パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2008年3月4日の記事一覧(全13件)
20521 story
Intel

Intel、Silverthorneの正式名称を「Atom」に決定 30

ストーリー by mhatta
搭載UMPCがすぐ出るといいな 部門より

elfbin 曰く

PC Watchの記事になっているが、 Intelが、これまでSilverthorneまたはDiamondvilleと呼ばれていた、 ダイサイズが25平方mm未満のモバイル向けCPU「Atom」を発表した(インテルのプレスリリース)。 45nm High-kプロセスで製造され、ダイに4,700万個のトランジスタを集積した、Intelの 歴史において最小のx86プロセッサーとのことだ。消費電力も過去最低とのこと。

20522 story
日本

mixiが規約変更予定、日記の無断出版が可能に 220

ストーリー by mhatta
歴史に学ばないというか、誰か止めなかったの? 部門より

x-AC 曰く、

「ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記」の記事によると、日本最大のSNSであるおなじみ「mixi」が4月1日付で規約を変更するらしいのだが、その18条がこういうふうになるらしい。

第18条 日記等の情報の使用許諾等
  1. 本サービスを利用して、ユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。
  2. ユーザーは、弊社に対して 著作者人格権を行使しないものとします。
(強調は引用者)

つまり、mixiに記事をアップした段階で、mixi側がユーザーの日記を勝手に出版しても、一切文句は言えないという内容なわけだが、これはいくらなんでもちょっと非道いのではないだろうか?ユーザーだけでなく、そうでない人からも意見を伺いたいところだ。

なんだか懐かしい香りのする話のような気がします。察するに、余計なことを吹き込んで回っている弁護士か役所か、そのへんがいるんじゃないですかねえ。

追記: 附則によれば、「2 本利用規約の施行前にユーザーによって行われた行為についても本利用規約が適用されます。」だそうです (by mhatta Tue, 04 Mar 2008 11:13:31 +0900)

20525 story
プライバシ

Wikileaks、ドメイン名を取り戻す 2

ストーリー by mhatta
不撓不屈 部門より

pinbou 曰く、

本家/.の記事より。スイスの銀行の不正疑惑に関する情報漏洩に絡み、Wikileaks.orgというドメイン名を差し止められていた内部告発用WikiサイトのWikileaksだが、カリフォルニア北部地裁から出ていたドメインレジストラへの差止命令を撤回させることに成功したようだ (CNETの記事)。問題の発生以降、WikileaksにはEFFやACLUその他言論の自由を擁護する多くの組織から法的な支援が寄せられ(CNETの記事)、2月29日に開かれたヒアリングでは原告の銀行側弁護士2人に対し被告側として10人以上の弁護士が出廷したと言う。

20528 story
アメリカ合衆国

Xbox360修理の残念な結果 75

ストーリー by mhatta
修理に出すと違うところが壊れて戻ってくる車のコントを思い出した 部門より

capra 曰く、

Xbox360をきれいに修理されすぎてしまった人がいるようです(本家/.記事Consumeristの記事)

記事によると、彼は自分のXbox360とともに様々なゲームイベントなどに出向き、ゲーム業界の著名人のサインや絵などを筐体にもらっていました。修理を依頼する際にはマイクロソフトに電話をして外装を交換せずに戻してもらうことを確認し、更に手紙を同封した上で修理に出したそうです。結果、確かに外装は交換されなかったのですが、しかし大切にしていたサインや絵はきれいにふき取られた状態で戻ってきたとのこと。

問題のゲーム機の写真をみると、彼はだいぶ労力をかけてサインを集めてきたと思われます。この件に関してマイクロソフトは彼とコンタクトを取り「事態修復のために動いている」そうですが、次からはそんなに大事なゲーム機は修理に出さず新しいのを買うことをお勧めしたいですね。

20537 story
Mozilla

Firefox Mobile、携帯キャリアとの交渉停滞 36

ストーリー by nabeshin
次世代デファクトブラウザ 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

