パスワードを忘れた? アカウント作成
29926 story

ASUS、Eee PCの新モデル「901」、明日より国内発売 59

ストーリー by hylom
発売日は「明日ーす」 部門より

以前、Eee PC新モデル「904」のスペックが公開。「901」「1000」は国内でも7月中に発売予定?というストーリーでも触れられていたが、ASUSがEee PCの新モデル「Eee PC 901」を正式に発表した。明日7月12日より全国で発売される(GIGAZINEの速報記事4Gamer.netの記事)。予想実売価格は5万9800円前後とのことだ。

Eee PC 901は7インチ液晶を搭載した前モデル(Eee PC 4G-X)とほぼ同程度のサイズに、8.9インチ液晶を搭載(解像度は1024×600)。CPUはAtom N270(1.6GHz)で、ストレージとして12GBのSSDを搭載する。IEEE802.11b/g/n対応の無線LANやBluetooth 2.0 EDRにも対応している。

重量は1.1kg、サイズは225×175.5×39(W×D×H)とコンパクトながらバッテリ駆動時間が8.3時間と長いのも魅力的だ。すでに発売されているMSIの「MSI Wind Notebook」やHPの「HP 2133」などは発売当日に売り切れるほどの大人気だったが、今回のEee PC 901も前評判は高く、品薄になるのは避けられない見通しだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tks256 (30608) on 2008年07月11日 17時51分 (#1381350)
    SSDに結構な癖があるようです。

    ITMediaの記事 [itmedia.co.jp]より。

    この中で注意が必要なのはSSDだ。
    SSDの容量は従来比の3倍となる合計12Gバイトに増えたが、これは2台のSSDで提供されており、
    4GバイトのCドライブと8GバイトのDドライブに分かれている。
    つまり、Eee PC 4G-Xと比較して、SSDの総量は3倍に増えたとはいえ、
    Cドライブの容量自体は変わっていないのだ。

    また、同記事の次のページより。

    そこで、ディスクの性能を計測するCrystalDiskMark 2.1.5を実行したところ、
    Eee PC 901-XのSSDは特に書き込み速度が遅く、
    パフォーマンスの面でノートPC用HDDに見劣りすることが改めて分かった。

    個人的にはCドライブに4GBあれば十分だし、そんなに書き込みをすることが無いので気になりませんが、
    用途によっては結構な制限になるかもしれません。
    • windowsで運用する場合、ネットに繋ぐと
      cドライブにはmsのパッチが自動的に溜め込まれていきます。
      だから、ユーザがCドライブを積極的に使わなくても、
      4Gではあっという間に空容量が減ってしまいます。

      cドライブとdドライブは、メディアを交換してくれたほうが、
      使い勝手が良かったかもしれません。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      書き込み速度が遅いのにSSDを採用するメリットってなんなんだろう??
      • HDDって、3.5"/2.5"を問わず、(アキバの)売価が基本的に7000円より下がらないのですよ。
        3.5"の80GBだって、新品を買おうとすると7000円くらいしてしまいます。
        これがフラッシュだと4GBで2000円、8GBで4000円ですよね。

        # 特売のことは考慮してません。

        ASUSが調達している価格だと、おそらくもっと差が付くのではないかと。

        で、たぶん耐衝撃性については、EeePCについてだけ言えば、オマケです。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          80GBくらいの容量の物はもう保守部品のような位置づけになってしまっているのでは?先日買い求めましたがもうモデルも少なくなってましたし。
      • スピンドル数が減れば駆動時間が延びます。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        使ってみて分かるんですが、
        全く音がしないのはちょっと感動しますよ。
      • by Anonymous Coward
        好きなのを選ぶといいよ
         ・省電力
         ・読み込み性能(ランダムアクセス)優秀
         ・耐衝撃性(EeePCは弱いらしいけど)

        私は省電力目当てでEeePC901買いますが
      • by Anonymous Coward
        象が踏んでも壊れません
  • by Anonymous Coward on 2008年07月11日 14時49分 (#1381195)
    GIGAZINEによると、オフィスソフトとしてStarSuite 8がバンドルされるほか、20GBのオンラインストレージの利用権も付属するとのことらしい。

    ビジネスユーザーもターゲットにしたいのだろうか。でもそれなら普通にOfficeバンドル版を用意した方が良い気も。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月11日 15時42分 (#1381249)
    それにつけても、英語キーボードの欲しさよ
    • 外国製のためか軒並み1Kg超えているので買う気にならないです
      フルキーボード搭載で800g切るぐらいのがほしいです。

