ホンダ、新型パーソナルモビリティ「U3-X」発表 55
ストーリー by reo
これで宙に浮かべば未来予想図を実現できる 部門より
これで宙に浮かべば未来予想図を実現できる 部門より
kieru_haim 曰く、
ホンダが左右や斜めに走れる一輪車 U3-X を公開しました (Honda のプレスリリース、Robot Watch の記事より) 。
動作や機構は YouTube にアップされた動画を参照のこと (動画その 1, 動画その 2) 。そして、気になるのはやっぱり中身でしょうか。当然、まだ詳細なスペックは非公開のようですが CPU、OS などいろいろ気になる所ではあります。
特徴は HOT Drive System と呼ばれる小径車輪を一列につなぎ合わせて構成された大径車輪による駆動。大径車輪による前後移動と小径車輪による左右移動を組み合わせて斜め移動を可能にしたとのこと。プレスリリースによれば大きさは 315 × 160 × 650 (mm)、重量 10 kg 以下、リチウムイオン電池によるフル充電で 1 時間走行可能とのこと。
ひざのテカリは付属しません (スコア:3, おもしろおかしい)
http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/article/honda_u3_x/... [carview.co.jp]
まだ市販化しないとか、開発途中とかいうメッセージ性を与えるために残しているのかな
「このプロダクトはまだ未完成です」的な印象を意図して与えたいとかいう広報の意向だったりして
_/-/ Zantei _/-/
Re: (スコア:0)
ホンダのプレスリリースの (スコア:3, 興味深い)
Re:ホンダのプレスリリースの (スコア:1)
いっしょいっしょ。
アヒルと馬とウサギを乗せて走りましょう。
#愛称は「ひょうたん」?
Re:ホンダのプレスリリースの (スコア:1)
鴨と馬はいらないというケモナーは一定数いそう.
Re:ホンダのプレスリリースの (スコア:1)
マテ、あれは宇宙人が化けてるだけだぞ。
Re:ホンダのプレスリリースの (スコア:1)
それがええんかも。
ウサギの正体が美少女エイリアンとか・・・
自立できることのほうが主眼では? (スコア:3, 興味深い)
バランスを保って立っていられる一輪車ってことが重要なんじゃないかなぁ。
左右や斜めにも走れるってのはバランスをとるための手段として結果的に
そういうことができるよってことではないかと思います。
Re:自立できることのほうが主眼では? (スコア:1, 興味深い)
コレ見て思ったのは「ロボットの足」。
ASIMOの両足がコレになれば、人間以上の機動性が得られる事に成る訳ですよね。
段差や階段は既存の技術で歩けば良いのだし。
そうすれば、ASIMOベースの技術の応用で、工場内のメッセージャーなんかの
実務用のロボットを作るのも見えて来る様に思えます。
Re:自立できることのほうが主眼では? (スコア:2)
ボトムズのATですねわかります。
Re: (スコア:0)
Re:自立できることのほうが主眼では? (スコア:2, すばらしい洞察)
壁は問題ないと思いますけど、通行人をよけようとするロボットの行く手を遮る通行人対策は必要かもしれません。
# ロボット対人間でもお互いに避けようとするマンツーマンディフェンス状態って起きるよね?
左右や斜めに走れる (スコア:2)
Re: (スコア:0)
走行可能距離 (スコア:2)
こういう物になってくると単に走行時間って表記だけじゃなくて
50キロの人が乗って1時間
100キロの人が乗って30分
とかいう書き方しないといけない日がくるんでしょうか。
#スカートとかはいてる女性が乗ったら「中腰の人が足も動かさずにこっちに近づいてきた!!」とかなりそう・・・
Re:走行可能距離 (スコア:2, 参考になる)
ええ70kgすら超過してましたが。
Re:走行可能距離 (スコア:2)
スカートの女性が座るときは下着ではなくスカートの下に奴は来るのでは?
Re: (スコア:0)
Re:走行可能距離 (スコア:1, おもしろおかしい)
それだと巻き込まれて危険なので
ホネを入れて西洋画に出てくるような広がったスカートを、
と想像してみたら「バウンドドッグ(MS形態)のコスプレ」と
どこが違うのかわからなくなった。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
#下着になったら?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
自転車を乗るのにサドルをスカートの中に入れている女性を見たことは無いのだが・・・。
Re:走行可能距離 (スコア:2, 興味深い)
ひらひらで丈の短めなスカートで立ちこぎをしてサドルがスカートの中に入ってる人は見たことあります。
「スカートにハイヒールで、トップチューブのある自転車を立ちこぎ」してる人に追い越されたときは、自分の目を疑ってしまいましたけど…
Re: (スコア:0)
女子高生とかなら、結構見かけますけど。
短いスパッツはいてるケースがおおいけど、
はいてない場合もあります。
Re: (スコア:0)
そうか、はいてないこともあるのか……
これなんてEnicycle? (スコア:1, 興味深い)
運転にはバランス能力が必須、漕ぐ必要のない電動一輪車「Enicycle」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090825_enicycle/ [gigazine.net]
電動一輪車Enicycle、バランス制御ジャイロ付き
http://japanese.engadget.com/2009/04/22/enicycle/ [engadget.com]
>1000Wモーターを搭載した現在のプロトタイプは、最高時速15km/h、5時間の充電で30km走行
Re:これなんてEnicycle? (スコア:1)
一輪車自体が自立するところと、横方向にも移動できるところが大きな違いかと
法整備は? (スコア:1)
「自転車」にしないと公道を走れません。
一体これで何をしようってんでしょう??
こんなものより倒れない自転車でも作ってくださいよ。
Re:法整備は? (スコア:3, 参考になる)
つまり、意図して倒れたい時に倒れられないという事。
(危険回避の為にやむえずなど)
>一体これで何をしようってんでしょう??
