パスワードを忘れた? アカウント作成
46582 story
ゲーム

自作DSソフトの発売許可を求めるゲーム開発者、自宅立てこもりで抗議 61

ストーリー by hylom
かわいさ余って憎さ百倍、 部門より

insiderman 曰く、

海外であるアマチュアゲーム開発者が、ニンテンドーDS用に作った自作ゲームの発売を求め、「100日間の自宅立てこもり」を行ったそうです(Game*Sparkの記事)。

この立てこもり事件を起こしたのはBob Pelloni氏。彼は5年間、15000時間をかけてDS用RPG「Bob's Game」を開発したのですが、DS用ゲームを発売するための公式ライセンスを入手できず、その抗議のために「100日間、自宅に立てこもる」ことを決断したとのこと。

ところが、Bob氏は体調不良を訴えて開始から30日で立てこもりの終了を表明。最後には警察が登場する騒ぎになったそうです(Game*Sparkの続報)。Bob氏は当初、「任天堂がライセンスを提供しなければ、Homebrewソフトウェア(マジコンなどを使って動作させる非公式ソフトウェア)として自力でリリースする」という強気な姿勢を見せていたそうですが、だんだんとBob氏が投稿するBlogも「宮本茂と糸井重里と小島秀夫とJohn D. Carmackと Will Wrightを足しても俺の方が上だ」と、ぶっ飛んだ内容になる始末。そしてついに1月10日に立てこもりの終了を宣言、最後に任天堂への非難をぶちかまして抗議活動は終了したそうです。

まぁ、頭のぶっ飛んだ人のぶっ飛んだ行動といってしまえばそれだけなんですが、海外の任天堂ファンはやることのスケールが違うなぁ、とちょっと感心してしまいました……。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by crass (35930) on 2009年01月14日 23時53分 (#1491349) 日記

    これはどう見てもRobert Pelloni氏 [differentpixel.com]による宣伝。

    昨年9月に公開したトレーラー [youtube.com]の最後でゲームのラスボスはRobert Pelloni自身だとしていたが、最新のブログエントリー [bobsgame.com]で「自分は立て篭もった影響でおかしくなり復讐を誓った悪役となった」とある。さらに自分のゲームの主人公(Yuu)に「First Interdimensional "bob's game" Championship」という挑戦をしているが、これもトレーラーにあったイベント。つまり宣伝であったと同時にゲームのプロローグでもあったというオチ。

    これだけ話題になって皆が騙されてるところを見るとゲームが面白いのかどうかはともかく、このボブ(Robert Pelloni)のマーケティング才能は侮れない。

    --
    しきい値 1: ふつう匿名は読まない
    匿名補正 -1
  • by Sukoya (33993) on 2009年01月14日 17時01分 (#1491048) 日記

    http://www.gamespark.jp/news/175/17585.html [gamespark.jp]
    うーん?なんというか、2Dなのに酔っ払いそうなカメラワークはともかく。
    専門学生の卒業制作品としてみればマトモなレベルじゃね?
    本当に全部一人で作ったというなら、それなりに評価できそうだけど。

    もっと早くちゃんとした会社に就職すりゃそれなりに活躍出来たかもしれないのに……
    どうしてこんなになるまでほっといたんだ!

    • by Anonymous Coward

      動画見たけど、結局どういうゲームなのかよくわからんな。
      メッセージの英語が読めれば把握できるのかな?

      全体的に暗いと言うか地味目なグラフィックだし。
      洋ゲーっぽいと言えば洋ゲーっぽいが。

      普通(?)にパソコンで出して話題にしてから売り込むなりすれば良かったんじゃないのかな。
      「公式SDKくれ、非公式でリリースはヤだ」ってことは、(作者や周辺以外)まだ誰もプレイしてないってことだよね。

  • フラグ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by TarZ (28055) on 2009年01月14日 22時24分 (#1491293) 日記

    - ゲームタイトルに自分の名を冠する ←★今回該当
    - 「製作期間○年」という謳い文句 ←★今回該当(ちなみにDSが出たのは4年ちょっと前…)
    - クラシックタイプのRPG ←★今回該当
    - 最初に作るのはオープニング ←☆不明
      :

