パスワードを忘れた? アカウント作成
139756 story

マイクロソフトは大企業病か? 127

ストーリー by hylom
でもWindowsに標準でWordやExcelのビューワーがついてきたらそれはそれで叩かれそう 部門より

Anonymous Cocoichiban 曰く、

お馴染みPC Watchで、「Windows 7に見るMicrosoft事業部間の“壁”」というホンのちょっとだけ扇情的な記事が掲載されている。

Windows 7のエクスプローラやMac OS X Snow LeopardのFinderには、ファイルの内容をそのファイルのアイコンとして表示する機能がある。ところが、Snow Leopardではワードやパワーポイントなどの文書ファイルについてもその内容をアイコン表示できるのに対し、Windows 7ではそれができない、という話だ。

「アップルは出来ているのになぜマイクロソフトはできん?」の結論として、記事内では以下の様に述べられている。

結局、WindowsでOfficeのデータを見ることができないのは、事業部の“壁”というヤツだろう。WindowsとOfficeはともにMicrosoftの製品であっても、担当する事業部が異なる。他の事業部の製品であるOfficeのデータをプレビューすることを、はばかられる雰囲気がWindowsの事業部にあるのではないか。

 国内の企業でも、社内から調達するより他社から購買する方が全然簡単、といった話を耳にする。これは間違いなく大企業病の初期症状でもある事業部の壁症候群だ。Microsoftもどうやらこの病に蝕まれているらしい。

この発言の正否はさておき、ネタとしては極めて取っ掛かりがしやすい話題ではある。Windows 7も発売されたことだし(ボリュームライセンス。なお一般向けは10月22日)、少し語りあいましょうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年09月04日 20時29分 (#1634783)
    俺はそう思う。
    • by Anonymous Coward on 2009年09月04日 21時13分 (#1634804)
      同感。
      何が「事業部の“壁”」なんだか。
      壁を取っ払ってたら違法といわれたでござるの過去を知らないのか?
      親コメント
    • by yamadasan (36387) on 2009年09月04日 20時41分 (#1634791)
      ですね。

      Windowsでインストールしてないソフトのプレビューをやろうとしたら、対応されなかった
      ソフトのメーカーからなんて言われるかわかりません。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年09月05日 9時33分 (#1635005)

    Snow Leopardのアイコンでのプレビューは、QuickLookと呼ばれるOSの機能として定義されており、インストールされたアプリケーションに依存しないことにあると思われる。

    Snow LeopardはOSにとって未知のデータには対応できないが、標準的なデータに対しては高度なサービスの提供が保証される。

    Windows7は出荷時すっぴんで、後からアプリで拡張可能、Snow Leopardは出荷状態からかなりの種類をプレビューできるけど、拡張不可能。
    みたいにかかれてるけど、Snow Leopard(Leopardの時から)でもqlgeneratorを入れればプレビュー可能な種類は増える。
    しかもユーザー単位でカスタマイズできる。

    結局、どっちのOSも技術的にはプラグインでカスタマイズ可能なんだけど、出荷時にどれだけのプラグインを入れることが「政治的に」できるか
    って違い。

  • むかーし昔 (スコア:4, 参考になる)

    by ksyuu (4917) on 2009年09月04日 20時49分 (#1634796) 日記

    Windows95 にはクイックビューアって機能があって,当時の Word 等のファイルが見れていたそうな……

    #たまに役に立っていました。

  • by Anonymous Coward on 2009年09月04日 21時06分 (#1634800)
    そんなことより、エクスプローラをもっとシンプルにしてくれ。
    画面がUXGAでも広く感じないって、おかしいよ。

    # デザインをWindows95のころまで戻してもいいよ。
    • by paprika (5024) on 2009年09月06日 1時08分 (#1635189) 日記

      ツリー表示の左パネルと、詳細表示モードの右パネルさえあればいい。(TABキーで交互に移動できることが重要)