アシモと同じで、自社の技術アピール(バランス制御やそのたもろもろ)。
別に本田は一輪車で売っていこうとは思っていないです。
(社長もそのようなコメントしてますし)
こういう世界は、特許と同じでやったもん勝ちです。
後々に発表しても、誰か先駆者がいれば「○○のマネでしょ」で終わる。
有機ELのテレビにしても、何にしても一番初めにはるというのは
結構大事ですよ。
Re:法整備は? (スコア:1)
つ 補助輪
# 補助輪つきでも倒れる人はいるようですが
Re:法整備は? (スコア:2)
自転車に普通に乗ったら補助輪が付いてるほうが転びやすいと思います
Re: (スコア:0)
普通自転車の基準には2輪もしくは3輪とある。
ので、委員会の個別認証が無い限り、4輪は普通自転車足りえない。
Re:法整備は? (スコア:1)
まぁそう焦りなさんな。
これに限ってみた話では、構造見る限り塵や砂利、段差にどこまで対応できるか分からない。
構内移動は可能かもしれないが公道を走るにはまだまだじゃなかろうか。
(HONDAと言えばこの間の中腰サポート脚みたいに取り敢えずは工場内での移動とかに使う気かもよ。)
一般論で言えばどうせ道交法上の自転車の位置づけも見直したほうがよさそうだしね。
参考:松浦晋也の「モビリティ・ビジョン」 | WIRED VISION
[http://wiredvision.jp/blog/matsuura/ [wiredvision.jp]]
安全性 (スコア:1)
ブッシュ前アメリカ大統領を乗せてしばらく観察してみて、コケなかったら(少なくともセグウェイよりは)安全です。
Re:安全性 (スコア:1)
安全性とフールプルーフは、必ずしもイコールではありませんよ?
酔拳のような動きができる (スコア:1)
というか酔っ払いを乗せるとよろめいてそのものになりそうですが。
周囲の段差とか壁とか人とかを検出するセンサもつけると楽しいことになりそうです。
あとは電池のモチのところでしょうか?
残り一分くらいになると、ピコーン、ピコーン、ピコーンみたいな?
突然、バタっといくのは勘弁してほしいな。
一輪? (スコア:0)
Re:一輪? (スコア:2, 興味深い)
>>構造をみる限り、30近くの車輪が組み合わさっているように見えるのだが。
見えるも何も、そういう構造ですよ。
この小さな車輪はモーターになってて、真横への移動を行ってます。
通常の前後方向への移動は、
そのモーターを円形に繋ぎあわせて構成した車輪で行います。
#市販するとして、このままの構成だと、恐ろしい値段になりそうですが…
Re:一輪? (スコア:1)
>>ところでその構造だと、
>>こまかい"車輪"がズボンの裾を引き込んでしまったりして、困った/危ないことになったりしないんだろうか?
>>現物見てないから想像だけど、今回のこれ、引き込み問題については自転車のチェーンをさらにタチ悪くしたようなものじゃなかろうか??
そこらへんは車屋さんの作るものですから。
キチンと巻き込みが起きないよう、車輪のほぼ前面がカウルに覆われていて、
設置面の周辺部のみが露出する構造になってます。
足の置き場は車軸のある位置なので、
余程裾の長いズボンや袴を履かない限り巻き込みの心配は無いでしょう。
うおお、かっこい・・・くなくね? (スコア:0)
Re: (スコア:0)
一輪バイクだと思って見るのが間違いなんじゃないかな。
実装上の都合で車輪を使ってるだけで、地面を「滑る」乗り物だと思った方が良さそう
鳥山明というと、アインラッドみたいな感じですかね。
自走 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
電動車椅子にナンバープレートあったっけ
最高時速が6km/hなら歩行者扱いだろ
10km/h出ると車両扱いらしいけど
Re:自走 (スコア:3, 参考になる)
>最高時速が6km/hなら歩行者扱いだろ
最高時速だけでは歩行者扱いにならなかったような.
電動車椅子なんかは,道路交通法 第一章 第二条の三で
>この法律の規定の適用については、次に掲げる者は、歩行者とする。
>一 身体障害者用の車いす、歩行補助車等又は小児用の車を通行させている者
と定義されている(さらに別な規定で身体障害者用の車椅子の用件が決められてあり,そこで最高時速が6kmとなっている)から歩行者扱いになるだけで,自走する最高時速6km以下のものが自動的に歩行者になるわけではない,はず.
Re:自走 (スコア:1, 参考になる)
この第一条 [e-gov.go.jp]の条件で良いんでしょうか?
とりあえず、ほとんどは問題なさそうですね。
最後の一個がどうなってるかわからないですが。原動機(モーター)が止まったら、かえって姿勢を維持できなくて危ないかも。
Re:自走 (スコア:1)
それプラス,国家公安委員会による型式認定が必要だったかと.通常は製造元/販売元が型式認定を申請して取るんだと思います.
製造元/販売元が型式認定を受けていなければ,それらの基準を満たしていたとしても歩行補助車等(などの歩行者扱いの車両)とは認められないはずです.
ホンダ流自己満足作品 (スコア:0)
おまけに、小輪の隙間に異物がつまり回転しなくなる。
10Kgは、重すぎる。
車の車輪に使えば、追い越しや縦列駐車には便利かも。
車椅子 (スコア:0)
普通の電動車椅子より床面積が小さい分が有利かも。
Re:車椅子 (スコア:1, 参考になる)
ワールドビジネスサテライト・・・じゃなくて、カンブリア宮殿かな。
これ背もたれつけたら楽かも、って言ってた人がいるけど
セグウェイと同等のシステムなので、
背もたれつけて体重を後ろにかけると、後ろに進んじゃうんですよ。