パスワードを忘れた? アカウント作成
32928 story
ニュース

「レジャー白書2008」発表、若者のレジャーは「貧困化」? 153

ストーリー by hylom
飲む食う寝るしかしてない気がする 部門より

insiderman 曰く、

財団法人社会経済生産性本部が「レジャー白書2008」を発表した。

発表概要(PDF)によると、平成19年は「動物園、植物園、水族館、博物館」などといった、比較的近距離の「行楽系」施設や、テレビゲームのような「インドア系」を体験するレジャーが好調だった一方、旅行や帰省といった遠距離の移動を伴うレジャーや、宝くじは不調だった。そのほか、スポーツやデジタル一眼レフカメラ、大型テレビなどが好調で、パチンコやゲームセンターなどは苦戦しているとのことだ。

また、asahi.comの記事によると「若者の余暇の過ごし方が『貧困化している』」そうで、

10代の若者が1年間に1回以上経験した余暇活動は平均15.6種類で、10年前より6種類減った。減少傾向は全世代でみられたが、10代~30代が顕著だった。
とのこと。携帯電話のメールやインターネットの普及、可処分所得の抑制がこれらの「貧困化」の一因とのことだ。

先週はお盆ということで夏季休暇を取られた方も多いとは思うが、/.erのみなさんは休日はどのように過ごされていただろうか?
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 逆宣伝? (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年08月18日 17時59分 (#1405513)
    レジャー白書って資料として販売する売り物なワケですよね。(5000円)

    20代庶民の感覚では「余暇の行動の選択肢が減った」とも思えず、
    単に『インドア系レジャーの内訳を充分に分析出来ませんでした』と、
    今年のレジャー白書の出来の悪さをエクスキューズしているだけに見えます。
    (出来の悪さと言うか、調査基準等が実際の余暇の過ごし方にそぐわなくなった?)
    • Re:逆宣伝? (スコア:5, すばらしい洞察)

      by tondeke (29053) on 2008年08月18日 18時28分 (#1405534) ホームページ 日記
      そもそも、スポーツやカメラが好調で、パチンコ・ゲーセンが苦戦というのは、アウトドア派な傾向にも見えるのですが。
      色々こじつけなきゃならないような結果しか出なかったんでしょうか。
      親コメント
      • Re:逆宣伝? (スコア:4, すばらしい洞察)

        by QwertyZZZ (8195) on 2008年08月18日 18時40分 (#1405544) 日記
        スポーツやカメラが好調でも交通費が上がってないとかなんでは?

        交通費の掛からないアウトドアがメインとなると・・・今夏の若者に人気のレジャーは、「散歩」なんだろか?

        >色々こじつけなきゃならないような結果しか出なかったんでしょうか。
        そりゃ景気状況からも税収からも、国民はお金を使ってナンボだと思っているんでしょうから。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年08月18日 18時07分 (#1405517)
    http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/01.data/activity000871/attached.pdf [jpc-sed.or.jp]
    >余暇関連産業・市場の動向 ~余暇市場規模は74 兆円/ギャンブル系以外は堅調~
    >平成19 年の余暇市場は74 兆5,370 億円、前年比では5.8%の縮小となった。これは規模の
    >大きいパチンコ市場の落ち込みが反映したもので、それを除いた市場規模はほぼ横ばいで推
    >移している。

    元の報告にも「パチンコ市場の大きな落ち込み以外は市場規模はほぼ横ばい」と書かれて
    いるのに、『若者の貧困』というマスコミからすればおいしい話にする為にムリヤリ展開
    するマスコミのいつもの手口。

