パスワードを忘れた? アカウント作成
194691 story
交通

イェール大学の学生が製作した「リムドライブ自転車」 46

ストーリー by hylom
最近あまり見かけない 部門より

90 曰く、

Redditの投稿によると、イェール大学の学生が「リムドライブ自転車」を作り上げたようだ(写真)。

彼は機械工学専攻の9人の上級生と教授の協力を得て、スポークのない自転車のコンセプト検証のためひと学期という限られた時間でこれを完成した。スポークがないのは後輪だけだが、これについてはコストと時間の関係で前輪まで手が回らなかったからだと述べている。このアイデアに至った理由として、格好がいいから、期間内に作れそうだから、スポークのあるべき場所に荷物入れやモーター、ジャイロなどの装置を追加できる便利があるから、そしてもっとも大きなものとして「ネット上でほんもののスポーク抜き自転車の画像を見つけられなかったから」ということを挙げている。

彼は現在卒業間近で、仕事を探しているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by route127 (38618) on 2010年02月18日 16時21分 (#1720299) 日記

    乗ってみたいが車体もリムも削り出しで作ってるみたいで、すごく重そう。
    気になるのは後輪の支持部分だが、どういう構造になってるのだろうか。
    http://i.imgur.com/fdh9R.jpg [imgur.com]
    http://i.imgur.com/BOjDy.jpg [imgur.com]

    また写真だと左右のスプロケットが同軸ではなく、互い違いになっているがこの辺の構造も気になるところ。
    リムの内側に歯を切ると風で飛んできたゴミなど噛んだ時に大変そうだ。

    訳文のこと
     メンバー全員で9人?
     seniorは4年生のことだと思う

    • Re:なんか重そう (スコア:5, 参考になる)

      by stehan (37041) on 2010年02月18日 20時30分 (#1720456) 日記

      後輪の支持はリムの側面に切られた溝に差し込まれたローラーによるのでしょう。
      http://i.imgur.com/hL6N4.jpg [imgur.com]
      外からもよく見える白いローラーではなく、その下の黒いローラーが半径方向の位置を規制しています。多分同じものが上部にも左右に二個ずつあるはずです。

      歯車が左右にあるのは、変速機構が二段になっているためです。
      http://i.imgur.com/PheVI.jpg [imgur.com]
      通常の自転車はドリブンスプロケットと車輪の半径の差でも増速されますが、これがなくなるのを二重の変速で補っているわけです。

      リム側は歯を切っているわけではなく、コグドベルトを貼り付けているようですね。面白い工夫だと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        こういう構造だと小径タイヤの方が重量的にはいいんではないかと思いましたが、
        ギア比が難しいですかね。
        • by keybordist (3572) on 2010年02月20日 10時29分 (#1721167) 日記

          仮に小径にするとしても、
          フロントのチェーンリングをデカくするなり、
          リアホイールを駆動するギアの歯数を減らすなりすれば良いですし、
          そんなに難しいようには思えませんが、
          フロントホイールが普通のMTB用であることからして、
          部品は手短にそこらへんにあるものを使うことにして、
          駆動用メカニズムの開発に主眼を置いたのでしょう。

          9800円の小径車がそこらへんに捨ててある日本ならば、
          また違ったデザインになってると思います。

          親コメント
    • >車体もリムも削り出し
      リムの方は良く判りませんが、フレームの方は縁に溶接のビードが見えますし
      面は板から切り出して、各々を接合して中空の箱を構成していると思われます。
      市販モーターサイクルのスイングアームやフレームにも同様のつくりをしているものがあります。

      後輪のタイヤはソリッドですかね。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年02月19日 10時56分 (#1720692)

    ところでこの Monowheel [google.com] を見てくれ。こいつをどう思う?

    #自転車じゃないからダメですかそうですか

  • by Anonymous Coward on 2010年02月19日 10時56分 (#1720691)
    手錠っぽく見えた
  • by Anonymous Coward on 2010年02月19日 10時59分 (#1720695)

    フレームとリムの剛性が、とんでもなく必要なために、写真のような構造になっているんでしょうね。従来のスポークと比較して、メリットが高いのか、ちと疑問です。フレームとリムの重量も重くなっている気がするし、動力の伝達効率は、ギアとリムのかみ合わせ次第なので、どうなのかなと思います。

    スポークがなくなっているので、路面の振動がそのままフレームに伝わることも考慮しなければいけないでしょう。最大の欠点は、タイヤとリムの内側に泥がつくと走れなくなってしまうところです。

    • Re:正常進化か? (スコア:4, すばらしい洞察)

      by nekopon (1483) on 2010年02月19日 11時14分 (#1720703) 日記

      非実用的だっていいじゃないか アレゲだもの

      # 画像がブロックされて見れないのでID

      親コメント
    • by soltiox (25610) on 2010年02月19日 11時20分 (#1720707) 日記

      目新しさ以外の、直接的なメリットは希薄ではないかと思います。
      なんだかんだ言っても、引っ張り強さで重量を支えるスポークは
      素晴らしく良く出来た仕組みであって、ちょっとやそっとの思いつきで
      乗り越えられるような物ではないと思います。

      ただ、難点を持つにせよ、実際にアイディアを形にしたという事には、
      「その意気や良し」と賞賛せざるを得ません。
      心底、大したものだと思います。

      親コメント
      • Re:正常進化か? (スコア:3, すばらしい洞察)

        by atamiserio (18987) on 2010年02月19日 14時59分 (#1720844)

