パスワードを忘れた? アカウント作成
31781 story
娯楽

デルも携帯音楽プレーヤー市場に参入? 96

ストーリー by hylom
Zuneはどこいった 部門より

Takosan 曰く、

テクノバーンで、デル、iPod対抗の携帯音楽プレイヤーを近く発売の見通しというニュースが報じられている。

さぁ、今度はどんなのが出てくるんでしょうか?で、それはたくさん売れるんでしょうか?

reutersの記事によると、Dellが9月の発売に向けて、ここ数か月デジタル音楽プレーヤーのテストを行っているそうだ。このデバイスは、小型の操作画面を備え、またプレイリストのスクロールに使える操作ボタンを備えているとのこと。また、オンラインでの音楽配信サービスに無線LAN経由でアクセスする機能も備える可能性があるとのこと。価格は100ドル以下と見られている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • デザイン予想 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by coolman (35637) on 2008年08月04日 21時39分 (#1396677)
    とりあえず、表面は黒塗りで銀色の文字で「DELL」って
    でっかく書かれてるのは堅い。

    あと、多分やたらでかい。
    とにかく、全体的にテキサスっぽい感じになるだろう。
    • Re:デザイン予想 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by unchikun (14429) on 2008年08月04日 22時28分 (#1396714)
      いっそラジカセやミニコンポくらいの大きさで、3.5インチHDD内蔵、
      鉛電池で大音量のでるような潔いものを出して欲しいなぁ。

      親コメント
    • by deupleix (5370) on 2008年08月04日 22時00分 (#1396696)
      ならむしろゲートウェイに出して欲しい、とか思っちゃった。
      親コメント
      • Re:デザイン予想 (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2008年08月04日 23時38分 (#1396762)
        ゲートウェイが作ったらこんなのが出来そうです

        ・背面が白黒のぶち(お約束)
        ・表側はホイール部も含めてサーモンピンク、センターのボタンがピンク
        ・ストラップ取付部には、鼻輪をモチーフにした丸カン
        ・クレイドルは全体が緑で、草の装飾がほどこされる
        ・アラームや操作音が「モォ~」
        親コメント
  • あれ、 (スコア:2, 参考になる)

    by Elbereth (17793) on 2008年08月04日 21時12分 (#1396656)
    あれ、DELLって昔iPodのOEM出してなかったっけ、と思ったら
    それはHPでした。
    最近あまり区別がつかなくなってきたような(汗
    • by nipo (34616) on 2008年08月05日 8時55分 (#1396916)
      日本人だからか僕もhpとDELLはたまに混同してしまったり...

      ホームページという珍しい単語をHPと略したりは絶対しないが...^^;
      親コメント
      • by nipo (34616) on 2008年08月05日 18時03分 (#1397342)
        珍しいってのは、ホームページはサイトのトップだけのことだから。
        100万ページあるサイトのうちの1ページだけなら、珍しいでしょ。
        変わった言い回しなのね。
        親コメント
  • DELLならできる (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年08月05日 0時00分 (#1396781)
    3.5インチHDD内蔵、500GBの大容量で1万3千円の安値を実現し、業界
    最大の12万曲を持ち運ぶ事が可能。
    続けて1TBモデルも2万円で発売。
    超軽量1.2kgのボディがラクラク持ち運べるショルダーバッグ付き。

    一方、バッテリーが30分しか持たないのでコンセント必須というのはご
    愛嬌ということで

  • by Anonymous Coward on 2008年08月04日 19時50分 (#1396601)
    ハードウェアだけ売っても利益が出ないのは歴史的に明らか。

    (1)使いやすいハードウェアと(2)リーズナブルな価格の潤沢なコンテンツと(3)それを統合管理できる軽快なソフトウェア、
    この3点が組み合わさった音楽ソリューションだからiTunes+iPodは市場を実質的に独占できた。

    ソニーは(1)はともかく(2)は下地はあったのにその運用に熟考を怠り(3)は最初はともかく拡大期に大失敗をした。
    東芝も一緒。
    台湾韓国勢には(2)も(3)もない。
    • by tks256 (30608) on 2008年08月05日 9時00分 (#1396922)

      (1)使いやすいハードウェアと
      (2)リーズナブルな価格の潤沢なコンテンツと
      (3)それを統合管理できる軽快なソフトウェア
      ソニーは(1)はともかく

