パスワードを忘れた? アカウント作成
165755 story
ネットワーク

事業仕分けのネット生中継の本来の接続可能数は 300 だった 62

ストーリー by reo
狭き門をくぐり抜けるとそこは殺伐とした荒野だった 部門より

maia 曰く

YOMIURI ONLINE の記事で知ったが、例の「行政刷新会議ワーキンググループ」による事業仕分けのインターネット生中継は、同時に視聴できる人数が各グループ約 100 人に設定されていたという (都合、合計 300 人) 。当然、数千人のアクセスが集中したが、委託された業者が独自判断で接続可能人数を大幅に引き上げていて大きな混乱を免れたという。ちなみに今回の中継システムの費用は約 349 万円。ネット公開したいなら他にやりようもあろうし、どちらかというと (生中継はともかく) 後でオンデマンドにしてもらったらありがたいと思う。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年11月17日 1時20分 (#1673394)

    後でニコニコ動画やYoutubeにUPされてブーメランかかったときに言い逃れできないじゃないですか。
    オンデマンドにしない、というのは詳細を残されたくない、ってのと同じことですから。

    委員会質疑なんかネット国会TVであちこちで引用されてネタにされていますから。
    少なくとも「公開」ってのはああいったレベルでやらないと公開とはいえないと思いますね。
    ニコニコ動画には在日米軍チャンネルなんてのがあるくらいですから、彼らなら喜んで
    ホスティングしてくれるんじゃないですかね。もちろん無償で。

    ってか、既に動画サイトにすべてUPされてしまってるので探せばすぐ見つかりますよ。

    • 別にオンデマンドじゃなくても、すべてのカメラの映像を未編集で公開すれば同じでしょう。
      どうせカメラに映っていない場所でヒソヒソ打ち合わせをしていても、それは映らないんだから。

      親コメント
    • 中継汗の如し (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年11月18日 14時56分 (#1674574)

      >後でニコニコ動画やYoutubeにUPされてブーメランかかったときに言い逃れできないじゃないですか。

      どっちにしろ一度中継したらUPされるのは変わりないんだからオンデマンドにしようがしまいが関係ないじゃん

      まあ、でもこうやって中継してくれること自体は無条件に良いことだよね。
      政権交代してよかった、と思うのはこういうときだ。

      #悪かった、と思うときも無いわけではないが
      #まあそれも含めてわれわれ国民の選択なのだよ

      親コメント
      • Re:中継汗の如し (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2009年11月18日 16時05分 (#1674636)
        >#まあそれも含めてわれわれ国民の選択なのだよ
        現政権に対して批判をすると、「民意」を全面に押し出す論調をよく見かけますが、われわれには個別政策について直接的に選択する機会が、事実上与えられていないことを忘れてはいけないと思う。
        だから、批判に対して「民意」や「国民の選択」としてかわしてしまうことは、思考停止を意味しており褒められたことではない。

        #たった1つの政策がどうしも許せなかったため、民主党には投票できなかった。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        よくしらないけど、裁判の一般傍聴席は数十席程度みたいだから、
        300席用意したようなもんだと思えば決して少なくはないのでは。

        まあインターネットとリアルな法廷とでは多い/少ないの基準が全く違うんだけど、
        その当たりをよく考えずに同じくらいに設定してしまったとかではないかな。

        次回からは改善を期待しよう。

    • by Anonymous Coward
      だとしたら、独断で接続数増やして混乱を回避した業者、いまごろ吊るされてますがな。
  • いや、放送事故クラスと言うか、聞かなかった方が幸せだったと言うか、そんな感じの凄まじい内容のモノが有りましたので。
    ペタコンのプレゼンとか、ペタコンのプレゼンとか、ペタコンのプレゼンとか、ペタコンの……

    • by Anonymous Coward on 2009年11月18日 20時36分 (#1674775)

      そんなにペッタンコ、ペッタンコいわなくても。
      それはそれで需要があるんだよ。

      #それだけなのでAC

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ひどかったよねあれ
      こういった公開方法取って正解だと思う
      もういろんなところに複製取られちゃってるけど
    • Re: (スコア:0, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward
      ペ、ペタンコのプレゼンがあったのか……
      やるなみんすとー
      • Re: (スコア:0, 荒らし)

        by Anonymous Coward
        敢えて言おう。 死ね。
    • by Anonymous Coward
      そうやって自分に都合の悪い情報には耳をふさぐ、という態度は感心しないなぁ
      • by Anonymous Coward

        いや、頭抱えながらもちゃんと耳を傾けたみたいだから愚痴ぐらい良いかとw

    • by Anonymous Coward

      本当にひどかった。
      金田先生怒らしたらいけないよ;;

      # 泣きたいのでAC

  • by Anonymous Coward on 2009年11月18日 13時20分 (#1674497)

