パスワードを忘れた? アカウント作成
142045 story
ビジネス

デスマーチからの脱出方法は? 115

ストーリー by hylom
自分なら逃げます 部門より

さすがに渦中なのでAC 曰く、

デスマーチ・プロジェクトから抜け出したい!と思ったとき、どのようにすればよいだろう? ぼくは、業務システムの委託開発プロジェクトの設計チームで、サブシステムのリーダーをやっている。しかしながら、ありがちなことにデスマーチに陥っており、顧客との要件調整は遅々として進まず、アーキテクチャは固まらず次々と変貌し、リスケジュールを繰り返して稼働予定日は遥か未来に延びていっている。

当然ながら、メンバーは次々に倒れたり辞めたり消えたりしており、補充要員は派遣・下請があとからあとから入ってきて頭数だけは揃えているような状態である(多少、大袈裟に言ってしまった部分もあるが、おおよそ事実である)。

いちサラリーマンのぼくとしては、家族もいるし、この不景気に外に向かって飛び出していく勇気もないというのが正直なところである。とは言え、このプロジェクト・この開発中のシステムに対して、ぼく自身の情熱は薄れかけている。プロジェクトをいったん止めて、再計画・再出発するという選択肢が顧客にも我々にもあるはずなのだが、経営層はその決断をすることができない。当然ながら、営業目標の達成可否に直結するからだろう。理解はできるのだが、目下の状況は好転しないのが正直な感である。

情熱を傾けられるプロジェクトやシステムであれば、デスマーチを「解消」するための方法を求めて、どんな努力も惜しまないつもりなのだが、この要件調整が遅々として進まないが故の混乱状況が年に近い単位で続いており、燃え尽きかけているのが正直なところである。

そんなわけで、デスマーチからの脱出方法について聞いてみたい。もちろん、デスマーチの状況を解消するほうが正攻法なのは確かだし、タレコミしているあいだに設計書を書け、というのもあるだろうが、そこは、ご容赦いただければ幸いです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ピンクレ○ィー (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年09月11日 13時45分 (#1638293)
    嘘をついては困ります
    抜け出せないのがデスマーチです。
    • Re:ピンクレ○ィー (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年09月11日 13時53分 (#1638302)
      消えますよ(社員が)、消えますよ(社員が)・・・
      親コメント
      • Re:ピンクレ○ィー (スコア:5, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2009年09月11日 15時43分 (#1638407)
        デスマーチ・プロジェクトの流れ

        邪魔をしないで 私たちこれからいいところ(プロジェクト開始時。やる気にあふれてる)
         ↓
        S・O・S! S・O・S!(現場が炎上)
         ↓
        これで決まりです これしかないのです(上の方がプロジェクト続行を決定)
         ↓
        ここかと思えばまたまたあちら 浮気な人ね(別プロジェクトに逃げ出す者が続出)
         ↓
        ウォンテッド(新規人員の募集)
         ↓
        信じられないことばかりあるの(説明は不要かと…)
         ↓
        きりきりまいよ きりきりまいよ(同じく説明は不要)
         ↓
        モンスター さあお前の出番なのよ(まともな人員も底を尽く)
         ↓
        消えますよ 消えますよ(消える人員があいつぐ)
         ↓
        ほらあなたの後にいる もうあなたを狙っている(人員の確保に必死)
         ↓
        この世の この世の楽園 夢に夢に見るのなら もしも もしも もしも もしも(現実逃避…壊れてしまったようだ)
         ↓
        まだ間に合う あわてないで 落ち着いて行け(…上の方はまだこんな感じ)
        〜 もっとめちゃくちゃに


        #ピンクタイフーン以降は知らん。
        親コメント
      • Re:ピンクレ○ィー (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2009年09月11日 23時33分 (#1638632)

        >消えますよ(社員が)、消えますよ(社員が)・・・

        本当に消えました。会社が。

        親コメント
  • 素晴しい (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年09月11日 13時56分 (#1638305)

