パスワードを忘れた? アカウント作成
31775 story
ゲーム

SCEEは海賊版を黙認? 79

ストーリー by hylom
あとで本社から怒られないか心配してしまう 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

SCEヨーロッパのCEO、David Reeves氏が「ローカライズが待てないならBitTorrentで落せばいい」という旨の発言をし、話題になっている。

ButtonMasherの記事によると、SCEがPS3向けのビデオダウンロードサービスを始めるという話に関連して、「いくつかの国ではまだこのサービスが利用できない、またゲームについても海外で発売されているのに国内(ニュージーランド)では発売されていない、もしくは発売が大きく遅れるタイトルがある」という点について意見を求めたところ、David氏は次のように答えたそうだ。

ニュージーランドでそれらをリリースできるようなローカリゼーションが、米国内で十分にコントロールされて行われているとは思っていない。しかし、われわれはPALの市場でもそれらを行いたいとは思っておる。(中略)もしオンラインでのビデオダウンロードや、PSPゲームのダウンロードをしたいのなら、BitTorrentでそれらを入手できることも知っているだろう。それを使うかどうかはあなたたち次第だ。

(つづく...)

「PALの市場」というのは、現在PS3へのビデオダウンロードサービスを開始/予定しているのはテレビの放送方式としてNTSCを採用している米国や日本だけで、PAL方式を使用しているヨーロッパや日本/韓国以外のアジア、オセアニアではまだサービス開始の予定がアナウンスされていないためこのような表現を使っているものと思われる。

もちろんこのDavid氏の発言は、コンテンツが違法にコピー・配布されていることへの皮肉だとは思うが、さすがに「サービスを提供するのには時間がかかるからそれまではBitTorrentを使ってね」というのを公の場で発言してしまうのは、ちょっと言いすぎのような気はする。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年08月04日 17時31分 (#1396492)
    ∥∥(中略)もしオンラインでのビデオダウンロードや、PSPゲームのダウンロードをしたいのなら、
    ∥∥BitTorrentでそれらを入手できることも知っているだろう。それを使うかどうかはあなたたち次第だ。

    ∥もちろんこのDavid氏の発言は、コンテンツが違法にコピー・配布されていることへの皮肉だとは思うが、
    ∥さすがに「サービスを提供するのには時間がかかるからそれまではBitTorrentを使ってね」というのを
    ∥公の場で発言してしまうのは、ちょっと言いすぎのような気はする。

    BitTorrent使ってねとは書いてない。
    BitTorrent使って入手可能であることを我々は認識しているが,実際そうして犯罪者になるかどうかはお前次第だと言ってるだけだろ。
    David氏は犯罪実行を教唆しているのではない。
    読み書きの能力の低い奴が犯罪に手を染めることになるわけだ。
    • by Anonymous Coward on 2008年08月04日 18時36分 (#1396549)
      というか

      >もちろんこのDavid氏の発言は、コンテンツが違法にコピー・配布されていることへの皮肉だとは思うが、
      >さすがに「サービスを提供するのには時間がかかるからそれまではBitTorrentを使ってね」というのを
      >公の場で発言してしまうのは、ちょっと言いすぎのような気はする。

      この部分はあからさまな曲解でしょう。
      スラド編集者の良識を疑います。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年08月04日 20時22分 (#1396623)
        原文の『you can wait for it and you can have it in good quality』を
        大した量でもないのに中略した理由を聞きたい。
        親コメント
        • by intiki (25340) on 2008年08月04日 22時46分 (#1396724)
          読む人が誤解するように意図的に中略してるように見えますが。

          かなり適当に読んでみましたが

          「私たちはPALの市場向けに、ちゃんとしたローカライズをやろうとしてるんです。
           そりゃぁ拾おうと思えばBittorrentでも拾えますよ。拾えるけどそれは所詮紛い物、ガラクタです。
           待ってさえいただければ公式の、皆さんに納得いただける品質のものを提供しますよ」

          って感じでしょうか。

          #でも何となく怪しげな感じになってしまったのでID
          親コメント
    • by Anonymous Coward
      たしかに推奨をしているわけではないですよね。
      とは言っても、サービスが遅れていることへの回答として、こういう理由で遅れているとか、今こういう取り組みをやっているから待っていてくれとか答えるのが筋だと思うが、そうではなく、

