パスワードを忘れた? アカウント作成
31663 story

赤塚不二夫氏、逝去 78

ストーリー by hylom
天国へとおでかけですか、レレレのレ〜 部門より

soara 曰く、

漫画家の赤塚不二夫氏が8月2日午後4時55分、肺炎により亡くなられました(MSN産経ニュース)。72歳でした。

ご冥福をお祈りいたします。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 漫画での実績が大きすぎて、タモリを自宅に居候させてまで芸能界へ連れ込んだりとか、お笑いの世界にもかかわった功績も忘れないで欲しい。

    #お笑いスター誕生の審査員もやってたんだよな…結構シビアな審査とコメントだったのを覚えてる。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
    • by baku3393 (32616) on 2008年08月03日 9時01分 (#1395749) 日記
      WikiPedia.jpを読んで氏の功績を知った者の一人ですが、
      漫画家の枠を超えた「面白活動」全般への功績はすばらしいと思います。
      (まだ読んでいない若い人達には是非とも一読される事をお勧めしたい。)

      合掌。
      --
      ---- ばくさん!@一応IT土方
      親コメント
  • 弔辞 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年08月03日 7時36分 (#1395711)
    不謹慎と責められても、フレームの元とか呼ばれてもかまわない。ただ心から叫ばせてくれ。

    これでいいのだ!
    • Re:弔辞 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年08月03日 13時42分 (#1395900)
      このトピック的には「すばらしい洞察」よりも「おもしろおかしい」の方がふさわしい気がする。
      親コメント
    • by vzg02111 (4390) on 2008年08月03日 7時53分 (#1395720)

      これでいいのだ!
      きっと、たぶん、ご本人がそう言いながら天国への階段を登っていらっしゃると思いたいですね。

      赤塚さん、たくさんの笑い、楽しさをどうもありがとうございました!
      私の場合はTVアニメが主でしたけど、赤塚ワールド、好きでした。

      # 本官さんのピストルには何発の弾が入っているのか、それだけは知りたかった。
      親コメント
      • by miishika (12648) on 2008年08月03日 13時39分 (#1395897) 日記
        赤塚さんも、まさかホンカンさんのような乱射(無差別殺傷)する人が毎週のように
        現実世界の日本に出てくるとは思っていなかったでしょうね。そういう現実に絶望
        されて、寿命が縮まったのならば残念でなりません。
        親コメント
    • by shinshimashima (9763) on 2008年08月03日 8時19分 (#1395734) 日記
      さすがにそれはどうかと思ったので
      今の私の気持ちを

      シェーざんす
      親コメント
    • by zaud (33326) on 2008年08月03日 8時47分 (#1395744) ホームページ
      ああ、それだめ。

        本当に涙出た。

      親コメント
  • 赤塚氏は近年、がんや脳疾患などを患っており、2004年から意識不明だったとの情報もありました。

    子供のころ、「天才バカボン」の作者が「ひみつのアッコちゃん」の作者と同じだということを知ってとても驚いたのを覚えています。

    ご冥福をお祈りいたします。
  • 浜松市では (スコア:3, 興味深い)

    by yasuchiyo (11756) on 2008年08月03日 10時07分 (#1395769) 日記
    昨年から「ウナギイヌ」にマスコットキャラクター「福市長」になってもらった縁があり、
    任命者である市長からは、生みの親である先生のご遺志に沿えるよう今後も大切に育てたい旨、追悼のコメントがありました。
  • by Futaro (2025) on 2008年08月03日 10時23分 (#1395780) ホームページ 日記
    実は「おそ松くん」も「天才バカボン」も、ぼくはまるで面白いと思わなかった。
    小学生の子供のころ、そして高校生から大人になるまで。。。。

    まんが雑誌はよく読んだけど、赤塚不二夫のページだけは飛ばして読んでいた。
    自分とは縁のない世界だと思った。自分にとって、そのマンガにリアリティが感じられなかった。

    テレビアニメになったときにも、ちょっと最初を見てやめた。ぜんぜん面白いと思わなかった。

    批判する、とか、そういうのじゃなくて、ぼくとその周りの環境に、彼のマンガの面白さとは無縁のものがあったんじゃないかと思うんだよね。あくまで嗜好の問題。

    いや、こういう人もいる、ってこと程度で聞いておいてほしいのですが。

    個人的に思うのは、テレビ番組に出てきた赤塚さんは、まさにアル中そのもので、面白いというよりも「無残」だった。まるでテレビで晒されているみたいで、見ていられなかった。

