中国発の「空飛ぶ円盤」 49
ストーリー by hylom
アッシマー? 部門より
アッシマー? 部門より
tondeke 曰く、
円盤というか、ヘリコプターじゃないかと思うのですが……。ちなみに開発費は約4億4000万円だそうです。フランス通信社の記事によると、中国のとある企業が「空飛ぶ円盤」の試作品開発に成功したとのこと。
写真付きで紹介されているのですが、ゴテゴテしたハリボテか、はたまたセンスのないCGか、という異様な風貌です。性能の方は、垂直離着陸・1000メートル上空での静止状態保持・遠隔操作可能、となっており、いかにも空飛ぶ円盤らしい動きが期待できるのではないでしょうか。
主な用途としては「航空写真の撮影」「地質測量」「突発事件時の照明」などが想定されているようです。
一方アメリカでは (スコア:2, 参考になる)
日本では (スコア:1, おもしろおかしい)
特開平05-172040
Re: (スコア:0)
いまさらプロペラで飛んだところで・・・
#中国ってことでニュースになるのかもしれんけど。
確かアメリカで、プロペラ4つぐらい内蔵した、一人か二人乗りの空飛ぶ円盤、すでに市販(?)されてなかったっけ?
Re:一方アメリカでは (スコア:1, 参考になる)
たぶんこれ [moller.com]ですね。
売れてるのかどーかはわからないですが。
Re: (スコア:0)
>#中国ってことでニュースになるのかもしれんけど。
確かアメリカでも同様のものを2~3種類程試作していた筈。
同様にダクトファン形状のカメラ搭載型で陸軍の近距離偵察用ってのもあった筈。
多分、この頃の陸軍の装備計画としてはどこでも普通に考えているものなんでしょう。
足が素敵 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
>「突発事件時の照明」などが想定
…なるほど
Re: (スコア:0)
まさか、足でかいて前進とかじゃありませんよね
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
実はドライアイスの煙が出てて実際は凧で浮いているだけというオチなんじゃ……。
なんか… (スコア:1)
フライングプラットホームですね (スコア:2, おもしろおかしい)
アトラクションとしての使われ方が主みたいです。
ロス五輪の開会式で観客を驚かせたり、
「世界丸見え」の驚き映像の中で楠田枝里子を喜ばせたり。
Re:なんか… (スコア:1)
あまりに哀れな姿なので、在りし日の勇姿を残してくれているサイト [wakwak.com]も。
// 円盤形状の航空機は、なにかとスジが悪いって事でFAじゃなかったっけ?
Re:なんか… (スコア:1)
肝心の「偵察」が抜けてるのは何でなのかね〜。
Re:なんか… (スコア:1)
#遠くの敵を偵察するには航続距離が足りなそうだし、
#近くのゲリラを偵察するには大きすぎるような気がする。
Re: (スコア:0)
↓
(゚д゚)ウマー
Re: (スコア:0)
知りませんでした。
MGS2に出てくる架空の偵察機かと思っていました・・・
飛ぶことは飛ぶだろうけど (スコア:1)
ヘリコプターって固定翼とくらべると燃費悪いしね。
あと、普通のヘリだったらエンジンが停止してもローターによる滑空状態になって多少は落下速度を抑えるようになってますが、こいつはいきなりストンと落っこちそうな予感。ローターが見えないのであくまで想像だけど。
うじゃうじゃ
Re:飛ぶことは飛ぶだろうけど (スコア:1)
#先行者だってそうだったじゃないですか
Re:飛ぶことは飛ぶだろうけど (スコア:1)
1kmのパイプとその中の燃料を持ち上げるくらいなら、でっかい燃料タンク積んだ方がまだ楽な気がします。
もしやるとしたら、高さ800mくらいの塔の上に燃料タンクを設置するとかですかね。ぜんぜん現実的じゃないけど。
#なんで「1000m上空で~」なんて余計なこと言っちゃったんだろう?