    >客との要件調整は遅々として進まず、アーキテクチャは固まらず次々と変貌し、リスケジュールを繰り返して稼働予定日は遥か未来に延びていっている。
    当方の場合は「アーキテクチャーは固まらず次々と変貌し、」までは一緒なんだけど、「しかし、それでも可動予定日には変更は無い」なんだよね。
    多分世の中にはそういう例の方が多いと思う。
    中には稼動予定日が既に過去なのに仕様が定まらないってのも珍しく無いよ。

    • by T.SKG (20663) on 2009年09月12日 2時17分 (#1638697) 日記
      ゴメン、読みが出来てなかった。

        > リスケジュールを繰り返して稼働予定日は遥か未来に延びていっている。
      なら、デスマーチじゃないじゃん。困難な開発かも知れないけれど。
      それとも、現時点で、開発期間の不足が確定しているのだろうか?

        > 客との要件調整は遅々として進まず、アーキテクチャは固まらず次々と変貌し
      時間を掛けてよいなら、じっくり仕様固めをすればよいだけでは?
      それとも、何も決まらないのに、コーディングを行っているのだろうか?

        > この要件調整が遅々として進まないが故の混乱状況が年に近い単位で続いており
      ゼロから始めれば、要件定義のレベルに、半年や一年かかっても不思議は
      ないと思う、雲を掴むような話から、何度も何度もヒアリングやプレゼンや
      打ち合わせをして、図やら表やらプロトタイプやら、色々使って、システムの
      姿を求めて行くのだから。

        > メンバーは次々に倒れたり辞めたり消えたりしており
        > 補充要員は派遣・下請があとからあとから入ってきて頭数だけは揃えている

      要件定義もまだで、納期も遙か未来なのに、どうしてそんなに頭数が必要なの
      だろうか?

      まあ、書かれていない処に、色々問題があるのでしょうねえ。
      親コメント
  • 逃げる (スコア:5, すばらしい洞察)

    by duenmynoth (34577) on 2009年09月11日 14時07分 (#1638320) 日記
    解決できないからデスマーチなんですよ
    脱出方法は「逃げる」しかないです

    複数の人が何年もあがいている状態で
    あなた一人が頑張ったところで良くも悪くも劇的な変化は生まれないでしょう

    もうすでに精神的に体調不良を起こしているようなので、
    上司に朝「病院に行く」と言って無理やり休んで精神科医に現状を説明して診断書を書いてもらって
    そのコピーを会社に送れば正々堂々と脱出できると思います

    #デスマーチを起こすような会社に長居は無用だと思いますけどね
    • by mmgames (37884) on 2009年09月11日 14時12分 (#1638323)

      同意。根本的な解決方法は逃げるしかないと思います。
      すくなくとも、いったんデスマーチになってしまったら、もう当事者には解決できないと思います。
      逃げないのなら外部から大ナタをふるっていったんリセットしてくれる人物の登場を待つしかないでしょう。

      親コメント
    • by rti (659) on 2009年09月11日 23時49分 (#1638649) ホームページ

      はぐれメタルのようなスピードで逃げるのが一番だろうJK

      その会社がブラック企業や経営がやばい企業名場合を除き、
      まともなプロジェクト進行、工数管理、人員配備、リスク管理ができていないからデスマがおきると思うんよ。
      なんで、デスマ状態であるということは、私達のチームはまともなプロジェクト運用ができていませんってどうどうといっているようなもんだと思う。
      まずそれを引き起こした責任者は恥を知るべき。

      そんで、恥を恥とも感じにどうどうとやっている恥知らずなやつらに義理を立てる必要もないから、さっさと逃げて近寄らないようにするのが一番だと思うよ。

      IT業界から恥知らずがいなくなくなりますように。

      --
      by rti.
      親コメント
    • by Zeus (38942) on 2009年09月12日 3時45分 (#1638707)

      デスマーチ国家ジャパン住民はどこに行けば・・・?

