パスワードを忘れた? アカウント作成
44617 story

Atom™ 対抗 CPU「AMD Athlon™ Neo」発表 57

ストーリー by reo
対抗馬 部門より

insiderman 曰く、

AMD がミニノート PC 向け CPU「Athlon™ Neo」を発表した (プレスリリース)。

Athlon™ Neo は Intel® Atom™ や VIA Nano™ といった CPU と競合する製品で、現時点でのラインアップは「Athlon Neo MV-40」の 1 製品のみ。シングルコアの CPU で動作クロックは 1.6 GHz、消費電力は 15W。パッケージサイズが 27 mm 四方と比較的小型なのも特徴だ。また、対応チップセットは「ATI Radeon™ Xpress 1250」を統合した「AMD M690E」で、すでに HP がこれらの CPU やチップセットを搭載したノート PC「HP Pavilion dv2」を発表されている。

まだその性能や価格は明らかになっていないが、「Athlon™」の名前を冠することから性能については Atom™ を上回るのでは、と期待したい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 15W (スコア:3, 興味深い)

    by bee (10028) on 2009年01月09日 2時39分 (#1488174) ホームページ 日記

    15WだとCore 2 Duo/1.80GHz並の消費電力じゃないですか。4WのAtomの対抗製品と考えるにはちょっと厳しいと思います。

    それだけ電力使えばAtomより性能があるのは期待できます。

    • Re:15W (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2009年01月09日 4時49分 (#1488195)
      > 4WのAtomの対抗製品と考えるにはちょっと厳しいと思います。

      チップセット込みでのトータルの消費電力ではAtomは必ずしも低消費電力ではなかったりするので [srad.jp],場合によってはAMDが優位に立つのかもしれませんよ。

      なんにせよ消費者としては、Atomに競争相手が出来たことが嬉しいです。
      親コメント
      • Re:15W (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2009年01月09日 8時50分 (#1488237)
        >チップセット込みでのトータルの消費電力

        消費電力を減らしたい用途向けはUS15LとかUS11Lとかを使うべきであって、高消費電力の
        945GCと比べるのはちょっと違うような。
        親コメント
        • Re:15W (スコア:2, 参考になる)

          by naruenosekai (13637) on 2009年01月09日 12時15分 (#1488345)
          Atom Nシリーズだと安いけどUS15LとかUS11Lとか使えない。
          Atom ZシリーズはUS15LとかUS11Lとか使えるけど高い。

          Athron Neoは特に使用するときの機器構成について縛りがなく、Nシリーズ並みに安いから
          Atom ZシリーズとNシリーズのジレンマを埋めるものとして有効じゃないの。
          ただ、古いプロセスと過去の資産を使ってるから、売れてもあまり儲からないだろうけど。
          親コメント
        • Re:15W (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2009年01月09日 9時48分 (#1488271)
          逆に、このCPUってソコまで消費電力を減らしたい向けではないんでしょうから、945GCと比較してもそれほど問題は無いと思うが。
          実際、モバイル機器以外のAtomでは945GCしかない訳だから、それに対応する機器向けってのであれば理解できる。

          だからモバイル向けのTurionでも、組み込み向けのGeodeでもなくAthlonなんじゃないかな。
          ただ、コレって前から言っていたSempronのUMPC向けの奴と何が違うんだろう?

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            旧来のAthlonとSempronの関係と同じでしょ。

            AthlonNeo MV-40 1.6GHz/512K/15W/ASB1
            Sempron200U 1.0GHz/256K/8W/ASB1
            Sempron210U 1.5GHz/256K/15W/S1
          • by Anonymous Coward
            > モバイル機器以外のAtomでは945GCしかない訳

            インテルは消費電力を気にするならSiSのチップセットを使えと言ってます。
            にもかかわらず945GCを採用するのは、マザーボード屋の勝手です。

            CPUだけ省電力でも意味がないのと同じように、CPUとチップセットだけ省電力でも意味がないわけで、
            低い性能に見合う安価にするためにはバーゲン価格の945GCを採用するという判断なのかもしれません。

            性能は低くて値段が高くても構わないから、とにかく省電力に!というのは特異な要求かもしれませんね。
            あまり値段が高くなると、ノートPC用のチップセットを採用した組込み向けの製品の領域に踏み込んでしまいますし。
    • by sillywalk (15002) on 2009年01月09日 19時28分 (#1488552) ホームページ 日記

      あくまで私個人の環境ですが、Intel D945GCLF2マザーを搭載した自宅サーバは
      ワットチェッカーで計測したところ、40W前後でした。
      ちなみに電源はこのケース [mustardseed.co.jp]に付属する120W ACアダプタ電源です。

      --
      And now for something completely different...
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      Atomは4Wで低消費電力に思えるけど、 実はチップセットの消費電力が高いのはあまり知られてない事実。
      現時点でもAthlon3250eと780Gで合計の消費電力が近いところまで いってること考えるとこれは十分期待できるよ
      • by Anonymous Coward

        >実はチップセットの消費電力が高いのはあまり知られてない事実。

        いや、だから前の方のコメントでも書かれてるけど、消費電力の低いチップセットを使えばいいわけで。
        「Atomだからチップセットの消費電力が大きい」のではなく、「Atomと消費電力の大きいチップセットを
        使った商品を見ると消費電力が大きい」というだけでしょ?
        #確かに、Netbook全盛だから安くて消費電力の大きいものの方が目立つけど。