    別に貧困が存在しないとも、レジャーに全く影響が無いとも言わないが、何でもかんでも
    それに結び付けて語るのは、ナンセンスにもほどがある。

    パチンコに何兆もつぎ込まれていた時代が素晴らしかったとも思えない。
  • by sweety (36769) on 2008年08月18日 18時15分 (#1405525)
    もちろん記事内のいうことも一理あるだろうけど大昔は象を見たけりゃアフリカにでも行くか捕獲して連れて帰って 自前で世話するなどかなりの費用を準備しないといけなかっただろうけど今は動物園があるから手軽に 見ることができるようになったわけで、わざわざ行かずに済むようになったというのは 貧困化とは言わず「便利になった」というんじゃないかな。帰省についても情報交換なら電話でよくなったわけだし地元の友人との日々のとりとめもない情報交換なら メールやチャットで済むようになったから会わないといけないということも減ったっていうのが一番の理由の気がする。 新しい娯楽のひとつであるゲームが台頭してるのもただの時代の移り代わりじゃないかなと思う。 お金を使わずに済むようになった便利になったねという一部の情報を無視し全てまとめて「お金が使えないようになったこれは問題だ」というのは なんとも左翼的過ぎて(ry
  • by Anonymous Coward on 2008年08月18日 18時33分 (#1405538)
    「貧困化」している =「定点観測種目」と呼ばれている余暇の過し方の「種類」が減っているということであって、それが直接一人の人間の余暇の活動回数や消費が減少しているわけではないこと。

    >>91 種目の余暇活動定点観測種目について見ると、一人の人が 1 年間に経験する余暇活動種目数は、この 10年で 17.8種目から14.5種目に縮小。

    要約には、さらにこうあります。

    >>参加率は低下・活動回数は上昇
    >> つまり“好きな種目にはいっそう盛んに参加する一方で、関心の低い種目への参加は控える”-余暇活動の「選択投資化」の傾向がはっきり認められた。
    >> 個人消費の冷え込みや時間的ゆとりの喪失の影響もある一方で、消費者が関心の高い活動を主体的に選択し、時間やお金等の資源を投資する「選択投資型余暇」へ

    「貧困化」という言葉自体が「消費」と結びつきやすいイメージがあるので誤解されやすいけど、レジャー市場全体もパチンコ業界以外は横ばいで、消費としては別に「貧困化」はしていない。ただ、個人が経験する種類が減っただけであり、それを「貧困化」とキャッチーな表現にしているだけ。

    個人的には、この91の定点観測種目が古いだけで、新しいレジャーをカバー(分類)しきれていないだけのような気がする。
    • Re:間違えやすいけど (スコア:2, おもしろおかしい)

      by SteppingWind (2654) on 2008年08月18日 20時55分 (#1405626)

      エントロピーが増大していると考えればいいんですよ.

      でもってレジャーの熱的死に至ると, 日常とレジャーが一様化され, 区分がつかなくなります.

      親コメント
    • 早い話が「ヲタク化」?
      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
  • 貧困化? (スコア:5, すばらしい洞察)

    by 37A (12754) on 2008年08月18日 19時40分 (#1405586) ホームページ 日記
    >パチンコやゲームセンターなどは苦戦している

    余暇でパチンコやゲームセンターというほうが、別の意味で「貧困」だと思うが…
    --

    ----------------------------------------
    You can't always get what you want...
  • by patagon (1453) on 2008年08月18日 21時07分 (#1405634) 日記
    財団法人社会経済生産性本部

    わが国の今後の新しい成長の鍵となるサービス産業の生産性向上等に新たに取り組みを開始しました。
      財団法人社会経済生産性本部 財団概要 [jpc-sed.or.jp]

    2003年4月1日、財団法人社会経済生産性本部国際部内に余暇創研が設立される。人的資源も含め、旧自由時間デザイン協会の業務を引き継いでいる(社会経済生産性本部は、1994年4月、財団法人日本生産性本部と社団法人社会経済国民会議が統合されたもの。財団法人日本生産性本部は1955年3月に発足した。生産性運動参照)。
    (略)
    監督官庁が厚生省(厚生労働省)ではなく、通商産業省、そして経済産業省であること、その後も経済界の生産性向上を目指してきた組織に取り込まれていること、また、当初の組織名の余暇開発が示すように、産業界の経済活動促進や余暇産業振興といった面での思考が強いことは否めない。本来は個々人に帰する余暇活動であり、余暇開発センター(およびその後継組織)の活動内容はあくまで余暇の一つの側面であることは留意すべきである。
      余暇開発センター - Wikipedia [wikipedia.org]


    もともとは金を使わせるのが使命の組織なんで、それは留意したほうがいいみたい。
  • ・海の向こうの方々とFPS(行楽系)
    ・モニタの向こうの彼女といろいろ(近郊レジャー)
    ・ネットサーフィン(遠距離の移動を伴うレジャー)

