訪問すると危険なTLDのトップは.hk、.jpは安全度で3位 43
ストーリー by Acanthopanax
九龍城砦 部門より
九龍城砦 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
マカフィーが昨日発表した危険なTLD (トップレベルドメイン)の調査結果によると、訪問すると危険なTLDのトップ3は.hk (香港)、.cn (中国)および.info (インフォメーション)であるとのこと(news.yahoo.com記事、本家/.記事)。調査した.hkサイトのうち19.2%が危険なサイトか、悪質な恐れのあるものであり、.cnでは11.8%、.infoでは11.7%のサイトで同様の結果が出た。最も多く使われている.comに関しては5%程度が悪質なものだったそうだが、こちらは数が多い分だけ踏んでしまうことも多いということもあるかもしれない。.jpのうち危険なサイトは0.1%であり、最も安全なTLDであった.fi (0.05%)および.gov (0.05%)に次いで3位につけた。
.jpよりも.fiよりも (スコア:5, 興味深い)
というのが気になって仕方ありません。
Re:.jpよりも.fiよりも (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:.jpよりも.fiよりも (スコア:1, 興味深い)
ハックされてサイトを改竄された例を指しているのでしょう>0.05%
Re:.jpよりも.fiよりも (スコア:1)
ただ母数が少ないだけか。
Re: (スコア:0)
母艦は多いだろ!!って突っ込みかけて踏みとどまれなかった
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
私はきっとハニーポットあたりがおいて
あったんじゃないかと思うな。
Re: (スコア:0)
GUとかSIGNとかうででんとかじゃないほうの (スコア:2, おもしろおかしい)
そりゃそうだ。.hackの略だもんな!
Re: (スコア:0)
> そりゃそうだ。.hackの略だもんな!
いやいや、
Re:GUとかSIGNとかうででんとかじゃないほうの (スコア:2, おもしろおかしい)
どんなMP3プレイヤーなんだ、すげぇ、是非拝んでやるぞとそのリンク先の写真を見ると魂が口から抜けた。さすが.hkだ!
ねずみのくに (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:ねずみのくに (スコア:3, おもしろおかしい)
確かに .hkは危険 [searchina.ne.jp]みたいですね。
つまり (スコア:1)
・体育会系上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の警備員20人に囲まれた
・猫耳バンドをした旅行者が襲撃され、目が覚めたら猫耳が切り落とされていた
#以下追加ドゾー
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:ねずみ色のくに (スコア:0)
要するに、 (スコア:1, すばらしい洞察)
jpドメインが「世界的に安全」な理由 (スコア:1, すばらしい洞察)
英語で書かれたページがあってこそ検索エンジン結果でヒットしたり何やらで脅威になりうるわけで
Re:jpドメインが「世界的に安全」な理由 (スコア:4, すばらしい洞察)
.jp→ほとんど日本語(?)→検索エンジンでヒットしない→安全判定 (結果と符合)
.cn→ほとんど中国語(?)→検索エンジンでヒットしない→安全判定 (結果と符合せず)
ccTLD毎の表記言語分布とかも調べないと結論は出なそう。
Re:jpドメインが「世界的に安全」な理由 (スコア:2, 参考になる)
.cn→アンチ中国的なサイトでなければ、どの国籍の人でも取得できる
(アンチ中国サイトだったら速攻でドメイン抹消)
そのうち.asiaドメインも危険リスト入りしそう…
Re:jpドメインが「世界的に安全」な理由 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
検索ワードに日本語を使う人が世界的に見たら少ないのでヒットしないということでは?
Re:jpドメインが「世界的に安全」な理由 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
然り、/.Jも日本語でしか書かれてない、外国語のタレコミ、コメントなど見当たりませんね。
Don't ask me why.
Re:jpドメインが「世界的に安全」な理由 (スコア:1)
しばしば、日本語を母国語としているとは思えない方が、
頑張って日本語でコメントしているじゃないですか。
そんな時に「母国語でおkw」といった言葉でからかうから、
何時までたっても国際化できないのではないでしょうか?
Re: (スコア:0)
Re:jpドメインが「世界的に安全」な理由 (スコア:1)
ルール上はその通りですが、でたらめな住所や外国の住所で登録できてしまうのが現実です。
HIRATA Yasuyuki
Re: (スコア:0)
すぐに止められてしまう。
0.1%という比率は、改竄された被害がほとんどかと思われる。
.hkや.cnは、悪意のサイトだとしても停止されることがあまりない。
当局が取り締まらない理由は、当局自体が間接的に関わっているから。
.ru, phが危険なのは、当局が無頓着なので、世界中から悪用されるため。
.jpも改竄に無頓着な管理者が非常に多いので、このままだとランクは
上がる恐れがありますね。
児ぽ (スコア:1, 興味深い)
いや、聞いたことがあるだけですよ。うん。
訪問すると危険なTDL (スコア:1, 余計なもの)
てっきりここ [wikipedia.org]のことかと・・・
っていうか、北京五輪のホームページに堂々と載せている [beijing2008.cn]のですね。
# TDLだと東京を指すのでは?という突っ込みは無しの方向でお願いします
ネタの使いまわし (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
北朝鮮は? (スコア:0)
Re:北朝鮮は? (スコア:2, 興味深い)
n.hkへようこそ (スコア:0)
やはり、n.hkはReserved/Not Availableでしたw
Re:n.hkへようこそ (スコア:1)
.infoって日本の自治体が結構使ってるようですね (スコア:0)
http://www.google.co.jp/search?as_q=&hl=ja&num=10&btnG=Goo... [google.co.jp]
検索結果の中には、偽装サイトも含まれてるかも。
せっかく、自治体用にlgドメインがあるのに、信頼性の落ちるTDLを使って利用者への危険性を増やしてるような気がしますけど。あくまでも素人考えですが、自治体がサーバの管理を外部に委託する場合に、lgドメインで運用できないような条件があるのかもしれませんね。でも、せめて、.jpにしてくれりゃいいのに。
Re:.infoって日本の自治体が結構使ってるようですね (スコア:1)
Re: (スコア:0)
で、都道府県が使用している(と思われる).infoを個別に張っておきます。
沖縄県防災気象情報
http://okinawa.bosai.info/ [bosai.info]
沖縄県防災気象情報
http://kagoshima.bosai.info/ [bosai.info]
宮崎県民生活ポータルサイト
http://www.portal-miyazaki.info/ [portal-miyazaki.info]
熊本県防災消防航空隊(非公認だそうですが)
http://www.kumamoto-air-rescue-team.info/ [kumamoto-a...-team.info]
徳島ケータイ県庁
http://keitaikencho.info/ [keitaikencho.info]
鳥取防災情報
http://tottori.bosai.info/ [bosai.info]
ロケ地探しは【晴れの国OKAYAMA 映像羅針盤 ロケーションガイド】映画、ドラマ、CM、スチールのロケは岡山で!
http://www.rashinban.i [rashinban.info]
意味ない調査だろ (スコア:0)
全く意味の無い調査だ