パスワードを忘れた? アカウント作成
42583 story
ゲーム

PlayStation®Home、本日よりサービス開始 75

ストーリー by reo
友達100人できるかな。 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

PlayStation®3 用の仮想 3D 空間サービス「PlayStation®Home」の一般公開が、本日より開始される (SCE のニュースリリース) 。
PlayStation®Homeは、仮想 3D 空間内を自分で作成したアバターで自由に動き回り、ほかのユーザーとチャットをしたり、各種情報を閲覧したり、ゲームなどをプレイできる、というもの。
まぁ、言うなれば「PS3® 専用の Second Life」なんですが、少なくとも PS3® ならストレス無く仮想 3D 空間を表示できそうな点は評価できそうです。「仮想 3D 空間」がもう下火になり気味な現在、どこまで盛り上がるかが気になるところです。
すでに β 版は一部のユーザーに公開されていたと思うのですが、どんな感じだったのでしょうか ?

交遊の和が広がれば自ずとここを起点として PS3® のゲームに没入したりもしそうですが、そもそもどうやったら交遊の輪は広がるのでしょう ?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by acc (36768) on 2008年12月12日 9時41分 (#1471975)
    (日本では特に?)何をしてもいいよ!といわれると自発的に遊びだすのが苦手な人が多いのではないかと思います。

    どちらかというと、「こういう遊び方をしてね!」とか「これこれを集めて!」と、
    遊び方をリコメンドしてもらう方がいいのかもしれません。

    ネットサービスでも、自分たちで遊び方を工夫してるひとたちって、ギーグとかアーリーアダプターとか呼ばれる
    ごく少数の人たちですよね。

    仮想空間を用意しました!…だけだと弱いと思う。

  • by Anonymous Coward on 2008年12月11日 14時46分 (#1471472)
    日本以外では
  • by little( (31297) on 2008年12月11日 23時45分 (#1471848) ホームページ 日記
    ベータテストに参加したけど、何を楽しめば良いのか良く分からなかった。
    • Re:よくわからん (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年12月12日 1時30分 (#1471896)
      実はSecond Lifeとは全く違ってて、要はPS3ユーザー共通の(ビジュアル)ロビーです。
      基本的にはHomeで参加者を募り、各ゲームタイトルへ行ったり来たりして楽しむ、というもの。

      メインのコンテンツであるゲームソフトとコミュニティを繋ぐのがHome・・・、という事らしいです。はい。

      セカンドライフとは似て異なるサービス? ゲーム機初の本格仮想世界サービス「PS Home」とは何かについてSCEに直接聞いてみた
      http://www.4gamer.net/games/070/G007019/20081125062/ [4gamer.net]
      親コメント
    • Re:よくわからん (スコア:2, すばらしい洞察)

      by muon (34865) on 2008年12月11日 23時52分 (#1471852) 日記
      ゲームもすこしあったけど、いまいち

      正直、チャットぐらいしかやることないですね。。。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年12月12日 1時24分 (#1471894)
    こういうリアル志向のアバターは日本では微妙だと思うんだけどなぁ。
    SecondLifeのアンリアルアバターみたいなのが出来るならまだいいけど。

    正直、絵的にはai sp@ceとかの方がまだ落ち着く。もっとも、ai sp@ceはコンセプトがアレ過ぎるけどw
  • by Anonymous Coward on 2008年12月11日 23時24分 (#1471833)
    >エリア移動時のHDDへのアクセスとデータの読み出しに結構時間がかかります。
    >βテスト中でそんな調子なのに明日からみんなが一斉にアクセスしてどうなるのかなあ…。ある意味楽しみかも。
    http://so-mo.net/?p=7532 [so-mo.net]

    とのこと。SONYファンを自称するブロガーにすら褒められることのないPlayStation Home。
    迷走するSONYの新たな事例として、SONY黒歴史に名を刻むかもしれませんな。
    • by Anonymous Coward
      HDDへのアクセスなんだから、ユーザーが増えても変わらんのではないか?
      ちなみに、アバターのデータは、エリア移動後に動的に読み込まれるみたいだ。

    • by Anonymous Coward
      各エリアへの初回アクセスはデータのDLがあるので待たされる感がありますが、
      二回目以降は(更新がない限り)HDDへのローカルアクセスとなるようです。
  • by Anonymous Coward on 2008年12月11日 23時43分 (#1471845)

    交遊の和が広がれば自ずとここを起点として PS3® のゲームに没入したりもしそうですが、そもそもどうやったら交遊の輪は広がるのでしょう ?

