パスワードを忘れた? アカウント作成
160170 story

OSASK 公開停止か? 146

ストーリー by reo
AC によるわたしへの横柄な態度は歓迎します (ほどほどに) 部門より

sekia 曰く、

「エミュレータ OS」を標榜して川合秀実氏を中心に開発されている OS、OSASK-HB が一般公開停止になるかも知れない。

氏のブログ記事 (方針転換の予定(1), 方針転換の予定(2), 方針転換の予定(3)) で方針の転換に至った氏の心情が吐露されており、各自参照をお勧めするが、要約するとギヴアンドテイクの精神を忘れて横柄な態度をとるユーザの増加に嫌気がさしたということらしい。実際にどうするかは反響次第としながらも、公開停止がデフォルト時の路線のようだ。

タレコミ子はこの件を知って以前 /.J でも取り上げられた PSP filer の件を思い出したが、心ない一部ユーザの野次によって作者のモチベーションが削がれるのはコミュニティ全体の損失だと思う。皆さんはどうお考えだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Livingdead (18685) on 2009年11月04日 10時43分 (#1665147) ホームページ 日記

    リアルでもそうですけどやっぱり大切なのはスルー力ですね.

    たとえば仕事じゃ上司や偉い人の設定した目標というのがあって,
    そこにいかに到達できたかで評価されるわけです.
    その目標というのは彼らのお花畑にある理想です.
    そして一般人はゴルフと同じく目標値からどれくらいダメだったか,
    そのダメさの少なさを競うしかないわけです.
    イーグル連発できるすごい人はそりゃいるんだろうけど.

    つまり日々必要になるのは基本的に悪かった探しにどこまで耐えられるか,
    というスルー力なわけで,「ここで怒鳴られている俺は俺じゃない」
    と暗示をかけながらなんとかその日の終業を迎えるなどの
    精神面でのテクニックを身につけるしかない.

    趣味でも仕事でもネットでもリアルでも,世の中そういうものです.
    罪を犯したから罰を受けるのではない.
    罰を受けているから罪を犯したことになるという・・・
    そもそも社会に生まれ出でてきたことが何かの罰なんだろう.

    --
    屍体メモ [windy.cx]
    • by Anonymous Coward on 2009年11月04日 12時34分 (#1665234)

      > そもそも社会に生まれ出でてきたことが何かの罰なんだろう

      「生まれてすみません」

      #ちょ、ちょっと、太宰はん! 太宰はん!

      親コメント
    • スルー力は必要ですが (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年11月04日 11時44分 (#1665198)

      スルー力が必要なのには同意しますが

      >つまり日々必要になるのは基本的に悪かった探しにどこまで耐えられるか,
      >というスルー力なわけで,「ここで怒鳴られている俺は俺じゃない」
      >と暗示をかけながらなんとかその日の終業を迎えるなどの
      >精神面でのテクニックを身につけるしかない.

      やり過ごすしたり、気にせずにいる事がスルーだと思うので
      耐えるのはスルーではない気がします。
      逃避の為に自己暗示をかけるのもスルーではないと私は思います。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年11月04日 10時52分 (#1665154)

    この件に限らず、最近特に思うのが、インターネットの利用者層の意識が、ここ数年で大きく変わったという事です。
    ありていに言えば「参加する」(=当事者)という意識がなく、純粋に「利用する」(=客)という立場の人が圧倒的多数になったと言うか何と言うか。
    なので、何か成果物が出てきたとしても、「使ってレビューして、場合によっては開発に関わって、一緒に成長させていく」ではなく、「あなた作る人、わたし使う人」というスタイルで参加されてしまう。

    それが悪いことだと言うつもりはありません(コミュニティのあり方など時代と共に変遷するものですし、全員に前者を求めるのは酷なことです)が、相手も前者の姿勢であるということが前提にある人には、今のインターネットは生き辛いコミュニティになったのではないかと思います。

