用途に使われているとい
    うのは恐ろしいことです。

    66億人に分配すると6.3グラムしか使えない。
    1世代もかけずに使い切ることができてしまいそうな数字ですね。
    我々は何世代もこれを使い続けることができるんでしょうか??

    • Re:レアメタル (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年01月16日 1時56分 (#1281223)
      そんな貴重なものが産業用途に使われている

      すまん。オレ的には、そんな貴重なものが宝飾品ごときに使われている、って感覚。
      親コメント
      • by nim (10479) on 2008年01月16日 12時07分 (#1281390)
        宝飾品なんてそれらしく見えればよいのだから、
        合金で十分だとおもうんですけどね。

        そういえば、物珍しいものとして、タングステンの指輪とか、
        総パラジウムの指輪とかは存在するらしい。
        親コメント
        • Re:レアメタル (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2008年01月16日 13時10分 (#1281434)
          希少な資源を無駄遣いできる財力を見せびらかしてこその貴金属です。
          アルミだって精錬が難しかった頃には銀以上に珍重されていたのです。
          親コメント
    • by Anonymous Coward
      宝飾品はともかく、家電からPC、自動車、建材までリサイクル法が
      制定されて、リサイクル率はそれなりに上がっているんだけどね。

      白金族なんかも触媒として使われたマフラーとかは回収、リサイク
      ルされてるんだけど、あくまで国内での話。
      リサイクルしてできた製品を輸出したら意味ないんだよね〜。
      中古車の輸出も止められない。何たって海外のほうが高く買ってく
      れる訳で。

      そういえば白金類に代わる触媒をどこかが開発したとかしないとか。
      レアメタルが高くなりすぎて商業利用できなくなれば、何か代替策
      を考え出すと思うのだよ。日本人は。
      • by Anonymous Coward on 2008年01月16日 1時34分 (#1281218)
        2,30年前は、マフラーに白金なんて高価なものを使っているのは
        日本の排ガス規制が厳しいからで、海外では使っていないという
        話がありましたが、今はどうなんですかね。

        白金に代わる触媒では、10年以上前の新聞でディーゼル用の触媒を
        見つけられたという記事を読んだ記憶があります。
        どこだったか憶えていないけど、日本のメーカでした。
        親コメント
        • 触媒屋さんの多くは非白金触媒でなんとかしたいようですが、現実的な落としどころとして白金使用量の低減が御こなれてるみたいです。
          軽くググったところMAZDAの記事 [nikkei.co.jp]が出てきましたが、HONDAでもTOYOTAでもやってることだと思います。

          将来的にも燃料電池の触媒として白金は使われるでしょうし、車関係をすべて非白金触媒にするのは難しいでしょうねぇ。
          --
          I think I can
          親コメント
  • 比較対象が (スコア:1, すばらしい洞察)

    by 335 (4199) on 2008年01月15日 22時07分 (#1281106) 日記
    現有埋蔵量というのが、おそらく鉱脈にバイアスをかけた量ですよね。
    存在量なら(たとえば鉱脈でない場所の砂や石の中とか、あるいは海水中などにも)
    もうすこしあると思います。

    そして、かきあつめるのが困難であるところの都市鉱山のメタルの量と
    「現有埋蔵量」を比較するのは不公平な誇張です。。。

    と言ってみたかった。

    • Re:比較対象が (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年01月15日 22時27分 (#1281120)
      レアメタルの種類にもよりますが、貴金属なんかだと鉱脈なんぞよりも高品位だったりします。
      金の鉱石だと採算ラインは1トン当たり5g前後(金相場などに依存)ですが、一般的な電化製品の廃棄物中に
      含まれる金でも1トン当たり数から10g、精密機器類(携帯電話やPCの基板等)だと100-200gにも達します。
      そんなわけで、廃電化製品をまとめて引き取って、全部鋳潰して貴金属類を抽出するだけでも生半可な鉱山より
      高効率で回収可能です。
      #予想されるように、当然この手の回収・抽出をやっている企業は既にあります。

      今後回収 -> 再資源化のルートが確立できると、効率が上がりますんで採算ベースに乗ってくる金属種は増えるかと。
      親コメント
      • by Pravda (33859) on 2008年01月15日 23時47分 (#1281164) 日記

