パスワードを忘れた? アカウント作成
45854 story
アメリカ合衆国

米カリフォルニア州、薄型 TV に厳しい省エネ基準を検討 24

ストーリー by reo
省エネビジネス 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

米カリフォルニア州は、液晶やプラズマなどの薄型テレビに対し厳しい省エネ基準を設定する法案を検討している (本家 /. 記事, Los Angeles Times の記事より) 。

この法案は 2 段階に分かれており、2011 年に実施される予定の第 1 段階では (規範として算出された事例と比較して) 年間の単位省エネ量 132 kWh / 年を達成した製品しか販売が許可されなくなる。第 2 段階は 2013 年に実施予定で、第 1 段階からさらに年間の単位省エネ量 84 kWh / 年を達成しないと店頭に出せなくなる。実現すれば、第 1 段階初年度で 1 家庭あたり年間 18.48 USD の電気料金の節約となり、州全体では 528 GWh の省エネとなる。第 2 段階の初年度では各家庭さらに年間 11.76 USD の節約となり、州全体では 336 GWh の省エネを達成できると試算されている。

しかし家電販売店などの小売業からは反発の声が上がっている。店頭にない型を買いたい顧客はオンラインショッピングなどを利用して購入すると予想され、売り上げの減少、さらには売上税など税収の減少にも繋がると主張している。もし製品の 3 割が法律で定められた基準を達成出来なかった場合、1.3 億 USD の税収減となり、また 15,800 人の労働者の失業に繋がる恐れがあると指摘するエコノミストもいる。なお、この法案は本年中に議会を通過予定とのことである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by funya (14942) on 2009年01月13日 10時27分 (#1489849)
    http://www.yasuienv.net/LCDTV32V2008.htm

    とかでもあるけど、逓減消費電力を増やすという感じで達成するんでしょう。LED backlightに
    なれば84Kwhは32inchなら可能かも知れない。

    でも、55inchでは不可能なんじゃなかろうか。

    「テレビは部屋を暗くしてみた方が環境にやさしい」とか宣伝するのか?
  • by Anonymous Coward on 2009年01月13日 10時38分 (#1489853)
    と思いながらリンク張られているL.A. TIMESのなかのグラフがその理由を示しているわけね。薄型のテレビに対しての規制というよりも実質プラズマに対しての規制であると。CRTよりもやたら電気食うからなんとかしろと。
    でもリアプロって結構省エネタイプだったはずだと思いながらグラフ眺めてたらaverage-sizeでの比較だと。そりゃあ大画面のものばかりのリアプロは不利だわな。プラズマがやたら電気食いってことになってるのも納得。
    画面サイズも考慮して比較するべきな気もするけど、でも小さかろうが大きかろうがテレビであることには変わりないし、勝手に大画面テレビ使ってんのに大画面だからって電量消費大きいことの理由にもならないだろうし。だから結局テレビ一台あたりの消費電力量で比較することにしたのかな。

    # 記事はかなり適当に斜め読みしただけなんで突っ込み歓迎
    • by maia (16220) on 2009年01月13日 10時44分 (#1489858) 日記

      既に発売中のSONYの32型液晶TV「JE1」は86kWh/年(AV Watchの記事 [impress.co.jp])。今後は32型以外にも広げていくという。先日パナソニックが発表した「NeoLCDeco」は37型フルハイビジョンで90kWh/年。ただ発売時期は今後1年以内という感じ(AV Watchの記事 [impress.co.jp])。確かに液晶TVでは何とかなりそうな基準だ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年01月13日 11時57分 (#1489890)

      >画面サイズも考慮して比較するべきな気もするけど
      省エネ観点からすれば、個人で使用しているモノの消費電力が問題であって、その画面サイズは関係ないですしね。
      薄型化により設置の自由化がなされ大型に買い換えるって人も多いが故に、薄型TVと呼ばず大画面TVと呼ぶ人も。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >省エネ観点からすれば、個人で使用しているモノの消費電力が問題であって、その画面サイズは関係ないですしね。
        そうそう。省エネってえてしてそういうものです。

        去年ガソリンが高騰していた時期に、スクーターがちょっとしたヒット商品になったと
        ニュースでやってました。自動車よりスクーターの方が小型で車体重量も軽い分、より
        省エネだという当たり前の話ですな。

  • 数字先行っぽい (スコア:4, 参考になる)

    by hosonaga (37338) on 2009年01月13日 10時43分 (#1489856)

    省エネ特化モデル [www.sony.jp]ですら到達できないところを見ると、
    いくらあと4年あるとはいえ高級モデルは厳しいんじゃないかな…
    3割到達不可も普通にありえそう