      そうですかね?私は(1)で一番の失敗していると思います。
      SONYの一番の失敗はAtrac3にこだわっていたせいではないかと。
      MP3に対応していないせいで乗り換えられなかったという人は結構いるのでは……
      初期からMP3に対応していれば、ここまでシェアを奪われることもなかったと思うのですが。
      親コメント
      • by tkx0226 (36610) on 2008年08月05日 12時01分 (#1397005)
        > SONYの一番の失敗はAtrac3にこだわっていたせいではないかと。 ここは同意。シリコンプレイヤー初期の段階でユーザ内ではMP3がスタンダードだったのに SONY含む国内物はDRMを付加したフォーマットに拘って消えて行きましたからね。 AtracとSonicStage縛りで自分の首を締めたSONYだけどSMEの影響が強いのかな。 (1)のHWってのはウォークマン時代から培って来た操作性や音質、再生時間だね。 この辺の性能はiPodSONYだと実感してるしiPodに対向できてる?理由だと思う。 海外シェアは知りませんが・・・ 台湾系はこの辺弱いCreativeはまだいい方だけど他は満足できる性能じゃない。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      デバイスがただのストレージに見えて、
      さくっとファイルをコピーすればそれで済む、
      というインターフェースに比べれば
      iTuneは直感的ではないし、管理も面倒だと思うのだが。常駐してるしさ。

      私はnanoが出るまでは、台湾、韓国製のmp3プレイヤーを使ってた。
      それが一番面倒さも無く、使いやすかったから。
      nanoが出て、これまでのプレイヤーよりずっと小型軽量で、デバイスの操作は
      使いやすかったので、nanoに乗り換えたが、iTuneはどうにも好きになれていない。

      どこかがもっと小型で使いやすい端末で、ソフトの方はストレージタイプのインターフェースのものを
      出してくれれば、それに乗り換えたい。
      • Re:軽快かなぁ? (スコア:4, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2008年08月04日 20時37分 (#1396636)
        ストレージ間でファイルを手作業でコピーするという作業は、パソコン慣れしている人には簡単だけど
        そうでない人にとっては難しくて理解しづらい作業だと、最近職場で思い知らされています。
        親コメント
      • by rin_penguin (9144) on 2008年08月04日 21時52分 (#1396690)
        お目当てのアルバム名なりアーティスト名なり入力してポチッと
        同期ボタンを押せばそれで済む、というインターフェースに比べれば
        ディレクトリ階層をいちいちつつくのは直感的ではないし管理も面倒
        だと思うのですよ。
        ……というのがiTunesが提示した回答。

        iTunesに任せようが自分でディレクトリ構造決めて管理しようが、
        「アーティスト名」「アルバム名」「曲名」といったパラメータで
        管理することには変わりない。であればいっそディレクトリ構造なぞ
        ラップしてしまってタグ情報だけユーザに見せればいい、というのは
        コンピュータに慣れていない層向けにはいい案だと思いました。私も
        「階層ディレクトリ脳」なので受け入れるのに時間がかかりましたが。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年08月04日 23時19分 (#1396753)
        持ってる曲数がストレージの容量を超えたあたりが分かれ道かな。

        持ち運びたい曲を選別するのにスマートプレイリストを使い始めたら、
        もう手作業での仕分けに戻るのは不可能だと思う。

        親コメント
      • 自分は未だに台湾韓国製のものを使っています。
        現在はZEN Stone。

        わざわざソフトをインストールしなけりゃならんなんてと不毛に思える人間は少数派なんでしょうか。
        まぁ、iPodのユーザーの少なくない部分がブランド物だから買ってるようにも見受けられますが。

        尤も、数あるブランドの中でiPodが選択された理由はあると思いますが。台湾韓国製やソニー製はやはり品質面で不安があり博打感が拭いきれませんし・・・。
        --
        ◆IZUMI162i6 [mailto]
        親コメント
        • by dameneco (33758) on 2008年08月04日 22時46分 (#1396725) 日記
          Muvo2FMを使ってます。大きさが気になる以外は問題ないです。
          フラッシュメモリで1/3ぐらいの大きさのを作ってくれれば‥
          #5GBじゃ不足だけど10GBいらないです。
          親コメント
        • Re:軽快かなぁ? (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2008年08月04日 23時53分 (#1396773)
          >自分は未だに台湾韓国製のものを使っています。
          >現在はZEN Stone。
          Creativeはシンガポールの会社です。 [creative.com]
          創業者 [wikipedia.org]は華僑のようですが、1955年シンガポール生まれらしいので、「台湾韓国製」というのには無理があるかと。

           #「MADE IN …」という意味では台湾韓国製かもしれないけど、それ言ったら、iPodはじめ、ほとんどの製品がそうなっちゃうしね。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          同じくソフトのインストールが嫌。
          で、iriver E100。

