パスワードを忘れた? アカウント作成
42944 story
ニュース

「洋式トイレの便座、使用後は上げておく」ことを医師が推奨 100

ストーリー by hylom
この事故は日本でもあるのでしょうか、 部門より

insiderman 曰く

同居している男女の間でしばしば議論になる問題として、「洋式トイレの便座、使用後は上げておくべきかそれとも下げておくべきか」ということがあるが、英国の医師により「洋式トイレの便座は、使用後は上げておくことが望ましい」という結論が出たそうだ(LiveScienceの記事)。

イングランドのLeighton病院のJoe Philip医師らがBJU International誌に投稿した論文によると、2~4歳の男性幼児が自身の性器を便座と便器の間に挟んで怪我をしてしまうと言う例が4件確認されているとのこと。この事故は、1人で歩けるようになった幼児が、自力でトイレで用を足そうと便座を上げようとして失敗したために発生したそうで、このような事故を防ぐためにも用を足した後は便座を上げておくべき、としている。

自宅で奥さんに「用を足した後はふたをしろ!」と言われている方は、これを例に上げて説得してみてはいかがでしょうか……。「家には幼児はあなたしかいません!」と反論されるかもしれませんが(笑)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 危ないよ! (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年12月15日 15時45分 (#1473628)

    寝ぼけて自分であげた便座をおろさないまま座ってしまって、便器にハマッたことがある人より。

    # 本気であせって、一瞬で目が覚めた。

  • by okky (2487) on 2008年12月15日 15時53分 (#1473635) ホームページ 日記

    自宅で奥さんに「用を足した後はふたをしろ!」と言われている方は、これを例に上げて説得してみてはいかがでしょうか……。「家には幼児はあなたしかいません!」と反論されるかもしれませんが(笑)。

    「確かに。あなたのは幼児も同然だものね
    と言われた場合のほうが衝撃がでかいのではないかと。

    # よかった。うちにはそんなことをいう人がまったくいなくてよかった…のか?
    --
    fjの教祖様
  • ひらめいた (スコア:2, すばらしい洞察)

    by dagama (34698) on 2008年12月15日 15時55分 (#1473636)
    大も小も座ってやれば、便座を上げる必要がなくなる
    • by Anonymous Coward on 2008年12月15日 16時52分 (#1473685)

      All About での松下電工調査の解説 [allabout.co.jp]。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年12月16日 14時52分 (#1474236)
        INAXだったか、松下(ここだったような)だったか、どこだったか忘れたけど、ちょっと前にたってしていた場合と座ってしていた場合の周囲への飛沫を色で浮かび上がらせる実験が公開されたんですが、立つ方は床から壁から見事に散っているのが一目瞭然でした。たってする人は、機会があれば一度で良いから見てみることお勧めしますよ。私は新聞で見たのかな。ネットにもどこかに公開されているかもしれません。

        慣れってのは恐ろしいもので、見えていないと汚くないように見えますが立ってる方は実際は一面尿の飛沫だらけです。

        ところで、図1を見るとこの十年足らずの間に35%も切り替わってますね。たっしょんの長い歴史と比べると、急速な変化ですね。何があったんだろう。多分、日本だけのことだろうし。そっちが気になる。

        親コメント
    • 「ケツ」断力 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by NOBAX (21937) on 2008年12月16日 13時01分 (#1474153)
      男たるもの「大」なのか、「小」なのか
      決断して事に臨まなければいけません。
      女はその辺がいい加減だから
      優柔不断なのが・・・・
      っう、誰だ・・・
      親コメント
    • てぃんこが上を向いてしまっているため、座っていると小が外に出てしまう、力でねじ伏せようにも硬くてそうはいかない、若々しい人は「座ってやる」は解決策にならない。

      別の言い方をしよう。
      「大も小も座ってすればいいじゃない」
      という反撃を食らっている人は、
      どうせそれはもうろくに上を向かないんだから
      と言われている、ということだ。

      ( ̄Д ̄;) ガーン!!