    普通に広場であつまって何グループかくっちゃべってましたよ。
    私は大型スクリーンの前で、その場にたまたまいた知らない人とずっとウェーブしてましたが。
  • by Anonymous Coward on 2008年12月11日 23時46分 (#1471849)
    • by Anonymous Coward
      開発がロンドンスタジオだからって、UTC 基準ってのはどうかと。
      予定通りの時刻 (17:00 から 6~8時間のメンテを予定) で日をまたぎそうなら、
      最初から「日本時間では 12日」って表示しときゃいいのに。

      フレンド増やすツールとしては割りと楽しいのだが、運営がコレだし
      プログラムもまだバグバグなんだよなー。
      もうチョット洗練されてくれ。
      • > 開発がロンドンスタジオだからって、UTC 基準ってのはどうかと。

        また新聞社がJSTと勘違い報道して問題になるのですね。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          おわび:「PlayStation Homeのサービス公開延期?」の記事について

          PlayStation®3 用の仮想 3D 空間サービス「PlayStation®Home」の一般公開について、11日未明、「PlayStation®Homeのサービス公開延期?」などの見出しで、PlayStation®Homeがサービス延期となったと報じましたが、サービス公開の延期ではなく、サービス公開前の報道後でした。おわびして訂正します。
        • by Anonymous Coward
          「日時はオプションで未設定ならUTC」と明記しているWikipediaと何も注意書きの無いウンコSCEを一緒にしたらWikipediaに失礼。
    • by Anonymous Coward
      23:40ぐらいに入れるようになったようですね
  • by Anonymous Coward on 2008年12月12日 0時33分 (#1471876)
    >「仮想 3D 空間」がもう下火になり気味な現在
    下火と言うけどブームだった時期ってあったのでしょうか?
    結局セカンドライフも日本ではブームすらならなかったですからね。
    異常な盛り上がりがあった感じの演出はマスメディアの嘘でしたし
    • Re:えっ~と (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年12月12日 10時26分 (#1471991)
      どうぶつの…

      おっとSONYのニュースでは禁句だったか。
      親コメント
    • Re:えっ~と (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年12月12日 1時46分 (#1471901)
      おれの中ではハビタットw
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        それは仮想"3D"空間では無いだろw
        今となっては顔を盗まれたのもいい思い出、

        当時富士通は時代の先を行き過ぎてたんだよ、「色々」な意味で

        SLが日本で流行らなかった理由の1つはゲーム(仮想空間?)日本人が目的を与えられる事に慣れていて
        目的を創り出すことに慣れていないからだと思っているからAC
        • Re:えっ~と (スコア:2, すばらしい洞察)

          by nim (10479) on 2008年12月12日 9時13分 (#1471967)
          >SLが日本で流行らなかった理由の1つはゲーム(仮想空間?)日本人が目的を与えられる事に慣れていて

          日本以外では流行ったかのような言い方ですが、結局日本以外でもたいしたことなかったのでは?
          まあ、一過性の注目はあったでしょうが、それなら Marimba の Castanet なんかも注目されていたわけで。
          親コメント
          • >Marimba の Castanet

            懐かしいですねー、プッシュテクノロジーw
            最後まで何がそんなに凄いのか理解できませんでしたが。
            今だとWeb 2.0がその辺のポジションかな。

            #実はまだ職場で使ってるけどID
            --
            署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
            親コメント
    • by Anonymous Coward
      >下火と言うけどブームだった時期ってあったのでしょうか?
      EQとかFFXIとかWoWとかリネージュとか
      ああいうのも立派な仮想3D空間だぞ
  • by Anonymous Coward on 2008年12月12日 3時52分 (#1471932)
    64は良ゲー

    # マリオサーキットで1'15"00が切れないのでAC
  • by Anonymous Coward on 2008年12月12日 4時43分 (#1471939)
    社長室のデスクの隅に、『全人類引きこもり補完計画』とかなんとか題された冊子がありましてですね。 まぁゲームの中のお友達もいいんですが。
  • by redwine (35127) on 2008年12月12日 7時33分 (#1471951)
    ソニーってば業績悪化で8000人とかリストラしてるのに、こんなしょうもない企画を推進してたのかね・・と呆れる。

    first lifeを犠牲にしてる連中を集めたところで意味などないからすぐ廃れると思うよ。
    second lifeだって大失敗だったんだし。
    • by Anonymous Coward on 2008年12月12日 17時31分 (#1472316)
      コンテンツ(娯楽)が当たるかどうかなんて、顧客に提供してみるまでわからない博打みたいなもの
      リリースしていないものがしょうもないかどうかの判断が的確にできる人なんてこの世に存在しません
      それをエレクトロニクス事業の人員整理と結びつけて語るのはどうかと思う
      親コメント
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...