    #Wikipediaとか見ててもそうだけど、「一緒に成長させていく」のではなく「無償で使えるだけで、品質は最初から製品級」と言う前提の人がえらい増えたような。

    いわゆる「割れ」の問題を語る時に、Warez使用者がヒエラルキーの最頂点、開発者が最底辺にある図がブラックジョークとして持ちだされることがありますが、あの図をブラックジョークとして笑えなくなってきていると思います。同じ坩堝の中に居てほしいと思っている開発者を、ヒエラルキーの上位であるように神だのプロの犯行だのとおだてて持ち上げて、その実成果物という蜂蜜を集めさせるための働き蜂だとしか思っていないような人が散見されると言うか、何と言うか。そこまで露骨な人はさすがに少数派でしょうが、それに近い構図の一つなのでは。

    • by komakisakio (33768) on 2009年11月04日 11時33分 (#1665188)
      > この件に限らず、最近特に思うのが、インターネットの利用者層の意識が、ここ数年で大きく変わったという事です。
      > ありていに言えば「参加する」(=当事者)という意識がなく、純粋に「利用する」(=客)という立場の人が圧倒的多数になったと言うか何と言うか。

      15年以上前から、同じ趣旨の話を色んなところで聞いたり読んだりしてます。だから、最近変わったということはないんじゃないかな。
      変わったとすれば、それは開発者個々の受け取り方であって、だから継続的に同じ話が出続けるということなんだと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年11月04日 13時19分 (#1665277)

      直接関係ないかもしれないが…
      http://news.ameba.jp/weblog/2009/11/49099.html [ameba.jp]
      これなんかも「なんで?」という感覚。

      親コメント
    • > ここ数年で大きく変わったという事です。
      20世紀からこういう話は珍しくないです。
      曰く:
      「使うだけでも貢献なんだから、作る人が使う人より偉いということはない」
      「趣味のソフトを使ってやってるんだからむしろこっちが金をもらいたい」
      「登録するとポイントくれるサービスもあるのになんでサポートもないんだ」
      「あなたのページを開く度に広告が表示されて儲けさせてやってるんだから感謝しろ」

      ま、世界の仕組みが変わったんでしょう。ギブアンドテイクは名実共に前提ではなくなっているのです。
      --
      IN EARTH AND SKIE AND SEA STRANGE THYNGES THER BE.
      親コメント
      • ここに挙げられたような例は、モンスターXXXが、屁理屈こねて自分の主張を正当化しようとしている言い方と酷似していますね。

        もし、モンスターXXXなら、Give & Take が成り立たないのは当たり前。

        # 「モンスターXXX」が増えてきたのは、確かに最近のことだと思います。
        # 教師や医師と違って、OSS作者は逃げられるだけマシかも。
        親コメント
  • by duenmynoth (34577) on 2009年11月04日 10時44分 (#1665148) 日記
    完成度、認知度ともに低い初期はとにかく他人に知ってもらいたいので
    とにかく触ってみて欲しいと謙虚な姿勢なのですが、
    ある程度の形、規模になってくると今度はアンチが邪魔になってきます
    「文句を言うだけの奴は来るな」と初期の頃とは正反対の姿勢になりますね

    まあ所詮人間のやることですし、ましてや仕事ではない趣味の内容について
    反対意見ばかり言う存在は不愉快でしょうが、
    もうちょっと体裁が整ってからじゃないと賛同者は少ないままでしょうね

    #イエスマンばかりでアンチがいなくなったらそれこそ衰退の一途なんですけどね
    • 「アンチじゃない人=イエスマン」という極端な認識は、状況を理解する上で間違いの第一歩でしょう。
      「悪い点を指摘すること」と「アンチ活動」はイコールじゃないし、
      さらに「ただ我が儘ばかりいうクレクレ君」というのもいます。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年11月04日 11時14分 (#1665173)
    「教えてクン専用」サイドでは、有益なフィードバックなんて期待しない。
    すごくコミュニケーション能力の高い協力者がいれば、そこからでも有益なフィードバックを抽出してくれるかも知れないけど、そうでもなきゃ諦める。

    そりゃ初心者の意見が馬鹿にならない場合だってあるさ。特にUI周りの粗探しする時とかね。
    でも、彼らと上手く付き合っていくのは大変。それに向く特別な技能があるか、それ自体が好きでなきゃ出来る事じゃない。
    本流・本題以外に労力を割きたくないなら、そっちでの「成功」は諦めなさい。