      親コメント
  • 本音としては (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年09月11日 14時45分 (#1638360)
    > そんなわけで、デスマーチからの脱出方法について聞いてみたい。
    > もちろん、デスマーチの状況を解消するほうが正攻法なのは確かだし、
    > タレコミしているあいだに設計書を書け、というのもあるだろうが、
    > そこは、ご容赦いただければ幸いです。

    という事は結局「解決」ではなく「脱出」したいという事ですね。
    それならみなさんが書かれているように早期脱出されてはどうでしょうか。
    ご家庭があるなら転職先をさっさと探してから辞めましょう。

    それでも後ろ髪引かれますか?
    そういう時は「自分に解決できるかどうか」を考えてみます。
    解決できるかどうかを考えるには、問題を明確にしないといけません。
    ご自身で書かれてるように、「顧客との要件調整は遅々として進まず」というのが文章上から読み取れる「問題」ですよね。
    ではこの問題の根本原因は何ですか?
    顧客の要件定義担当が多忙で時間が取れなかったり、または要件定義を行う能力がなかったり?
    あなたの会社側での要件定義担当はどうでしょうか?
    それとも政治的な問題?
    営業での話は終了していますか?未だに金額に揺らぎが出ている?
    などなど。

    そこで出てくる根本原因は「設計チームのサブシステムリーダー」というあなたの立場で解決できる問題ですか?
    もしくはその立場のあなたが「動かせる人間(上下問わず)」が解決できる問題ですか?

    残念ながらここで相談している時点で、多分あなたには解決も改善もできないのだと思います。
    そうなると前述しましたが、そこから逃げ出す準備を始めるか、ひな鳥みたいに口を開けて救世主を待つか、人月貰えたらいいやとプライドを捨て去って椅子に座っているか、だと思います。
    • by Anonymous Coward on 2009年09月11日 21時18分 (#1638579)

      デスマーチで苦しむのが主に技術系の人間なのは、
      本当はそれでも見捨てられない根は優しい人が多いからなのさ。

      だから「消えた」としても、相当追いつめられてからなんだ。
      そんなになるまでついつい解決できないかと思ってしまう。

      # 学生の頃、職業適性テストで、「医療/福祉/教育系が向いてます」とかでたことなかった?

      親コメント
    • どっちかっていうとデスマーチでは在職中に転職先探しをする余力がないんじゃない?
      現状では離職してから探すのは大冒険だろうしね。タレコミ主は妻子持ちみたいだし。

      それに労基署の取締りが受動的かつ徹底してなくて困った労使関係を続けている会社が普通の会社に混じって大手を振っていられる状況では、転職したときにもっと黒いところに入ってしまうリスクもあるだろうし。実際にその確率がどのくらいなのかはわからないが。

      親コメント
  • それは (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年09月11日 14時35分 (#1638351)

    もはや行進ができていないのだから、デスマーチですらない。
    ただのデスだ。

  • よくわからない (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年09月11日 13時55分 (#1638303)

    >デスマーチの状況を解消するほうが正攻法なのは確かだし

    ということは解決じゃなくて脱出?
    そんなもの議論する価値があるのかは別として、実現は簡単でしょ。
     ・死ぬ
     ・失踪する
     ・退職する
     ・病気になる(変なものを食べるとか精神異常のふり)
     ・怪我をする(階段から転げ落ちるとか)

    お好きなものをどうぞ。

    • by scanner (19808) on 2009年09月11日 14時58分 (#1638374) 日記
      気力が減退していて、「燃え尽きかけている」んでしょ?
      そりゃ、フリじゃなくて立派な病気だから、「心療内科」なり
      普通の内科でも理解のある所にいけば、ちゃんと診断してくれますよ。

      そこで、程度によって休職やら残業禁止やらの指示がでるとおもうから
      それを上司に見せて、その部署からの配置転換を希望するなり、担当を
      おりるなりの交渉をすればよい。ダメなら転職。

      逃げるのは、恥じゃありません。だって、その状況を見逃している時点で
      経営陣は、既に逃げてるんですから。

      完全に「燃え尽き」てからじゃ遅いですよ。
      親コメント
    • by Sukoya (33993) on 2009年09月11日 14時15分 (#1638326) 日記

      だいたいあってるのが嫌すぎる……!

      でも本当のデスマーチの死神は「させる」んですよ!!!