本家記事より。Mozillaは昨年より携帯機器向けFirefoxを開発しているが(/.J過去記事)、アメリカでは非公式ながら携帯キャリアとの交渉も始まっているとのこと。年内に完成予定のFirefox MobileはLinuxとWindows Mobile上で動作し、既にユーザーインターフェイスの試作にも着手しているが(ZDNet記事)、オープンウェブの参入を喜べないキャリアとの交渉は停滞しているそうだ。コンテンツ業者とユーザー双方から現在得ている利益が減少することが予想されるのも一因だが、自由なウェブアクセスに伴って増加するトラフィックに対応するためにはネットワークを増強しなくてはならず、投資費用がかかるのが本当の理由ではないか、とComputerworldのHaskin氏は論じている。

20531 story
ビジネス

マクセル、光ディスク製造から撤退 44

ストーリー by nabeshin
品質の良いメディアがなくなってしまう 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

日経新聞の報道によると、日立マクセルはDVDや次世代DVD等の光ディスクの自社生産から撤退する。RD-XS36ユーザーのタレコミ子としては、「焼き」安定化のために使ってる4倍速DVD-Rを現在市販している唯一のメーカーだけに、今後の動向が気になるとこではあります。

20545 story
おもちゃ

USB接続のミサイルランチャー 20

ストーリー by nabeshin
正射三連 部門より

samantha 曰く、

nikkei BP netを読んで知ったが、USB接続のミサイルランチャーが発売されたようだ。香港Dream Link社製で(スペックなど)、販売はソリッドアライアンス社から。遊び方は、カメラから送信される映像をPCで見ながら、パソコンからミサイルを発射する。専用ソフトウェアがついて実勢価格は7480円。日経パソコンオンラインの記事では動画が付いているので参照願いたい。

今では妻帯者となり、子持ちにとなり……と、だんだん自分に使えるお金がなくなってきた元物欲番長な自分だが、/.諸氏はこのようなおもちゃで最近も遊んだりするのだろうか? 最近はどんなおもちゃを買ったか、最後に買ったおもちゃは何か、いろいろお聞かせ願いたい。

20539 story
アニメ・マンガ

アリスプロジェクト3月末で終了 18

ストーリー by nabeshin
年度区切りゆえに 部門より

aminosan 曰く、

以前、ここで記事になったNECの音声合成実験サイトアリスプロジェクトだが、はやくも3/27に閉鎖を予定しているようだ(Webの告知)。理由として、「真紅の成長はまだ道半ばでありますが、皆様のおかげで数多くの有益な知見が得られ、音声合成技術の発展に向けて、既に大きな成果を上げたと考えています。また、当初の実験期間の目安であった「3ヶ月」に達することもあり、3月17日での終了とさせてください。」(Webから引用)とのことである。

水銀党員のタレコミ人が、アリスプロジェクトを通して真紅に傾き始め、「やさしい真紅」機能を使ってみたいと思っていたところに、サイトが閉鎖というのも悲しい限り。しかしながら、次こそは釘宮理恵であってほしいと願うばかりである。

20542 story
交通

乗客を飛行機に搭乗させる一番速い方法は? 163

ストーリー by nabeshin
もっと良くする方法はありそうだ 部門より

capra 曰く、

本家記事より。飛行機の搭乗にかかる時間は航空会社にとって悩ましい問題で、短距離フライトを頻繁に行う便などでは特に問題です。そこで「乗客を飛行機に搭乗させる一番速い方法は?」という疑問に答えを出した物理学者がいるそうです。多くの航空会社の従来のやり方(数列ずつ案内する方法)は一番効率が悪く、「研究によると一番いい方法は完全に席順に、最後列から順に並ばせてから搭乗する方法で、次点はまず窓側の席の乗客を搭乗させ、その後に通路側の乗客を搭乗させるやり方ですがこれはカップルや家族旅行者を考えると実用的ではない」とのことです。

