パスワードを忘れた? アカウント作成
242000 story
変なモノ

7 月最終金曜日 (つまり今日) はシステム管理者の日 2010 36

ストーリー by reo
この 1 年いろいろありました 部門より

(今年も) twitter のタイムラインを眺めていて思い出しましたが、7 月最終金曜日、つまり今年の場合は本日 2010/7/30 がシステム管理者の日です。

「残りの 364 日にはほとんど敬意を払われていないシステム管理者に対し、そのシステムの利用者等がプレゼントを贈るなどして感謝の意を表する日」ということですので今日もあと 14 時間しかございませんが (注: 日本の場合) 、感謝を受けた幸福なシステム管理者は、pay it forward してみてください。

ちなみに去年のストーリーの中で最も秀逸だったコメントは、Solar System Administrator 様のシスアド日記かなと勝手に選ばせて頂きます。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 受益者が主張してもダメなんだよ!「来週俺誕生日なんだけど」→「ふーん、おめでとー」→「うん、ありがとー…」チェーンの変形にしかならないんだよ!

  • 似非管理者根絶の日 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by reininn (35924) on 2010年07月30日 11時17分 (#1802285)
    も作って欲しい。
    落ちやしない Apache のプロセスの監視や
    作った時から変わりもしない設定ファイルの定期バックアップ。
    さらには、リストア不能なデータのバックアップを毎日欠かさず。
    何の意味もないテストサーバーのプロセスを勝手に落としたら
    すごい権幕で怒ってくる。
    こんな、太平洋の真ん中に廃棄したい似非管理者は、あなたの職場に居ませんか?
    • それって、「システム管理者」ではなくて、「システム管理者の管理者」なんでは。

      #短く言うと「管理職」かな?

      そういう無意味なシステム管理も自動化するとか、やってるフリのレポートを自動作成するとか、本物のシステム管理者の腕の見せ所ですよ。

      親コメント
    • by hokunan (11798) on 2010年07月31日 9時49分 (#1802845) ホームページ 日記

      何の意味もないテストサーバーのプロセスを勝手に落としたら
      すごい権幕で怒ってくる。

      実はそのプロセスは、何も意味のないように偽装された社員のアクセス先ログ(わかるように作ってたら改ざんされたりするからね)とか何とかを記録する、実は意味のあるものだった、とか......
      もしくはサーバの負荷のロードテストプロセスとか。
      #なにその超技術

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      …え…

      それやると、うちの社長の首が……
      うちの専務の首も…常務の首も…
      あ、お客様の首もものすごい勢いで……

    • by Anonymous Coward
      太平洋の南の島に行くから後を頼む。
    • by Anonymous Coward
      > 何の意味もないテストサーバーのプロセスを勝手に落としたら

      何の意味もないなら、監視させるなよ。
  • たまたま大変技術力のある(私の技術が低すぎるだけかもしれませんが)人がいますが、周りからも非常に尊敬されています。
    人当たりもよく、人望もありとても頼りにされています。(もちろん頼りっきりで負荷をかけまくるとか悪い意味ではなく)
    そういう人を見ていると管理者が軽視されているのは周りの環境だけでなく自分にもなにかよろしくない所があるのではないかと思うこともあります。

    でも成果が目に見えて出ないところに大しては正当な評価がされなかったりするので大変だとは思いますが、目に見えないけど重要性を説くのも重要かと思ったり。
    しかし、そんな暇があればアレやってコレやった方がいいとかも思ったりもするのでなかなか難しいところです。

    • そういう技術力のある人は、シロートに手取り足取り手順を教えるより、黙って自分でコマンド叩いて解決してしまう傾向がありませんか?
      煙たがられても避けられても、「先輩!今の何やったんすか?」「キーワードだけでもいいから教えてください!」と、食い下がってみてはどうでしょうか?
      #「人当たりもよく」って書いてあるか。

      次は、自分がそんな尊敬されるシステム管理者になれますよ。
      #というような理想型はなかなか実現しないのを承知の上でコメント。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年07月30日 10時16分 (#1802251)

    システム管理者も正規な給与を貰ってるんだから、特別扱いする必要はない。
    「営業の日」とか「総務の日」とかを作ってねぎらうか?