      プレビュー機能をつけるなとは言わない。それは文字通り「プレビュー機能を実行」してユーザが能動的に操作したときに動作するようになってほしい。

      親コメント
    • 2ペインの操作がやり辛くなったので、ファイルマネージャの頃まで戻して欲しいよ
      親コメント
    •  エクスプローラーの表示メニューから「詳細」または「一覧」を選んでは如何でしょう?
      # XPインストール後にまずやる設定の一つとして、ここで「詳細」選択後ツールメニューのフォルダオプション->表示タブを開き、「フォルダの表示」で「全てのフォルダに適用」を行っています。

      --
      ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
      親コメント
  • by matma (34555) on 2009年09月04日 21時10分 (#1634801)

    >Windows 7のエクスプローラやMac OS X Snow LeopardのFinderには、
    >ファイルの内容をそのファイルのアイコンとして表示する機能がある。
    >ところが、Snow Leopardではワードやパワーポイントなどの文書ファイルについても
    >その内容をアイコン表示できるのに対し、Windows 7ではそれができない、という話だ。

    この辺、好き嫌いも多分に絡みますが
    「結局のところファイラーでしかないものが、
     画像だ音声だ動画だ文章だ、なんでも表示できるようになって一元管理してやるぜ」
    なんて思うのはとてつもなく無粋でくだらない欲望だと思いますねぇ。
    たとえタグ付けに完全対応したとしてもそれは変わらないと思います。

    見るものに合わせて見る側にも見るべき切り口ってモノがあるわけで、
    (自分にとっては)万能を求めたファイラーなんて
    サムネイルキャッシュその他をまき散らす重くて迷惑な存在にしかなりません。

  • by Anonymous Coward on 2009年09月05日 0時28分 (#1634913)

    フォルダを開いた段階でWindowsが自分でファイルの中身を読みに行く画像ファイルや動画ファイルと異なり、
    Office文書は保存ダイアログボックスで明示的に「縮小版を保存する」のチェックを入れるか、
    それをデフォルト動作にするにはファイルのプロパティから「すべてのドキュメントで縮小版を保存する」にチェックを入れないと
    サムネイル画像が作成されないのですけど、もしかしたら御大はこの仕様を知らないままこの記事を書いたんじゃないかと…

    で、Windows側にOffice文書を読みに行かせる機能を持たせてないのは、
    他の方が指摘されてる通り独禁法との絡みだと思います

  • できない? しない? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年09月04日 20時29分 (#1634784)

    できる事は必ずやるとは限らないし、してないからって必ずしもできないとは限らないのでは?
    特にMSは大企業ゆえにユーザーやら公取(のようなもの)やら多方面から睨まれてますし。
    Appleがやっても怒られないけど、MSがやったら怒られることって結構あるんじゃないでしょうか。

    # 部門名に書かれるとやりづらい…

    • by Anonymous Coward on 2009年09月04日 21時18分 (#1634807)

      OfficeがPDF対応した時なんかも大騒ぎして標準バンドルが阻止されましたしねぇ
      OOoは許されているのに

      後、セキュリティホールになりそうなので外部データを受け入れる奴は増やしたくないという内部事情もありそうです。
      10年以上面倒見る事になる訳で。
      その点自己責任とか2バージョン前で終われる環境と比べたら慎重になるでしょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年09月05日 18時15分 (#1635130)

        > OfficeがPDF対応した時なんかも大騒ぎして標準バンドルが阻止されましたしねぇ

        大騒ぎしたのはAdobeですよね。
        べつに世間が大騒ぎしたわけではないです。

        Adobeが大騒ぎするのは当たり前と言えば当たり前ですが、
        「Acrobatの売り上げに響くから」と言ってしまえば
        消費者にそっぽを向かれることは確実ですから、
        MSが過去にやった悪事とそれにまつわるマイナスイメージを
        うまく利用して屁理屈をつけて、言い分を通したというところ
        なんじゃないでしょうか。

        親コメント
  • by ogino (1668) on 2009年09月04日 21時34分 (#1634818) 日記
    iPhone では PDF は当然として、.xls も .doc も内容を表示できます。Windows Mobile 向けには Word Mobile というものがあるようですが、iPhone 版がでるとは思えないので作るしかなかったんじゃないでしょうか。だとしたら Apple はそのコードを MacOS X に使い回したのかも知れません。

    # もっとも「マイクロソフトは大企業」というのは当たり前という気がして今更話題になるとは…
    • Re:iPhone のついでかも (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年09月05日 15時23分 (#1635105)