      >>BitTorrentでそれらを入手できることも知っているだろう。(それは違法なことではあるが)それを使うかどうかはあなたたち次第だ。

      とトンチンカンな回答をされては、当事者としては「お前本気でやる気あんのか? 違法DL黙認と理解するぞ、コノヤロー」という反応になるのもむべかるかなという気がする。

      少なくとも、CEOとして言わなくてもいいことを言って自分の無能さを曝けだしてることは確か。
    • by Anonymous Coward
      推奨もしてないが犯罪だ云々も書いてねえだろ。使いたきゃ使えよって黙認の形。
      • by Anonymous Coward
        >推奨もしてないが犯罪だ云々も書いてねえだろ。

        >使いたきゃ使えよ

        とも書いていない。

        #行間を読むと他の人とは違った読み方をしている可能性がある。
  • それだけBittorrentの被害・(良くも悪くも)実績はあるということか…。
    ところでBittorrentは日本では下火?それとも使われている?

    # torrentで検索しただけでどう考えてもアレゲなページしか見つからないのは… [google.co.jp]
  • by poundcake (11852) on 2008年08月04日 17時38分 (#1396499) 日記
    海外にいますが、うちの子供が近所のOtaku少年から貸してもらったDSのカートリッジが気になっていたところです。

    27 in 1 といってソフトがいっぱい入ってます。スパイダーマン3にスパイダーマン2、ピクサー系、FF3にたまごっち等々、どうみても海賊っぽいのですがパッケージはなかなかよくできていて、背中は銀ピカだしNintendo USみたいな記載もあります(中身は英語)。調べてみるとe-bayでは売っていますが、詳細がわかりません。誰か教えてください。

    立ち上げたら、いきなりFATがどうこう…などとDOS窓的な表示がされます。だからブートというのか?(違
    こんなのが出回ったら、確かに元のパッケージは売れないでしょう。お金もさることながら、超便利ですから。
    • by Anonymous Coward on 2008年08月04日 19時38分 (#1396594)
      甥っ子にせがまれた。
      R4 買ってくれと。持っている友達が数人いるそうです。
      それまでは知りませんでした。

      でよくよく聞いてみたら、海賊版や違法コピーで大量のゲームを持っているようです。
      インターネットから入手しているので、そのやり方を教えてくれと。

      自分の父親はコンピュータに詳しいとその友達は自慢しているようです。

      これ以前にも持っているカードゲームのカードが異様に増えているので
      理由を聞いたら友達からもらったといいます。
      でよくよく調べてみると、カラープリンタで印刷されたもので
      それをばらばらまいているのもやはり同じ人物でした。

      子供には子供の付き合いがあるし、
      PTA か学校に相談しようか悩んでいるところなんですが。

      この親、子供の間ではヒーローになっているようですが
      こんな親を持つ子供が大人になったらどうなるんでしょうね。
      親コメント
      • Re:となりの海賊版 (スコア:4, すばらしい洞察)

        by hpn_smile (11442) on 2008年08月04日 20時18分 (#1396617) 日記
        PTAで公にすると、名誉を傷つけられたと言って反感を買うでしょう。
        直接諭してあげても、おそらく聞き耳は持たないでしょう。

        ACCSや任天堂に問い合わせて、匿名で通報するのがよろしいかと。
        どういう人達が調査に来るのか分かりませんが、取り調べなり
        処罰を受ければ、さすがに止めるんじゃないでしょうか。

        それでも続けてたら、そりゃ完全な犯罪者ですわ。
        それからでもPTAで問題にしてもよろしいんじゃないでしょうか。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >ACCSや任天堂に問い合わせて、匿名で通報するのがよろしいかと。

          誰が通報したかなんてあっという間に特定されるものです。
          反感を買うことを懸念するのであれば何もしないのが一番だと思いますが。

          • by Anonymous Coward
            通報されると困る立場の人ですか?
      • by Anonymous Coward on 2008年08月05日 0時11分 (#1396788)
        あれ、俺いつここに書き込んだんだろう。

        というほどシチュエーションが似ていてびっくり
        同じく父親はコンピュータに詳しいとかなんとか自慢してるらしいです。
        その父親、消防士なんだがそんなモラルのない奴が他人の命を助ける職をやってるのかと思うと、
        恐ろしくなってきます。