        村上隆『金・銀・銅の日本史』(岩波新書)の「おわりに」に、以下のような記述があります。

        ノート型パソコン1トンあたり、金92グラム、銀183グラム、銅36キログラムも含まれるといわれる。〔中略〕
        驚くべき勢いで台数を伸ばしている携帯電話も、〔中略〕約1トン(1万個)あたり、金が280グラムも含まれているという。

        実際の金鉱山では、1トンあたり30グラムで採算が取れるそうです。2003年の統計によると、電機通信機・機械部品に使われている金は130.5トンで、我が国の金の消費量272.5トンの47.9%を占めるとか。

        個人的に「意外だな」と思ったのが銀の消費で、デジカメの普及で減ったとはいえ、消費量2708トンのうちのほぼ50%にあたる1329トンが写真感光用として消費されているそうです。

        しかしまあ、いったん微細加工した物を再加工可能な状態にまで集めるには、増大したエントロピーを減らすだけのエネルギーが必要で、エネルギー・コストの高い日本国内で採算が取れるかどうかは別の難しさがあると思いますが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年01月16日 0時09分 (#1281179)
          >実際の金鉱山では、1トンあたり30グラムで採算が取れるそうです。

          もっと低いですよ。たとえばここの記述を見てもらうとわかるとおり、世界的な平均値はもっと低くなっています。
          http://www.smm.co.jp/metal/hishikari.html [smm.co.jp]

          >微細加工した物を再加工可能な状態にまで集めるには、増大したエントロピーを減らすだけのエネルギーが必要で

          逆逆。
          微細加工することでエントロピー的には低い状態になっている(その分微細加工にはエネルギーが要る)。
          微細加工されたものを集めるのは、単に潰すだけだから(そこのエントロピーだけ見れば)微細加工より低いエネルギーで可能。
          #実際には途中経路も関係するからそう簡単ではないけれども。
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年01月15日 22時20分 (#1281113)
      天然鉱脈の存在が判っても商業的にペイしなければないのと同じ。
      よって鉱脈に含まれる「埋蔵量(理論可採鉱量)」と「可採鉱量」も意味
      が違います。採掘技術が向上すれば「可採鉱量」も増える。

      九州、北海道の石炭や、日本近海に膨大な量が確認されているメタン
      ハイドレートも、採取できなければ絵に描いた餅。
      これらが安価に採取できれは、日本のエネルギー事情もずいぶん変わ
      るんだけどねぇ。

      親コメント
      • by 335 (4199) on 2008年01月15日 22時26分 (#1281119) 日記
        「可採鉱量」であるところの現有埋蔵量と、「埋蔵量(理論可採鉱量)」である
        ところの都市メタル量を比較するのはアンフェアだと言ってみたかった。

        すなわち、もっとも誇張できるんだけど。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年01月16日 9時54分 (#1281320)
        採集能力が上がれば海からたくさんとれますね。
        http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91#.E7.94.A3.E5.87.BA
        によれば「海水中にも金は含まれており、その割合は1000kgあたり0.1から2mg(0.1-2ppb)程度」とのことだから…

        んー、
        http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B
        面積が「面積約1億5,555万7千平方キロメートル」で「平均深度は約4000メートル」とすると。
        濃度を上の中間の 1mg とし、海水の比重は1として 155557000(km)x(km) x 4km だと計算できますね。
        1(km)x(km)x(km) あたりだと… 1000t ? なんか間違ってない?←検算よろしく

        すると 622,228,000,000t …うーむー小学生の頃の理科の計算間違って時速 2000km で自転車が進む気分だ。

        原発って冷却に大量に海水をつかってますよね。
        そこで回収できませんかね。
        電気も一杯あるし←なんにつかうんだ?
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        現存する安価なエネルギー資源がいよいよ希少になれば、
        需給の関係から高価になることでしょう。そうすれば、
        石炭やメタンハイドレートがそれだけ相対的に安価になる
        ことになり、出番がまわってくると思います。
  • by Anonymous Coward on 2008年01月15日 22時19分 (#1281112)
    価値なんてあるの?
    • 一部金属はすでに採算ベースに乗ってるんで回収業者が存在.
      その他もある程度まで回収経路を成立させとけば採算がとれるようになるものもある.
      #ならないものもあるけど.
      親コメント
    • by morimon (23732) on 2008年01月15日 22時29分 (#1281123) ホームページ
      外国に渡った日本の古い家電製品には、貴重金属を取り出す「資源」的用途に使われているものも多いですし、
      まるっきり回収できないわけでもないでしょう。
      劣悪な設備で健康を害しながら回収しているという状況もあるわけですが。
      # CPU をバーナーであぶって金属を溶かし出している写真をどこかで見ました。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年01月15日 23時32分 (#1281159)
        > 劣悪な設備で健康を害しながら回収しているという状況もあるわけですが。

