パスワードを忘れた? アカウント作成
29376 story
スラッシュコード

「redundant」は「既出」になりました 63

ストーリー by mhatta
今後もよろしくね 部門より

例によってえらく遅くなってしまいましたが、/.Jのモデレーションにおける「redundant」の訳語を、従来の「余計なもの」から「既出」に改めました。本日20時から有効になります。以前行った国民投票の結果を尊重しました。

/.Jのコメントの評価は、基本的に/.Jの熱心な読者の皆さん(そう、あなたのことです!)に委ねられています。良いコメントとその書き手には高い評価とよりいっそうの注目が、不埒な荒らしや不当なモデレータには低い評価と無視の海への追放が与えられるよう、モデレーション/メタモデレーションへの今まで以上のご協力をよろしくお願いいたします。/.のモデレーション・システムについてはSlashdot FAQの該当部分をぜひ読んでみてください。

追記 (by tach): 少し遅れましたが、20:20 (JST) に変更しました。 過去のモデレーションもすべて「既出」に変わります。

追記2 (by mhatta Sat, 05 Jul 2008 14:57:59 +0900): 2008/07/04 20:20以前に「余計なもの」とモデレーションされたものまで一律「既出」に変わってしまったのはバグというかミスで、本来は変わる予定ではありませんでした。修正中ですのでしばらくお待ちください。

追記3 (by tach, Sat Jul 5 15:15:43 UTC 2008): 過去の「余計なもの」モデレーションを「既出」から元に戻しました

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そう、あなたのことです!? (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年07月04日 20時14分 (#1376754)
    なんで俺にモデ権まわって来ないんだ? 一番熱心にコメントつけてるってのに!!
    • by Anonymous Coward on 2008年07月04日 21時30分 (#1376826)
      週に5個くらいスコア0のコメント入れるけど、モデが来ない週が無いような気がする。

      逆にモデが来るの早過ぎだと思う。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        毎日の様にACでコメントしてます。
        でもモデレート権は毎週の様にやってきます7~10日間隔

        既出に変わったおかげでよけいなモノのメタモデレートがちょっとは楽になってくれるといいな。
        今まではよけいな物のメタモデがちゃんとログみて既出かどうかチェックするのが面倒だったから。

        #ちなみにモデはかなりまじめにやってます、主義や主張が大嫌いなArtaneさんもvnさんが相手でもね。
        #アンチのリストで積をとったらIDばれるかもw
    • by Anonymous Coward on 2008年07月04日 20時59分 (#1376800)
      コメント数よりは平均スコアがモノをいうような気がします。
      +5とか貰うとソッコーでモデ権回ってきますよ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        +5とか貰うとソッコーでモデ権回ってきますよ

        あー、モデ権に結びつかないスコアを頂いてしまいました。すみません。

        #でも、ID持っちゃうとニュートラルな評価かどうか微妙な気分が。ログインしてAC発言とかオモシロ機能は期待できないですよねぃ。

        • カルマたっぷりですが・・・
          コメントにレスつくとモデ権回ってきます。

          スコアが一つでもつくと回ってきます。

          #仕事忙しいときに限って回ってくるので困っていたり
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          ログインしてAC発言してるんですけど、中1週くらいでガンガンモデ権きます。(gkbr)

          IDとったころは、せっせとメタモデしたり、プラスモデもらえるように頑張ったりしましたが、
          そのうちどーでもよくなってACでバカコメばかりするようになり、
          最近まではM1なんて都市伝説だとおもってたんですが・・・

          一体なにがいけなかったんでしょうか?
          • by Anonymous Coward

            ログインしてAC発言してるんですけど、

            あ、その仕様あったんですね。ありがとうございます。調べずに変なこと書いてすみませんでした。

            内部的にはアカウント特定していてモデ等も(ACには)名寄せされないけれど、アウトプットは匿名、ちうのがなんか居心地よさそうだなーと思ったですよ。

            マイナスモデがアカウントに関連付けされるなら、匿名発言だからといって無責任にばかり振舞えないんじゃないかと。まぁその分モデ権とかの責任もついて回るということでしょうか?

            #うーん、ID取る?

      • by Anonymous Coward
        しょーもない事言っておもおかとかすば洞で5になっても駄目なようですよ。

        # 的外れな発言や落ち着きのない発言が多くて選択肢から外れてるのかな?
        # あとメタモデへの態度で貢献意識を図ってるかも。
    • by Anonymous Coward on 2008年07月05日 3時35分 (#1377017)
      なんで俺にモテ期まわって来ないんだ!
      親コメント
    • 10件タレこめばいやになるぐらい回ってきますよ。
      モデレートしてるヒマがなくなったので、権利放棄中。
      親コメント
    • 無粋なマジレスすると、いわゆるスラド中毒的な人にはモデが回って来にくいようになってるみたいですね。
      1日中スラドに入り浸ってがんがんコメントいれてるような人がモデすると偏るから、って話で。
      • by Anonymous Coward
        >1日中スラドに入り浸ってがんがんコメントいれてるような人