        とりあえず私の場合は甥にIT業界系の厳しさを説いて、
        違法コピーをするたびに、IT業界の人間が一人また一人と消えていくんだよと
        言い聞かせてます。
        けど、一番のネックはおそらく母親だと思う。
        今時の母親は子供の頼みなら違法だろうがなんだろうがやったもん勝ち精神ばりばりです。
        子供以上に理論武装が通用しなくて困ってます。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年08月05日 10時58分 (#1396977)
          オフトピですが、ここにぶら下げます。
          先日、奥様方達のお話を聞く機会があったのですが、最近の主婦はDVDやゲームなどのソフトコンテンツが高いからと言って、友達数人とお金を出し合って買い、コピーした後オークションに流すのだそうです。

          「安く使えるならこれでいい」と、彼女達に罪の意識は全くありませんでした。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          消防士とか警官って危険な割に給料安いからねえ。やっぱお金ないと駄目ですよ。

          日本人のモラル低下も嘆かれているけど、それは格差の拡大を反映してるんだろうなあと思ってみたり。
      • by xan (25964) on 2008年08月05日 21時38分 (#1397521) 日記
        >でよくよく調べてみると、カラープリンタで印刷されたもので
        >それをばらばらまいているのもやはり同じ人物でした。

        これって問題あるんでしたっけ?公式大会に出られなくなるだけでしょう。対戦中にジャッジ呼ばれるんじゃないでしょうか。

        トレーディングカードゲームのカードの価値なんて、正規品にしか存在しません。冷静に考えなくても明らかにただの厚紙。それに、デジタルデータと違ってコピーは所詮コピー、すぐわかりますからね。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        トレカはレアが全種類ダブってやっとスタートラインとかいう阿漕な商売やってるわけだから、ガキがプロキシカードに走るのはある意味自業自得って気もするがな。30条の範囲なら合法だしね。
        # 車買えるくらいはつぎ込みましたよ?
        • Re:となりの海賊版 (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2008年08月05日 9時21分 (#1396930)
          ものによるんじゃ?
          黄色い電気鼠のTCGは、そんなにレアなくても結構戦えるデッキ作れたよ。

          #昔子供向けのイベント用にレアが数枚でもそこそこ強くていろいろ遊べるデッキっての作成していたことがある。
          ##TCGって以下に自分特有の構成で勝つかってのが楽しいと思ってるんだが、なんか皆強い人が作った出来合いの構成でおれつえーしてる人が増えた気がする。
          親コメント
          • by xan (25964) on 2008年08月05日 22時12分 (#1397549) 日記
            >黄色い電気鼠のTCGは、そんなにレアなくても結構戦えるデッキ作れたよ。

            メーカーのデザイン次第ですよね。デュエルマスターズは一応子供向けに作っているだけあって、安いカードだけで構成できる速攻デッキが定期的に強化されてますし、そもそもレアリティによって(見かけ上の)カードパワーに差が出ないようにデザインされてます。

            金を注ぎ込ませようとメーカーが考えてそういう風にデザインすれば幾らでも毟り取れるでしょうが、回収モードに入っちゃったビジネスって縮小し続けるってのが相場な気が。

            >##TCGって以下に自分特有の構成で勝つかってのが楽しいと思ってるんだが、なんか皆強い人が作った出来合いの構成でおれつえーしてる人が増えた気がする。

            確かに強いデッキを使えば強いんですけど、プレイングが下手糞で扱い切れてないのが傍目でわかるのが逆に痛かったり。自分で試行錯誤して組んだデッキじゃないと効果的に使えないのは当たり前なんですけどね。
            親コメント
    • Re:となりの海賊版 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年08月04日 19時35分 (#1396592)
      元のコンテンツ制作者に金が行かないとそのうち楽しめなくなるよ
      って子供に教えた方がいいと思う
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      海賊以外の何者でもありませんが、詳細を知ってどうするおつもりなんでしょう?