      親コメント
  • せっかく AC なのですから (スコア:3, おもしろおかしい)

    by reo (4042) on 2009年09月11日 14時39分 (#1638353) 日記

    AC で投稿してくださっているのですから、某とか○とかほげとか使わず、どこそこのあれそれがふがふがと、きちんと具体的に述べて欲しかったところでございます。

    --
    Hiroki (REO) Kashiwazaki
    • by northern (38088) on 2009年09月12日 1時22分 (#1638679)

      以上、ちょっとだけ未来から民主党マニフェストの完全なる実現を命じられた
      財務省から、ある財務官僚の偽装タレコミでした

      --
      なんちゃっ…て?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年09月11日 16時28分 (#1638452)

      具体的に述べれば、その分、身近な人に特定されるリスクが増える。
      ACだからそのリスクを取って欲しいというのは理解できない。

      親コメント
    • 終わった、終わらせた、終わっちゃった、と違いはありますが、プロジェクトが終わってからならぼかして言えるかもしれませんね。

      社名よりは地名が気になるのは、携帯電話の開発の話( 前編 [ocn.ne.jp]、後編 [ocn.ne.jp])を読んだせいでしょうか。
      現場の軍曹の視点とはいえ、書かれていたりいなかったりするいろいろな状況が垣間見えて、くるものがありました。
      一時期は YRP と聞くだけで技術者が来ないという話も聞きましたが、いまはどうなんでしょうね。

      親コメント
      • あのYRPの話は作ってる気がします。地元の人間ならわかるような嘘が混じってますし、
        携帯のファームに関わったことがある人間なら?マークが付くような部分もあります。

        今も昔も技術者はYRPに来てますよ。あそこが無かったらFOMAがえらいことになります。
        ただし、メーカーがあそこで一から作ってるわけではありません。
        朝っぱら散歩すると路上にお好み焼きが点々としていることはありませんし、建物から出てくる人が
        死人みたいな顔をしていることも見たことがありません。
        #北関東の某家電メーカー城下町に居たときには見ました

        #なんとなくW-CDMA端末よりCDMA2000端末作るほうがデスマの気がするgesaku

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年09月11日 14時48分 (#1638365)

    >プロジェクトをいったん止めて、再計画・再出発する

    これに尽きると思うんだけどなぁ。
    いまさらそんなことする金と時間と人員なんか無い、てエライ人はみんないうけど、
    デスマーチになってるような「ゴミ」を延々かきまわし続ける金と時間と人手より、絶対安く上がるんだから。

    本当にそうなるのか、うまくいかなかったら誰が責任取るのか、てエライ人はみんな逃げるけど、
    その責任取るのが「エライ」人の仕事のはずなんだけどなぁ。
    要するに、責任者が働かないからいけない。

    • いまさらそんなことする金と時間と人員なんか無い、てエライ人はみんないうけど、
      デスマーチになってるような「ゴミ」を延々かきまわし続ける金と時間と人手より、絶対安く上がるんだから。

      前に関わったものだと、「使えるものは再利用する」と言って納得してもらったことはありますね。
      まぁ、使えなかったんで全部破棄しましたけど。

      半年以上ぐだぐだやっていて肥大化した上に要件を満たしていなかったものが、3 か月程であっさりとシンプルなものに変わって終了。
      無事スケジュール通りに試験運用に入りましたとさ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年09月12日 9時28分 (#1638740)

      今俺の目の前でデスマが起きてるんだけどさ。

      >プロジェクトをいったん止めて、再計画・再出発する

      これができない理由しってる。
      それやると、プロジェクトのエライ人が退職させられるからみたい。
      外資系だからか、個人の売り上げ単価が評価基準になってて、その値を元に首切られたりするらしい。
      プロジェクト止めると損失扱いになるんだろうね。

      >デスマーチになってるような「ゴミ」を延々かきまわし続ける金と時間と人手より、絶対安く上がるんだから。

      たぶん、エライ人にとっては、自分が退職するよりも、ゴミを延々いぢるほうが安いんだと思う。
      つまり「自分が退職しない権利を確保するためにデスマになってる」んだろうね。