      • by MkII (26282) on 2008年08月04日 22時24分 (#1396709)
        100とか200曲でしたらそれでも良いかもしれませんが 1000とか2000あると無理です。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年08月05日 0時47分 (#1396818)
        ファイル整理が趣味の人は自分で心行くまで音楽ファイルを分類したいでしょうが
        音楽を聴くことが第1目的の人間にはiTunes最強でしょう、自分でわざわざ曲ファイル
        分類する必要も無く、新曲かったらRip、iPod繋いだら自動でsyncと最小の手間で
        済む、その他いくらでも自分好みのsync条件を作れる、もう手動管理なんかに戻る気は
        ありません。
        親コメント
      • by blackdog (8298) on 2008年08月05日 9時50分 (#1396945)
        >デバイスがただのストレージに見えて、
        >さくっとファイルをコピーすればそれで済む、
        >というインターフェースに比べれば
        >iTuneは直感的ではないし、管理も面倒だと思うのだが。常駐してるしさ。

        iTunes Storeで楽曲を販売するには
        少なくとも最初はなんらかのDRMを付ける必要があって、
        DRMのついた楽曲を扱う場合だと、
        ストレージにさくっとコピーしても再生できない、と。
        あと、iPodに一旦入れた楽曲が他のPC/Macに戻せてしまうと
        「違法コピーを助長している」とかコンテンツホルダーに難癖つけられるので、
        それもできれば制限したい、と。

        これらを満たすだけなら、
        一見マスストレージに見えるデバイスとして
        専用のドライバだけ有ればなんとかなりそうですが、
        結局ソフトをインストールしなきゃ使えないのなら
        楽曲の管理を楽にできるようなソフトがあったほうがいいよね、
        って出てきたのがiTunesではないかと。
        このソフトでiTunes Storeへのインターフェースも兼ねることができますし。

        まぁ、iTunesが重い(特にWindows版)のは確かなので、
        もっと軽くしてくれればユーザも増えるのではないかとは思いますが・・・
        親コメント
      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward
        >> デバイスがただのストレージに見えて、
        >> さくっとファイルをコピーすればそれで済む、

        まだこんなこと言ってるやつがいる
        階層ディレクトリ脳というやつか

        • by Anonymous Coward
          持ち運びたいものを、持ち運ぶ箱の中に入れるというのは
          日常行う動作にも似て、非常に理解しやすいと思うのだが。

          それより直感的なインターフェースというのはなかなか見つからないと思うぞ。
          それが古いというなら、どういうのがもっとすばらしいのかね?
  • という気がするのだが、「大丈夫!イケる!」という判断があったんでしょうね。
    やっぱ iTunesStoreに対抗するサービスがねえと厳しいように思うのだが。

    タワレコなどで購入したCDを即エンコード→特定の音楽プレイヤーに転送というのはアリかと思うんだけど、そんな需要はあんましないのか。
    買ってすぐ聴けるのはうれしいと思うんだけど。
  • by hrihri (30309) on 2008年08月05日 9時01分 (#1396923)
    DELLのPCにおまけでくっつければそれなりにシェアを稼げるんじゃないだろうか。
    5インチベイとかに専用のスロット作ったりして、
    そこに突っ込めばUSBケーブルいらずでSYNC可能、みたいな。
    まぁ、買わないけど。
  • by nemui4 (20313) on 2008年08月05日 11時30分 (#1396988) 日記
    Zune販売中止 [itmedia.co.jp]、音楽ダウンロード中止 [cnet.com]だそうです。
     
    どっちゃみち日本じゃ売ってなかったけど。
     
    さらに「MS、米国でまた「Xbox 360」を値下げか?--ローエンドは200ドル以下の可能性 [cnet.com]」との事。
      
    -- 
    にゃろめキショーめこんにゃろめー♪ 
  • by Anonymous Coward on 2008年08月04日 19時30分 (#1396589)
    nanoの新版出してくれないかな。
    長い間使っていた初代が壊れてしまったのだけど、
    いまの野暮ったい形のnanoはどうも好かん。
    でかいし、ポケットにも収まりが悪い。
    昔のスリムなタイプの復活を望む。
  • by Anonymous Coward on 2008年08月04日 21時17分 (#1396661)
    「でかでかとスイッチの隣にスイッチより大きくてボタンっぽく見えるロゴを置く」ようなDELLですが、
    買いたいと思えるようなデザインのシロモノを果たして作れるのでありましょうか?

    # 試作モックアップは結構イケテルんですが [itmedia.co.jp]
    # なぜか製品になるとダサくなる......PCだけの現象ですかね?
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...