パスワードを忘れた? アカウント作成
183936 story
日本

東証の新システム arrowhead (富士通製)、順調に稼働中 68

ストーリー by reo
俺の屍を踏んで云々 部門より

TonboDama 曰く、

1 月 4 日から稼働している東京証券取引所の新システム arrowhead (富士通製)、ここ数日の JAL の取引も順調にこなし稼働しております。まずは関係者の方々、おめでとうございます。

富士通のプレスリリースによると PRIMEQUEST (Itanium サーバ) に Red Hat Enterprise Linux を搭載し、DB に Symfoware を採用しているとのこと。

東証のプレスリリースには「1 週間程度で拡張対応」とありますが PRIMEQUEST という出荷台数が少なそうな HW の納品リードタイムとして短くないでしょうか。特別契約なのでしょうか。あれっ、RedHat の Itanium サポートって次期メジャーバージョンから対応中止だったかと。

日本有数のシステムと思いますので、リリースの苦労話や信頼性、拡張性についての考察など話し合えればと考えます。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 参考URL (スコア:5, 参考になる)

    by saab9000 (31344) on 2010年01月15日 13時42分 (#1703281) ホームページ 日記
    東証システム、全面刷新の真相
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070110/258390/?ST=system [nikkeibp.co.jp]

    一システム屋の端くれとして、事ある毎に読み返しています。
    • Re:参考URL (スコア:4, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2010年01月15日 16時09分 (#1703432)

      参考になりました。

      > 東証 西室(元)社長「社員は自信を持っていい。日本を背負っているんだという自負心を持ってほしい。」
      こう言えることはトップの資質ですね。

      一方、「くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない。」とか言ってた元社長を
      抱える(このストーリーにも関係ある)会社は今はどうでしょうか?

      親コメント
    • Re:参考URL (スコア:3, 興味深い)

      by ikotom (20155) on 2010年01月15日 14時19分 (#1703321)

      めちゃくちゃ参考になりました。
      参考サイト最後の一文は今後10年を語る予言となりそう。
      > 東証の次世代売買システム開発プロジェクトが、脱メインフレームを象徴する案件になるのは間違いない。
      大きな流れとしては脱メインフレームもそうだけど、脱HDD(脱ディスクメディア)方向にも流れていくんだろうねえ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        日本はメーカもユーザもオープン化の波に乗り遅れてメインフレームに
        しがみついているなんて言われていましたからね。

        機会があれば何でも利用するでしょう。
    • by metta (20740) on 2010年01月15日 13時56分 (#1703295) 日記
      メインフレームで動いているのかと思ったら
      LinuxとIA-64サーバー [nikkeibp.co.jp]の組み合わせなんですね。
      親コメント
      • Re:参考URL (スコア:3, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2010年01月15日 15時42分 (#1703410)
        PRIMEQUESTのハードのつくりは、CPU以外はメインフレームと大差ないですよ。
        実際メインフレームのOSが移植されたりしてますし。
        将来的にはGS/PRIMEFORCEはPRIMEQUESTに統合になるんじゃないかな。
        (IA-64が滅亡しなければ、ですが。そんときゃSPARC64があるか。)
        親コメント
  • by valient (14991) on 2010年01月15日 13時57分 (#1703296)

    純粋に技術的に興味がある。

    「メモリデータベース技術を新規に構築して100倍ー」
    「遅い磁気ディスク装置を使わずー」
    http://kabu.com/company/pressrelease/2009/20091221.asp?printflg=1 [kabu.com]

    大手サイトで memcached が使われていたり、楽天で ROMA が作られたり、やはりストレージ+データベースじゃなくて、大規模にメモリ上に展開して処理するのがこれからの高速化の流れなんだろうか。

  • by Oh-MissSpell (37716) on 2010年01月15日 14時16分 (#1703314) 日記

    アローヘッド、たいしたもんです。
    日航株、出来高10億株超 マネーゲームで過去最高更新、終値は8円 [sankeibiz.jp]

    ここ数日9205のリアルタイム気配をぽけーと眺めてますが、
    アローヘッドじゃなければ捌ききれなかったんじゃないでしょうか?

    • by Anonymous Coward

      > Re:国策大量注文
      なるほど、ライブドアショックとジェイコム誤発注事件で失墜した東証の信頼を回復するための国策だったのですね。

    • by Anonymous Coward
      > アローヘッドじゃなければ捌ききれなかった
      そんなことないと思います。

      従前は3秒に一度の付け合わせだったのが、
      注文が届くたびに付け合わせをできるように
      変わりましたので、リアルタイム気配が動く
      スピードは断然速くなってます。
      しかし、以前のシステムでも遅いなりに捌けてたはずです。
      • by Anonymous Coward
        3秒間でオーダーのバッファオーバーフローを起こして落ちていたに1票。
      • by Anonymous Coward

        そうですね。いわゆるライブドアショック直後でも
        注文件数1日1200万件まで、約定件数1日450万件までの能力はあったので捌けていた可能性は十分にあると思います。
        http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20302907,00.htm [cnet.com]

  • ついにアローヘッド計画が動き出したか……。

    #ジャッジメントですの!

    --
    LIVE-GON(リベゴン)
  • by Anonymous Coward on 2010年01月15日 13時11分 (#1703250)

    T/O

  • by Anonymous Coward on 2010年01月15日 14時18分 (#1703317)

    板が上下に広く見えるようになった。(楽天)
    ひょっとして関係するのか?

    /* 大引け前、戦闘中w */

    • by Anonymous Coward
      福岡、札幌、名古屋は東証にシステムの運用を委託してます。
      # 何のためにあれらの取引所がいまだに存在してるのか、甚だ疑問ではありますが。
  • by Anonymous Coward on 2010年01月15日 15時31分 (#1703396)
    どんだけ間抜けなんだよorz.
  • by Anonymous Coward on 2010年01月15日 17時16分 (#1703483)

    IA64ことItaniumアーキテクチャーとRedHatの組み合わせなんですね。
    いや、別にいいんですけど…

    RedHatは次期OSからItaniumから撤退だそうですね。
    もっと言うと、スパコン用UltraSparkプロセッサ開発したらサンがオラクルに買収されてるし。
    なんかあるんですかね?

    学生時代、実習中に富士通のメインフレームが暴走したのはいい思い出です。
    あんまり書くと正体がバレそうだな。

    • by TonboDama (31248) on 2010年01月16日 14時40分 (#1703873)
      富士通のラインナップでItaniumが一番つまらないですよね。

      世界と同じ土俵でかつ、CPU2大メーカーが切磋琢磨して性能向上しているX86系
      すべてを自社で完結し、市場規模が下げとまりつつあるメインフレームGS21
      CPUを自社開発しているSPARC系
      Intelが気まぐれで投資しているCPUのItanium系

      Itaniumの未来は大丈夫かな。ACOS(NECの汎用機)も依存しているし、HP-UXもNonstop(昔からあるフォールトトレラント機)も依存している。
      Nonstopを導入しても時代に合わせた性能向上が遅くてこまるっす。

      親コメント
    • Re:Itanium (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2010年01月15日 17時35分 (#1703496)
      どうでもいいですが、SUN系のUltraSPARCと富士通系のSPARC64は
      同じ規格(SPARCV9)に準拠してるってだけで中身は全くの別物ですよ。

      # IntelとAMDのような関係?
      親コメント
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...