パスワードを忘れた? アカウント作成
120204 story

「Webブラウザで動くOffice」を含むOffice 2010テクニカルプレビュー版、限定公開 61

ストーリー by makeplex
軽量版というのが何か引っかかりますね 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Microsoftが7月13日、Office 2010のテクニカルプレビュー版をニューオーリンズで開催中の「Worldwide Partner Conference 2009」参加者に限定公開したそうだ(ITmediaエンタープライズの記事)。

Office 2010で注目されるのは、やはりWebブラウザ上で動作する「Office Web Application」だろう。これはWordやPowerPoint、Excel、OneNoteの軽量版をWebブラウザ上で利用できるもの。IEだけでなくFirefoxやSafariでも利用できるそうで、Windows Liveサービスとして無料で利用できるほか、企業がボリュームライセンスの下自社サーバーで運用したり、「Microsoft Online Services」での有料サービスとしても利用できるそうだ。

デスクトップ版については、UIは2007版とさほど変わらないようだが、共同編集機能などが強化されているようだ。Webブラウザ版を含むOffice 2010テクニカルプレビュー版のスクリーンショットはTechCrunchの記事に掲載されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • NHKで流れていたので気になったのが
    ネット上でソフト無償提供へ [nhk.or.jp]より引用)

    >サービスの利用者は、文書作成や表計算などのソフトをインターネット上で利用し、
    >作成した文書などは個人のパソコンではなく、マイクロソフトが管理するサーバー
    >で保存する仕組みです

    という点。当然サーバーの調子が悪ければ使えないとか消えてしまうとか、巻き戻り
    が発生する。セキュリティ対策してあるだろうけど、重要な文書作成は・・・やっぱり
    二の足を踏みますね。

    無料にはそれなりのシバリがあるなあ。

  • 素朴な疑問 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年07月14日 23時38分 (#1604908)

    で、オンライン版では、MSはどうやって利益を出すの?

    無料版は有料高機能版orパッケージ版への誘導と割り切るにしても、そこらの殆どの人は無料版で満足してしまって、売上も利益も激減となる気がするのだけど。

    いや、真面目な話、この辺り誰か教えて下さい。

    #MSの中の人がこの辺りを語っている頁へのリンクも歓迎。

    • Re:素朴な疑問 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2009年07月15日 0時30分 (#1604932)

      http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20396607,00.htm [cnet.com]
      によると

      Office Web Applicationsは、Safari、Firefox、Internet Explorer(IE)で動作し、企業内でのOfficeユーザー数を伸ばすことに加えて、「Google Docs」や他のウェブベースの各種生産性プログラムに脅かされてきた基盤を保持することが目標に掲げられている。

      そうです。

      親コメント
    • そりゃブラウザの中でリボンUI動かすなんて、縦576ドットとか600ドットとかでは拷問ですよ。
      縦768とか800でも厳しい。

      結局、ネットブックでは最安値モデル以外プリインストール。
      A4ノートでも縦768の安いモデルにはプリインストール。
      縦1050とか1080とかの上位モデルは「なんで○○社は高いモデルなのにオフィス入ってないんだ?」
      と言われるのが嫌でやっぱりプリインストール。

      あれ? 今と同じじゃないですかw

      # いやぁリボンUIは1クリックで畳める [srad.jp]のはスラドで教えてもらったけどさぁ

      何か、BTOで高解像度液晶&オフィスなしを選んで買うのが正解っぽいけど、
      商戦期になると、直販BTOでオフィス抜いて安くなる金額より、販売店の値崩れの方が激しくて、
      それやるのも馬鹿馬鹿しくなりますし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      どっちかっつうと、競合他社の類似サービスにぶつけてあわよくばぶっ潰すのが主目的なんですよ
    • by Anonymous Coward
      最適化された使いやすいマウスとキーボードを売るんだよ。
  • Chrome OSからWindowsLiveサービスを利用して、ChromeでWeb版Office 2010を動かす、とか普通に行われそうな気がします。

    #GoogleにとってもMicrosoftにとっても不本意かもしれませんがw

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • WordやPowerPoint、Excel、OneNoteの軽量版

    軽量って動作が軽いって意味なんですかね?
    アクセスが集中したら重くなると思うのですが。

    • Re:軽量版 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年07月14日 16時21分 (#1604683)

      >軽量って動作が軽いって意味なんですかね?
      >アクセスが集中したら重くなると思うのですが。
      そして、
      「最低限の速度が保証できるローカルで動くアプリです!」
      なんてのが流行りになるのは、10年後位か?

