パスワードを忘れた? アカウント作成
164603 story

Microsoftの製品ワースト10は? 264

ストーリー by soara
どこへいったのだろう、Meたん… 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

ITmediaの記事より。英V3.co.ukが、Top 10 worst Microsoft products of all timeという記事を公開している。独断と偏見により、勝手に「マイクロソフト製品ワースト10」を発表するという記事で、結果としては次のようなランキングになっている。

  1. Windows Me
  2. Clipy
  3. Vista Capable
  4. Windows Vista
  5. ActiveX
  6. Bob
  7. Zune
  8. Windows 95
  9. Internet Explorer 5
  10. MS-DOS 4.0

また、選外としてEncartaとMs Deweyも選ばれている。まぁ、そこそこ納得できる結果ではあるのだが、/.J読者的には、MS製品ワースト10にはなにが入るだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by MkII (26282) on 2009年11月15日 12時10分 (#1672281)
    圧縮を使う事で1枚に収まったシステム修復ディスク、最高ですね。
  • Meはそう悪くないOSだった (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年11月15日 15時44分 (#1672412)

    俺がそう思うんならそうなんだろう。俺ん中ではな。

    でも実際、MSOfficeを始めとするMS製品は当然のこと、Eclipseもよく動いていたし、重い重いPoser6だって普通に動かせた。俺にとって必要な事は何でも出来た。

    しばしば再起動が必要なのは、それは確かに。でもそんなのは2日に1ぺんだ。俺にとってはストレスじゃなかった。2008年現在の大規模開発案件ですら、1日の作業を終えればマシンの電源を切るよう指導される現場は多いんだから(モニタの電源はよく切り忘れる。そして次の日、Notesのメールで指摘されるのだ)

    余計なことさえしなければ、Meがコケる事なんてまず無かった。
    その「余計なこと」の水準が個人によって違ってたんだろうし、21世紀のOSならば、ちょっと余計なことをしたくらいで落ちちゃだめだってのもあるんだろうけども。

    でもとにかく「俺はMeをそう頻繁には落とさなかった」ってのがあるから、Meに対する低い評価は、俺個人としては納得しないのだ。

    みんなはどういうわけかMeを簡単に落としまくってたみたいだから、このランキングの結果には理解を示す必要があるんだろうな、とは思うけども。

    # こうしてMeを擁護すると、どういうわけか哀れみの眼差しで「おもしろおかしい +1」とか言われるんだよな。チキショウ、何もかもが納得できない。

    • Windows95,98,98SEと比較してのMe悪評でしょ。

      多くの初心者の、唯一のPCが、Me搭載のために安定動作しなかった。
      この事実が、ユーザーにどれだけ大きな被害を与えたか?

      アプリケーションなどと違って、OSとしての責任を考えると
      知識(技術的常識)がない人が、まず安定動作させられることが重要。
      知識がない人が、簡単によけいなことをできる仕組みは、アホな設計では?

      実際当時のWindowsは、いろんなことができることがウリで
      安定性や信頼性は後回しになっていた。
      当時のOS/2やLinuxが遠く及ばないほどの機能を実現していたけど…

      OS/2やLinuxではカーネルやファイルシステムを落とすには
      より専門的で特殊な設定変更を行なう知識が必要だったよ。

      #20世紀はOSが簡単に落ちてもしかたない時代だったと思っているのも
      #Windowsを使っていた人たちだけなんじゃなかろうか?
      親コメント
  • Microsoft Word (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年11月15日 11時50分 (#1672269)
    いまだに使い方がよくわからん。
    • Re:Microsoft Word (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年11月15日 14時05分 (#1672363)

      だからって、EXCELだけで仕様書書いたことの言い訳にはなりませんよ。

      親コメント
    • Re:Microsoft Word (スコア:2, おもしろおかしい)

      by shibuya (17159) on 2009年11月15日 12時19分 (#1672292) 日記
      パーソナルに個人ではなっから使用して最初にスタイルを設定するのがダメで
      オフィスなり事務所なりのスタイルシートをよそ様の他人のふんどしとして利用する
      のが最初の一歩のファーストステップだとどこかのモノの本に出ていたような。

      だがしかし、どうせ烏合の衆がやっつけで作ったゴミ石混交のスタイルシートは
      やっぱりなるほど腐っているのが常だったというクレームをいう相手が不在で困っています。
      親コメント
  • MS-IMEは何位に入るでしょうね。

    # 今NECAIを復活させれば、勝てるような気がする
  • Win95 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by gurugulu (20232) on 2009年11月15日 13時40分 (#1672339)

    ワーストに分類されちゃうんだ。初心者からしたら、そんなにだめな物だとは思わなかったけどな。

  • Bobはあるが (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年11月15日 11時40分 (#1672264)
    Ballmerが居ない。
  • Access95 (スコア:2, 興味深い)

    by Tuatha D Danaan (32722) on 2009年11月15日 13時34分 (#1672337)

    DBファイルダブルクリックでAccessを起動し、起動中に右上の×ボタンで終了するとDBが壊れるという堅牢性。。。

    これで1日分の成果が吹っ飛んで叫んだ。

    修復機能つかったら開けるけどデタラメになったDBと対面できました。

    --
    #キレイな画面してるだろ?壊れてるんだぜ?