    # 貧しいとか言うな。
  • 貧困化どころか… (スコア:3, おもしろおかしい)

    by okky (2487) on 2008年08月18日 18時40分 (#1405543) ホームページ 日記
    有明に参加した延べ人数を考えただけでも、裕福になっているのが判ろうというものです。

    単純にアンケートの出来が悪かっただけではないかと。

    たとえば…
    • 「な・い・しょ♥」って記述を「1つ」と数えなかったかい?
    • 「レジャーどころではありません。有明で…」って記述を「レジャーじゃない」と数えなかったかい?
    • そもそもアンケートをとろうとした時に、上記2つに当てはまらない若者はもう日本を脱出したあとだったりしないかい?!

    --
    fjの教祖様
    • コミケの場合、参加人数が多少増えた程度では裕福とか貧困は語れないと思う。

      ジャンル分けや配置の仕方のせいで3日通しで参加する人が増えたために
      のべ人数で数万~10万人程度の変動があったとみるべきじゃないかなぁ。

      あと、人数だけでなくて、一人あたりの同人誌やグッズの購入額も
      みないと。
      親コメント
  • レジャーじゃないんですが

    収支:+xx円

    いや、本を片づけていて、かたっぱしからBook ◯ffへ売ったもんで。

    # プログラミングなんて低コスト(でもないか?)レジャーの最たるモノな気がしますね。
    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • by rentain (30566) on 2008年08月18日 17時55分 (#1405511)
    タレコミのリンク先は新聞記事とプレスリリースだけで,オリジナルは書籍(5000円)買わないと見れないのね.

    データなんていくらでも操作できるというのに,いわんや2次ソースとプレスだけでは…議論のしようもない気がする.
    --
    人は見た目が120%
  • けしからん (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Arc Cosine (35004) on 2008年08月18日 18時11分 (#1405521) 日記
    種類が減ると貧困という発想はどうなんd
    #全力で釣られてみる
    • Re:けしからん (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年08月18日 23時02分 (#1405714)
      晩にはプロ野球中継ばかり見て週末にはゴルフ場ばかり通っていた世代は貧困だったのだから同情してくださいと訴えているんですよ。
      たぶん。
      親コメント
  • by NOBAX (21937) on 2008年08月18日 19時39分 (#1405584)
    レジャー白書には「選択投資型余暇」の時代と見出しが打ってあって、
    10 代の若年層を中心に余暇活動の“絞り込み”の傾向がはっきり見られた。
    としています。
    余暇経験の貧困化=体験する余暇活動の種類の絞り込み
    であって、決して
    若者のレジャーそのものが貧困化したわけであありません。
    それなのに朝日は
    >若者の余暇の過ごし方が「貧困化」している
    と若者が余暇そのものを楽しまない、あるいは若者が余暇に投資しないかのように
    誤解させるような書きっぷりになっています。
    アサヒるの伝統は生きています。
  • by mari-nyan (35774) on 2008年08月18日 17時39分 (#1405502) 日記
    仕事してたか風邪引いて倒れてたかですが何か。

    土日は映画を観に行きましたけどね。

    // 上司はまだ休んでる。
  • 田舎はガソリン高で、行きたい所があっても行けません。仕事はどうしても必要だから行きますがね。
    都会と違って、ちょっと動けばいろんなサービスがあるような恵まれた場所じゃありませんから。
    無理して行きたい所へ行っても、そこで使う金までガソリンに喰われてしまっては何もできないよ。

    結局、家にこもってテレビ見るか、ネットしてるぐらいしか無いじゃないですか。
    • by Anonymous Coward on 2008年08月18日 20時01分 (#1405594)
      庭で果物の収穫。畑仕事。クルミの木の下で昼寝。子供と水遊び・砂遊び。バーベキュー。日用大工。プログラミング。天体観測。非舗装路でMTB。サイクリング。ボルダリング。凧揚げ。雪があれば、XCスキー、子供とそり遊び。