    「教えてクン専用」サイドをおざなりに運営すれば、自然と「有益なフィードバックを期待出来ないユーザ層」を遠ざけられます。
    もし、その事を外野から惜しいとか勿体無いとか言われたら、言い出しっぺルールを持ち出し、その人に「教えてクン専用」サイドの運営をお願いしましょう。
    選択と集中です。
  • 自発性が全てだから、
    やる気がなくなったら、止めるという事でしょう。
    野次とかはきっかけにはなるだろうが、本質的には関係ない。
  • 返事 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年11月04日 13時45分 (#1665305)
    • by koduckin (15749) on 2009年11月04日 17時42分 (#1665506)
      このBLOGに対する「こめんと欄」を見ると、なるほど普通の人なら嫌になるだろうなあ。

      # なんで、こんなこと平気で書き込めるんだろう?
      親コメント
  • by Kachi (6876) on 2009年11月04日 16時20分 (#1665424)

    参考になるかもと思ったけれど、外しているかも。

    People Anti-Patterns - Wikiのトロル
    http://www.wikipatterns.com/pages/viewpage.action?pageId=23068752 [wikipatterns.com]

    People Anti-Patterns - いじめっ子
    http://www.wikipatterns.com/pages/viewpage.action?pageId=23068797 [wikipatterns.com]

    Wikiパタン - 日本語訳
    http://www.wikipatterns.com/pages/viewpage.action?pageId=23068734 [wikipatterns.com]

  • by redwine (35127) on 2009年11月04日 23時52分 (#1665734)
    この人はオープンソース世代の思考ではなくて、
    日本の古いパソコン通信時代やインターネット初期に多かったフリーウェア世代の思考なんでしょう。

    「不満と文句ばかり言うフリーライダー許すまじ」「開発者に礼を言え」「ギブアンドテイクしろ」というのは
    端的にその時代の日本の開発者の間で主流だった考え方です。

    リーナスの「それがぼくには楽しかったから」という著書のタイトルでもある言葉と比べると、
    まるで対極の開発者だったようですね。
    「Linuxの使い方がわからん!」「LinuxはWindowsに比べて全然使えない!」なんて言う人は数千万人いるかとは思いますが、
    リーナスが「不平不満に疲れた」「Linux使うならお前もなんかソフト書け」なんて言うことはありえないでしょう。

    オープンソースの長所は言うまでもなく、単なる利用から改変に至るまでフリーライドできることでしょう。
    フリーライドを許せないなら、昔ながらのフリーウェアにして、お礼書き込み専用掲示板でも作ればよかったんじゃないでしょうか。
  • 仕方ないね (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年11月04日 10時58分 (#1665158)
    止めたければ止めるというのがフリーソフトのいいところじゃないの。歴史に名前を残したいのであれば、オープンソースにして放置。

    今は、ソフト開発するモチベーションはなくなった。そして、BLOGで色々言いたいことを書くことにモチベーションが上がっているという状態だよね。BLOGに賛同する人が増えてくれば、そのうちソフト開発するモチベーションが上がってくるんじゃないの。
    • by Anonymous Coward on 2009年11月04日 11時54分 (#1665205)

      > オープンソースにして放置。
      OSASKはすでにオープンソースライセンスなので、ただ放置すればいいはずです。それを示唆するようなことも言ってますが。

      親コメント
  • #元ネタリンク先アクセス集中してるのか全然つながらない・・・

    社内のとあるシステム管理に関わってて、それの一環でユーザーさんのサポートもどきをやってますけど。
    今の仕事にかかわらず横柄な人や無茶言う人は一定数以上必ずいますね。

    システムとは全然関係ないことも言われて対応できれば請け負ってます。
    キーボードが壊れたからなんとかしろとか(新しいのを買え)、書類を送りたいのでやってくれ(郵便で出せ)、サーバーを修理したから伝票の処理をしてくれ(経理に言え)とか。
    #時間的に余裕があるときしかできないのはあたりまえだけど。