  • Excel (スコア:2, 参考になる)

    by SIGLAL (37805) on 2009年11月15日 14時00分 (#1672358)

    ここはあえてエクセルと言ってみる。

    ワープロ代わりに使って読む人が泣く、
    DB代わりにして業務の大事なデータをあれこれと詰め込んでファイルが破損して泣く、
    マクロで色んなことが出来すぎて担当者が代わったら後任が泣くと
    色々な悲劇がありました…

    便利なソフトであることは間違いないのでしょうが、個人的にはどうしても好きになれません。

  • Windows 95 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by nox_dot (11614) on 2009年11月15日 14時08分 (#1672367) 日記

    当時の熱狂ぶりとシェアを考えると、ワーストランキング入りはどうかと。

    • Re:Windows 95 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by miishika (12648) on 2009年11月16日 5時10分 (#1672685) 日記
      WFW(Windows for Workgroups)を使うことができた国と、日本のようにWindows95までOSにネットワーク機能が付属していなかった国とでは、Windows95の評価に違いが出るのではないですか。
      親コメント
  • by Technobose (6861) on 2009年11月15日 15時57分 (#1672418) 日記
    マイクロソフトのマニュアルって、開発者向けでもビジネスマン向けでも書き方が同じ
    で理解しにくいですね。
    その製品やジャンルに詳しくなってから読み返せば、まあ必要な情報はそこそこ書かれ
    ているのがわかるけど、初めて使うときなんかマニュアルだけではわからなくて、市販
    の入門書が必要だったよね。
    Accessなんてビジネスマン向けのソフトなんだから、それようにマニュアルが書かれて
    いるべきなんだろうけど、国内で初めて発売されたAccessなんか、いきなりRDBMSの概念
    とか専門用語だけで書かれていてとっつきにくかったですね。
    一方、ジャストシステムの五郎は、初心者向けのチュートリアルも身近な例を使っていて
    わかりやすく、リファレンスも初心者でも慣れてきても使えるように工夫されてました。
    最近はマニュアル自体が同梱されてないけど、オンライン・ヘルプのわかりにくさは変わ
    らないですね。。
  • パーティションやドライブの構成を変えるにも、半年(だったかな?)以内なら
    新しいキーを電話問い合わせ必須なのは、お互いに時間と人件費の無駄だと思う。
  • イベントビューア (スコア:2, すばらしい洞察)

    by crowz (28883) on 2009年11月16日 1時22分 (#1672650) ホームページ 日記

    Windowsでエラーが起きてログ見ても解決することがほとんどありません。
    しかもイベントログ等で示されているURL等を参照しても分からないどころか、たまにリンク切れになっていたり。
    付属のHelpドキュメントなどにも載ってないようなエラーが表示されることも多々経験しています。

    結果、エラーが出ても内容を読まないユーザ、条件反射的にエラーや
    警告ダイアログをOK(無視)するユーザマニュアルを読まないユーザを量産したと思います。
    そしてログを1つ1つ見なければならないような使いにくいインターフェイス。
    サーバOSとして使用するのにあのログの貧弱さはいつも苦労させられます。

    #「xxxxxxxで保護違反が発生しました」みたいなエラーを表示されてもどないせいっちゅうねん!

  • by kiralin7566 (36977) on 2009年11月16日 11時37分 (#1672797) 日記

    Office 2008 for Macに誰れも票を投じてないのは、やはり売れてないからだろうか(笑)

    Word 2003/2007で作った文書がまともに開かず(レイアウト崩れまくり)、VBAがなく
    (2004 for Macにはある)、Excelの標準編集画面が改ページプレビュー、というステキ
    仕様。
    Macラヴな友人ですら「2004から改悪された」と非難しきり。