      今のCloudbookだとキーが打ちにくいので、日本メーカにがんばってほしいところですね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      同じく

      しかし価格が価格なので、ニッチな要求に答えるのはコスト的に難しいんでしょうね
      • by Anonymous Coward
        > しかし価格が価格なので、ニッチな要求に答えるのはコスト的に難しいんでしょうね

        むしろHP2133のように、グローバル市場から見たらニッチな日本語キーボードの要求を無視してくれれば……
  • 自転車にPCを取り付けるとこうなります。
    PCの腕に覚えのあるスラドの皆さんもいかがですか?
    http://www.vimeo.com/1137470 [vimeo.com]

    モニタの前に座らなくてもPCが使える為、オススメ
    双方向化されているため、使い方次第でキーボード叩く必要すらなくなります。

    この時期は熱暴走が怖いですが、走れば空冷でなんとかなります。
    やっとアレゲなコメントが出来る話題が来たので初めて書き込みました。

    E-mobile+PC+webcam
    音声読み上げ:Softalkweb
    エンコード:WindowsMediaEncorder
    ストリーミング:Peercast
    GPS:GooPs+GPSgate

    これ周辺でIIJイノベーションインスティテュート応募したんだけど落とされたwwww

    自転車車載は心の鏡
    自転車乗りの生き様映す
    --
    鉄の塊は空を飛ばないって良く聞くね
  • by Hatris (33732) on 2008年07月13日 14時09分 (#1382329) 日記
    さっそく買ったぜ~~~

    ってな人は他にいないんだろか。

    使ってみた感想は、まあAtomは必要十分な速度を出してくれていると思う。
    4G+8GのSSDは、やはり4Gなのが厳しいね。
    買ってすぐにWindows updateを繰り返したら、もうCドライブはお腹一杯寸前だもの。
    一部のソフトは8Gな方のDドライブにソフトがインストールされているものの、Windowsの仕様上、なにかとCドライブを使ってくれちゃうので、あれこれファイル移動をしてどうにかまともな環境が整ってきたから、これから空き容量と相談しながらアプリを入れていこうかと。

    #否定的なのは(ここの)仕様だからしょうがないかもしれないけど
    • 同じく、買いました。ほぼ衝動買いでしたが後悔していません。
      Windows UpdateでC:の空きが300MB台になったときはちょっと焦りました。
      容量的な理由でIE7をキャンセルする日が来るなんて(笑)。

      そこさえこらえれば、ネットブックとしてはかなり出来のいい製品だと思います。
      重さは前よりは増えましたけどフットプリントはLet's Note R系並みだし、起動は
      早いしバッテリ駆動時間もだいぶ長いし。自宅内のセカンドPCとして気軽に使えて
      とても重宝しています。今まで何をするにも母艦PCに張り付かなければならなかった
      ので。

      外に持ち出すと、また別の評価になるのでしょうけれど。
      親コメント
    • by Hatris (33732) on 2008年07月14日 22時16分 (#1383076) 日記
      SSD容量については、当初4+8ではなく、合成された12Gという噂が流れていたので、それを期待していたのですが、
      残念ながら4+8なので、いろいろ苦労をしなくちゃならないのは不満といえば不満ですね。
      私的には、"Documents & Settings"をDドライブに逃がした上で、いらなそうなファイルを消しまくって1G近くの空きを確保し、My Documentはデータ用に買った16GのSD(安物のA-DATAのやつ)に持って行きました。
      SDを刺した瞬間に落ちたのには焦りましたが、その後は問題なく普通に使えているようです。

      まぁ、この辺は想定の範囲内なので、買った後の祭りってわけじゃないですけど、トラックパッドの操作感についてはかなりストレスがありますね。
      初めに、Macの癖でスクロールを2本指でやろうとしてしまい、それが普通に動いてしまった(ちゃんとスクロールした)時は驚いたのですが、特別なトラックパッド用のドライバーが用意されているわけではなく、標準ドライバーで動作しているのでいろいろな変更もできず、左右ボタンの配置の悪さとか、小さい故のレイアウト上の問題で頻繁に誤タップをしてしまい、思う操作ができないことにかなりストレスを感じます。
      タップ無効の設定だけでもさせてもらえればいいんですけどねぇ。
      今後、対応策がでてくることを期待するしかありません。
      900用の・・・で何か良い事が起きる事を期待したんですが・・・