    • Re:それが仕事でしょ (スコア:3, すばらしい洞察)

      by norishima (21114) on 2010年07月30日 10時47分 (#1802267)

      「お金を払ってるのだから感謝する必要はない」というのは
      「客なのだからお礼を言う必要はない」という考えで
      レストランなどで「いただきます」とか「ごちそうさま」などと
      言うのはおかしい、という人のメンタリティに近い気がします。

      「○○の日」というのは、それをきっかけに日頃は気にかけない事・人・仕事などへ
      意識を向けましょうというものだと思うので、それが仕事だからとかは関係ないのでは。
      少し余裕がない感じがしますね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        > 「お金を払ってるのだから感謝する必要はない」というのは
        > 「客なのだからお礼を言う必要はない」という考えで
        > レストランなどで「いただきます」とか「ごちそうさま」などと
        > 言うのはおかしい、という人のメンタリティに近い気がします。

        私はそのメンタリティは、ある意味で正しいと思います。

        売り上げを上げるためだけではなく、客に美味しいものを食べてもらおう
        という意識のあるレストランになら感謝の気持ちも出てきましょうが、
        厨房もレジも時給のために嫌々やっているのが目に見える
        ジャンクフード
        • by bero (5057) on 2010年07月30日 19時22分 (#1802606) 日記

          「いただきます」とか「ごちそうさま」はレストランの店員(だけ)に対して言うものじゃなくて、料理人、農家、食材となった動植物の生命、それを育てた太陽や自然の恵みその他もろもろに対して言うものだと教わったが(仏教?)。
          仮に店員にムカついたとしても食材に罪はない。

          # 俺も普段言ってないけどな

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          売り上げを上げるためだけではなく、客に美味しいものを食べてもらおう
          という意識のあるレストランになら感謝の気持ちも出てきましょうが、
          厨房もレジも時給のために嫌々やっているのが目に見える
          ジャンクフード屋で、店員に「ごちそうさま」なんて言いたくなりますか?

          これ自体は同意するんですが..

          > ジャンクフード屋で、店員に「ごちそうさま」なんて言いたくなりますか?
          言うときは言うひともいるかと

          > たいていのシステム管理者は給料分の仕事しかしてないから感謝されないのです。
          > もしあなたが給料のためだけでなく、ユーザのことを考えて
          場合によって

          • > > ジャンクフード屋で、店員に「ごちそうさま」なんて言いたくなりますか?
            > 言うときは言うひともいるかと

            店員の配膳に対して、「ありがとう、いただきます」
            会計して店を出るときは、「おいしかったよ、ごちそうさま」

            と、言い続けると、ジャンクフードも味がだんだんよくなります。

            #少なくとも、水に言い続けるよりは期待できそうな気がするが。。。。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          日本には、謙譲の美意識というのがあってね。
          相互感謝の文化とでもいっても良いかもしれませんが、
          「してくれてありがとう」
          「どういたしまして」
          と互いに頭を下げあう美徳があるのですよ。

          いや、かつてはあったと言うべきかもしれませんね、あなたのような人を見ると。
          もしかしたら日本人ではないのかもしれませんが。

    • 総務の日は6/1だそうです。
      http://www.kinenbi.gr.jp/cs/whatday.cgi?MD=1&M=6&D=1 [kinenbi.gr.jp]

      営業の日は見つからなかった。

      親コメント
    • by digoh (17917) on 2010年07月30日 10時29分 (#1802257) 日記

      往々にして正当な評価を得ていない、という意味も込めてかと。

      まぁ冗談なのは言うまでも無く。

      #「システム管理者に対し、そのシステムの管理者が」と読んで切なくなったのは秘密だ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年07月30日 10時46分 (#1802266)
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年07月30日 11時03分 (#1802278)
      >正規な給与を貰ってるんだから、特別扱いする必要はない。

      それって「褒め言葉じゃなくて金をくれ!」と言ってるのと同じだよ。
      理屈の上じゃは正しいけどさ。
      日常のコミュニケーションさえ金換算したくなるほど追い込まれてる職場・会社なら、
      微々たる金を求めるよりも転職を考えるべきじゃないか?