    とは言うものの、一時代を築いた方。ご冥福をお祈りいたします。
    • Re:じつは。。。 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年08月04日 6時26分 (#1396160)
      私は彼に大きく負うところがある。
      天才バカボンのアニメがなかったら、日が昇るのが東か西かいまだに覚えられなかったのではなかろうか
      という恐れをひそかに抱いているからだ。

      日が昇る方向を思い出すとき、私の頭の中ではいつもあのフレーズが流れてるのだ。

      西から昇ったおひさまが、ひがし~
      「JASRACから来ました」
      親コメント
      • Re:じつは。。。 (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2008年08月04日 9時55分 (#1396192)
        「ニャロメのおもしろ数学教室」はおもしろく読めたのに何故高校の数学が悪かったのだろう・・・
        親コメント
      • by ayasama (17717) on 2008年08月04日 11時36分 (#1396227) 日記
        >日が昇る方向を思い出すとき、私の頭の中ではいつもあのフレーズが流れてるのだ。

        私もです。歌ってみて語呂が悪ければ正しい、語呂が良ければその逆。

        他にも「まんまるぼたんはおひさまぼたん、はじめはひがしでつぎはにし」とか。
        ゲームやアニメも勉強の役に立つんだよ〜

        #SFC版では歌が変わってたんだったかな。
        親コメント
    • by SigZ (37) on 2008年08月03日 15時49分 (#1395955)
      そういう人もいて当たり前だし、赤塚不二夫を讃える発言ばかりである必要もないと思います。

      そのほうが、おそ松くんよりイヤミやチビ太が、ア太郎よりニャロメが、バカボンよりバカボンのパパが、ゴンよりオヤジやベラマッチャが面白かった赤塚不二夫の死を悼むスレッドにふさわしい気がします。

      ここ二十年くらいは赤塚作品に目を通したことはありませんが、小学校低学年の頃は赤塚アニメが大好きでした。子供の頃はよくニャロメの模写をしたものです。簡単に模写ができるってのは子供にウケる大切な要素かもしれません。中学年になってからは「レッツラ・ゴン」が好きでしたね。

      # 中学時代は山上たつひこや鴨川つばめが好きだったという世代。
      親コメント
    • by qem_morioka (30932) on 2008年08月03日 21時54分 (#1396059) 日記
      バカボンのアニメはいろいろあるからなぁ。

      トラウマというか、一番印象に残っているのは月が地球にぶつかるシーンがOPに入っている
      元祖天才バカボン、だったなあ。

      きっかけで原作読んだら、もっとぶっ飛んでるので、こりゃよく連載できてたなあと。
      吉田戦車が不条理漫画で有名になったけど、この人はもっと昔からやってんのね。

      #ガロ世代がみなそうだとはいわないが
      親コメント
      • by ayasama (17717) on 2008年08月03日 23時58分 (#1396103) 日記
        >トラウマというか、一番印象に残っているのは月が地球にぶつかるシーンがOPに入っている

        ED曲「元祖天才バカボンの春」。あの物悲しい雰囲気の歌。
        30数年経った今でも、この曲を聴くと落ち込めます。
        たまにこの曲をBGMに説教食らってたので余計に。

        #41歳の春・・・着実に近づいているな・・・
        親コメント
        • by qem_morioka (30932) on 2008年08月04日 13時17分 (#1396295) 日記
          当時の41歳と今の41歳は何か違うって感じがするなぁ。

           同じく自分がかなり近くなってきたというのもあるけどね。

          しかし、この天真爛漫というか無邪気というか、それでいて暗黒面も併せ持つバカボンのパパって
          赤塚さんのお父さんがモデルだったとは・・・

           というか、モデルが居ること自体驚きだよまったく・・・

          #元祖版以外認めない原理主義者ですが何か?w
          親コメント
  • 住人でご存命、しかも未だに現役なのは藤子不二雄(A)氏だけになってしまいましたなぁ…
  • by Anonymous Coward on 2008年08月03日 1時34分 (#1395663)
    トキワ荘も徐々に歴史になってしまうのですね。。。