  • by ameo (13166) on 2009年01月13日 10時52分 (#1489861)
    既存のブラウン管テレビを一掃した方が効果がありそう。
    省エネ機種へ買い換えるとキャッシュバックすることで、内需拡大に貢献とか。
    • Re:そんなことよりも (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年01月13日 11時20分 (#1489871)
      ジャパネットたかた [japanet.co.jp]がやってる方法ですね。
      省エネ目的じゃなく通販専業小売店としてテレビが重要なのがよくわかってるからこその戦略だと思いますが。
      デジタル化でテレビの普及率が下がればジャパネットの売り上げにも影響するだろうな。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      エコ替えですね。わかりまうす。
  • by funya (14942) on 2009年01月13日 11時20分 (#1489872)
    Tier 1 January 1, 2011 0.20* Screen Area (in2) + 32
    Tier 2 January 1, 2013 0.12* Screen Area (in2) + 25
     
    ってことらしいですね。55inchだとTier 1で183Kwhぐらいか。

    メーカーが仕掛けた買い替え策か。
    • by Anonymous Coward
      CECのドラフト [ca.gov](PDF注意)にあるのは、動作時最大消費電力の規制では?

      55インチだと16:9の場合、1290平方インチ。なので最大電力の上限は290ワット。
      32インチだと438平方インチで、120ワット。

      でも、そうすると、現行の32インチでは、ソニーのKDL-32JE1しか満たせないくらい厳しい規制???
      安井先生のサイト [yasuienv.net]参照)

      計算に自信がないので、どなたか見直してみてください。。。
  • 自動車関係でも、厳しい規制を出したりするけど、期限近くの頃、その規制をどのメーカーも達成できないような状態だと、その規制自体を緩和、撤廃したりする事もあったよな。
    特にビッグ3が達成できそうに無い場合は…
    カルフォルニア州のだけの規制でなく、アメリカ全体としても、マスキー法みたいな当時としてはきつい規制を出しては、CVCCでホンダだけがクリアしたけど、他のメーカーがクリアできず、結果的に撤廃になった事例があるから、実際の効力、施行としてはどうなんだろう。
    また、日本のメーカーだけが真面目に規制対策の製品開発に力入れるのかな?

    …って、今、アメリカの家電メーカーで薄型TVを自社開発してるところってあったっけ?
    RCAは既にトムソンが中国のTCLと合弁で作ってる状況だし、GEも結構前にやっぱりトムソンにTV部門を売却してたか…

    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • by Anonymous Coward on 2009年01月13日 10時05分 (#1489840)
    でもアメリカのCPU会社あたりが文句を言うんだろうなあ (笑)
  • 50インチプラズマとかは流石に無いものの、液晶モニタも最近大型化が進んでるしシリコンバレーだと数も稼働時間もテレビより多いんじゃないかな。

    --
    署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
  • by Anonymous Coward on 2009年01月13日 12時26分 (#1489909)
    増税するとかしてさ。
  • by Anonymous Coward on 2009年01月13日 13時08分 (#1489957)

    サイズ規制すればいいさ。

  • by Anonymous Coward on 2009年01月13日 15時10分 (#1490035)
    良い製品を売り場に置けばいいだけでは。
    アメリカ企業が苦手な分野だから雇用喪失を警告するのはわかるが、オバマはキャッチアップするための公共投資をするらしいから、長期的に雇用喪失とは言えないかもしれないし
    • by Anonymous Coward on 2009年01月13日 17時07分 (#1490155)

      単純に
      規制をクリアできそうなのが、あまり大きくなく、機能が盛りだくさんでもなく、
      かつ低価格でない(省エネを実現するのに技術が必要)モデルと予想されるから
      大型品・高機能品、もしくは低価格品を買おうとする客が逃げる・・・・
      ってことでは?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年01月13日 17時17分 (#1490176)

    低消費電力のTN液晶にすれば簡単に達成できますよ。
    その分視野角が減りますが。
    というか、画面の大きさや、輝度、視野角、色純度、高画質化回路などが消費電力を増やす要因ですよね。
    なので、低画質、低スペックを追求すれば低消費になります。

  • by Anonymous Coward on 2009年01月13日 19時15分 (#1490315)
    >店頭にない型を買いたい顧客はオンラインショッピングなどを利用して購入すると予想され

    店頭に出せないだけなら、ショールームとオンラインショッピングコーナーを店の中に配置して
    別会社扱いにしてしまえば問題無し! パチンコ店みたいな手法ですが~。
  • by Anonymous Coward on 2009年01月13日 21時43分 (#1490421)
    この規制をかいくぐるとかってどうなのよ?
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...