うじゃうじゃ
Re:飛ぶことは飛ぶだろうけど (スコア:1)
>ぜんぜん現実的じゃないけど。
そのセンスに嫉妬。
#もっと上空にでっかい燃料タンクを積んだ奴を並走させて
#給油パイプ降ろせば機体に負荷はかからないかも。
#くらいしか思い付かなかった。
Re:飛ぶことは飛ぶだろうけど (スコア:1)
>#給油パイプ降ろせば機体に負荷はかからないかも。
もっと上空にでっかい燃料タンクを積んだヘリを併走させて、
そこからピアノ線をおろしてコイツをつり下げたらコイツの燃料問題なんて消えちゃいますよ!
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
#写ってないところに気球がついてたりして
Re: (スコア:0)
止まっている方の写真に白いプロペラっぽい物は写ってますね。
なになに・・・? (スコア:1, すばらしい洞察)
いや、その辺はヘリコプターに任せといてさ、キミにしかできない事って何かないの?
Re:なになに・・・? (スコア:1, おもしろおかしい)
//あれ?でも作ったよって発表した時点で確認済飛行物体?
Re:なになに・・・? (スコア:1, すばらしい洞察)
「ローターが無い(内蔵)なんて、少々ぶつけても直ぐには落ちない。」
「人間の近くで使用しても安全性が高い」
ですかね。
って訳でコノ手の奴はどの国のでも大抵はこのようなローターブレード内蔵タイプですね。
無人偵察機? (スコア:1)
Re:無人偵察機? (スコア:1)
プレデターなんかも無人偵察機というより遠隔操縦偵察機といった方が
実情に近いと思います。
また、小型化するとペイロードは減るので、自衛力やらセンサーの
能力やらの低下は否めません。
時代遅れと笑われましょうがカメラを搭載したとして、高度を上げて
超焦点距離のレンズを使った方が小火器による対空射撃の脅威度は
下がります。また、高度を倍にして解像度が縦横各2倍の機器を
使えば、同じ焦点距離なら4機分を一気、もとい、一機で受け持てます。
おまけに、4機分の情報を合成する手間もなし。
実際はこれ程簡単に優劣は決まらないとは思いますが、こんな考え方もあるということで。
これモビルスーツですよね? (スコア:0)
http://www.gundam.info/topic/887 [gundam.info]
Re:これモビルスーツですよね? (スコア:2, おもしろおかしい)
前振りですね、分かります。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
突発事件時の照明 (スコア:0)
Re:突発事件時の照明 (スコア:1)
って牛とか馬とかの血液がすっかり抜き取られていたりする現象のことですよね?
ヘリコプターは、 (スコア:0)
ラジコンヘリを見たことがありますが、
あれでも、うるさいです。
これから、空中浮遊物体を作るには、
環境にも配慮することが大事ですね。
Re: (スコア:0)
これよりも大きいかな (スコア:0)
http://www.tvshopping.co.jp/showwindow/show_window02.php?num=751&m... [tvshopping.co.jp]
これって・・・ (スコア:0)
中国ですから (スコア:0)
遠隔操作"も"可能? (スコア:0)
通常運用は有人なのか、それとも遠隔でない自律飛行なのか。
自力で飛ばない場合は何で飛ぶというのか。。。
謎が多いなぁ。
Re: (スコア:0)
自力で飛ばない場合は他力で飛ぶしかないでしょう。
他の何で飛ぶと言うんでしょうか?(ぉ
Re: (スコア:0)
で、そのほかに自動化された無人遠隔コントロールオプションがあるとか。
例えばカメラ積んで所定の監視ルートを飛び回るとか?
なんだか… (スコア:0)
簡単に取り付けることが可能で
この装置により定額通話又は無料通話が可能となり
燃料は水を利用して1リットルの水で1キロ飛べます
的な匂いを感じるんだけど…
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そのほかには金がかかるってことが理解できなかったかしら?