パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2009年3月7日の記事一覧(全7件)
68917 story

液体中で横波音波を観測することに成功 40

ストーリー by reo
独法全廃されるとこういう研究はどうなるの ? 部門より

LARTH 曰く

SPring-8 のプレスリリースによると、広島工業大学の細川伸也准教授らのグループの共同研究により単純な単原子液体に横波音波が存在することが実験的に世界で初めて観測された。

高校物理の教科書には、「液体中では横波音波は伝わらない。なぜなら、復元力が無いからである。」と明確に記述されています。一方、理論計算では、単純な液体であってもナノメートルの空間スケールでは、ピコ秒程度の寿命で横波音波が存在できることが予言されています。しかし、残念ながらこれまでにその存在は実証されていませんでした。

この研究では、単原子液体金属である液体ガリウムを対象として、X 線非弾性散乱測定を行い、その散乱スペクトル中に明確な横波音波シグナルを検出することに成功しました。また、横波音波が速さ 1050 メートル毎秒で 0.5 ナノメートル伝わり、その寿命が 0.5 ピコ秒程度であることを明らかにしました。

プレスリリースによると、これにより液体中の固体的原子集団の弾性的性質が得られるため、液体から固体への結晶成長についての基礎的な理解や応用発展にも大きく寄与する、のだという。

68925 story

直径数十メートルの小惑星が地球に接近していた 47

ストーリー by otk
「実はわたしが懸命に祈って軌道をそらしたのです!」 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

3月2日の22:44(GMTで13:44)に、直径21~47メートルというサイズの小惑星「2009 DD45」が地球の上空7万2000キロメートルの位置を通過していたことがわかった(時事ドットコム、写真/動画付きUniverse Today記事)。「7万2000キロメートル」というのは地球から月までの距離の5分の1にあたり、静止衛星高度の2倍とのこと。

この小惑星は先週2月28日にオーストラリアの天文学者によって発見されたばかりのもので、その大きさは「1908年にロシアのツングースカに落下した小惑星と似たようなサイズ」だそうだ。

本家でも話題にWikipediaの記述によれば、ツングースカに落下した小惑星は半径約30キロメートルの森林を炎上させ、2,150平方キロメートル範囲の樹木をなぎ倒したという。読売新聞は、今回の小惑星が衝突していれば「都市一つ壊滅したかも」と伝えている。

68921 story

京都大学原子炉実験所、世界初の加速器駆動未臨界炉実験を開始 58

ストーリー by reo
同じくよく分からないがすごそうなので掲載してみる 部門より

よく分からないがすごそうなのでタレコんでみる、 曰く、

京都大学原子炉実験所が 3 月 4 日、未臨界状態で原子炉を稼働させる「加速器駆動未臨界炉」の実験を開始した (京大原子炉実験所の報道発表) 。

加速器駆動未臨界炉は未臨界状態の原子炉に中性子を打ち込むことで核分裂連鎖反応を持続発生させるもので、加速器の電源を切れば原子炉が停止するため、トラブルが発生しても炉心融解などの大事故には至らないというメリットを持つとのこと。

68939 story
ビジネス

空港愛称を「ウルトラマン」に 108

ストーリー by reo
福島には他に何かないのか 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

福島県議会において、福島県須賀川市にある福島空港の愛称を「ウルトラマン空港」にするよう提案が行われました (福島民友ニュースの記事, asahi.com の記事) 。

福島空港では路線の縮小などによる利用者減にどのように対応するかが課題となっており、空港の活性化のための策として円谷英二氏の出身地であることなどから提案がなされたとのことです。アレゲな皆様はこのような空港愛称の提案についてどのように感じられますでしょうか ?

また現在、福島空港ではウルトラヒーロー・ジオラマの常設展が行われているようです (産経ニュースの記事) 。

69095 story
セキュリティ

Adobe Reader及びAcrobatの脆弱性、修正アップデートは11日に公開 36

ストーリー by hayakawa
来週公開予定です 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

2009年2月19日に米アドビシステムズが、最新バージョンを含む全てのAdobe Reader及びAdobe Acrobatに関する脆弱性について発表しているが、この問題に関する修正アップデートの公開が2009年3月11日に予定されている(Adobe Reader 9およびAcrobat 9のみ、Adobe Reader 7 /8およびAcrobat 7/8は2009年3月18日)。Adobe Product Security Incident Response Team (PSIRT)のブログも併せて参照のこと。

IT Proの記事によると、この脆弱性(CVE-2009-0658)を悪用したウイルスが存在しており、開くとファイル中に含まれたプログラムを実行、別のウィルスを複数生成されるとのこと。環境によってはAdobe Readerが強制終了するだけで問題のプログラムは実行されない場合もあるという。対処法としては、対象プロダクトのJavaScriptを無効にする方法が提示されている。

本家/.によると、このウィルスの新種が既に出現しているとのこと。この新種のウイルスは、Adobe Readerなどと共にインストールされているExplorerのシェル拡張を利用しており、PDFファイルが開かれなくても感染するとのこと。シェル拡張を利用することで、ウィルスを含んだファイルをシングルクリックしたり、サムネールビューで表示させたり、またファイルのプロパティやメタデータが表示できるまでファイルの上にカーソルを置いているだけでも感染する。

この脆弱性自体は2009年2月19日に発表されているものですが、修正アップデートの公開が近いということもあり、取り上げてみました。

69104 story
インターネット

埼玉県、専属の「ネットいじめ監視員」を採用予定 159

ストーリー by hayakawa
他の都道府県でも同様の動きとなれば、相当数の雇用が創出されますね 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

マイコミジャーナルによると、埼玉県教育委員会が5日、学校裏サイトやプロフィールサイトを監視するための臨時職員を4月より採用すると発表したそうだ。

埼玉県教育委員会は昨年5月、「ネットいじめ等対策検討委員会」を設置して調査を行ったそうだが、その結果74.5%の学校が自分の学校の裏サイトを把握しておらず、また66.9%の学校でネットいじめなどが行われていたそうだ。そこで、学校側が学校裏サイトやネットいじめなどの実情を把握することが急務となり、今回の監視員採用の運びとなった。半年ごとに3人、年6人を採用し、勤務時間は平日に6時間ずつで、パソコンや携帯電話で埼玉県県内の公立中学校/公立高校の学校裏サイトがないかネットパトロールを実施。悪質な書き込みや誹謗中傷を監視するとともに、削除依頼も行うそうだ。

69107 story

Microsoft、Windows Vista SP2 RCを一般公開 40

ストーリー by hayakawa
Windows Server 2008 SP2 RCも出てます 部門より

insiderman 曰く、

ITmediaComputerworld.jpなどですでに取り上げられているが、Windows Vista SP2 RCが一般公開された(Windows公式ブログダウンロードページ)。すでにTechNetやMSDNの会員には公開されていたが、今回の一般公開によって一般ユーザーもWindows Vista SP2を試すことができるようになった。

SP2の詳細や重要な変更点についてはMicrosoft TechNetにまとめられているが、目立った変更点は下記のようなものだ。

  • アプリケーション互換性の改善
  • サポートするハードウェアの増加
  • VIAの64ビットCPUをサポート
  • Bluetooth v2.1サポートの統合
  • スリープからの復帰時における無線LANパフォーマンスの向上
  • RSS feedサイドバーのパフォーマンス改善
  • Blu-ray Discへの書き込みに対応
  • 検索システムがWindows Search 4.0にアップデート
  • パワーマネージメント機能の強化
  • インストーラの改善

なお、正式リリース版の公開スケジュールについては「2009年の第2四半期」ということ以外は未定のままである。

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...