この方法、確かに搭乗は速いかもしれませんが、搭乗口に並ばせるのに時間がかかって結局搭乗開始予定時刻を過ぎそうです。

20547 story

ソフトウェア特許廃止を掲げるESPプロジェクトが論文を募集 66

ストーリー by morihide
千里の道も一歩から 部門より

Open Tech Pressより。
ソフトウェア特許に強気で臨むEnd Software Patentsプロジェクト」という記事が掲載されています。End Software Patents(ESP)はFree Software FoundationPublic Patent FoundationSoftware Freedom Law Centerといった団体の後援を受けて昨年11月に設立されたプロジェクトで、その名のとおりソフトウェア特許の廃止を目標としています。

ソフトウェア特許を廃止すべき理由(ソフトウェア特許が特許制度の目的に反して技術革新の妨げになっていること、アルゴリズムに特許を適用することがナンセンスであることなど)はオープンソース支持者から繰り返し述べられていますが、ESPはそうした考えを理解しやすいかたちに体系化することで、ソフトウェア特許廃止運動の支持者層を広げようとしているようです。その手始めとして、懸賞論文の募集が告知されていますので(賞金額は10,000ドル、4,000ドル、1,000ドルの3段階)、我こそはと思う方は応募されてみてはいかがでしょうか。

20562 story

ASAHIネット 無料固定IPアドレスサービスを終了へ 15

ストーリー by GetSet
惜しまれつつ有料化 部門より

manta3 曰く、

これまで、固定IPアドレスの無料サービスを提供していたASAHIネットが、2008年5月から有料(月840円)化することを発表した。個人的に固定IP無料が非常にお気に入りだっただけに、残念でならない。

ASAHIネットの「固定IPアドレスの利用料」改定のお知らせによると、 2001年に固定IPアドレスの無料サービスを開始して以来、コストダウンなどの様々な合理化策により、無料サービスの継続に向けて鋭意努力してきたが、IPアドレスの発行、維持、および運営に係る諸費用の上昇、更にはグローバルIPアドレスの枯渇問題を背景としたIPアドレスの効率的利用に伴う管理費用の増大などを有料化の理由としている。

月0円→840円、年間1万円オーバーの出費増は痛いですな。
でも値上げしても業界最安レベルなのね…。

20563 story

トリニトロン生産終了へ 85

ストーリー by GetSet
私の部屋では未だ現役、当分現役 部門より

Fatalwedge 曰く、

AV Watchの記事など、各社の報じる所によると、ソニーは今月一杯でトリニトロンの生産を完全に終了するとの事。
既に国内向け販売は2006年で終了、またPC向け小型ディスプレイはそれ以前の2003年で生産終了しており、大きな影響は無いと見られる。

上記2003年の折には、液晶ディスプレイの応答速度や解像度、色(域)、値段等に難色を示し、生産終了を惜しむ声が多かったが、2008年現在では前述の不満要素はほぼ解消されているどころか一部性能ではCRTを凌駕するような製品が多数市販され、また家庭用TVにおいてもFull HDパネルやHDMI端子の普及などによって過渡期を越えた感があり、ますますCRTは「過去のもの」という印象が強くなっていると思われる。
/.J利用者には未だにCRT派の方も多いでしょうが、CRTにまつわるエピソードなどがあれば、是非。

20564 story

「リボンの騎士」リメイクされる 86

ストーリー by GetSet
「リメイク巨人の星」もパッとしなかった気がするが 部門より

KAMUI 曰く

まんたんウェブの記事に依ると、手塚治虫の代表作のひとつ「リボンの騎士」がこの4月から新作のマンガとしてリメイクされるのだそうだ。
「リボンの騎士」と言えば、手塚が宝塚歌劇を観て発想したという話は有名で、主人公サファイア王子(実は王女)がリボンの騎士に扮して悪と戦う作品。今回のリメイクはかつて手塚版を掲載した「なかよし」連載で、作画は「ぴちぴちピッチ」の花森ぴんくが担当する。

……いや、前述の記事にもキャラ絵が出てるんだけど、え~と、なんと言ったらいいのかしらん(^_^;

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...