    あ、Entourageは使いやすかったです、はい。

    --
    はじける加齢の香り!orz
  • MS って愛されてるんだなあ。
  • MS-DOSって (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年11月15日 11時51分 (#1672270)
    MS-DOSって 3.3 の次が 5.0 じゃなかったんだ。
    • Re:MS-DOSって (スコア:3, 参考になる)

      by keybordist (3572) on 2009年11月15日 13時22分 (#1672328) 日記

      >>MS-DOSって 3.3 の次が 5.0 じゃなかったんだ。

      4.0は3.3に対して大幅な機能追加がされた反面、
      バグが多く、
      追加機能によるコンベンショナルメモリーを圧迫が、日本語処理に影響するとして、
      国内メーカー(NECや富士通)は4.0を飛ばして、5.0に移行しました。
      それらのPCを使ってた人からすると、4.0があったことに驚くと思いますが、
      IBM DOS J4.05/V が所謂DOS/Vの最初のバージョンが4.0であったことから、
      全く国内に入ってなかったわけではないです。

      出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/MS-DOS#.E3.83.90.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.83.A7.E3.83.B34.EF.BC.881986.E5.B9.B4.EF.BC.89

      親コメント
    • Re:MS-DOSって (スコア:2, 参考になる)

      by sakamoto (8009) on 2009年11月15日 23時28分 (#1672621) 日記
      テラドライブが MS-DOS 4.0 でした。 それ以外で見たことないや。
      --
      -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
      親コメント
  • by shibuya (17159) on 2009年11月15日 12時04分 (#1672277) 日記
    製品名がJAROに取り上げられなかったのが投票理由ですだ。
  • ActiveX (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年11月15日 12時10分 (#1672282)
    ActiveXがダメだという人のほとんどは、ActiveXとActiveX Controlをごっちゃにしていると思う。ActiveXは決してダメな技術じゃない。
    • Re:ActiveX (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2009年11月15日 15時02分 (#1672390)
      1. コンポーネント指向そのものはダメな技術ではないですが、その実装方法としてのCOM/ActiveXはやはりダメ技術でしょう。
        ファイル・レジストリの二重管理とか新旧バージョンの並立不可とか、少なからず欠点があるかと。
      2. ActiveX Controlがダメ技術なのではなく、それをブラウザ上で自動ロードしてしまう機構(これが実装された際にCOM→ActiveXの改名があったと認識しています)こそがダメダメ技術なのでは。
        objectタグの書き方は変えられるわ、韓国は野良ActiveXに蚕食されるわ、とユーザはMicrosoftにシャブ漬けにされる一方、当のMicrosoft自身もKillBit更新パッチを都度配信したりと、皆で自縄自縛に陥っている感ひしひしです。
      3. ActiveXとActiveX Controlをごっちゃにしているのは、むしろActiveXを擁護する人のほうが多いと考えています。
        • コンポーネント指向主体の立場に立てば性善説
        • 実装・ブラウザ上での振る舞い主体の立場に立てば性悪説

        の二面性がある、というのが実態であり、片方の面だけを強調するのはイカンことなのでしょうね。

      親コメント
  • Internet Explorer 5があるならOutlook Expressもぜひ。
    具体的な欠点がありすぎました。

    あとはFrontPageのダメダメさ加減とか。

    --
    〜◍
  • by Anonymous Coward on 2009年11月15日 12時15分 (#1672287)

    Microsoft Train Simulator

    速度オーバーでカーブに突っ込むと、脱線して車輌がひっくり返るところが楽しめたのに、
    パッチを当てたら、脱線した瞬間に終了するようになってしまった。

  • Microsoft SideWinder Dual Strike [microsoft.com]

    当時FPSにハマっていたので、それ用に買ったものです。

    今でいうWiiリモコン+ヌンチャクをジョイントしたような製品でしたが、
    設計がイマイチなのか使い方が悪かったのか、どうも思うように操作できなかったし、
    そもそも日本人にはデカすぎて手になじまないので1日でお蔵入りしました…。

  • 製品一覧 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年11月15日 13時00分 (#1672317)

    え~、どんな製品があったっけ?と思い出すのが面倒な方はこちら [microsoft.com]をどうぞ。

    #ま、この位のが見やすいっしょ?

  • by Dobon (7495) on 2009年11月15日 13時06分 (#1672318) 日記
    ActiveX, DCOM, OLE:無駄に複雑です。 不具合の発生率も高いし…
    たかがプロセス間通信に、電話帳並みの規格書が必要って何の冗談なんでしょうか?
    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
  • by Anonymous Coward on 2009年11月15日 13時16分 (#1672324)

    とはいえMicrosoftほど長きにわたって多様な製品を出してる企業はこの業界にはあんまりないか。んじゃ、とりあえずApple、IBM、ソニー、任天堂あたりで。あと、違う業種のネタでもおk。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...