        はモデレーションできるストーリーが少なくなるから偏らないよ。
  • 組織票? (スコア:2, 興味深い)

    by Technical Type (3408) on 2008年07月05日 15時56分 (#1377378)
    大きい企業や団体が関わる、何か大きな問題が起こったとき、
    • 批判的な記事を初期値 +2 で書いても速攻でマイナスモデされ -1 まで落ちる。
    • 「関係者じゃね?」と思われるような、AC による、全面的な擁護一辺倒の宣伝的な書き込みが、あっというまに +5 ぐらいになる。
    • おかしいんじゃね? と思ってめげずに反論を書くと、投稿した記事全部がマイナスモデされるため、システム的に自動的に荒らし認定され投稿を制限される。
    というのを経験しているのだが、呼びかけがなされた時点でモデレーター権を持っている参加者が複数揃いそうな非常に従業員数の大い企業や団体では、大問題が起きた場合にこういう「不思議」な事があるね。モデレーションシステムの限界かな、と思う。

    意外と社内の危機管理マニュアルに「スラッスドット炎上対策」とか、用意されてたりしてね。
    • by Anonymous Coward

      大きい企業や団体が関わる、何か大きな問題が起こったとき、

      その組織の持つ知名度が高いのであれば、好意的な意見を持つ可能性のある第三者の母数そのものが大きいことは不自然じゃないと思いますよ。

      批判意見がマイナス評価を受けるという傾向は、本当にその意見への賛同者が少ないだけというシンプルな事象の表れかも知れません。

      #「オッカムの剃刀」とかそのへん。

      • by Anonymous Coward
        賛同する意見にプラスモデ、賛同しない意見にマイナスモデする事自体モデレーションシステムの濫用なんだけどね。

        いっそ「激しく同意」と「氏ね」の二つだけにしちゃえば揉めなくなるのに。
        • by Technical Type (3408) on 2008年07月05日 20時55分 (#1377532)
          考えてみれば、個人でも複数のアカウントを取得しておけば可能ですね。

          かつて /. では、1 人の AC が複数の投稿者を装って、ログインユーザー 1人のコメントに対し、あたかも5~6人で反論しているように見せかけたり、逆に AC が自分の意見を、別人を装って賛成する (自作自演) というテクニックを使って、あくまで自分の意見を多数意見だとして押し通そうとする行為が横行した時期があった。あの時 /. で対応するとアナウンスされたのだが、単なるブラフで、実際は何も対策されていなかった。「対策されたはずなのに、どうして AC から集中反撃を受けるんだ」と最初は思った。でもすぐに「対策したなんて嘘っぱちだ」と判ったね。その後、実際に対策されたけど、自作自演する AC の良心にでも期待してたのか、理解に苦しむ対応だったな。

          このように、ネットで何か議論をする場所においては、問題は必ず起きる。場所によってはそれほど深刻ではなく、場所によっては、問題が酷すぎて敬遠されてしまうという差はあるとしても。自作自演が消えて無くなる事は無いだろう。他で起きている問題は /. だけ起きないという事は無い。工夫を凝らしたとしても。/. では、積極的に発言したり、相手の間違いをモロに指摘して間違いを認めさせたりしていると「目立つユーザー」になって、敵が増える。すると、「内容なんかどうでもいい。あの野郎の意見だからマイナスモデしてやる」という風になる。これは、確かに相手を凹ませる効果がある。

          すぐに思いつく悪用方法としては、例えば、複数のアカウントを取得し、それぞれ適度に礼儀正しいユーザーを演出して使用する。これでモデレーション権を持っている確率を高めたり、多数意見を演出したりできる。いずれは同じ IP から複数のユーザーが出る場合は AC に準じる扱いをするとか、そういう事も必要になるだろう。もっとも /. が寂びれた掲示板になり社会的な影響力も絶無となればその限りではないが。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            かつて /. では、1 人の AC が複数の投稿者を装って(中略)多数意見だとして押し通そうとする行為が横行した時期があった。

            その後、実際に対策されたけど

            えー素朴な疑問なんですが……ログイン者にはそういうのが見える仕組みでもあるんですか?
            #非アカウントAC故に本当に知りません。

          • by Anonymous Coward
            >かつて /. では、 ~ 押し通そうとする行為が横行した時期があった。

            よく無根拠にそこまで卑怯な物言いができるものだ。
            さすがTT
        • by Anonymous Coward
          生き死にを粗末に扱うものは結局その程度の価値しかない。

  • by Anonymous Coward on 2008年07月04日 20時03分 (#1376743)
    「余計なもの」が「既出」になったんだって!

    #他のモデするなよ?
    • Re: (スコア:0, 余計なもの)

      by Anonymous Coward
      日本社会における/.Jの存在意義。

       

       

       
      #「余計なもの」のモデなんてするなよ!絶対にするなよ!
  • by moromama (23126) on 2008年07月04日 23時10分 (#1376899) 日記
    ここでは既出って、褒め言葉なのね・・・
    でも、大杉
    --
    Minder
  • by t_mrc-ct (5292) on 2008年07月05日 7時17分 (#1377063) 日記
    デジャヴ

    なんてどうでしょう。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...