    比喩ではなく、本当に単に「カメラの前で指摘しているフリをしてる」だけだからね、彼らは。
    事業仕分けで極秘マニュアル=財務省の視点を指南-政治主導に逆行・行政刷新会議 [jiji.com]
    【事業仕分け】マニュアルが存在していた! 背後に財務省の影 [msn.com]
    ちなみにこの「仕訳人(笑)」のエラい人は「財務省が作ったのではなく、私が作らせたのだから問題ない」と言ってるらしいけど、マニュアルの存在そのものは否定していない。

    つまりあれは本当に、文字通りの意味で単なるパフォーマンス。

    • 民主党の目的は「予算の組み換え、配分の変更」なんだよね。
      そのためには、無駄を削る必要がある。だから、予算の査定力のある財務省の
      力を使うのは当然でしょ。政府・民主党の思惑は財務省と奇妙なところで一致
      したから、財務省が全面的にバックアップしているんでしょ。これも政治主導
      だといえばそうではないかと思うんですけど。自民党政権では出来てなかった
      訳だからね。

      今までは、官僚同士の予算折衝に族議員がからんで、内々に決まっていたんだ
      よね。まさに、ここで血祭りにあげられている以下のレベルのやり取りで、我々
      の血税が垂れ流されてたという事実に、もっと愕然としたほうがいいと思うな。

      仕分けは、それが露呈しただけじゃないかと思う。要するに、「お上やセンセー」
      というのはこの程度のことも出来ていなかったという証明ですよ。

      親コメント
      • 財務省の力を借りるのは問題ない。ひょんな事から政権を取った民主党に独力で政府を動かす力がないのは自明なんだし、有用な能力、情報は使えばいい。

        問題は財務省に関係のある事業はあまり対象になっていないことでしょう。だから、財務省の対抗勢力(例えば、以前なら旧郵政省とか)も参加するべきだったのに、そうはできなかった。

        (大蔵省が銀行に規制したりしても、郵政省は銀行法の対象外だし、財政投融資も引き受けていたので、大蔵省は強く主張できない面があった。ところが資金量では郵便貯金は民間銀行より桁違いに多い)

        親コメント
      • >官僚同士の予算折衝に族議員がからんで、内々に決まっていたんだよね。

        >要するに、「お上やセンセー」というのはこの程度のことも出来ていなかったという証明ですよ。

        「お上やセンセー」と呼んできた人こそが、
        「地元に金を運んでくれるエライ人≒族議員」だったような気もするけど。

        国民がその程度の認識だと、国民の代表者たる政治家もその程度にまで
        成り下がるだけということでは。

        親コメント
    • 別の意味でもパフォーマンスなんだよね。これがそのまま予算として決定するわけではないんだから。あくまで参考。

      実際、同じようなことをした自治体は多いけど、8割方は無視してる。中止、廃止と勧告された事業も従来通りに実施されている。それは当然で、1時間かそこらで多数決で決められたら納得できないでしょ。

      事業によってはあの場にいない多くの弱者が関係していて、その声はひと言も決定過程に反映されていない。民間企業がすでに多額の費用を投資している場合もあって、それはその先に発注があることが見えている(口頭でも契約は有効)から。場合によっては多額の損害賠償を要求されるでしょ。富士重が自衛隊のヘリで訴訟を起こそうとしているでしょ。

      防衛省「支払い義務ない」 ヘリ発注中止、富士重に回答 [asahi.com]

      ただ、官僚と政治のやり取りをビジュアルに見せたのは、政治への関心を高める絶大な効果はあったし、どんなことにいくら使われているのか、一部だけでも具体的に見えたのも良かったと思う。見える化ってヤツですか。

      親コメント
    • 仕分けの対象は全予算の20-30%で、残りは「聖域」としてレンホー女史でも手を付けられない。

      誰がどうやって聖域を決めたのか知らないが、事前に大半が決まってしまっているのでは、
      ただのパフォーマンスと言われても仕方が無いね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年11月18日 13時30分 (#1674509)

      自分が火の粉被る側だと、冷静になれない気持ちもよくわかります

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        国民として他人事じゃないんだが
        この政権のツケは大きすぎる

      • by Anonymous Coward

        火の粉をかぶる側でないあなたは他国籍の方ですか?

        #火の粉だけにフレームの元だな

    • by Anonymous Coward
      マニュアルどころか台本があって3ヶ月後くらいに流出してみたり

      「全部台本のセリフです」(菜々子)
    • by Anonymous Coward

      素朴な疑問だが・・・マニュアルが無いほうが問題じゃないと思わないか?
      個人個人が恣意でてけとーに削ったほうが良かったかね?

      • by Anonymous Coward on 2009年11月18日 14時43分 (#1674568)

        視点が間違ってる。
        「財務省のマニュアル」だから問題なのだよ。
        「民主党のマニュアル」だったら何の問題も無い。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        素朴な疑問だが・・・マニュアルがあるなら
        仕分け人の存在意義がないと思わないか?