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > 軽量って動作が軽いって意味なんですかね?
      こういう場合の「軽量」は、大抵「機能が軽量(Poor)」の意
  • なぜか (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年07月14日 17時05分 (#1604715)

    マイクロソフトのOffice 2010βプログラムのページ
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/office/ee220972.aspx [microsoft.com]
    からリンクしているプレビュー登録サイト
    https://connect.microsoft.com/site/sitehome.aspx?SiteID=856 [microsoft.com]
    から申し込もうとすると「ページが見つかりません 」になってしまいました。

    窓の杜のNEWSにあった
    http://connect.microsoft.com/InvitationUse.aspx?ProgramID=3294&Sit... [microsoft.com]
    からだと大丈夫でしたけど。

  • by Anonymous Coward on 2009年07月14日 15時31分 (#1604649)
    OOoは時代に取り残されていく・・・
    • Re:かくして (スコア:2, 興味深い)

      by akiraani (24305) on 2009年07月14日 16時29分 (#1604688) 日記

      OpenOfficeのWeb版登場、ブラウザから編集可能 [itmedia.co.jp]

      なんてのがすでにあるみたいですが、これじゃだめですかね。

      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      親コメント
      • by morohe (18573) on 2009年07月14日 21時04分 (#1604834)

        これって結局、Web版でもなんでもなくて機能の制限されたターミナルサービスみたいなもんでしょ?

        #OOo以外にはFirefoxやThunderbirdあたりも使えるんだっけ

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          その通りっす。シンクライアントシステムの端末側の画面表示先がたまたまWebブラウザ(内で動作するJava Applet)ってだけです。Ajaxやらで出来たWebアプリに比べると転送量が桁違いなので動作がもっさりしています。
          • by Anonymous Coward
            おぃおぃ、自信たっぷりに嘘を書くなよ。これは本当に web アプリでしょ。
      • by Anonymous Coward
        OpenOfficeなので無条件にダメです。こっちはMSOfficeなので何であれ無条件にOKです。
        • Re:かくして (スコア:4, おもしろおかしい)

          by 127.0.0.1 (33105) on 2009年07月14日 16時55分 (#1604709) 日記
          ショートカットとかメニューの名前をExcelとかWordとかに変えてさえおけば
          全然問題なさそうだな。
          親コメント
          • Re:かくして (スコア:5, おもしろおかしい)

            by Spiral-MEGANE (37896) on 2009年07月14日 17時18分 (#1604725)

            上司が業務用に(わざわざ)Office無しモデルで買ってきたPCにとりあえずOOoを入れて、
            ショートカットの名前をMSOfficeっぽく「Excel」「Word」「PowerPoint」にして置いておいたら、
            いつの間にか「偽エクセル」「偽ワード」「偽パワーポイント」って変えられていました。

            まあつまり、あまり詳しくない一般人的にはそういう事なんだと思います。
            #10年前までLotus使ってたくせに

            --
            #もう駄目だ もうおしまいだ 鬱だ死のう
            親コメント
            • Re:かくして (スコア:4, おもしろおかしい)

              by Landie(GRG) (6950) on 2009年07月14日 18時44分 (#1604764) ホームページ
              「Exel」「Ward」「PawerPoint」にしとけば良かったのに。
              親コメント
            • by Anonymous Coward

              > まあつまり、あまり詳しくない一般人的にはそういう事なんだと思います。
              むしろあまり詳しくない一般人でもきっちり「本物」と違うことはわかると言うあたりが注目点だと思います。

            • by Anonymous Coward

              今度Lotus Symphonyにしちゃいましょう!
              同じものなのに「Lotusだったのか!」と妙に納得してくれるはず(ぇ
              /*
              でもそういう人たちって「本物の」MSOfficeじゃないって気づくのだけは敏感だよなぁ...
              おそらく微妙なメニュー配置やダイアログ類の違いで気づいちゃうんでしょうね。
              「こんな機能がどこかにあるはずだ」ではなく「なにがどこにある」を正確に覚えているから。
              */

        • Re:かくして (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2009年07月14日 16時53分 (#1604707)

          揶揄や皮肉でなく、実際にそう思われる可能性も高いでしょうね。
          代替品の代替品と見られかねない。
          今時だとネットブックですらOOoを入れることに何の問題も無いしUSBメモリに入れても良い。
          それをわざわざネット限定で使う理由が無い。
          ネット上で使えても、ネット上で使わないといけない訳じゃない。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          MSOfficeなんて、業務でしか使わない。
          業務で使う時点で、オンラインサービスのOfficeなんて無条件にダメでしょ

      • by Anonymous Coward
        2007年からずっとβのまま。
        日本語使えないし。
        Javaの実行環境が必要ってのは、Webアプリケーションじゃなくて
        JavaApplet?
    • by Anonymous Coward
      MS Office2007以前のUIに慣れてる者としてはリボンUIよりOOoの方が使いやすい。
    • オフィスはMSの最大の収益源なわけで、自ら旧体制を崩しにかかるのは凄いなぁ。
      レイ・オジーの時代が本当に始まった気がする。
      ネットブック向けの窓叩き売りと合わせて、本当にMSは後戻りできない決断をした。

  • by Anonymous Coward on 2009年07月14日 15時34分 (#1604653)
    業務ではセキュリティ的にアウトってとこ多いんじゃね?