        >> 目新しさ以外の、直接的なメリットは希薄ではないかと思います。

        「現状では」という言葉を付け足したいところですね ^^
        みれば僅かな期間で作ったもので、単なる実証モデルでしかないようです。
        これで全てを評価してしまっては、いくらなんでももったいないでしょう。

        車軸があってそれを支える構造が……というのは車輪の発明以来変わってないわけで、
        あれほどよくできたスポークですら、そのバリエーションに過ぎません。
        これを根本的に変えるものですから、そう簡単にはいかないのも無理もないところ。

        ここは未来に期待ですかね。

        親コメント
      • by motamota (30138) on 2010年02月19日 14時34分 (#1720836)

        スポークに傘や買物袋などが引っかかって転倒する事故は多いそうです。

        「自転車で転倒、骨折…急増」
        http://job.yomiuri.co.jp/news/ne_09101502.htm [yomiuri.co.jp]

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そりゃあそうだろうが、本当に「急増」なのかね。

          フレームが折れる事故くらい自転車乗りなら経験してる人も多いだろうけど、
          そんなこといちいちお役所に報告したりはせんぞ。

          ブレーキワイヤーに至っては消耗品だから、急な坂道でワイヤーが切れて
          ブレーキが効かなくなっても自己責任だしな。

      • >目新しさ以外の、直接的なメリットは希薄ではないかと思います。

        できたばかりの頃は、飛行機だって似たようなことを言われていたと思うぞ。
        破壊的イノベーションというのは、最初はえてしてアレゲなもんだ。

        とはいえ、これが将来普通の自転車にとって変わるとは思わないけれど……。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        スポークの空気抵抗から解放されて、ディスクほど横風に弱くもない、将来のレーサーになれる可能性はないかなぁ。現時点では支持部がものすごく抵抗になりそうだけど。

        • Re:正常進化か? (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2010年02月20日 0時00分 (#1721088)

          トラブったときのタイヤ交換が大変そう

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            フレーム後部をまるごとユニット交換で。

            #チェーンの付け直しを伴わない分、交換を考慮して再設計すればタイヤのみのが逆にラクかもしんない
    • Re:正常進化か? (スコア:2, すばらしい洞察)

      by retsdaor (15933) on 2010年02月19日 11時59分 (#1720736) 日記

      リムの支持部は地面に接してる部分にした方が リムの強度という面では有利だと思うんですけど、どうなんでしょう。
      やはり、何らかの衝撃吸収機構は必要になるでしょうし、ちょっとした水たまりで駆動部が水没しちゃうでしょうけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        というか、同等のホイールベースの小径車を作り大径のホイールを被せるだけのイメージなら、
        外部リムは脱輪さえしなければ良い。接地面積を増やすのが目的だから、少々ぶれようが簡易な支持で充分。

        でも、「先ず形状ありき」であるのであれば、基本はリムをベアリング構造にするのが一番でしょうね。
        左右分割のベアリングの軸側を外せば通常に近いリムがそのまま有るって形。
        ブレーキも通常のキャリパー式で済むし。
        前輪ならそれでおしまいなんですが、後輪で駆動するなら、後は素直にリムにチェーンなりベルトなりを掛けるとか。
        極短スポークと極太中空ハブと言った方が判り良いか?

        • by retsdaor (15933) on 2010年02月22日 22時28分 (#1722290) 日記

          >同等のホイールベースの小径車を作り大径のホイールを被せるだけのイメージなら

          私的には 円形のキャタピラに近い物になるのではないかな?と思ったんですけど。
          (リムは 最低限、円形を保つ為の強度さえ有れば良い感じ。)

          同じ様な物を想像してるのかな?。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年02月19日 11時47分 (#1720721)

      >フレームとリムの剛性が、とんでもなく必要なために、
      ボックスフレームはデザイン的な要素らしい。構造的にも高い剛性は必要ないはず。
      リムはベアリングのレール部分がスマートに出来なくてコストも掛かってるらしい。ギアは歯付きベルトだけど。

      >タイヤとリムの内側に泥がつくと走れなくなってしまうところです。
      ドロとか落ち葉くらいは平気。水掛けながら回せば洗うこともできる。
      でも枯れ枝とかポリ袋とかのゴミが噛み込むとロックする。

      #モノホイールのリムドライブなら昔からあるしむしろ先祖がえり?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年02月19日 12時04分 (#1720740)

    えっと、ガイドローラーだけで9個?
    相当に転がり抵抗が大きいと思う。

    後輪それでも後輪の捩れに対して充分な強度があるかどうか…。
    いっそ、タレコミみたいに後輪内を本当に格納エリアにしてしまえば、ガイドローラーの支持幅も広がり、
    強度も上がり抵抗も減ると思う。

    そうかんがえれば、自転車よりも小型折り畳みバイクみたいなモノの方が使える形状かも。

    • by Anonymous Coward
      > ガイドローラーだけで9個?

      その9個だけで、乗り手+自転車の重さ、地面からの衝撃を支えているのかな?
      その9個だけで、加速・減速、ダンシングしたときの左右への衝撃を支えているのかな?

      摩耗も激しいだろうしメンテは面倒そうだね。

      構想を形にしたことは大変すばらしく思う。
      今後の進化に期待ですね。
    • by Anonymous Coward

      12個じゃね?

  • by Anonymous Coward on 2010年02月19日 12時37分 (#1720765)
  • by Anonymous Coward on 2010年02月20日 1時01分 (#1721109)
    泥やら砂やら噛んで、すぐ動かなくなりそう。
  • by Anonymous Coward on 2010年02月20日 19時22分 (#1721442)
    >スポークのない自転車 オールホンダ・アイデアコンテストに出品されていたのを見た記憶があるのだが・・・。
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...