    ギブアンドテイクをあからさまに求めたい人やメリットが無いと何もできない人ならそれを前提としたサービスしかできない旨を相手(ユーザー)に提示しないとだめでしょう。
    それは当たり前の権利だと思うから主張はちゃんとして良いんじゃないすか。
    権利を振りかざしてくる人達にそれを断る権利があることを分かれって言っても無理なケースが多そうだけど。

    --
    ここまで書いててようやくリンク先開けた。

    >使いたくない人は使わなければいいのです。将来なんて知りません。僕は僕のペースで作るだけです。

    もうコレにつきるよね。
    readmeの頭にこの文章を乗っけとくしか無いね。

    • まあこれはフリーソフトウェア作者のハシカみたいなもので。
      声が大きい人の意見ばかり聞こえるというのはよくあること。

      開発停止宣言をすると「いやならやめちまえ」の声の間から、
      「サイレントマジョリティ」の声がようやく聞こえてくるし、
      作ったものはやっぱり見てもらいたいので、「こっそり再公開」なんて出戻り。

      個人的には公式サイトは一方通行で、
      「批判は2ちゃんで受ける」が精神的にいいと思います。
      2ちゃんいは少なからず自浄作用がある。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年11月04日 11時16分 (#1665175)

      > システムとは全然関係ないことも言われて対応できれば請け負ってます。
      タダで請け負わないでね。せめてそれが当然だと思われると同業の全員に迷惑をかけることは自覚してね。

      親コメント
      • >同業の全員に迷惑をかける

        それって競争として有効な手段の一つなんじゃ?

        よそに出来ない(したがらない)サービスを提供することで顧客を確保するわけでしょ。

        親コメント
      • 入り口で受けたのがそうやって回ってきてるから、そこの人のポリシーなのかもしれません。
        なんせ一番末端にいますから。

        こちらもできることはやろうと思ってますので、仕事で迷惑とかは特に思ったこと無いですね。
        できなければ単に理由を伝えて断ってるし、みんなたぶんそうだと思います。

        #「タダで」とか言うのはギブアンドテイクとか損得勘定を考えるのが基本なんでしょうけど。

        親コメント
        • いや、親コメが「同業」と書いているのはほかのSIベンダーとかだよ。 例えばそのシステムを外に発注した時にちょっとした仕様変更を 「これくらいタダでやれよ」と言われる(そういうのを常識だと思ってしまう) のを危惧しているんだ。 (すば洞ついてるし)
          親コメント
      • > > システムとは全然関係ないことも言われて対応できれば請け負ってます。
        > タダで請け負わないでね。

        別にいいんじゃない?社内システムって書いてあるし。
        社内のことだから,暇なときは下手に断っていざこざをおこすよりも,簡単なことなら受けたほうがベターと思うよ。
        それに雑用がひどい状態になれば,総務や上長に相談するって手段もあるから。

        #もちろん,客からというのであれば,戦略の無い無料対応はやめたほうが良いけどね。

        親コメント
  • /.効果絶大で嫁ないw (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年11月04日 11時24分 (#1665181)

    なので正直川合氏が何を望んでるのかわからないのですが、国民投票みたいにしてみたので誰か正解よろしく。

    • 自分でOSも作らない奴とは話もしたくない
    • 俺の偉業をたたえてくれる人がいればいい
    • 俺が仕様作るからお前ら労力を提供しろ
    • 再販でも書き下ろしでもいいからまた本が売れて欲しい
    • オレ、OSのプロフェッショナルだから仕事くれ
    • OSASKをネタに飲み会が出来ればいいんだよ
    • こういう事書いとけばスルー力のない何人かは釣られるクマー
    • 今度はAnonymous Cowardと一緒に萌えるOSを目指します!
    • 推測ですが、ほんとは
      「自分用に作ってるんだけど、使いたい人は使ってくださいな。意見は歓迎だけど、誹謗中傷は勘弁。あと、あくまで自分用に趣味でやってるだけだから、要望とかはあんまり聞けないかも」
      って言いたかったんだけど、

