国際プログラミングコンテスト、1位優勝は14歳 18
ストーリー by makeplex
知の高速道路を経由してきました 部門より
知の高速道路を経由してきました 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
15日まで開かれていた国際情報オリンピックで、ベラルーシの14歳の少年が金メダルを受賞したそうだ(本家/.記事)。
国際情報オリンピック(IOI)は高校生を主体とした、数理情報科学の問題解決能力に長けた人々たちがプログラミングを競う大会である。大会は毎年開かれ、今年は第21回大会がブルガリアのプロブディフで開催されていた。大会の難易度は非常に高く、学校によっては授業を数カ月休ませてオリンピック対策をしているところもあるという。今回14歳で金メダルを受賞したHenadzi Karatkevich君は11歳から大会に参加しており、初年度には銀メダル、12歳と13歳には既に金メダル受賞者となっていた。Karatkevich君は今大会最高得点で金メダルを獲得し、最年少1位優勝の記録を打ち破ったという。IOIのインタビューにKaratkevich君は「僕は天才じゃない、ただ上手いだけなんだ」と答えているとのこと(インタビュー記事PDF)。
なお、大会には日本からも4人参加しており、金メダル2つ、銀メダルと銅メダル1つずつを獲得しているとのこと。
日本人の高校生が2位をとっています (スコア:2, 興味深い)
そりゃ14歳の少年が1位ってこともインパクトがあるけど、ちょっとくらい日本向けの話を混ぜてもいいじゃん。
と思って時事の記事を見たら、保坂さんは金メダルだとしか書かれてないのね。
金メダルは上位26名に与えられたので、まあ事実ではあるけれども。
Re:日本人の高校生が2位をとっています (スコア:1)
いかにも天才らしいコメントですね (スコア:1)
センスの差を感じさせられますね
Re:いかにも天才らしいコメントですね (スコア:1, おもしろおかしい)
「僕は変態じゃない、ただエロいだけなんだ。」
ごめんなさい・・・
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
シモ・ヘイへの「練習だ」に近いものを感じた
金メダルがそう何人もいちゃ (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:金メダルがそう何人もいちゃ (スコア:3, おもしろおかしい)
おっと、モンドセレクション最高金賞の悪口はそこまでだ
Re:金メダルがそう何人もいちゃ (スコア:2)
そんなこと言ったら、championが複数人いる相撲だって…
Re: (スコア:0)
イースタンとウェスタンに分かれてますよ。なんつって。
Re:金メダルがそう何人もいちゃ (スコア:1)
単に「スポーツにおける」メダルの通例ってだけですからねえ。
勲章=medalなんて格はあっても順位すら無いですよ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
スタンスが多少異なりますよね (スコア:0)
オリンピックは要求される運動能力によって競技が分化しきった感がありますからね。
それぞれの競技、つまり能力の特性ごとに頂点をただ一人決めようっていう分かりやすいスタンスです。
頭脳系オリンピックは若年層を対象としてますし、分野がさほど分かれていない状態で行われますから、
より広く才能を認めてこれから色んな道へ進むだろうけどみんな頑張ってねというスタンスかなと思ってます。
Re: (スコア:0)
> 今ではゴロゴロある頭脳系オリンピックは、メダルの安売りという感はあるな。
安売りって言ってもアンタにはがんばっても手が届かないレベルのメダルだろうに。
Re: (スコア:0)
んなもん、吹奏楽コンクールで銅賞といえば...
Re: (スコア:0)
銀:よくできました
銅:ふつうです
無:もうすこしがんばりましょう
日本情報オリンピック過去問 (スコア:1)
国際情報オリンピックに参加するには、日本情報オリンピックに参加する必要があるそうです。
情報オリンピック日本委員会のサイト [ioi-jp.org]では、過去問 [ioi-jp.org]が見られるようです。
実際のオリンピックではコンピュータ-の機能的な制約も加えられるそうですが、
アルゴリズムやデータ構造という観点から見るとかなり良問なのではないかと感じました。
大学などのプログラミングの授業にも使えるのではないでしょうか。