      あと、動作速度は、不満なかったはずだったんですが、NortonなAntiVirusを入れたら、さすがに重すぎる。
      調子に乗りすぎたか(汗
      親コメント
  • メモリ:1GB(最大容量2GB)
    対応メモリスロット:SO-DIMMスロット×1(使用済み)

    このスペックでは、Windows XP Homeを提供してもらえないのではなかったっけ?
  • http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080710_eeepc_100/ [gigazine.net]

    これが使えればかなりお得にゲットできますね。ダメだつい買ってしまいそうだ~
    • >これが使えればかなりお得にゲットできますね。ダメだつい買ってしまいそうだ~

      だまされてますよ。
      701の場合の計算結果ですが、結果的に割高になります。

      -------------------
      条件
      EeePC 701 通常価格を44800円として計算、D02HWは0円計算。
      量販店ポイントは勘案しない。
      イーモバイルでのデータ通信をめいっぱいする(定額上限)
      イーモバの初期費用はみんな一緒なので勘案しない。

      1)「スーパーライトデータプラン(新にねん)+年とく割」で2万円引き
      本体:24800円(@ヤマダ電機の実績)
      イーモバ月額4980円x24ヶ月=119520円
      合計:144320円

      2)「スーパーライトデータプラン(にねん)」で3万円引き
      本体:14800円(@ヨドバシ、ソフマップetc)
      イーモバ月額5980円x24ヶ月=143520円
      合計:158320円

      3)「スーパーライトデータプラン にねんMAX」で100円
      本体:100円(@コジマ電機)
      イーモバ月額6880円x24ヶ月=165120円
      合計:165220円

      -------

      901の場合、2chでは3)適用で14800円という情報がありますね。
      どっちにしろ、抱き合わせなら「新にねん」なプランで買ったほうが
      結果的に得になるでしょう。

      親コメント
      • (1)についてですが、「年とく割 [emobile.jp]」は (ベーシック) との組み合わせのみです。(新にねん)、(にねん)、にねんMAX とは組み合わせられません。長期割引を同時に2つは適用できません。

        (2)については、(にねん) はEM・ONEでしか選択できなかったはずです。イー・モバイルオンラインストアではD02HWは (ベーシック)、(新にねん)、(いちねん) のみ [emobile.jp]とされています (D02HW単体では にねんMAX は適用不可)。ノートPCとのセットでなら適用可能、ということでしょうか。オンラインストアではそういう組み合わせがないもので。

        他人の土俵ですが、memn0ck氏のAirWikiに簡単な一覧を作ってあります [memn0ck.com]。間違いがあったら適当に書き換えるなり。
        # にねんMAX の解除料金が気になるのですが、未だに情報が無いんですよね。多分 (新にねん) より高い設定だと思うのですが。

        親コメント
        • >「年とく割」は (ベーシック) との組み合わせのみです。

          いいえ、「新にねん」との組み合わせが可能 [itmedia.co.jp]です。一次ソース [emobile.jp]
          正確にいうと、開業当初はベーシックのみだったのですが、「新にねん」コースが後から設定されて、これに年とく割が
          適用されました。

          >(2)については、(にねん) はEM・ONEでしか選択できなかったはずです。

          そんなことはありません。
          ヨドバシカメラやソフマップなどの家電量販店では、PC購入時にイーモバイル同時加入で「にねん」コースの
          契約をすると、3万円ほど値引きをするキャンペーンが一般的に行われています。
          私がビックカメラでEeePC 701を買ったときも「にねん」コース加入で3万円引きしてもらいましたよ。
          「新にねん」にはできないといわれました。

          >ノートPCとのセットでなら適用可能、ということでしょうか。オンラインストアではそういう組み合わせがないもので。

          ビックカメラやソフマップなどのオンラインストアでも、ノートPCとセットという同様のキャンペーンが取り扱われているのも
          当時確認しました(今はすべて「にねんMAX」に変わっているようです)
          イーモバイルのオンラインストアではPCを扱っていないので、そのようなメニューがないのでしょう。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >(D02HW単体では にねんMAX は適用不可)。ノートPCとのセットでなら適用可能、ということでしょうか。
          つhttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080712/etc_eeepc2.html (D02HW&にねんMAX)