      --
      fjの教祖様
      親コメント
  • どちらかというと… (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年12月15日 22時08分 (#1473863)
    てぃんこを挟んじゃう事故より、幼児が蓋の開いた便器にハマってしまう事故の
    方が多そうな気がしますが。
    そして、後者の方が対象者の人数(性別)も事故の規模も大きそうな気がします。

  • by yasuchiyo (11756) on 2008年12月15日 22時33分 (#1473872) 日記
    トイレトレーニングを、そーゆーことを知らなそうな母親任せにせず、
    ナニを出すのはフタと便座を上げた後、っていう手順をしっかり教えなくちゃ。
  • by Anonymous Coward on 2008年12月16日 11時20分 (#1474075)

    イングランドのLeighton病院のJoe Philip医師らがBJU International誌に投稿した論文によると、

    んなもんをワザワザ論文発表した医師(ってチームかよ!)もすごいが、それを認めた上長にも乾杯wwww

  • by Gomachan (17696) on 2008年12月16日 12時29分 (#1474120) 日記
    結局,あちらの小さい男の子が,自分でトイレがようやくできるようになった頃に,立って用を足すときに便座を持ち上げたつもりが,落ちてきてペニスを挟む事故がありますよ.という警告ですよね.
    成人や少し大きくなった男の子にはもう起こらない事故ですから,一般化する話ではそもそもありません.
    ちなみに木製や装飾のある重い便座が危険だとされているようです.日本の便座は急に落ちてくるようなものはあまり無いように思いますが,どうでしょうか.

    記事のまとめを紹介しますと,
    ◎ゆっくりと下がるような便座なら傷害を減らしたり起こっても軽くすることができるので,そのような便座を使うことを考えるべきです.
    ◎重い便座の使用は小さい男の子のいる家庭では禁止すべきかもしれません.
    ◎小さい男の子のいる家庭では,たとえ便座を下ろしたままにしておくという社会規範に反するとしても,トイレをすませたあとに便座を上げておくことを考慮しましょう.
    ◎親はおしっこをしている間片方の手で便座を支えておくように教えることができるかもしれません.そういうことが上手くできるようになるまでは,親は子供から目を離さないようにすべきです.

    とありました.
    まあ,気をつけておくにこしたことはないのでしょうが...
  • by kokeko (31517) on 2008年12月15日 16時25分 (#1473660) 日記
    「便座をさげておくと、便座と、土台?の間の空間に湿気がたまりやすくなり雑菌が繁殖しやすくなるから、あげるべき。」

    とかいう理由かと思ったら事故がおきる可能性があるからですか…。それぐらいのかわいい事故ならおきて学習能力が育ったほうがいいかな。タマだと困るけど。
    --
    #ACは価値ある発言してください
  • by hashitom (34540) on 2008年12月16日 11時28分 (#1474080)
    ヒーター付き便座だと10%~20%の省エネになるからと使用後は下げておくことを推奨した。
  • O字型の便座だから挟んじゃうわけで、U字型の便座なら無問題ですね。

    たしかTOTOのサイトだったかで、欧米ではO字が主流だけど、日本はU字が主流なんて情報を読んだ覚えがあるんですが、
    今調べたら見つからない…それどころか、TOTOの商品ページにはO字便座しかない。
    もしかしてU字便座って今は下火なのでしょうか。
  • 私はかみさんの指導により,便座を上げる習慣がつきました。
  • by takasamas (37234) on 2008年12月16日 12時30分 (#1474122)
    踏ん張りが利くので好きです.

    痔のときはシンドイですが.
  • by onikuya (17148) on 2008年12月16日 13時16分 (#1474167) 日記
    うちの便座の蓋にはシールタイプの脱臭剤が付いているので使用後は常に閉めています。
  • 『保温の事を考えると、外蓋を下ろしたほうが僅かですが効率的です』

    と説明を受けたのだが。

    便座を上げたまま、外蓋を下ろす……私にできるだろうか。
    --
    ==========================================
    投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...