        • by Anonymous Coward

          相手は人間なのに全てマニュアル通りに行くと思っているのが凄いな。
          尊敬するわ。

          • by Anonymous Coward on 2009年11月18日 14時35分 (#1674560)

            マニュアルって書くからダメなんだよ。
            あれは想定問答集…こう言われたらこう答えろと、つまり単なる台本だわな。

            親コメント
            • by Anonymous Coward
              とりまとめ人が最後にひっくり返すなんてことは台本に書いてありませんでした
              • by Anonymous Coward
                >とりまとめ人が最後にひっくり返すなんてことは台本に書いてありませんでした
                でも、充分予想の範疇ですよね。
                貴方より偉い人の台本には朱書きで脚注が入ってたんです。
          • 最初から「財務省/各省庁はこういってるが、反論は?」って聞き方をしてるんなら、モチロン最初から資料を用意するのはアリだよ。
            というか、してないなら怠慢。

            「政治主導」なんてのは結局看板だけなのねって話でしょ?
            で、それをごまかすためにその場で問い詰めてるようなフリすんのヤメロや、ってコトだよね。
    • by Anonymous Coward

      つまり次世代スーパーコンのパフォーマンスは悪い、と。

      主計官の代わりにスクリーニングしてくれるんだから、財務省が多少お手伝いしても罰は当たらんと思うけど。

    • by Anonymous Coward

      都合の悪いものを中身の議論をせずに人格(態度)否定し始めたら、論述としては終わってるよ
      負けを認めている様なものだってことがなぜわからないんだろう?

      #図星を指されると痛いのは誰でもみんな同じ
      #そこから実効性のある努力をするかどうかが分かれ目

    • by Anonymous Coward
      パフォーマンスにしてもレンホウなんかに切られる側になったらストレス溜まるだろうなぁ。
      別に俺は官僚も天下りも悪だと思わないけど、民主とそれをバックアップするマスゴミは『ソ連の核は綺麗な核』だっけ?あれと同じのりだよね。
      自民党は今のうちに民主党とマスゴミに『官僚主導』と『天下り』の定義を問いただして記録を取っておいた方がいいよ。後鳩山と小沢の失言についても。
  • PeerCast (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年11月18日 13時27分 (#1674505)
    こういうニュースを聞くたびに、著作権的に問題がないコンテンツなら
    いっそのことPeerCast使えばいいのにといつもいつも思ってます。
    何故利用されないのでしょう?
    • by dagama (34698) on 2009年11月18日 13時33分 (#1674513)

      サポートがめんどいから。

      親コメント
    • by MONKEY_THE_100th (17353) on 2009年11月19日 5時09分 (#1674910)
      PeerCastは一般人にはまだまだ馴染みもなくポート解放という壁っぽいものもあるので浸透はしないのでは。どちらかというと、ニコニコ生放送なんかでミラーして見るといった方がまだ現実的なのでは(ニコニコ動画には一応1万人規模の視聴実績があるし、いまの行政刷新会議の画質だと公開したってあんまネットラジオと変わりませんし)。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      youtubeに相談したら無料で公開できるんじゃないかとか。エコポイントシステムをsalesforce.comに委託したあの柔軟性はここぞで役立たせてほしいな。何も難しいことはないただの動画配信なんだから。
  • by Elbereth (17793) on 2009年11月18日 21時30分 (#1674794)
    もっと時流にのって、各仕分け場ごとにtsudaる人を置いてTwitter中継すればよかったのに。
  • by Anonymous Coward on 2009年11月18日 12時51分 (#1674475)

    資料は全部紙なのか。。。

  • by Anonymous Coward on 2009年11月18日 13時19分 (#1674496)
    結果として仕分けられる側になった知り合いとコレ見てました。
    中継を見て「あれ?君が推してた政治家が映ってなかったっけ?」
    と言いそうになりましたがあまりにもアレなのでやめました…
  • by Anonymous Coward on 2009年11月18日 16時31分 (#1674654)

    三百人→数千人ではおよそ十倍になるが、それにかかる費用は一体どうなったんだ。
    事が業者の独断では政府に請求するのも困難だろうし、今後の仕事を期待して自腹か?

    • Re:349 万円 → ??? 万円 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年11月18日 17時06分 (#1674684)
      そういう「今後の仕事を期待して」ってのが癒着の温床なんだから
      まずそこから切っていくべき。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      なんでも自分でしたがる(国内の業者にボッタくられる)からね、お役人様は。
      低コストで最大の効果を上げたいならyoutubeが最高。最近なら UStreamとかいろいろあるし。
      ここで日本のサービスがでてこないのは、日本のネットが残念だからw まずはここから変えないとね。
  • by Anonymous Coward on 2009年11月19日 2時06分 (#1674891)

    この柔軟な対応をやった配信業者が具体的にどこなのか
    検索してもさっぱり出てこないんですがどこが引き受けてたのでしょうか。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...