      そりゃ自分一人が死ぬくらいだったら、部下100人殺したほうが安いわな。替えなんかいくらでもいるんだし。

      親コメント
  • まさに燃え尽き症候群 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Zeus (38942) on 2009年09月12日 3時30分 (#1638703)

    気づいているという事はすでにシュバルツシルト半径ぎりぎりの可能性があります。

    犠牲用ブースターとして部下や子供をフルパワーで稼動させましょう。

    新たなブラックホールが出来ない事を祈っています。

    白色卑矮星かも知れません。

    デスマーチジャパンですので逃げ場はありません。

    会社や幹部を利用してスイングバイ加速脱出してください。

    オイルリッチ国やモナコ公国などおススメです。

    計算を間違えると衝突、社会のくずになりますのでご注意ください。

  • うーん (スコア:2, すばらしい洞察)

    by flutist (16098) on 2009年09月11日 13時50分 (#1638298)

    そこを容赦しちゃうとなぁ . . .

    あとは瞑想とかで、デスマーチな「精神状態」からなら抜け出せるかもしれないけど。

  • 美味しいじゃん (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年09月11日 17時55分 (#1638502)

    納期が延びるという事はコストが増えるという事。
    仕様が決まらないという事は相手が理解し易い責任項目。
    なら引っ張って相手の予算の許す限り吸っていれば良いのじゃない?

    仕様が決まらないなら人員だって保持する事は無いのだし。

    本当に困るのは要件調整が進まないのでなく、具体案が無いのにも関わらず相手は決定していると思っているもの。
    そう言うのは「金出すから上手くやってくれ」だけで稼働日が変わる事も無い。

    しかしこの案件だと相手側担当が自分等の責任を理解して居る様に見えるから、特に厳しいものには見えない。

  • by Anonymous Coward on 2009年09月12日 9時36分 (#1638741)

    逃げるのはいつでもできるし、わりと簡単に実行できるので、それは切り札として取っておくとして、せっかくのデスマ中なんですから、火に油を注いでみたらどうでしょう。さらに炎上させて、プロジェクトを破壊できればゴールです。

    かく言う私も、とあるデスマに参加してます。現場責任者として。毎日、楽しいよー。口と態度は前向きに改善しようとしていますが、目的はプロジェクトを潰す事なので、要点を隠したり、多忙を理由に迷わず放置。

    この状況を招いたのが、上司・営業たちの決断力のなさだったり、客先責任者・担当者の目に余る強欲さや未熟さ(無知過ぎて、この業界で商売する資格なし)なので、遠慮なくやらせてもらってる。定期的に奴ら主導で周りがわらわら踊りだすのが、かなり滑稽。

    自分の時間はなくなるけど、ちょくちょく新技を試しているし(それが時々、燃料になるけどそれもOK)。デスマなので、何が起きても許される。せっかくの機会、満喫されては?

  • デスマーチなんだから (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年09月11日 13時57分 (#1638306)
    倒れればしばらく休めます。死んでしまえば永遠に…w
  • え? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年09月11日 14時06分 (#1638319)

    > ぼくは、業務システムの委託開発プロジェクトの設計チームで、サブシステムのリーダーをやっている。
    にもかかわらず、
    >しかしながら、ありがちなことにデスマーチに陥っており、顧客との要件調整は遅々として進まず、アーキテクチャは固まらず次々と変貌し、リスケジュールを繰り返して稼働予定日は遥か未来に延びていっている。
    こんなに他人事なんだろう。

    • Re:え? (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年09月11日 14時16分 (#1638327)
      >こんなに他人事なんだろう。