        Atom(Z)と低消費電力のチップセットを組み合わせれば当然消費電力は低い。
        高いけど。

        • by Emc2 (14960) on 2009年01月09日 20時46分 (#1488605) 日記

          その「消費電力の小さいチップセット」が市場に出ていない(お嬢さんまだー?)のが問題なんでは。
          存在しないか存在しても市場規模が無視できるくらい小さい組み合わせよりは、現に存在する組み合わせで性能を論じるのは理にかなっていると思います。

          --
          RYZEN始めました
          親コメント
  • by gendohki (16311) on 2009年01月09日 1時35分 (#1488157)
    Duronの知名度がアレだとか、C7があるからとかあるんだろうけど、
    なんかこう紛らわしいものを感じるのは私だけ……なんだろうなぁ。
    --
    「なんとかインチキできんのか?」
    • by Anonymous Coward on 2009年01月09日 2時23分 (#1488170)
      今の「Athlon」はかつてのDuronに相当する下位ブランド。
      Intelの「Pentium」と同じ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        そんなことは分かっちゃいるのだけど、やっぱりPentiumとAthlonって特別なブランドだと思う。
        後継がCoreなんて一般名詞だったりPhenomとか語感がなんとなく・・・とか、どーもしっくりこない。
        たとえば「Core i7-940」と「Pentium Dual-Core E5300」でどっちが凄そうに聞こえるかといえば後者だし。

        マーケティングの手法にも問題があるのかな?ブランド名変更したあたりから周波数をアピールすることもなくなったし・・・。
        • by Anonymous Coward

          たとえば「Core i7-940」と「Pentium Dual-Core E5300」でどっちが凄そうに聞こえるかといえば後者だし。

          やっぱり「Windows7」より「Windows2000」の方が凄そうですもんね。

    • Re:なんでもAthlonか (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年01月09日 1時54分 (#1488161)
      『カローラ』みたいなもんですかね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      中身はモバイルAthlonなのにGeodeの名前を付けた製品もあったことだし
      • by Anonymous Coward
        そのGeode NXが売れなかったから「やっぱAthlonって付けとかないとダメなんじゃね?」ということになったのかも。
        • by Anonymous Coward
          最近のCPU名のトレンド(Core,Atom,Nano,Cell,...)からすると、単に「Neo」にした方が良かったような・・・
          中身は「Old」ですけど。
          • by Jubilee (20038) on 2009年01月09日 12時27分 (#1488352)

            いっそ「Athlon Classic」にすれば、スペック競争におなかいっぱいな顧客のハートをわしづかみ!

            # 自宅のメインマシンは可変速化Athlon(thoroughbred) 2GHz。
            業務用ノートなんか8年前に買ってもらったCrusoe 600MHz (SSD化で性能3割り増ししたけど)のまま。

            --
            Jubilee
            親コメント
  • 結局 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年01月09日 3時24分 (#1488181)
    超低電圧版モバイルSempronでそ。 他のコア持って無いし。
  • 値段次第 (スコア:2, 参考になる)

    by taku42 (34642) on 2009年01月09日 9時17分 (#1488253) 日記
    NetBookやNetTop向けのAtomと同じぐらいの相場なら
    結構魅力的な気がする

    デュアルコアのも出てほしいです
    それのマザーボードが出たら
    AtomマザーでPC組み立てんのやめる
  • なんとなく (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年01月09日 2時32分 (#1488173)
    チップセットはAtomよりよさそうだ。(といってもionが出るまでの命か)
  • by backyarD (36899) on 2009年01月09日 9時15分 (#1488251) 日記
    かつてはK6-2→III→Athlon→AthlonXPとAMD党だったのですが、
    展示会でのAMD担当者の態度が酷かったのでIntel派になってしまい、
    AthlonXPより後のCPU事情に疎いので教えてください。

    「Athlon™」の名前を冠することから性能については Atom™ を上回るのでは、
    そういうものなんですか?
    • by satomi (9415) on 2009年01月09日 10時01分 (#1488275)
      冠名がAthlonである=アーキテクチャがK7/K8ベースである
      (流石に今K7は無いのでK8だと推測される)
      ・IPCベースでAtomよりは優れていると推測される
      ・同一クロックなのでAtom N270よりは優れていると推測される

      #AMDの作るモバイルCPUはPerformance/Wattは確かに優秀でも
      #絶対的な閾値(IntelのULV相当)を下回ってこないので結局日本市場じゃ
      #1.0kgクラスに載って来ないんですよねぇ。
      #Everun Noteみたいな例外はあるけど。
      親コメント
  • by nekopon (1483) on 2009年01月09日 14時33分 (#1488437) 日記
    まだまだ毛糸とおしゃれ着を洗いますよ、と…
  • by TV (3657) on 2009年01月09日 22時59分 (#1488671)

    アスロンじゃなくてアトラスとか。

    日テレ版世代。

  • by Anonymous Coward on 2009年01月09日 1時35分 (#1488156)
    >「Athlon™」の名前を冠することから性能については Atom™ を上回るのでは、と期待したい。

    これって引用するときはトレンドマークTMを付けないとダメなの?
  • by Anonymous Coward on 2009年01月09日 17時13分 (#1488469)

    Intelが正義でAMDが悪の秘密結社、みたいなイメージにw

  • by Anonymous Coward on 2009年01月09日 18時10分 (#1488500)
    Intelチップセットが現状3D性能的にカスだから同じセグメントで AMD690系のチップセットを採用したnettopが出るのならそれだけで 普通に歓迎ですね。 できることの範囲が広がるのはいいことです。
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...