      とりあえず、今やっていることと、以前やってたことを書いてみましたが、田舎は十分楽しいぞ。静かだし、空気はうまいし。

      でも、こんな余暇の過ごし方をしていると、貧困とか言われるのかな。
      親コメント
      • Re:こんな状況ではね… (スコア:3, おもしろおかしい)

        by hohehohe (11394) on 2008年08月18日 21時36分 (#1405649)
        ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
        いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、仕事をするべきだ。 それであまったソースコードは売る。
        お金が貯まったら大きなマシンを買う。そうすると生産効率は上がり、儲けも増える。
        その儲けでマシンを2台、3台と増やしていくんだ。やがて大規模ネットワークができるまでね。
        そうしたら仲介人を介して仕事を受注するのはやめだ。
        自前のソフトハウスを建てて、そこにプログラマーを入れる。
        その頃にはきみはこのちっぽけな田舎を出て東京に引っ越し、
        ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
        きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

        「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

        「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」

        「それからどうなるの」

        「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」

        「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

        「それで?」

        「そうしたら引退して、田舎に住んで、
        庭で果物の収穫。畑仕事。クルミの木の下で昼寝。子供と水遊び・砂遊び。バーベキュー。日用大工。プログラミング。
        天体観測。非舗装路でMTB。サイクリング。ボルダリング。凧揚げ。雪があれば、XCスキー、子供とそり遊びするんだ。
        どうだい。すばらしいだろう」

        コピペ [livedoor.biz]
        --
        AVG anti-virus data base out of date
        親コメント
      • Re:こんな状況ではね… (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2008年08月18日 22時52分 (#1405708)
        有明で収穫祭。競歩。アスレチック。
        力仕事。机の下で昼寝。(2次元の)子供と水遊び・泡遊び。
        狩り。バーベキュー(じょうずに焼けましたー♪)。
        分解パズル。日用大工。花火。小旅行。ジグソーパズル。ババ抜き。
        プログラミング。虫取り。プログラミング。虫取り。プログラミング。虫取り(略)

        とりあえず、今やっていることと、以前やってたことを書いてみましたが、都会は十分楽しいぞ。広報塔は静かだし、くうきは鼻毛育成に役立つ。
        親コメント
    • Re:こんな状況ではね… (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年08月18日 18時48分 (#1405547)
      駄目ですって、そーやって田舎のグチを書くと、
      ・誰も田舎に住んでくれとは頼んでない。
      ・効率考えたら田舎は悪
      ・グローバル化が進む昨今、地方経済の未来とかあると思ってんの?
      とかわらわら沸いてきて荒れるんですから。
      親コメント
    • Re:こんな状況ではね… (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年08月18日 19時39分 (#1405585)
      ガソリン高といっても、50ℓいれたところでせいぜい+2千円です。
      そんなものを気にしてる人がほとんどいないのは、お盆恒例の30~40kmの渋滞を見ればわかります。

      結局、やらない理由を探してるだけなんでしょ?
      親コメント
  • 山登り3回
    映画1本
    DVD3本
    ペルセウス座流星群を鑑賞に山奥まで。ついでに花火。

    #スカイ・クロラは人を選ぶぞ。
    --
    妖精哲学の三信
    「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
    • 通勤サイクリング延べ 80 回 (チャリ通勤なので早めに出て回り道出勤)
      サイクリング 1 回
      映画 1 回
      マンガ立ち読み 1 回
      読書 2 冊

      # なんか書いていて悲しい気になってきた
      親コメント
  • と思う今日この頃。心配しなくても、後100年もすれば日本という国はなくなっているから、創造力たくましい子どもたちで一杯になるでしょう。
  • 余暇なんだから,何を使用が自由だろうが.
    いちいち「貧困化している」とかレッテル貼りして楽しいか?
    人の余暇にケチつけんなや,ボケが>新聞屋
    --
    屍体メモ [windy.cx]
  • by SorabeAlto (35110) on 2008年08月18日 20時03分 (#1405596)
    長距離ドライブを敢行した。関東甲信越の国道巡り。
    道は例年より空いてるだろうと思って。

    思惑通り、一部行楽地付近を除いて、
    おおむね快適な運転を楽しめた。
    ガソリン代工面するのに出費はいろいろと抑えたけどね。

    状況を逆手に取れる例になれば幸い。
    --
    ----------科学は思考の柔軟剤
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...