      WindowsMobileに付属する ExecelやWordでは、MS-Officeで作成したファイルをマトモに見られません。
      そのせいで、大抵のWindowsMobile機にはサードパーティ製のビュアーがバンドルされていたりします。

      iPhoneのWord, Execelのビュアーは結構優秀ですね。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年09月05日 0時47分 (#1634917)
    腐っても鯛というか、PCWatchは割と大きなメディアなわけで。自分らのようなPCに詳しい(=オタク)な人達以外も割と見るんだよね。内容はともかく、読み応えのある記事が揃っているわけで、評価は平均以上と思って良い。そんなところに、提灯とはいえ、いままでWindowsだったけどMacに乗り換えました的な記事、そしてトラブルが意外に少ない(というかゼロ)、、と。MacOS8や9時代のほんとーにヤバかった、見向きもされなかった頃からすると、あり得ないメディアの扱い方なわけです。話戻って、こうした影響度の高いメディアにMacOS X のポジティブな話がぽんぽん飛び出てくるってことは、その後のシェアなんかも考えるとAppleにとって悪いことじゃないですし、更にiPodやiPhoneのようにユーザが爆発的に増えたとしたら、こうした記事も「提灯」なんて言われ方はされなくなるんだろうな、と思ってます。なにより、AppleやMacOS X を、microsoftやWindowsに置き換えても違和感を覚えない内容なわけですからw
    • by beatnik (31424) on 2009年09月06日 1時59分 (#1635199)

      昔は「マカーはなぁ」と思ってたけど、自分でMacBook買って使い始めると、企業ユースでなければ困らないレベルに達していると思う。どんなOSやソフトだってクリティカルなバグがあるけど、自分がそれにぶつかるかぶつからないかで印象が違うだけ。大企業のITでもいまだに「Windowsは信用ならん」と言ってる所もあるでしょ。それと同じ。少なくともRAW現像ゴリゴリやって遊ぶ分には全く困らない。というか、Windowsより楽チン。やっぱりUIがこなれてる。どんどん肥大化しているWindowsのExplorerに比べると使いやすい。ほとんど使わない機能が100個あるより、10個の基本機能がしっかりしている方がまし。

      つい先日、Windowsマシン入れ替えでQuad積んだHPのノート買ったけど、ブートは2代目MacBookの方が圧倒的に早くて複雑な気分...

      親コメント
      • Vista は毎週デフラグするようにスケジュールされているけど Mac OS X ならデフラグなしで何の問題もない! → 実は大規模更新の度に自動的にデフラグされてるのを知りませんでした、みたいなニワカー臭を感じますけど……。

        一部ターゲットには完全に合致して称賛されるけど、受け入れられない人にはどうにも耐え難い Mac OS。
        ほとんどの人には大体受け入れられるけど、ほとんどの人が何かしら不満を持つ Windows。
        こんな感じに思ってます。

        # 私は Mac OS 系はダメ。Windows の方がまだマシ。一番快適なのは zsh だけど。

        親コメント
  • 落ち着け (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年09月04日 20時36分 (#1634789)
    ネタ元が提灯ライターで、通称「御小」と呼ばれる無能だぜ?
  • > 扇情的な記事
    こんなんでハァハァしますか、そうですか。

  • 出来てるじゃん? (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年09月05日 14時01分 (#1635081)
    どういうこと? 自分のWindows7のエクスプローラはパワポのプレビュー表示ができているけど???
    • by Stealth (5277) on 2009年09月08日 14時28分 (#1636163)

      Vista ではネットワーク上のドライブにあるファイルに関してはサムネイルを作らないのがデフォルト設定であり、7 でも同一であればこの可能性もあり得ます。この辺りの点で「やっちゃった」可能性もありますね。

      Mac OS X は Spotlight のインデックス作成については、当初「LAN 上で繋がっているマシンが個別に LAN 上のマシンをスキャンしてインデックスを持つ」形だった筈です。デフォルト設定がこの方向になっていれば、「ネットワークの向こうにあろうが気にしない」挙動であっても不思議ではないですね。
      今の実装が改善されてるかどうかは知りませんけど。

      親コメント
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...