        このような記事がありました。
        ナショナル ジオグラフィック・スペシャル シリーズ「地球の悲鳴」
        【廃棄パソコンはどこへ行く】
        http://premium.nikkeibp.co.jp/em/ngs/15/index.shtml [nikkeibp.co.jp]

        # 結構ショッキングだと思いますが...
        親コメント
        • これは酷いですねぇ・・・
          いくらなんでももう少し高度な処理がされてるもんだと思ってましたが。
          無茶苦茶原始的じゃないですか。

          でもこれ、有害物質は巡り巡って先進国にも戻ってくるので
          なんとかしないといけませんね。

          とはいえ、何から手をつければ良いのやら。
          とりあえず電子機器を無料で回収に来る怪しげなトラックには引き渡さないところからですかねぇ。

          # そのうち自作パソコンも分別を義務付けられたりして。
          # マザーボードは全てのパーツを外して第二木曜日、第一月曜はICとLSI、毎週火曜はコンデンサ、水曜がケーブル・・・
          # フレキはケーブルですか?ボードですか?
          親コメント
          • 自作PCの場合パーツ単位ではまだまだ普通に捨てられますからねぇ~
            家電リサイクル法のある意味穴ですよね
            うちで普通に家電リサイクル法にのっとって捨てなきゃならなそーなのは
            古いブラウン管ディスプレー位か..まだ使ってるけど

            パーツ単位で分別すればもってってくれるなら普通に分別するけど
            線材と皮膜もキッチリ分けてねって言われるとつらい作業に

            親コメント
    • by QwertyZZZ (8195) on 2008年01月16日 9時52分 (#1281318) 日記
      現在のコストでは確かにムダと評されるかもしれませんが、資源枯渇が現実になって来たときは状況はかわって来るでしょう。

      その時のお値段が現状と同じとは思えないので。

      親コメント
    • 回収できるようにすることに、価値があるよ

      といいたいのでは?
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      「明日から本気出す」みたいなもんだよ
  • by Anonymous Coward on 2008年01月15日 22時39分 (#1281130)
    http://slashcolon.com/wordpress/?p=156 [slashcolon.com] によると、金をグラム3000円(上昇傾向ですが)で計算すると約20兆円とか。 全部回収できればなぁ。
  • そんなことより (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Cowboy (6205) on 2008年01月15日 23時10分 (#1281147)
    埋蔵プラスチックからパンを作る技術を開発するべきです!
    • by Anonymous Coward
      三角塔を建てるんですね。
    • by Anonymous Coward
      そうか。あれは夢の島だったのか。
      お台場のフジテレビは鉱山の上に立っているんだなあ。
    • by Anonymous Coward
      プラスチッでないと作れないと思います
  • by Anonymous Coward on 2008年01月15日 23時25分 (#1281154)
    昔ストーリーが立ったあのガンダムに使われたプラチナもリサイクルからのものだって言ってたテレビ番組があった。
    嘘か本当かは知りませんが。
  • by Anonymous Coward on 2008年01月16日 0時00分 (#1281171)
    新生アメリカ帝国は、日本に宣戦布告した。
    極東で忠犬を謳う島国と、世界唯一の超大国アメ帝。
    両者の間には日本のリサイクル資源をめぐる根深い外交上の対立があった・・・

    # くだらないのでAC
  • by Anonymous Coward on 2008年01月16日 0時07分 (#1281178)
    ジャンクとして中国に持って行かれて終わりじゃねーの?
    日本じゃリサイクルするにも限度あるし。
  • by Anonymous Coward on 2008年01月16日 0時11分 (#1281180)
    「太陽の黙示録」で書いてましたな。
    水没した都心部はレアメタルの宝庫だって。
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...