    まあ、これで市販PCのバンドルが減るならいいこと。

  • by Anonymous Coward on 2009年07月14日 15時46分 (#1604660)

    デスクトップのWeb上での再現度が趣味の域っぽい。
    どうせWeb上バージョン使う人とデスクトップで使う人はそんなに重ならないのだから、
    違っても平気だろうに。

    • Re:なんかMSっぽくないな (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年07月14日 17時12分 (#1604723)
      「俺らいつまでゲイツに貢いだらええねん」
      と偉い人に言われているので
      「これならタダでOfficeが使えますよほうら」
      と言って誘導したいです。
      OpenOfficeやGoogle Desktopは「Excelじゃないんでしょ」といわれると返す言葉もないので。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > OpenOfficeやGoogle Desktopは「Excelじゃないんでしょ」といわれると
        > 返す言葉もないので。

        「大体同じですよ」と返すだけでは?

        「Excelじゃないんでしょ」といわれると返す言葉もない、なんてのは信者の
        願望に過ぎないと思うんだけど。

        • by Anonymous Coward

          >「大体同じですよ」と返すだけでは?
          >
          >「Excelじゃないんでしょ」といわれると返す言葉もない、なんてのは信者の
          >願望に過ぎないと思うんだけど。

          もうちょっと人間付き合いを解った方が良い。

          そこで貴方が「大体同じですよ」と言うことは、Excelの替わりに使う問題は無いと、
          「貴方が保証した」という事に成ります。
          そして実際に使ってみてトラブると、それはもう貴方の責任に。
          それが単にメニューの並びの違いで見つけ辛かっただけでも。

          それを理解すると「いわれると返す言葉もない」なんての

  • by Anonymous Coward on 2009年07月14日 19時05分 (#1604776)
    よく使われるものになるかどうかは、VBAマクロがどれくらい動くかが鍵なんじゃなかろうか。
    Zohoですらある程度動くんだから、デスクトップ版との差異化のために全く使えないようにしてあるってことは無いと思うが。
    • by Anonymous Coward
      むしろ全くマクロ系が動かないバージョンなら使ってみようと思う俺は異端でせうか?
      • by qem_morioka (30932) on 2009年07月15日 1時51分 (#1604959) 日記

        うちのところもマクロは無効にしてるので、マクロ不可なバージョンでも問題ナシですね。

        ・・・となるとMicrosoftのじゃなくても互換Office(Kingとか?)でもまったくOKということで・・・

        早速2010へのバージョンアップは中止を進言しよう!!

        #Outlookだけでいいやもう

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        全然異端じゃないでしょ。

        実際、マクロを使ってるのはMS-Officeユーザーのせいぜい2〜3%くらい
        しかいないんじゃないかと思うんだけど。

        • Re:VBAのサポート (スコア:2, おもしろおかしい)

          by okky (2487) on 2009年07月15日 11時07分 (#1605100) ホームページ 日記

          使っていなくても、マクロが張り付いてきている xls ファイルがやってきて
          「マクロを有効にしますか?」
          という例のポップアップが出てきた段階で「壊れた」と叫ぶ人ならば知っています。
          # 慌てず騒がず、VBA を抜いたバージョンを送り直します。
          # 「いやー、やっぱ Excel だめっすねー。パンクしましたか」
          # とExcelのせいにしてしらをきる。

          確かにマクロを 使って いる人は少ないと思うんですが、あれに 振り回されている 人はかなりの割合に登るのではないかと。

          --
          fjの教祖様
          親コメント
    • by Anonymous Coward
      ブラウザ上で動くものでマクロが使用可能ってイケナイ事に使われそうな匂いがプンプンします
      業務での使用はとりあえず様子見だなぁ
  • by Anonymous Coward on 2009年07月14日 21時28分 (#1604847)
    MS-Officeには、ファイルサーバ上の同一のファイルを、複数人で同時に開いて編集できる機能があります。
    ちょっと使いにくいのではありますが、
    各人がサーバからファイルをローカルにコピーして、それぞれ編集して、サーバにコピーして戻したら云々というトラブルが減ります。
    このWebバージョンでも、それが可能なのでしょうか。あるいは、より強く強制できるのでしょうか。
    • MS-Officeには、ファイルサーバ上の同一のファイルを、複数人で同時に開いて編集できる機能があります。

      GoogleDocs にはその機能がありますね。
      結構、強力です。
      同じ行さえ編集しなければ、ほぼ正しく反映されます。
      skype 会議や chat 会議で、共同で作業メモ作るときに重宝しています。

      MS-Office の同時編集は、昔、ファイルが致命的に壊れた経験があるので、
      怖くて使えません。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年07月15日 0時24分 (#1604929)

    Silverlightなしでどれだけの機能が動くのかが問題です。
    (Win/Mac以外だとMoonlightという互換環境は存在しますが、"Alpha support for Silverlight 2.0" だそうなので、安定性云々の前にまず動作しないでしょう。)

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...