      お子さんに「これは良くない事なんだよ」と教えるのが先だと思いますが。
      • by Anonymous Coward
        > 海賊以外の何者でもありませんが、詳細を知ってどうするおつもりなんでしょう?
        > お子さんに「これは良くない事なんだよ」と教えるのが先だと思いますが。

        無茶苦茶言う人が居るもんだな。
        「詳細を知って」「教える」んでしょうに。

        パッケージは正規版を装っているのに、詳細を確かめもせず、
        「怪しいからけしからん」とでも教えるんですか?
        それで伝わると思いますか?
        それとも、自己満足のために教えるんですか?
        • by poundcake (11852) on 2008年08月04日 22時46分 (#1396723) 日記
          そう、誰も詳細を教えてくれないので、下の方のレスからR4というマジコンについて検索しました。でも、こんなパッケージのことはわかりませんでした。多分ジャパンエキスポとかで、露天で売ってるのかな。うちの子にも、そのうち教えはしますけど、まだ3歳です。貸してくれた子は高校生で、裕福な家の子です。

          完全にオフトピでもない気がしたのは、著作権の感覚は、多くの国で日本やアメリカより鈍いと思われるからです。日本やアメリカは売り手だからということもあるだろうし、自分にモラルがあるから相手も、という考えは、著作権でも憲法9条でも危険です。こういう権利はモラルじゃなく実力で守るものです。正規版を買う人が、募金してるような気分にならないよう、任天堂がなんとかするべき。一個のカートリッジにたくさん入っていて、利便性で負けてるところも辛い。実際には27個のゲームを全部やるわけじゃないんでしょうから、これに正規の価格をつけるとしたら、難しい。やっぱりネット課金しかないのかな?
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >パッケージは正規版を装っている

          えー。無茶苦茶言う人が居るもんだな。
    • by Anonymous Coward
      オフトピックでしょ
  • by Anonymous Coward on 2008年08月05日 0時57分 (#1396824)
    スラドのタレコミとレビューワーの質の低下が問題視されないのが不思議だよな。
    せめて、リンク先で引用されている発言の中身くらいは確認してから採用を決めてくださいな。

  • by ots556556 (34248) on 2008年08月04日 23時14分 (#1396749)
    BitTorrentなんぞ使うなと言いたかったのなら「コンテンツを不正に入手するものは地獄の火の中へ投げ込む」
    とでも書けば良かったのだし、BitTorrentでも使えばと言いたかったのなら「しばらくサービス始まらないから
    you割っちゃいなyo」とでも書けば良かったのです。

    もしBitTorrentで手に入るもんよりいいもの提供するからね、程度の意図で著作権周りのナイーブな問題に
    関わるキーワードを出したんなら、ちょっとうかつだっでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2008年08月05日 0時31分 (#1396800)
    多分次世代機戦争とか言われ始めてからなんだろうけど、この手のなんらかのインタビューに対して(恐らく)意図的に曲解したタイトルをつけてブログやらで記事にするってのが半ば常態化してるみたいで。
    ターゲットはほとんどソニーとプレステ関連なんだけど、最近は任天堂に対してもちらほら。
    例えば

    タイトル:Nintendo Out Of Ideas For The Wii?
    http://www.gamerchip.com/nintendo-we-need-to-come-up-with-more-ideas/

    元記事
    タイトル:Keeping Up Nintendo's Momentum
    http://online.wsj.com/article/SB121780805792108617.html?mod=googlenews_wsj

    上の東スポ式タイトルに該当する部分は
    Mr. Iwata: Most of the ideas for accessories that we had initially come up with are out now.
    あたりでしょうか。

    酷いのになると、英語のインタビュー記事に明らかな誤訳をして日本語サイトでネガティブキャンペーンしてみたり、言ってもいない事でクリエイターが釈明させられたりとか。
  • by Anonymous Coward on 2008年08月05日 0時54分 (#1396822)
    PSPでファミコン等のエミュが動くことについて、SCEの広報が私たちの出すソフトがコピーされるのであれば問題だが、出荷台数も順調に伸びており、現状に問題はない [archive.org]とか言っちゃうぐらいだし
  • by Anonymous Coward on 2008年08月05日 1時56分 (#1396845)
    NTSC版のソフトを落としてもPALの本体では動かないでしょうが。
    NTSCの本体とTVを持っていれば動くかもしれないけど、
    それはもう「ローカライズが待てないから落とす人」じゃないし。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...