      だからデスマーチになるんですよ。
      だいたい「ありがちなことにデスマーチに陥っており」なんて、デスマーチがありがちなことだと言ってる時点で駄目駄目。
      周囲もきっと迷惑だし、とっとと辞めればいい。
      親コメント
    • Re:え? (スコア:4, 興味深い)

      by digoh (17917) on 2009年09月11日 18時25分 (#1638522) 日記

      このケースがそれにあたるか分かりませんが

      ・重要な要件設定は経営陣の会議結果待ち
      ・要件が決まらなくても締切は動かないので実働部隊は仮の要件を元に活動開始
      ・(当たり前のように)活動中に「当初の予定とは違う要件」が降ってくる
      ・新しい要件の対応中に「元に戻せ」という偉い人の鶴の一声が聞こえる
      ・「偉い人を説得するまで新しい要件に基づいて動いてくれ」と別の偉い人に言われる

      等々「チームリーダーより上が大混乱」だとリーダーはどうしようもない場合もありますよね。

      親コメント
  • 予防が大事 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年09月11日 15時59分 (#1638423)

    巻き込まれてからでは遅いです。
    報告・連絡・相談で防ぎましょう。

    なるべくしてなってしまうのです。

    • by Elbereth (17793) on 2009年09月11日 19時41分 (#1638551)
      > 報告・連絡・相談で防ぎましょう。

      これ、デスマーチになるべくしてなってしまう環境だと、
      自分や自分の周りがいくら報連相やってても割と無駄なことあるよね。
      親コメント
      • 世の中には、デスマーチ投入用の企業みたいのもあるし

        // で、そんな会社は程よく"燃えた"プロジェクトから人月稼いで回ってたりするし

        //// あっちこっちで言及がなされているけど、人生の電源ボタンは最後の手段だ、ってコトで
        //// 「現調先で行方不明→裏山で発見」とかあるとね、もう、いろいろと大変だから

        親コメント
  • どこがデスマーチ? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年09月11日 18時22分 (#1638520)
    要件整理が難航しているだけで、スケジュールは伸ばせているようだし、
    どの辺がデスマーチなんでしょうか?

    普通、デスマーチってあり得ない高い要求が、あり得ない短いスケジュール、
    あり得ない低予算であり得ない少人数で作業というようなものをいうのでは?

    デスマーチというより、プロジェクトリーダーの能力不足、または顧客の
    トンデモナイ要求が問題なだけだと思われます。
  • by Anonymous Coward on 2009年09月11日 18時24分 (#1638521)
    リスケできる時点で十分恵まれてる。
    その伸ばしたスケジュールを浪費せず要件定義からやり直せ。
  • by Anonymous Coward on 2009年09月12日 0時58分 (#1638674)

    もし、デスマーチを終わらせたいであれば設計書を書いている場合ではないでしょう。

    デスマーチを終わらせたい、状況を変えたいのであれば経営層なりプロジェクト責任者
    なりのプロジェクトを終わらせるもしくは再計画を行える権限をもった人間を説得
    する資料を作り、説得を行うのが最優先です。

    おそらくそのままプロジェクトが続けば、大赤字になって損益に影響をあたえるのですよね?
    経営層にとってもプロジェクト責任者にとっても顧客にとってもデスマーチはデメリットが
    あるはずなのでそれを説明する事が重要です。

    自分だけが不安になるのではなく、関わる人間(特に上層部)をいかに不安に陥らせるかが
    ポイントです。
    その上で仕切り直しの案を出すのがよいでしょう。

    ただし、単純に仕切り直しをしただけでは再びデスマーチを繰り返すだけになりそうですが…

    • 確かにその通りなんですが、この相談者様がそこまで意欲が残っているのかどうか・・・。

      プラス思考なら経営視点で観るチャンスでしょうが、いざ実行者となるとやはり難しいものです。

      ことに最終責任が自分にない状態だとあまり切羽詰りませんから責任転嫁して逃げるのがオチだと思います。

      うすうす敗戦がわかっていても上層部が頑固でギリギリまでねばるのは歴史が証明しています。

      親コメント
  • 人月の悪魔 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年09月12日 1時12分 (#1638678)

    もっとも確実なデスマーチ防止は開発メンバーの人数を10分の1にして、その代わり
    優秀な奴だけにする(もちろん、給料も3倍とか5倍とかにする)、ってことだと
    思うのだけどなぁ。
    基礎知識も向上心もない奴を頭数で投入されても邪魔なだけ・・・。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...