          ># にねんMAX の解除料金が気になるのですが、未だに情報が無いんですよね。
          つhttp://emobile.jp/popup/kaijo.html (更新日時2008年7月9日19:41:31)

          #調べられない事情があるとしても、間違った情報を事実であるかのように書き連ねるのは控えてほしい
      • by Anonymous Coward
        にねんが48,000円割引で、にねんMAXが69,600円割引なのでEeePCが安いから2と3で差が付いているだけで、
        にねんMAX全額が適用される機種とのセットだと2と3は総額では殆ど差が出ないですね。

        まあ1が一番得なことには変わりませんが。
      • by Anonymous Coward
        > だまされてますよ。
        > 701の場合の計算結果ですが、結果的に割高になります。

        割高になるのは、あなたが設定した条件
        > 条件
        > イーモバイルでのデータ通信をめいっぱいする(定額上限)

        だからですよね。ヘビーユーザ以外ならにねんMAXが安くなるパターンも出てくるのでは?
        もちろん「比較にならない」という批判はありますよ。でも自分で勝手に設定した「通信めいっぱい」での条件だけを基準にして「だまされてますよ」、「結果的に割高」と批判するのは正当でないと感じます。
        • >ヘビーユーザ以外ならにねんMAXが安くなるパターンも出てくるのでは?

          では、仮にミニマムチャージ同士で比較してみましょう。
          では計算しましょうか。

          1)
          本体:24800円
          イーモバ月額1000円x24ヶ月=24000円
          合計:48800円

          2)
          本体:14800円
          イーモバ月額2000円x24ヶ月=48000円
          合計:62800円

          3)
          本体:100円
          イーモバ月額2900円x24ヶ月=69600円
          合計:69700円

          差額はご自分で計算なさい。さすがに引き算ぐらいは出来るでしょ?

          基本的にミニマムチャージ以降、上限に達するまでのパケット料金勾配は
          1)~3)ですべて同じということに注意すれば、どのような条件をもっても、
          3)がもっとも安くなるパターンは存在しえないことがわかります。
          親コメントのAC氏が如何に何も考えずにコメントしたかがよくわかります。
          それに、スーパーライトデータプランのミニマムチャージに含まれる
          データ通信量は、約2万3千パケット(=約3MB)です。
          これで、どれだけ通信できますか。携帯電話でなく、PCでですよ。

          最初に私が「上限までテータ通信をしたら」という前提を持ち出したのは、
          イーモバイル抱き合わせで買うからには、モバイル通信することは前提との
          考えからです。3MBなんて、あっという間に吹き飛びます。

          結論としてはモバイル通信をしない場合、もっとも安く買うには、
          「イーモバイル抱き合わせでなく普通に買う」ことですよ。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          MaxもMinも値段差は同じ。無料分は共通で1000円。無料分からMaxまでのパケットあたりの料金は同じ。

          要するにヘビーユーザでもライトユーザでも結果は同じこと。
  • コジマ、Eee PCとイー・モバイルの通信アダプタセットを100円で販売 [impress.co.jp] (PC Watch)

    とはいえ通常の980円~/月のスーパーライトデータプランを2980円~/月で2年契約することになるので、結局通信料金は44000円多くなる。
    お得なのは通信アダプタ「D02HW」の分がタダになるくらいかな。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月11日 15時38分 (#1381241)
    売り切れは「朝ーす」
    • by Anonymous Coward

      • 明日ーす(アスース)
      • 朝ーす(アサース)
      だからカタカナで書くとどっちなんだよ!

      どうしても「エーサス」と読んでしまうAC

      • 「読み方は“アスース”が正式だが、特にこだわりはないので、
         アサースでも呼びやすい方で構わないです」
        的な話をITmediaかなんかで読んだ記憶がある。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          「どんな読み方しても、ASUSを親しんでくれればいいです」(wikipedia)ってフリーダムでいいとは思うけど、
          未だにうっかりエイサスとかエイススとか英語読みっぽく言ってしまうのは俺だけですかorz(まあ通じるけどw)
      • by Anonymous Coward

        だからカタカナで書くとどっちなんだよ!

        • アザース(ありがとうございます)
  • by Anonymous Coward on 2008年07月12日 0時31分 (#1381620)
    この手のキーボードはTABの上をESCに入れ替えたいと思っても
    数字の「1」になってるからどうしようもないんだよねぇ。

    ここさえクリア出来たらすぐにでも買っちゃうのに。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...