      五月蝿い人が嫌になってきて
      「自分用に趣味で作ってるだけなのにごちゃごちゃ口出すな!文句言うなら使うな!こんなのなら公開しない方がマシ!」
      となったのでしょう。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
  • by endymion (38241) on 2009年11月04日 13時49分 (#1665308)

    結局昔の古き良き閉鎖コミュニティでなれ合い形式で作るのが好きなんでしょ?
    オープンであることの理想と、閉鎖コミュニティでのぬるま湯加減、両方求めようったって
    そりゃ都合よすぎでしょw

    てか、寒風に吹きつけられてこそ育つ芽もある。この人自分の主張があたかも
    客観的な意見だと思わせぶりなところが妙に鼻につくけど、これほど技術をもったところで
    オープンな社会じゃただの1作り手であることを忘れてるんじゃない?
    「ご都合人間ばかりでうんざりです」って言うのは別に勝手だが、OSSの精神に感銘した割に
    言ってることがその他の「都合いい人間」たちと同類に見えるのは気のせい?

    結局、この人の言う「都合いい人間」たちと同類になってることに気がつかない哀れな人じゃないかな
    もう公開停止していいよ。むしろ一生出てこないでほしいな、こういう「都合のいい人間」は

    #本当に作りたいものを作ってる人間は周りの雑音なんて最初から聞こえてないし
    #聞こえてもそれはそれ、これはこれ、と出来る人間なんだよな。
    #そのうえで使いたかったらご自由にどうぞ、ってのがよくある姿なわけで
    #結局それ以外の目的(オレを褒め称えてくれよ!等)が当初の目的より上回っちゃったんだろw

    • by greentea (17971) on 2009年11月05日 1時51分 (#1665797) 日記

      だから、作者は自分の好きなソフトを作りたいってのがそもそもの目的なんだって。
      別に、Linux目指してメジャーなOS作ろうとしてるわけじゃなかったし、寒風の下で強く育ちたいとか思ってるわけでもなかったんだって。

      にも関わらず、うっかり公開してしまったばかりに、目的と全く違うことを押し付けられ、自分のやりたいことを否定され、しまいには都合いいだの甘いだの誹謗中傷されることに嫌気が差して公開停止に至ったのでしょう。

      >#結局それ以外の目的(オレを褒め称えてくれよ!等)が当初の目的より上回っちゃったんだろw

      それ以外の目的を一切投げ捨てて、当初の目的のみに集中することにした、と言うべきでは?

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年11月04日 15時49分 (#1665385)

    私も分野違いながら細々となんか作ってまして、数年前にだいぶ荒れたときはいったん全ての連絡手段を閉鎖してモチベーション維持のために一方通行でやる旨通知しました。

    そして今は自分の好きなペースで好きなようにやれて特に問題を感じてません。
    アクセス状況をみると数年前と変わってません、むしろ増えてます。(自然増加だと思われるが)
    減ってはいません。
    ただフィードバックを得ることをやめたのは成長の一部を止めることでもあるので、少しづつフィードバックを得る方法を追加しています。

  • by Anonymous Coward on 2009年11月04日 22時16分 (#1665673)
    嫌気がさす程ユーザがいることに驚いた
  • by mamoru (617) on 2009年11月05日 5時36分 (#1665828)

    ユーザー:
     「インストールがうまく行きません…」

    開発者:
     「そこで諦めちゃダメだ。どうしてそこでやめるんだ、そこで。できる!
      絶対にできる!ネバーギブアップ!」

    ユーザー:
     「不具合でしょ?使えねーじゃん…」

    開発者:
     「なんとなく生きてんじゃないですか?どこに行こうか迷ってんじゃない
      ですか?イキイキしたいワクワクしたい!簡単ですよ。もっともっと、
      熱くなれよ!」

    ユーザー:
     「いやインストールしたいだけです。でも、どうしても動かないんですが…」

    開発者:
     「諦めようとしてんじゃないですか?無理だと思ってんじゃないですか?
      何言ってんだよ!今が最高のチャンスなんだぜ!自分のすべての力を、
      出しきれるんだから。不具合、ありがとう!最高だ!」

    ユーザー:
     「だからぁ…」

    開発者:
     「熱くなれ!」

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...