    ええと、あと何だ…。

  • 自宅立てこもり? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年01月14日 16時01分 (#1490975)
    引篭りとどう違うん?
    • Re:自宅立てこもり? (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年01月14日 16時41分 (#1491030)

      > ところが、Bob氏は体調不良を訴えて開始から30日で立てこもりの終了を表明。

      引きこもってる人が自ら「体調不良で引きこもりヤメ!」なんて聞かないな。ここらへんに違いがありそう。

      自らの意志で
      やめられる:たてこもり
      やめられない:ひきこもり

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        先に体調にくるかと思います。それから精神的にきます。
        あまり動かないことによる(+それまでとは生活リズムが変わったことによる)体の変調が。
        それから話す相手が少ないことによる、自分を見つめ始めてしまうことででてくる精神的なダメージ。

        3日でもたいしたもんで、1週間こもって大丈夫な人はあまりいないかな?
        この人の場合まだblog書いてたり支援者と連絡とってる分、多少はマシかもだけど。

        本当の引きこもりな人でさえ、余りに長期に渡って自宅から出ないのは無理じゃないですかね?

        # 学生時代ちそんな時もありましたがせいぜい3日ですね。

    • by dic369 (37390) on 2009年01月14日 19時04分 (#1491149)
      私がかわりに立てこもりましょうか?
      親コメント
  • Homebrewで出せば良かったのに。

    --
    ◆IZUMI162i6 [mailto]
  • 公式ライセンスが無いと売ってはいけないのか、、、。
    法律のことは、詳しくないけど、DSに合うRomカートリッジ
    を勝手に作って売ることをどうやって、Nintendoは規制できるのか、
    よく判りません。
    Romカートリッジを特許で抑えているのかな、、、
    確かに正規販売ルートが使えないとか、Nitendoの協力がないので、
    売り難いぐらいでしたら、よく判りますが、
    マジコンなんかの話を聞くと、それ以上のことのように思います。
    ハードの開発コストが、販売価格では、ペイしないということも
    聞いたことがありますが、それと公式ライセンスが無いと売ってはいけない
    こととは、レベルが違うと思うんですけど、知ってる人は教えてください。
    ソフトウエアの自由という点からも問題ありと思いますけどね、、、。
    私が、その昔、カセットテープなんかで、作ってたときは、
    そんなこと無かったように記憶してますけど、、、。
    • by Anonymous Coward on 2009年01月14日 17時37分 (#1491080)

      自作ソフトのROMカートリッジを勝手に作って売るのは
      違法ではないし、完全にオリジナルなものであれば
      任天堂も対処するのは難しいみたいですね。

      ただ、聞いた話によると新製品DS-iに関してはカートリッジの
      ヘッダをチェックしているそうで、公認カートリッジ以外は
      起動できないようになった、とかなんとか。
      ぼちぼち出始めたDS-i用のマジコンは市販ソフトのヘッダを
      抜いて使っているのだそうで、法的には完全に黒なので
      国内で売ると危ないという話になってるらしいです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年01月14日 17時59分 (#1491095)

        ただ、聞いた話によると新製品DS-iに関してはカートリッジの
        ヘッダをチェックしているそうで、公認カートリッジ以外は
        起動できないようになった、とかなんとか。
        ぼちぼち出始めたDS-i用のマジコンは市販ソフトのヘッダを
        抜いて使っているのだそうで、法的には完全に黒なので
        国内で売ると危ないという話になってるらしいです。

        その「ヘッダ」というのがどういうシロモノかにもよるんですが(よく知らないので)
        歴史は繰り返すというかなんというか、ディスクシステムのNINTENDOロゴ物理プロテクトとか
        NINTENDO文字列チェックとかを思い出しますね。

        たしかあの時、おぼろげな記憶なんですが
        「ブートシーケンスに必要な文字列をコピーしても(それが商標や特定の文字列であろうとも)
        あくまでもそれはプロトコルの一部なので著作権や商標権の権利侵害にはあたらない」という
        判決が出たような気がしなくもないんですが…。ディスクハッカーだかなんだかそのあたりとの係争で。