      >「営業の日」とか「総務の日」とかを作ってねぎらうか?

      その程度で業務がスムーズに流れるならやっていいんじゃない?
      親コメント
      • 全職種について、ぜひやるべきでしょう。
        お互いなにやってるのか、理解し合うことでキラーパスが減って業務が効率化しますよ。

        システム管理者は一般人にとって一番わかりにくいからまっさきにできたんだと思いますが...。

        • by Anonymous Coward
          お願いヤメテ!
          うちの会社だと、無駄な幹部級職ので7割いきます。
          #上が詰まってて役職が回ってこない人用のわけが判らん役職がイパーイ
    • 秘書の日(セクレタリーズデー)ならありますね。
      http://www.jmam.co.jp/column/column15/1189268_1758.html?JmT3 [jmam.co.jp]

      --
      -- う~ん、バッドノウハウ?
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      軽視されがちな業務の重要性について、
      理解と啓蒙を進める日、にしておくべきだろうね

      それに、感謝を求めるは、縁の下の力持ちという意識あってのことだろうけど、
      それって、縁の下の存在でありつづけることを受忍しちゃうことだよ

      そんなんでいいの?

    • by Anonymous Coward
      勤労感謝の日も廃止で
    • by Anonymous Coward
      「~の日」なんて、なんだってそうでしょ。
      実にくだらんと思いますが、そういうのが好きな人が多い世の中なんです。残念ながら。
    • by Anonymous Coward

      >システム管理者も正規な給与を貰ってるんだから、特別扱いする必要はない。

      他の皆がいる普段の営業日は、皆をサポートするための仕事がありますのでシステム管理者は出勤です。

      他の皆がいない長期休暇中は、システムを停止して大規模メンテナンスする格好の機会なのでシステム管理者は出勤です。

      いつもの日々、終業後皆が飲み会に出かけたあとはその日に起きた小規模トラブル解決の小規模メンテナンスをする格好の機会なのでシステム管理者は残業です。

      いつもの日々、始業前皆が来る前にはクライアントにパッチを流す格好の機会なのでシステム管理者は早出です。

  • by Anonymous Coward on 2010年07月30日 12時56分 (#1802393)
    システム管理者の日・・・!
    システム管理者の日だが・・・
    今回はシステムエンジニアやプログラマーの日ではない
    そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
    つまり・・・会社がその気になればシステム管理者への感謝は10年後・・・20年後も来ないであろう・・・ということ・・・・!
  • by Anonymous Coward on 2010年07月31日 13時39分 (#1802942)

    昨日、朝のミーティングでシステム管理部門の主任から「今日はシステム管理者の日だ、皆にプレゼントがあるぞ」と言われた
    ・・・何だろうと思っていたら巫女さんが来た

    コスプレ喫茶か何かから呼んだのかと思ったらバリバリに仕事手伝ってくれたんだぜ?
    「神様の加護なのかこれは」ってぐらいの勢いで調子が悪かったシステムを直してくれたし
    その時は「この仕事してて本当によかった」と生まれてはじめて思ったね

    でも今になって考えると、こんなことでしか「この仕事しててよかった」と思えないってのも酷い話だよなぁ、って気がしてきた

    • by Anonymous Coward

      昨日、朝のミーティングでシステム管理部門の主任から「今日はシステム管理者の日だ、皆にプレゼントがあるぞ」と言われた
      ・・・何だろうと思っていたら巫女さんが来た

      コスプレ喫茶か何かから呼んだのかと思ったらバリバリに仕事手伝ってくれたんだぜ?
      「神様の加護なのかこれは」ってぐらいの勢いで調子が悪かったシステムを直してくれたし
      その時は「この仕事してて本当によかった」と生まれてはじめて思ったね

      でも今になって考えると、こんなことでしか「この仕事しててよかった」と思えないってのも酷い話だよなぁ、って気がしてきた

      まさかとは思いますが、この「巫女」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
       あるいは、「巫女」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...