    ×ご冥福をお祈りいたします。
    ○お悔やみを申し上げます。
    • 何か変な所でツッコミが・・・

      「ご冥福をお祈りいたします」というのが×と指摘されているのは、「冥福」というのは「冥土をさまよったあと裁きを受けて転生する」という仏教の死後の世界観に基づいた言葉(幸せに転生できるように、という意味)であり、死後は天国(もしくは地獄)に向かうというキリスト教や、黄泉の国などの現世とは違う場所に行くという神道の考え方とは異なるために遠慮しろ、という趣旨なのかと思います(そんなに詳しいわけではないので間違っていたらツッコんでください)。

      ただ、現代の日本では文化に多種多様な宗教観が入り交じっており、特に明確に相手の信教などが分かっているなどの親しい間柄以外に対しては、半ば慣用句化している「ご冥福をお祈りいたします」という用語を使うのは間違っているわけではないかと思っています。

      親コメント
      • 相手側の宗教・宗派に合わせて、信じてもいない言葉でお悔やみを述べるべきか、
        相手の宗派とは違うけど、自分の信じる言葉で心からお悔やみを述べるべきか。

        という問題なのではないの?

        私は、様々な宗教観が混在する日本で生活してる以上、心からの言葉であるという事を優先すべきだと思っています。
        でも中には、心からのお悔やみよりも、形式だけ合わせるほうが大事だと思う人もいるでしょうね。
        個人的にはあまり気に入らない考え方ですが、そういう考え方をすること自体を悪いことだとは思いません。
        狭量な人もいるでしょうし、それは個性の問題ですから。

        狭量な故人の葬儀では、相手側にあわせるぐらいの柔軟さは持っても良いかと思いますよ。
        --
        ----- 傷の治療は傷より痛い -----
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >現代の日本では文化に多種多様な宗教観が入り交じっており、特に明確に相手の信教などが分かっているなどの親しい間柄以外に対しては

        今回、この「特に」に一致したのでしょうか?
        香典の表書きを書いたことがある人ならわかるだろうけど、相手の信教が不明な場合の書き方がちゃんと存在しています。
        そして「ご冥福をお祈りいたします」は慣用句化していませんよ。
        • by Anonymous Coward
          > 「ご冥福をお祈りいたします」という言葉です。弔電の慣用句としてあたりまえのように使われています。
          (お東ネット|真宗大谷派(東本願寺)名古屋別院|名古屋東別院)
          http://www.ohigashi.net/oshiete_sinjitu1.html [ohigashi.net]
    • どちらにせよ、”この場での”こういった表現に対する論議は
      故人の前で遺産がどーのともめているようなもので、
      常識ある人間が弔意を表しているとは考えにくいかと思います。

      こういう論議は別の機会に別の場所で行うべきではないでしょうか?

      ともあれ、

      赤塚先生のご冥福を心よりお祈りいたします。
      どうかあっちの世界でも住人たちをとことん笑わせてあげてください・・・
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年08月03日 11時30分 (#1395829)
        >こういう論議は別の機会に別の場所で行うべき

        それを難しくしているスラドのシステムにも問題は(多少)有ります。

        スラドでは
        「3日で流れる」のと
        「話題としての凝集度の高い話じゃないと事実上載らない(編集が受理してくれない)」
        という仕組みのせいで、
        こういう「何かのついでに沸いた議論」が落ち着く先が
        どこにも無いんです。

        仕方ないからみんな、オフトピ承知でその場に投入するしか無いんです。

        システム自体がオフトピを誘発させてるともいえますね。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年08月03日 11時36分 (#1395838)
      ……とまあ、ここではフレームの元にしかならんのですわ。まさに宗教戦争。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      フレームのもとなんて付けなくたって、今更この程度で釣られる人なんていないでしょう(苦笑)
      単に狭量な人がいたってだけのことなんだからさ。

      #故人の寛容を疑っておられるのかもしれませんが。
      #悲しいことです。
    • by Anonymous Coward
      私は元のAnonymous Coward氏とは違うんだが、正しい指摘をされて(スコア:-1, フレームのもと)ってのは、なんなの?
      • Re: (スコア:0, オフトピック)

        by Anonymous Coward
        今回の件に関しては、宗教的な意味合いもあるから、フレームに発展するかも知れないということでは?