        あまりにも漠然とした、おぼろげな記憶なので正否含めて誰か補足していただけると。

        親コメント
        • by kousokubus (37099) on 2009年01月15日 0時15分 (#1491364)

          記憶だけなので間違ってるとは思いますが…
          ・開発ツールを、がっちり契約で縛って流出させないようにする
          ・「そのカードリッジを作るに当たって絶対に必要な部分」で特許を押さえておくと、カードリッジを作ることそのものを特許で押さえられます。
          ・ちゃんとライセンスとか契約守るヤツにしか販路を使わせない

          ざっくり、「開発させない」「製造させない」「売らせない」の3つでライセンス商法はなりたってます。
          だもんで、「正規品以外を動かす」事を直接防ぐような根拠はなかったはずですし、それをゲーム会社が嫌がるのは結構難しかったかと。(コピー品はまた別)

          # ライセンスを受けてないからカセット製造できなかったけど非ライセンスで売り抜けたスーファミのソフトなんてのもありましたな。
          # 一定以上世代のアレゲな方は「ジーコサッカー」とか言うと思い至るかと:p

          親コメント
    • by Anonymous Coward
      「DS ソフト」のマークをつけて売る権利のことじゃないかな>ライセンス
    • by Anonymous Coward

      お前はハーフエルフの怨嗟の声を聞いたことがあるか?

  • みんな良い子 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年01月14日 19時23分 (#1491169)
    批判的なコメントが多いが、馬鹿だが勢いのある連中評価する奴があまりいないのは寂しいなあ。
    元気のない今の日本を象徴してるようだ。
    • by Anonymous Coward
      ここまでして作ったゲームが面白そう/やってみて面白かったなら褒める人も増えるんでしょうけどねぇ
      • by Anonymous Coward

        内容ではない。心意気を買うのだ。

    • by Anonymous Coward

      そうかね?
      100日間の自宅立てこもりなんてのをやらかす大人が世間で認められないのは当然のことであって
      任天堂は分別のつく信頼に値する会社なんだなぁと思いますが。

      • by Anonymous Coward
        実際に誰も100日間自宅に立てこらないから認めないんです。彼がこれを達成していれば別の未来があったでしょう。
  • by hashitom (34540) on 2009年01月15日 14時49分 (#1491699)
    ただでライセンスを寄越せとかいったんじゃないかなあ。
  • by Anonymous Coward on 2009年01月14日 16時06分 (#1490981)

    >「100日間の自宅立てこもり」を行ったそうです
    >「100日間、自宅に立てこもる」ことを決断したとのこと。
    >開始から30日で立てこもりの終了を表明。(中略)そしてついに1月10日に立てこもりの終了を宣言、最後に任天堂への非難をぶちかまして抗議活動は終了したそうです。

    嘘の文章はどれだ?

    • >「100日間の自宅立てこもり」
      これが企画名。
      >「100日間、自宅に立てこもる」ことを決断したとのこと。
      理想。
      >開始から30日で立てこもりの終了を表明。
      現実。
      …というのはどうでしょうね。

      #それにしても、自宅にずっといるのも苦痛なんだなあ。興味深い。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      DSの発売日が 2004/12/02ってとこかなぁ。
      構想一年?
  • by Anonymous Coward on 2009年01月14日 16時26分 (#1491012)
    会社くらい作れよ。
    本気で出したいのならさ。
    • by Anonymous Coward
      bobsgame.comはRobert Pelloni LCにより取得されています。Whoisの登録情報は嘘でも通りますが、サイトには「Why is my development studio (Robert Pelloni LC) with a full」と書かれていたようなので(今はありません。Googleで確認できる [google.com])スタジオみたいなものがあるのかもしれません。LCが何の略かは知らないけど。
  • by Anonymous Coward on 2009年01月14日 16時31分 (#1491020)

    YouTubeの投稿者が「Country: United States」になってるから、多分アメリカの話なんだろうけど。

    日本の同人ソフトに相当するような市場は海外にはあるのかな。

  • by Anonymous Coward on 2009年01月14日 19時04分 (#1491148)
    Wii,DSの商用の手抜きのショボゲーが完全にアマチュアの作りこんだ作品に食われちゃうからな。
    任天堂としたら絶対に許可したくないはず。
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...