        でも、祝儀不祝儀の常識くらいは身につけておくべきだし、その機会をつまんないことで失うのもどうかと思うねぇ。
    • by Anonymous Coward
      >○お悔やみを申し上げます。

      天寿をまっとうしたことを何故悔やまなければいけない?
      長生きして安らかに死ぬことが出来るのはハッピーなことだ!
      • >長生きして安らかに死ぬことが出来るのはハッピーなことだ!

        それどころか、あらゆる死は悲しむべきものじゃない、とする宗教があるとも聞いたことがあります。
        葬式(にあたるもの)では皆集まって笑いながら宴会して送ると。
        その場では悲しむ顔をしたり悔やんだりすること自体がイケナイことだと。
        そこまで考えちゃうと、他のコメントにあった

        >>香典の表書きを書いたことがある人ならわかるだろうけど、相手の信教が不明な場合の書き方がちゃんと存在しています。

        とかいうのもあくまで仏教系からの見解であって、必ずしも「無難」になってるとは限りませんよねー。
        またケースによっては本人の(生前の)意思を尊重するのか、家族の気持ちを尊重するのかで宗教が代わってしまう場合もあったり。

        そうやって色々考えてくると、込められた気持ちを慮れば大抵の言葉は許すことにしちゃった方がよっぽど(日本における)仏教っぽいんじゃないかなー、とか思ったり。
        親コメント
        • >それどころか、あらゆる死は悲しむべきものじゃない、とする宗教があるとも聞いたことがあります。
          >葬式(にあたるもの)では皆集まって笑いながら宴会して送ると。

          日本での一般的な(昔ながらの)葬式では、葬儀の席では悲しんだりしますが、そのあとの宴会(でいいのかな?)の席では飲んで騒ぐのが普通ですよね。故人の思い出話(あるいは暴露話)をネタに盛り上がったりとか。親戚が集まるいい機会でもあるし。

          最近は(都会は?)身内だけで静かにやっちゃう場合も多いみたいだけど、田舎では近所の人が集まって騒ぐのが普通だろうし。
          親コメント
  • by help (36022) on 2008年08月03日 17時28分 (#1395984) 日記
    赤塚氏本人ってバカボンのパパに似てませんか?
    以前から思ってました。

    ひょっとして彼のお父さんのイメージだったり?
    バカボンって本人がモデルだったり?

    調べてもソレらしい文献見つけられず…

    # バカボンのパパの名前もしらない
    • by Anonymous Coward on 2008年08月03日 22時16分 (#1396070)
      http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080803-00000007-nks-ent [yahoo.co.jp]

      娘の赤塚りえ子さんは、「実はすごい常識的な人なんです」とコメントしてるよ。

      りえ子さんに、赤塚さんの素顔について尋ねると「実はすごい常識的な人なんです」と答えた。数多いキャラクターの中で、「めんたまつながりのお巡りさん」が1番近いという。「意外かもしれないけど、性格は決して天然じゃない。ルールを分かった上で、それをわざと壊しているんです。人を喜ばせよう、楽しませようとするサービス精神が旺盛すぎるだけ。でも、度を超えると人の迷惑になっちゃう。父はいつもお酒を飲んでいたけど、飲まないと人と目を合わせられなかった」と楽しそうに笑った。
      親コメント
      • あー、すみません、外見のことです。

        漫画家って結構自分自身や身の回りの人をモデファイしたキャラクターを出したりしているらしいです。
        で、実はバカボンのパパは彼のお父さんに見た目が似ていたとかモデルにしたのかなぁと。
        それで、年取ったらお父さんに似た見た目になって、バカボンのパパ風になったのかという仮説です。

        手塚治虫は外見を彼自身をモデルにした、猿田彦やお茶の水博士(特徴は鼻)を狂言回しに使っているとかの話を読んだことがあります。
        また、アセチレンランプは子どもの頃に通っていた学校の先生とかね。

        だから、赤塚不二夫氏の周りにいた誰かをモデルにした人がでていてもおかしくないだろうという妄想を展開したわけです。
        性格については写真からは想像もできませんので、記事の通りだろうと。
        というか、その記事自体は読んでおります。
        当方の投稿のフォーカスはマンガに出てくるキャラクターと本人の外見の関連性です。
        親コメント
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...